日の丸君が代 その9 2007.10.27

えー、「ひのきみ反対」というスローガンを見かけた方はいらっしゃるでしょうか? 知らない方はいらっしゃらないと思いますが、「ひのきみ」とは、「日の丸君が代反対!」と叫ぶ人たち、あるいはその運動を言います。
ひのきみ反対は卒業式の季節だけの風物詩と思っておりましたが、つい最近、狂い咲きのように夏の暑さもとうに過ぎ秋風の吹く街角でひのきみ反対を唱える人を見かけました。コスモスではないモノホンの桜が秋に咲いたならめずらしくて新聞に載るかもしれませんが、今の季節のひのきみ反対はさすがに新聞に載るほどのことはないようです。ともあれそんなことを叫んでいる人々を見かけたので一文を記す。
そりゃ、どんな主義思想でも国家を否定する政党でさえも許すというすばらしい(いいかげんともいう)憲法をいただく日本国民ですから、国家のシンボルを否定するひのきみ主義であろうともオッケーということになります。
日の丸君が代を否定し、国家を否定すると、そのように主張する自由を失うような気がするのは私だけでしょうか? 

日の丸が嫌いだというのは人それぞれの趣味があるので許されるかもしれない。少なくとも私は許す。
祝日に日の丸なんてあげるのは嫌いだ・・・そういうことは許されるし、実際いまどき祝日に国旗をあげる人のほうが少ないのは間違いない。それどころか日の丸をあげる人が珍しいというのが正確であろう。正直言って私も祝日でもときどき国旗を揚げるのを忘れている。
そして良く法律をみてほしいのだが、日本では日の丸君が代を強制している法令はない
なんにせよ、街頭で叫ぶなら一応法令をみてから行動しなければならない。日の丸君が代強制反対!なんて言っているが、そもそも強制されていないのだから理屈から言えば反対しようにも反対できないのである。
ニュートンの第三法則を思い出そう。  反発しようにも相手がなくては反発できない。
ひのきみ反対の人たちはあたかも日本では日の丸君が代が強制され、国旗をあげたり国家を歌わないと逮捕されるようなことを語っている。そういう人を騙りという。
「騙る」と「語る」はおなじく「かたる」と読みますが、意味が違います。
騙るとは「消防署を騙って消火器を売る」というふうに、嘘をいうことに使います。
現実をみれば当たり前のことだが、日本では日の丸を揚げなくても、君が代を歌わなくても逮捕されることもなく、差別もされることもないし、人に後ろ指差されることもない。
学校の先生が卒業式に君が代を歌わないのは公務員としての規則に反しているので処分されるのはしかたありません。それがいやなら先生辞めなさい。
私も毎朝定刻までに出勤しないと処分されます。それは会社の決まりですから仕方ありません。

しかし、国家のシンボルとしての日の丸を認めない、拒否できるかということについては、許されない。許されないというか実際にそれは不可能である。
なぜなら、日の丸は国家のシンボルだから。
要するに日本に限らず世の中はそういう約束になっているのである。
「おれは日の丸を国旗と認めないよ」という人がいてもそれは通用しないのである。
あなたがヨットマンだとする。今なら男女同権だからヨットパーソンというのかもしれない。外国にヨットで行こうとするとき、国旗を掲げないといけないことはヨットパーソンならご存じのはず。
hinomaru.gif
船舶法 第七条 日本船舶ハ法令ノ定ムル所ニ従ヒ日本ノ国旗ヲ掲ケ且其名称、船籍港、番号、総トン数、喫水ノ尺度其他ノ事項ヲ標示スルコトヲ要ス
日の丸が嫌いであっても、日の丸は日本の国旗として国内外が認めており、日の丸を日本の国旗として扱わないと世界に通用しないのです。
まあ、そのような当たり前の理屈を言っても無駄であろうし、説得することも無理であろう。無駄なことはやめておく。

しかしひのきみ運動をされている方々は、街角の運動以外では日の丸とどのように関わっているのだろうか? 日常生活において、日の丸君が代とどのように付き合っているのか非常に興味がある。
もちろん、偏った学校の先生が卒業式でひのきみハンターイと叫んでいることは新聞などで知っている。
では、ひのきみ主義者で工場で働いている人は、門に掲げてある日の丸を引きずりおろしたり、あるいは会社側に「日の丸を揚げちゃいかん」と抗議しているのだろうか?
そんなことをして生きていくことはそれはまた困難なものだろうと同情する。万が一、ひのきみ反対を叫びながら自分の勤める会社で国旗を引きずりおろさないとすると、その人はまっとうではなくダブルスタンダードという不正直であると言われても反論できないだろう。
ひのきみ反対主義者なら徹底して貫かねば人生悔いが残るのではないだろうか? 

もしひのきみ運動の方が日の丸の付いたタクシー会社で働いていたならば、日の丸の付いたタクシーを運転するのはいやでいやでたまらないだろう。それも同情に値する。すぐさま会社を変えるべきであろう。
グーグルで調べると日の丸が社名に付いた会社はタクシーに限らずたくさんある。
君が代が社名に付いた会社はあまりないようだ
そういった会社で働くひのきみ運動の人は、会社にかかってきた電話を取ったときどう応えているのだろうか? これもまた興味がある。
「ハイ、日の丸株式会社です」というところを「ハイ、白い四角に丸い赤の会社です」とかいうのだろうか?
そして、名刺は会社名を黒く塗りつぶしているのだろうか? 非常に興味がある。

日の丸株式会社
営業部 主任
 山田 太郎

★★★〒000-0000 東京都千代田区1番1号
★★★電話 03-000-0000

Recycled Paper

■■■株式会社
営業部 主任
 山田 太郎

★★★〒000-0000 東京都千代田区1番1号
★★★電話 03-000-0000

Recycled Paper

もっとも官公庁にお勤めのひのきみ主義者は、日の丸が嫌いどころか十分有効に活用しその上にあぐらをかいているようである。なにせ日の丸の座り心地は最高です。それこそリストラもないし、給料遅配もない、倒産の心配もない、だって親方日の丸だもの

会社勤めでない学生はどうなのだろうか?
学生時代からひのきみ反対運動をしていて、実社会に出てからも会社の中で日の丸ハンターイとか、会社の社旗ハンターイなどと言い出すとちょっと困ったことになるのではないかと心配です。
学校と違い会社は営利企業であり、ひとつ目標に向かって協力して行動できない人は排除されてしまいます。もっともそのときは不当解雇ハンターイなどと会社の門の前で騒ぐのでしょうか? そうであれば学生のときからひのきみ運動をしているのは多いに役に立つことでしょう。


本日の迷言
日の丸は掲げるものであって、貶めたり座るものではない。


SLEEP様からお便りを頂きました(07.10.30)
国旗国歌について
日の丸、君が代が気に食わない変えたいというのは、結局のところ(暴力)革命で自分達の新しい国を作りたいという欲望の表れではないでしょうか。と言いますのも通常どこの先進国の野党であっても国旗や国歌を否定はしていません。また国旗や国歌を変えるというのは大きな意味を持つことであって、それまでの国家としての継続性を否定しているところがあります。ロシアがソ連になったり、ナチスが政権を取った時(或いはその逆)と同じことをやろうと言うのですから、生半可なことではありませんよね。
また過去に良くないことをしたその象徴だから変えようという人々の理屈も理解しがたいものがあります。過去に日本人が良くないことをしたからこそ変えてはいけないのではないでしょうか。過去に日本人は良いことも悪いこともした、そういったものすべての象徴として国旗国歌があるのではないかと思うのです。
SLEEP様 毎度ありがとうございます。
まさしくおっしゃるとおりであろうと思います。
常識的な考えがわからないということは、常識的ではなく、ということは異常なお考えの人びとなのでしょうか?
ところで、日の丸反対を唱える人びとは、赤旗を振るのが大好きで、ということは・・・やはり理解不能です。

日出づる国の平社員様からお便りを頂きました(07.11.03)
日の丸大好き
私は日の丸・君が代が好きです。法律・過去の振る舞い云々を抜きにして好きです。日本でサッカーワールドカップがあった時、競技場に揚げられた国旗、流れた国歌を誇りに思いました。
日出づる国の平社員様 お便りありがとうございます。
自分の国の国旗がひるがえったらうれしいと思うのが普通でしょう。
ところがワールドカップのときに国旗を揚げない方がいいという人や新聞社があったのには驚きました。
もっとも学校では日の丸を揚げてはいけないと教えているそうなので、驚くのが間違いなのかもしれません。
昨日は旗日ですから私は当然日の丸を揚げました。

味噌スープ様からお便りを頂きました(08.04.07)
「君が代」問題について…
本文:こんにちは^^
最近ニュースで話題になっている「君が代」問題について色々検索して、ここにたどり着きました。
私は今まで、君が代をどうして反対するのかが不思議でなりませんでした。
日本の国歌なんだから別に歌ったっていいじゃない、と。たとえそれが天皇への忠義を誓う…という内容でも。(ちなみにフランス?などの外国の国歌は日本よりもっと残酷な内容です)
確かに私も、日の丸や君が代について反対するのは個人の自由だから、そんなに追求しません…しません、がっ!!
…やはり日本国民として皆に誇りを持って欲しい、とつくづく感じます。
私は、そんな情けない人たちに
「国民がその国の国歌を歌って何が悪いの?その国の旗を掲げて何が悪いの?いくら天皇への忠義を誓う内容だとしても、それは戦時中に強制されただけであって、現代の人は別に忠義を誓う為に歌うわけじゃない!もっと日本人として誇りを持て!!」
って大声で言ってやりたいです。
このサイト様の記事は、色々共感する部分が多く、本当に為になりました。
是非、これからもこんな素晴らしい記事を取り上げて下さい(´∀`)ノ
味噌スープ様 お便りありがとうございます。
えー、言い訳がましいのですが、私は結構リベラルなのです。
国旗が日の丸では気に食わないとい人がいても当然だと思います。
国歌が君が代はいかんという人がいてもいいのです。
ただ、一応国歌・国旗ということになっておりますので、少なくとも公の場、あるいは国外においては国旗・国歌に敬意を表さないといけないよということを発信しております。
万が一、日の丸君が代を軽蔑している人が、他国の国旗・国歌に敬意を表さないと、そのご本人の不始末だけではすまず、我々日本国民全体に累が及ぶということを認識しないといけません。
もっともそういう人たちは北朝鮮とか中華人民共和国の国旗には敬意を表するようです。
でもアメリカ国旗にも、台湾の国旗にも、チベットの国旗にも敬意を表してほしいですね
maru.gif  us-flag.gif  wufiglag.gif  2008/tibet.jpg

コブラ様からお便りを頂きました(09.01.24)
国号と日の丸(と君が代)
佐為さんは日本の国号について考えたことはおありですか?
なぜ「瑞穂」「大八洲」「秋津嶋」などではなく、「日本」なのでしょうか。
それは天皇が太陽神の子孫を自称しているからですね。
国旗が日の丸なのも同じ理由です。

国号と国旗・国歌は国の真の支配者が誰かを知らしめるためのものなのです。

この国を愛している。それもいいでしょう。
しかし、だからといって支配者をたたえずともいいのではありませんか?
国旗の掲揚は国を愛する上で絶対に必要なことでしょうか?
果たして、祝日の国旗掲揚は「愛国者として当然のこと」なのでしょうか?

愛国者ならば支配者を称えないといけないんでしょうか?

ボクはそうは思いません。
だからボクは国を愛し、天皇制を支持しつつも、積極的に国旗を掲揚したりすることはありません。

佐為さんはこの点をどう思っていらっしゃいますか?
コブラ様 お便りありがとうございます。
国号がいかなる歴史があって、その歴史の意味によって国号に対する気持ちが変わる・・・という論もあるでしょうね
おっと、日の丸ってもともと日本の象徴でもなかったようですよ
幕末に長州の軍艦が船に日の丸をつけていたのでヨーロッパの慣習に基づきあれは日本の国旗に違いないと思ったことに由来するとのこと。
私の論は、日の丸と君が代と愛国者と為政者と権力者と全然カンケーない
ただ、国土が疲弊していた日本に生まれた私にとって、復興と日の丸、南極観測や登山の日の丸、YS11の日の丸などによって、日の丸への愛情は十二分に育まれた。
君が代もオリンピックのセンターポールに上がる日の丸とともに刷り込まれたというだけのこと。
そして天皇は昭和30年頃は今以上に国民に愛情と敬愛で存在感は大きかった。
あなたのおっしゃる天皇が太陽神の子孫を自称しているからとか、国旗の掲揚は国を愛する上で絶対に必要なことでしょうか?という発想が体として理解できません。
まあ、時代とともにそういう日本復興と日の丸がリンクしない人が増えてきたということなのでしょう。
コブラ様 頭でっかちにならないようにね

コブラ様からお便りを頂きました(09.01.26)
感情を説明するためにこそ理屈が必要
(引用)
国旗の掲揚は国を愛する上で絶対に必要なことでしょうか?という発想が体として理解できません。
まあ、時代とともにそういう日本復興と日の丸がリンクしない人が増えてきたということなのでしょう

(引用終わり)

「体として」ということはつまり、佐為さんの言う「祝日には日の丸を掲揚して当然!」という主張、ひいては「日本人よ誇りを持て!」という主張は「理屈じゃないんだ」、ということでしょうか。
理屈じゃないんなら感情論ではありませんか。
左翼(佐為さんは左とか右とかいう区別の仕方がお嫌いらしいですが、便宜上使います)の連中は理屈持ってますよ。
そいつらに果たして感情論で対抗し得るのでしょうか?
感情論で納得してくれるのは、同じ感情を持っている人間だけです。
同じ価値観の者同士で「そうだよねー」と言い合っていても不毛です。
違う価値観の人間に自分の感情を説明するためには理屈が必要だと思いますよ。
また、「時代とともに〜云々」ということは、現代がそういう時代でない(国旗を重要視しない。国に誇りを持たない)こともご存知なのでしょう?
知っててなお、「国旗を重要視しろ!誇りを持て!」と仰るということは、現代人にもそういう余地はある、と見てらっしゃるのでしょうが、相手は価値観が違うのです。
なら理屈が必要でしょう。
「自分の時代はこうだったんだ!だから自分と同じように自国に誇りを持て!」と感情論で言っても効き目は無いと思いますよ。
コブラ様 毎度ありがとうございます。
人間ははっきりいって刷り込みによって価値観を持ちます。理屈じゃないんだということでもありませんよ。刷り込みというれっきとした理屈です。
日の丸を引きずり降ろせ!という先生に教えられれば、日の丸が嫌いになるでしょう。
貧しく世界に誇るものがなかった時、マナスルに日の丸が揚がった映画を見れば誇らしくなる、人間なんてそんなものです。日の丸の故事来歴などどうでもよいのです。多くの方は日の丸の来歴や君が代の故事を語っていますが、私はそのようなことは重大ではないと考えます。
連中とやらがどのような理屈なのかわかりませんが、それは結局彼らの師の刷り込みに過ぎないでしょう。
jpn.gif 私の論は簡単です。日本人は日本人以外になることはできない。日本人であるならそのアイデンティティを保持しなければならない。一番簡単なのは日の丸、桜、富士山でしょうね。
そういうものをわが心のふるさとと思わなければ、日本人になることはできないでしょう。
反日の方にしても、日の丸、君が代がなくなると、反対運動のシンボルがなくなって困るのではないでしょうか?

コブラ様からお便りを頂きました(09.01.27)
もし江戸時代生まれの人が今も生きてて「日本人の誇りとして髷を結うべき!」と言い出したら…?
刷り込みも理屈?
そんなこと言って世の中で通用しますかね…?
ボクは通用しないと思いますけどね。
佐為さんは自己紹介のコーナーで「私は闘います。かかってきなさい」と勇ましいことを言って、価値観が異なる人間と論を闘わせる意思を表明してらっしゃる。
さらにはHPトップで「誇りを持て!」と大書しておられる。
誇りを持て、とは誰におっしゃっておられるのか。
勿論、誇りを持ってない連中、特に最近の若者にですよね?
まさか、同じ価値観の人間と「だよね〜」と馴れ合うためにHPを作ったわけじゃありますまい?
そういう、自分と異なる時代・境遇で育った連中に、そいつらの知らない時代の価値観を根拠に「誇りを持て!」などと主張したところで聞くわけがないじゃないですか。
「昔はこうだったからこうしろ!」とか言われても、若いやつらは昔の価値観なんか知ったこっちゃないんですよ。 そういう人間でも納得のいく説明が必要でしょう。

左翼の連中を「刷り込みだから」で論破できるとお思いですか?
「かかってきなさい」と自信満々な割には、あまりに薄弱な論拠だと思います。
もし江戸時代生まれの人間が今も生きてて、「江戸時代は髷を結うのが当たり前だった。日本人の文化アイデンティティとして髷を結うべき!」と言い出したらどうなるでしょうか?間違いなく無視されるでしょうね。
佐為さんのおっしゃってることは「昔は髷を結ってたから髷を結うべき!」程度のことでしかありませんよ。
コブラ様 毎度ありがとうございます。
アメリカの星条旗がどういういきさつでああいったデザインになったのかご存知でしょうか?イエ、私も本で読んだだけですけど。面白いから調べてみてください。
フランス国歌の由来は有名ですね。ユニオンジャックの由来はどうでしょうか?
要するに国旗だって、国歌だって、取るに足らないといっちゃいけないかもしれないけど、そういったものが広く親しまれ、共通のシンボルとなって国旗や国歌になったわけです。
だよねーといえばそれまで、
サヨクを論破もへったくれもありません。理屈でなく伝統でできたというものはそういうものなのです。
コブラ様は共産党の赤旗がどういう由来かご存じか?

コブラ様からお便りを頂きました(09.01.30)
答えになってませんよ
だから、あなたは「日本人なら文化アイデンティティとして髷を結うべき!理由は昔の人はみんな結ってたから」「日本人ならフンドシを締めるべき!理由は戦前の人はみんな締めてたから」とか言う人間をどう思うんですか?

こんな人がいたらアホ扱いでしょ?
あなたも同じことを言ってるんですよ?
自覚は無いんですか?
コブラ様 毎度ありがとうございます。
そうすると、たぶん私はアホなんでしょう。
コブラ様も、アホを相手にせずにそのへんで獲物でも探していた方が良いでしょう。
頑張ってくださいね

コブラ様からお便りを頂きました(09.01.31)
「かかってきなさい」とか言いながら何それ(笑)
「かかってきなさい」とか書いてるから、てっきり意見を闘わして叩きのめす自身があるのかと思いきや、「他に相手を探したら?」ですか?
叩きのめすどころか、戦闘放棄じゃありませんか。
最終的にそんなことを言ってしまう人間は「かかってきなさい」なんて言ってはいけないんですよ。
はっきり言えばいいじゃないですか。理屈なんか持ってません、と。精神論しか持ってません、と。理屈を持たずに他人に「誇りを持て!」などと言って煽ってます、と。
そして、精神論しか持っていないのにいかにも討論をして誰でも論破できるかのような挑発的な書き方はやめることですね。
コブラさん、まあ好きにやってちょうだい
次回以降、堂々巡りの論はご遠慮願います。
ところで、ここの常連からあなたへのラブレターが来ましたのでお読みください。
木下様からお便りを頂きました(09.01.31)
コブラ氏の書き込みに対する私見
●その1
コブラ氏は最初の書き込みで、国号・国旗・国歌を「国の真の支配者が誰かを知らしめるためのもの」と書かれていますが、賛成しかねます。国の真の支配者とは、主権者(まあ主権にも2種類ほどあるみたいですが)のことでしょう。これは憲法等で知らしめているのではありますまいか。もしコブラ氏の意見が正しければ、カナダ(正式名称はカナダ)はどうなります? パラオの支配者は月と関係あるのでしょうか? 大陸シナの支配者は人民解放軍ですか?
国号・国旗・国歌というものは、歴史的な慣習で決まるものでしょう。ですから「国の真の支配者が誰かを知らしめるためのもの」の名残として王国というものがあることを否定しませんが、その他の要因も多々あると考えます。
ですから国旗の掲揚は「支配者を讃える事」とはイコールになりません。私見によれば、国旗の掲揚は国家に敬意を払う事です。この場合の国家とは政府とか公権力とかではなく、一体感を持つ国民全体でしょう。これは歴史的共同体、同じ民族、運命共同体とか様々な解釈があるでしょうが、まあ自分を日本人と思ってる人の最も大きい集まりと考えて問題ないでしょう。

●その2
次にコブラ氏は左翼(反日的な連中ですよね。)が理屈を有しており、一方で佐為氏が愛国心を持つべきと説く事は感情的であり根拠として弱いとして批判しているようです。しかし私見によれば、左翼連中に理屈などありません。
私の知っている理屈っぽいものは
「アジア人民の感情を傷つける!」(では他国に迷惑をかけたことがない国は?)
「ドイツは国旗を変更した!」(ナチスのシンボルから元に戻しただけ。)
「個人の心の問題だ!」(しかし掲揚する自由は認めない。)
等ですが、こんなもの理屈じゃありませんよ。これらこそ感情的ではありませんか? またそもそも理屈と感情との厳密な区分は不可能でしょう。
現代が国旗を重要視せず、国に誇りを持たない時代であるから理屈は必要と仰いますが、伝統とか海外での慣習とかが理屈(=根拠)になりませんかね。

●その3
コブラ氏は飽く迄理屈を重要視しているようです。今回は価値観(=感情?)が違う連中に日本人が誇りを何故持たなくてはいけないのか説明できないと主張されているようです。コブラ氏は江戸時代生まれの人が「日本人の誇りとして髷を結うべき!」と言い出しても無視されるであろう事を例としています。しかし、現在に江戸時代生まれの奴なんていません。おそらくそうなのでしょうが、単なる思い込みを例とするのは不味いと私考します。
髷がどうのというのは枝葉の事でしょう。要は日本人としての誇り(=愛国心)を持つことが重要なのであって、その表現の仕方は様々あるでしょう。しかし国旗を正しく取り扱う事は、現在では愛国心を有する事の表れとしては最も基礎的な事柄ではないですか。
私見によれば、これはマナーと似ています。とにかく現在のマナーはこうであるから、それに従う事が要求されるのです。昔はテーブルクロスで手を拭いていたから今でも拭いていいのですか? 答えはNOです。フィンガーボールの水は飲んではいけないし、箸を振り回してもいけない。これらも理屈じゃないでしょう。
ですから、国旗を掲揚させる事は、異なる時代・境遇で育った連中にそいつらの知らない時代の価値観を持ち出すのとは異なります。そもそも、連中は現在生きているのです。江戸時代の人など放っておけばいいでしょう。しかし現在の社会人には現在の一般的な価値観(=マナー、善悪の基準、良識)に従ってもらわないと困ります。例として、タイではプミポン国王を侮辱する言動は取り締まりの対象です。

さてコブラ氏にお聞きしたいのですが、なぜ貴方は国を愛し天皇制を支持するのでしょう? よかったら理屈で説明して欲しいのですが。 
木下様 ご無沙汰しております。
最近私も歳をとったので、めんどくさくなりました。
木下様にお願いしますよ 

あらま様からお便りを頂きました(09.01.31)
コブラ氏の投稿の感想
佐為さま あらまです
コブラ氏の一連の投稿を読んで、理屈至上主義なんてものが流行っているのかと思ってしまいました。
コブラ様も、もう少し、全体を読んでから投稿したほうがいいと思います。
コブラ様に一言、二言、言いたいことがあります。

人間社会には「情理円満」と言う言葉があります。
理屈にこりず、情に流されず・・・。そのバランスが大切なんですね。
そもそも国を愛すること、女性を愛することに理屈が必要なんでしょうか。
理屈に基づかなければ、一目惚れもできないのでしょうか。

人類の発明したあらゆる「理屈」なんてものは、互いの愛情とか感情を補償するために設けていると言ってよいと思います。
たとえば、互いの占有権を認めるために、『浮気はダメよ』・・・なんていう理屈が発生するわけです。
また、いろいろな理屈をつけて戦争をするのも人類の性です。
つまり、理屈なんてどうにでもなるものです。
「物理学」の「理屈」もコロコロと変わるように、絶対なんてものは人間界にありえないとおもいますよ。
ですから、「さあ、かかってらっしゃい」を真に受けるほうもどうかとおもいます。
ここは、理屈で相手を倒すところではありません。
「理屈」をお洒落に「楽しもう」。笑いの種にして「楽しもう」というところですよ。
つまり、互いの理屈を尊重し合おうというところなんですね。
佐為さまが、「相手にしない」のは、コブラ様のベクトルの方向が違うからだと思います。
・・・と言うか、コブラ様の考え方では「とかくこの世は生き難い・・・」ものになってしまうと思ってしまいました。
あらま様 毎度ありがとうございます。
いや、本音を言いますとね、デジャブじゃないかと思ったのです。
だいぶ前のこと、「田舎の剣術道場に道場破りがやってきました。道場主はめんどくさいので相手にしなかったのですが、遊びに来ていた近くの若い剣術使いがちょっと相手をしてあげたというお話です。」と書いたことがあります。
そのときの若い剣術使いも実は木下様だったのですが 
正直言いましてコブラ様がどなたか存じ上げませんが、私がすべての方のお相手をしなければならないという義務はないと思います。
さあ、かかってきなさいと書いてあるといいましても、そりゃ相手を選ぶ権利というか相手にしない裁量はあると思います。
波多利郎様からお便りを頂きました(09.02.01)
きちんと論議を
コブラ様の論の進め方を非常に楽しく拝見させていただいています。
前提が間違っていたのでは、正しい論議はできませんので、まずスタートから確認させてください。

佐為さんは日本の国号について考えたことはおありですか?(1)
なぜ「瑞穂」「大八洲」「秋津嶋」などではなく、「日本」なのでしょうか。(2)
それは天皇が太陽神の子孫を自称しているからですね。(3)
国旗が日の丸なのも同じ理由です。(4)


3行目と4行目の論拠が私にはわかりません。
国号は、一般的には「日の出る方向にある」ことが由来だとされているように思います。
ここをはっきりさせていただかないと、
国号と国旗・国歌は国の真の支配者が誰かを知らしめるためのものなのです。
この文章が「感情論」になってしまいますので、大切なところだと思います。
否定、反発などではなく、真面目に関心を持っておりますので、ぜひご教示願います。
波多利郎様 これはこれは、ご無沙汰でございます。お変りはございませんでしょうか?
波多利郎様が箇条書きにした手法が、それこそ論理的なのでしょうが、そのかんの矛盾というか飛躍に直観的に気がつかないことについてコメントしたくもないというのが本心でした。
まあ、年よりは我が強くて・・
コブラ様からお便りを頂きました(09..02.01)
親愛なる木下様
はじめましてコブラです。
色々と言いたいことはありますが、とりあえず、佐為さんのHPであなたと論争をするのは筋違いかと思います。
どこか別のところでならいくらでもご質問にお答えしましょう。
何だったらお会いしたって構わないし(首都圏か関西圏に限らせていただきます)、討論会をやったっていいですよ。
提案としては、
ア.ボクがブログを開設し、木下様にそこへ来ていただく
イ.2ちゃんねるに専用スレッドを立てるか、過疎スレを乗っ取ってそこでやり取りをする
ウ.ミクシィに来ていただき、日記にコメントをつける形でやりとりをするか、専用コミュを作る
エ.直接会う。あるいは討論会を開催する
オ.その他(いいアイデアが浮かびましたら是非ご提案ください)
以上の方法のどれかにてご質問にお答えしましょう。
どれを選択されるか、以下のメアドまでご連絡ください。
この際ですから、やりとりは公開にしましょう。
メールのみでのやり取りは、そちらが望まれてもやりません。

「かかってきなさい」と書いておいて他人に丸投げですか佐為さん?
じゃあ「かかってきなさい」という一文は削除するべきですね。
かかっていってもあなたが相手しないんじゃ詐欺ですからね。

佐為さんはかの小林よしのりの読者とのことですが、あなたは小林から何を学んだんですか。
小林をごらんなさい。愛国心を主張すると同時にその根拠(理屈)もきっちり付記しているではありませんか。
だから一定以上の説得力があって、あれだけの読者がつくんです。
ただ「好き」「嫌い」レベルで物を言っているわけではありません。
残念ながら佐為さんの愛国心は小林と違って「好き」「嫌い」の域を出ていません。
価値観の違う他人に「〇〇をしろ!」と言いたいなら理屈が必要なんです。
同じ価値観の持ち主に対してなら感情論・精神論も通用するでしょうが。
小林のマンガは「好き」「嫌い」だけで物を言っていましたか?違うでしょう?
コブラさん 毎度ありがとうございます。
メールアドレスを木下様に転送しました。
お手並み拝見させてください。
それからあなたに対する回答は上記あらま様とか波多利郎様に書いたとおりです。

木下様からお便りを頂きました(09.02.02)
コブラ氏への返事
木下です。丁重なご返信をありがとうございます。さてコブラ様の提案を拝見しましたが、何れも不都合かと思います
ア.ボクがブログを開設し、木下様にそこへ来ていただく
わざわざブログを開設するような事でしょうか。それに今は私もマトモに相手して差し上げる事ができますが、すぐに進級の手続きやら講義の登録やらが始まり、大学生生活に戻るのです。そうすると貴方がブログを開設しても不定期に訪れて茶々を入れる程度しか出来ません。

イ.2ちゃんねるに専用スレッドを立てるか、過疎スレを乗っ取ってそこでやり取りをする
すいませんが2chは苦手なんです。私は多少の文章でも2日3日かけて考えるため、あの文章がすぐ表示されて速さが重視されるスタイルは不得手なんですよ。

ウ.ミクシィに来ていただき、日記にコメントをつける形でやりとりをするか、専用コミュを作る
すいませんが、ミクシィの制度とかやり方とか存じません

エ.直接会う。あるいは討論会を開催する
私にも私生活とかプライバシーとか言うものがあります。

オ.その他(いいアイデアが浮かびましたら是非ご提案ください)
良いアイデアは浮かびませんでした。

というわけです。なおやりとりは公開にしようとの御意見には私も賛同なので、メールでの連絡ではなくここに公開する事にしました。
コブラさんから木下様からの返事が遅いと下の方に新たな論を展開されてます。
若干私からコブラ様にご質問しておきました。
話が発散しようと、まあなりゆきでしょう
コブラ様からお便りを頂きました(09.02.06)
木下氏から返事が来ないよ
今日時点で「木下」氏から返事が来ないんですけど。
やはり佐為さん本人が相手するしかないんじゃないですか?
「かかってきなさい」と書いて都合のいい相手ばかりが来るとは思わない方がいいですよ。
人生が自分の思い通りに回るなんて、そんな都合のいい話があるわけないのと同じです。
生きてる以上、都合のよくないことが起こったとしても対処しなくてはいけないのと同じように、「かかってきなさい」と書いた以上は気に入らない人間も相手にしないといけないと思いますがね。

国号について
3行目と4行目の論拠が私にはわかりません。
国号は、一般的には「日の出る方向にある」ことが由来だとされているように思います。
ここをはっきりさせていただかないと、
5国号と国旗・国歌は国の真の支配者が誰かを知らしめるためのものなのです。
この文章が「感情論」になってしまいますので、大切なところだと思います。

波多利郎様が箇条書きにした手法が、それこそ論理的なのでしょうが、そのかんの矛盾というか飛躍に直観的に気がつかないことについてコメントしたくもないというのが本心でした。


国号と天照皇太神の関係について説明すれば佐為さんがコメントをしてくれるということのようなので、述べておきましょう。
「日本という国号は太陽(神)信仰が由来」説は、アカデミズムの世界では有力学説でして、梅原猛、西郷信綱、吉田孝らが主張、というか指摘をしています。
なんでも、日本という国号が使用され始めた7世紀は太陽神信仰が盛んだったらしいですよ。
また、「日本」を国号とする最初の公式文書は大宝律令らしいですが、大宝律令制定当時の天皇は女性だったということも付け加えておきます。
そもそも「日」の字を国号に入れてしまう時点で、太陽にこだわりがあるのは確実でしょう。
その「こだわり」は太陽神信仰由来だ、と考えることが「飛躍」と言われるほど不自然だとは思いませんけどね。不自然でないからこそ、そういう有力学説が存在するんです。

そして、日の丸を国旗に採用する(すべき)理由の一つとして「国号をシンプルに図案化しているから」と、国旗国歌法を審議する国会の内閣委員会で政府側の参考人が言っています。

もちろん「説」ですから、「その説には与しない!」とおっしゃるのもご自由ですが、それならば「いやいや、国号の由来はこれこれであるから、コブラの言ってることはおかしい」と言うべきであって黙って無視していたら反論になるわけではありませんよ?
コブラさん、私が出張でメールがたまっていただけですよ、そんなこと先日お断りしたではないか。
既に木下様からのメールをあげておいた。
コブラさんの論理というか超論理に常連が驚いたというのが本当のところだと思います。なにしろちょっと論理的でないのですよ
佐為さんは日本の国号について考えたことはおありですか?
なぜ「瑞穂」「大八洲」「秋津嶋」などではなく、「日本」なのでしょうか。
それは天皇が太陽神の子孫を自称しているからですね。
国旗が日の丸なのも同じ理由です。
国号と国旗・国歌は国の真の支配者が誰かを知らしめるためのものなのです。
この国を愛している。それもいいでしょう。
しかし、だからといって支配者をたたえずともいいのではありませんか?
国旗の掲揚は国を愛する上で絶対に必要なことでしょうか?
果たして、祝日の国旗掲揚は「愛国者として当然のこと」なのでしょうか?
愛国者ならば支配者を称えないといけないんでしょうか?
ボクはそうは思いません。
だからボクは国を愛し、天皇制を支持しつつも、積極的に国旗を掲揚したりすることはありません。


この文章が発端であることはよろしいか?
この文章の意味というか語っていることが分かりません。
まず、支配者って誰ですか? 教えてください。
その2 私が支配者を称えているところを教えてください。
その3 愛国者ならば支配者を称えなければいけないという説明責任がなぜ私にあるのか?教えてください。
その4 天皇制ってなんですか? どんなものか私は知らないのですよ。
天皇が太陽神の子孫を自称していたとは知りませんでした。出典とかその報道などありましたらお教えください。あなたがあげたのは自称していたという証拠ではなりません。
まあ、そんなわけで議論とか反論する前に、コブラ様の論理を素人にもわかるように分かりやすく説明していただければありがたい。
あなたの文章を読むとみな理解に苦しむようです。
あなたの論理?を受け流すと私のような回答となり、
あなたの論?を論理でなく感傷であると受け止めるとあらまさんの回答になり
あなたの論?の論理の矛盾を問えばパタリロさんになり
もろに非論理性をつけば木下様の論になると、非常に明快であることが分かります。
それに、いくら偉い(と思われる)方の名前を挙げても何も感じません。
そもそもあなたがいったい何を言いたいのか私には理解できません。
あなたの文章を冷静になって読みなおしてみましょう。
黙って無視していたら反論になるわけではありませんよ?
そりゃそーだ 理解できない論理に反論できるわけがない。
流星様からお便りを頂きました(09.02.06)
佐為様、ご無沙汰しています。 流星です。
最近は投稿を遠慮していますが、このサイトは月に二、三度は覘かせてもらっています。うなずくこともあるし憤慨することもあります。
たまたま見ていると日の丸論議がなされていましたので、つい筆、ではなくキーをたたきました。
といっても日の丸の由来について屁理屈を並べるつもりはありません。。
国旗や国歌は国そのもの、国民そのものだと認識しています。戦後は象徴などという曖昧な言葉で表現されているようですが、私は日本人として日本という国を誇りに思い、それとともに日本の歴史や伝統を誇りに思っています。
日本以外の国では何処でも子どもの時から国旗や国歌に敬意を表することを繰り返し教えています。ところが我国では戦後の押し付けられた民主主義によって国旗や国歌に敬意を表さなくなってしまいました。戦後暫くは街の家々には祝祭日に国旗が飾られていましたが、現在では電車かバス以外殆ど見ることが出来ません。
非常に残念なことです。そこで私は数年前から友達やご近所の人たちに国旗掲揚を勧めていますが、いまのところ誰一人反応がなく残念に思っている次第です。
日本人は国旗・国歌をタブー視してしまいその呪縛からなかなか解けないためだと思います。
現代日本人の意識を正常な感情に戻すのは並大抵のことではないと覚悟していますがこれからもささやかながら国旗掲揚の運動を続けたいと思っています。
なお、数百軒ある私の街で祝祭日に国旗掲揚をしている家は私のところを含めて二、三軒だけです。 皆さんのお宅ではいかがでしょうか。
言い忘れました。日の丸の旗は世界でもっとも古い旗の一つであるとともに世界一美しい、優れたものです。又君が代は日本の歴史を体言しており世界に誇るに足る良い国歌であると思います。国旗のデザイン、国歌の内容を変えようとする運動を認めることは出来ません。
流星
流星様 毎度ありがとうございます。
うなずくこともあるし憤慨することもあります。
ギョエ! 流星様が憤慨するような間違ったことを書いてます??
ところでただいまご覧のように混乱中でございます。 
まあ、ご一読ください。
まむし様からお便りを頂きました(09.02.06)
屁理屈
コブラさん、理屈がない、精神論bあかりと語っていますが、一番へ理屈はこぶらさん
自分が言っていることを理解しているの?(原文のママ)
コブラさんに対抗してまむし様ですか、頂いたメールは公序良俗に反しない限りアップするというスタンスなので掲載します。
そうでなくてももめてますので、あまり問題を大きくしないでほしいですね

コブラ様からお便りを頂きました(09.02.07)
何を言ってるの?
コブラさん、私が出張でメールがたまっていただけですよ、そんなこと先日お断りしたではないか。
既に木下様からのメールをあげておいた。


あなたが「メールアドレスを木下様に転送しました」っておっしゃるからこっちは木下氏から直接メールが来るものと思っていたんですよ。
転送したのが真実ならそうなるはずでしょう。
なぜあなたが出張したら、ボクのメールアドレスを知ってて好きにボクとやり取りできるはずの木下氏から返事が来なくなることにつながるんですか?
意味が解りませんね。
まあ、あなたが木下氏との一人二役をやってるんなら納得ですが。

今日は眠いんで、支配者とは誰か云々の説明は明日以降にします。あしからず。
とりあえず「天皇制」はウィキペディアで調べておいてください。
常識の範囲内なのでボクがわざわざ答える必要性を感じません。

親愛なる木下様
ボクの提案には乗れず、他に良案も無いならば、ボクはあなたの質問には一切答えません。
どーしても答えてほしいというならボクが作るブログに来てくれりゃいいんですよ。
ブログを開設する手間はボクが負うんだから、あなたが躊躇する理由は何一つ無いんですよ?
嫌ならあなたとのやり取りはこれでおしまい。さようなら。
ボクは佐為さんと違って「いつ何どき、誰の挑戦でも受ける!」みたいな人じゃないんで。
コブラさん 別に説明していただかなくても結構です。
あなたの説明を聞くまでもありません。
流星様からお便りを頂きました(09.02.07)
佐為様
早速のお返事有難うございます。
佐為様のコメントに憤慨するといったのではなくいろんな書き込みの中にそういうものがある、といっただけです。誤解のないように願います。
流星様 毎度ありがとうございます。
まあ、すずめがチュンチュン鳴いていたということで

木下様からお便りを頂きました(09.02.08)
別れの挨拶
はい、さようなら。
おいおい、木下様 それって、あっしへの別れでございますか?
ちと冷たいのでは・・・
あらま様からお便りを頂きました(09.02.07)
佐為さま あらまです
ずいぶん賑やかですね。小生のブログは閑古鳥が鳴いています。
さて、コブラ様の一連の投稿を拝見して思ったことは、コブラ様が何を求めていらっしゃるのか分かりません。

最初のコブラ様の質問を数学的に、「国旗の掲揚が愛国心の絶対必要条件なんでしょうか?」という問いに置き換えてみましょう。それに対して、「そうした質問を発想すること自体が理解できません。」というのが、佐為さまの答えだったと思います。
それに対して、コブラ様は「答えになっていない」と佐為さまを批判されているのだとおもいます。
しかし、そうしたコブラ様の問いに対して、佐為さまでなくてもどう答えてよいのか、困ってしまうと思いますよ。
つまり「YES」とも「NO」とも答えられない・・・
別に佐為さまが逃げているわけでも拒んでいるわけでもないと思います。
国旗を掲揚することが愛国心の証でもないし、愛国心がなければ国旗を掲揚できないわけでもありません。
かといって、それぞれが「別事象」と言うことでもないし。
ただ言える事は、その国に生まれたからその国を愛したり、その国の国旗に親密感を覚えるのであって、それを理屈で説明することは無理ではないでしょうか。
小生は、たまたま日本に生まれたので、日本が好きで、その国旗も見慣れているのでそれが好きだと言うにすぎません。
そうした「国旗掲揚」と「愛国心」ということばを使って「YES」とか「NO」とかという答えを要求する質問を発想することが理解できなく、その回答に窮しても仕方ないと思います。
ほかの問いについても、理論が飛躍していると言うか、つながっていないというか・・・。
愚昧な小生には、いよいよ分かりません。
あらま様 毎度ありがとうございます。
まあ、世の中にはいろいろな人がいると勉強になりました。
そう過去形で言いたいものです 

コブラ様からお便りを頂きました(09.02.09)
ほんとうにどうしようもない佐為さん
説明がほしいのかほしくないのか。
箇条書きまでして「教えてください」と書いてあったはずなのにね。
まあ、要らないと言われても後でするけどね。
ボクの言いたいことは流星さんがまとめてくれた
「国旗掲揚したり、国旗に敬意を払うことは国を愛する上で絶対に必要なのか?」ということの一点につきます。
この部分に対して佐為さんの歯切れが悪いから、何回もメールをしているのです。

国旗に敬意を払え!という意見はよく聞きます。
愛国心というのは愛郷心の延長線上にあるはずで、それならば市の旗や県の旗にも同様の敬意を払うべきではないでしょうか?
しかし、そういう意見はなかなか耳にしません。なぜでしょうか?
市立小中学校や県立高校の入学式や卒業式などで、市旗や県旗ではなく国旗が掲揚されているのはなぜでしょうか?
奇しくも佐為さんが「刷り込み」とおっしゃった。
動物は刷り込まれる方も刷り込む方も本能でやってますが、人間は違います。刷り込まれた方はともかく、刷り込んだ方は何らかの意図を持って刷り込んでいるのです。
佐為さんはマナスル登頂の記録映画を「先生に連れられて」観に行った際に画面内にはためく日の丸を見て感動したらしいですが、そんなもん、「先生が」生徒を感動させるために「意図的に」見せてるんですよ。
入学式や卒業式の日の丸もそう。
感動的な式典と日の丸をセットにしておくことで、日の丸への好印象を刷り込んでおく。
文科省と教育委員会が意図してそうしてるんです。
日の丸への好印象は、好印象を抱かせたい勢力の意図で「刷り込まれた」んです。
自発的に生まれたわけじゃない。
国を愛する方法は各自好きな方法でやればいいんです。
なにも日の丸とセットである必要はない。
佐為さんの主張はなぜかことごとく国(政府)に都合のいいことばかりなのです。
HPのトップにでかでかと「竹島のことを知ろう」なんて書いてますが、そのこともまた然りです。
日本人が日本人であることに誇りを持つことと領土問題は直接関係ないような気がするんですけどね…。
あんな島が領土に含まれていようがいまいが国は愛せますし、誇りはもてますから。
あの島が領土に含まれてないと困るのはだれですか?
山陰〜北陸の漁民と政府くらいでしょう。
ボクは国を愛してますけど正直、竹島なんかどうでもいいですね。
北方領土にしたって北海道もろともアイヌに返せ、と思ってますし。
佐為さんは日の丸に好印象を持たせたい勢力の思惑にまんまとハマってるんですよ。
「国旗に敬意を持って当然!」と言われて「『当然』の根拠は何なんだよ」と思ったり考えたことすらないどうしようもない人なのです。
質問にお答え〜その2まで
では
(引用)まず、支配者って誰ですか? 教えてください。
(中略)天皇が太陽神の子孫を自称していたとは知りませんでした。出典とかその報道などありましたらお教えください。
(引用終わり)
にお答えしましょう。
「支配」とは「誰の勢力下にあるか」ということです。辞書によれば。
ボクは「日本は実は相変わらず天皇の勢力下にあるんですよ〜」「日本の支配者は天皇ですよ〜」と言ってるんです。
国旗がそれを示している、と。
「待て待て、日本国の主権者は国民だ。馬鹿なことを言うな」という声が左の方から聞こえてきそうですが、天皇は実質的に日本の元首的地位にいますが、元首とはこれ即ち主権者です。
「元首」と「主権者」を英訳したら同じ単語が出てきます。
(ここら辺が、日本が正式に元首を置いていない理由ですね。国民と左派をうまく騙しているのです)
日本の主権者は国民、なんて嘘っぱちもいいところなんです。
その2にお答えします。
佐為さんは一般参賀に行ったことがおありとかで、まあ、わざわざ皇居まで行って参賀する程度には天皇を奉る心があるんでしょう。
あと、何度も言いますが、日本の国旗が日の丸なのは日本が太陽神の子孫を自称する天皇の支配下にあるからです。
だから、政府は日の丸に好印象を持たせようとあれこれやっているのです。
日の丸に好印象を持ってる時点で、間接的に天皇に好印象を持つことになるのです。
日の丸に敬意を持ってる時点で、間接的に天皇に敬意を払ってることになるんです。
その3にお答えします。
「かかってきなさい」と言ってる時点で説明責任はあるんじゃないですか?
さらに、
「たとえ説得が困難でも、我々は反日の丸・君が代論者が発言をあきらめるまで闘うしかない、なぜなら、言論の自由を奉じるこの国では議論に勝たないと真理とみなされないから」
ともおっしゃっている。
説明をしてくれないとボクを説得することはできないんですよ?
さあ、説得してくださいよ。
ボクが発言をあきらめるまで闘ってくださいよ。
おかしいなあ。言ってることとやってることが違うなあ。
その4前段(天皇制って何?)についてはウィキペディアで調べてください。
後段の天皇が太陽神=アマテラスオオミカミの子孫を自称してる件についてですが、(これもウィキペディアで「アマテラス」で検索すれば一発なんですが)
天皇家が神武天皇からの「万世一系」を称しているのはいくらなんでもご存知でしょう?
神武天皇はウガヤフキアエズノミコトの息子です。
ウガヤフキアエズはホオリノミコト(別名山幸彦)の息子です。
ホオリはニニギノミコトの息子です。
ニニギはアメノオシホミミノミコトの息子です。
アメノオシホミミはアマテラスオオミカミの息子です。
と天皇家が作らせた「記紀」に書いてあるんですよ。
ウガヤフキアエズとかアメノオシホミミとか間の神々は知らずとも、神武天皇の先祖がアマテラスだなんてことは、一般常識とまでは言いませんが、一般教養の範囲内だと思いますがねえ…。
日本の神話ってそこまでマイナーかなあ?
コブラ様 毎度ありがとうございます。
もうあなた様のレベルは十二分に理解いたしましたので、私のリソースを提供するまでもないでしょう。以降、あなたのお便りをアップしないことといたします。
コブラ様もブログを持ち、自説を主張されているようですので、お一人で頑張っていただきたいと思います。多くの方に見ていただき、ご賛同を得られることと祈念いたします。
ところでひとつだけ、元首とはこれ即ち主権者ですとは本当ですか!?
じゃあアメリカの主権者はアメリカ国民ではなく大統領だったのですね
これは大変勉強になりました。このウェブにはアメリカの方も書き込んでくれていますので、そのうちお聞きしてみましょう。
他にも突っ込みどころはたくさんありますが、自分が何を語っているかを自覚していない人と語る意味はなさそうです。

あらま様からお便りを頂きました(09.02.10)
コブラ様 ! !
佐為さま あらまです
本日のコブラ様の投稿を読んで驚きました。
そこで、小生のブログにも、この「問題」について愚考を記しておりますので、もし宜しければ、ご参考ください。
あわせて、そこの皆さまの「反応」もご覧ください。
いずれにしても、「天皇が支配者」という件(くだり)には、驚きと言うより、こんなことを考える日本人がいるなんて悲しくなってきました。
さらに、領土問題と「国人としての誇り」とが無関係となると、後の議論が成立しません。
ちなみに、小生の住む静岡県静岡市の公立学校の入学式、卒業式では、どの学校でも、市立学校では「市旗」を、県立学校では「県旗」を掲揚しています。
あらま様 毎度ご指導ありがとうございます。
私は頭の回転が悪いせいか、天皇が支配者とか、元首とは主権者という論を聞きますと、昔オペラを観た時のようにもう・・・全然理解できません。
やよいやよい様からお便りを頂きました(09.02.11)
今回のコブラ様のお便りを見ていて私なりに感じたことです。
・感情的に理屈を求めている。
・説明しても納得しないあるいは理解していない。
・愛国心があるのか分からない発言
あと乱入しなかったのはの乏しい知識しか持ち合わせていないので乱入すれば論点がずれた「脱線した話をする意味不明な奴」になってメチャクチャなるのではないかと思ってちょっと不安になり傍観してました。
(それに他の方のレベルが高いので低レベルの私には付いていけない)
しかし低レベルな自分にもコブラ様の「竹島はどうでもいい」と言う発言が不思議に感じました。
「庇を貸して母屋を取られる」という諺を知らないのでしょうかね?
別に日本は領土を「好意で貸し」てはいないが、このまま既成事実が続き竹島の次は対馬、対馬の次は九州…となるのではないだろうか?と考えた時「どうでもいい」で済む問題ではないのは明らかなんですが…。
それではまた後日…。
やよいやよい様 毎度ありがとうございます。
私は愛国心を持たなければならないという気はありません。持たない人がいても結構です。そりゃ自由というものですから。
しかしやよいやよい様がおっしゃるように「理解しない」ことにはまいりますね 
話し合いの最低水準を満たしていなければ話し合いは無理です。
竹島はどうでもいい・・・きっとご自身の財布を取られても怒ったりしない方であろうと・・
ヒグマ様からお便りを頂きました(09.02.13)
終わった話
ヒグマです。
無精者で申し訳ありません。「日の丸」で盛り上がっているようですが?
コブラさんに一言。
コブラさんは、「日本の『国号』は天皇が太陽神であることに基づいている」ことにこだわられているようですが、それを知らなければ『国号』である日本、及び国旗である日の丸を話題に取り上げてはいけないのでしょうか?
少なくても私は知りませんでした。でも、日本が好きです。日の丸に愛着を持っています。
それ(太陽神)を信じている人が、仮に1万人いると仮定しても、1/12000でしかありません。約0.01%の人間でしか在りません。
一般的に、「日本」を信じる、応援する、誇りに思う…ことについて支障があるのでしょうか?
一般論を語る上において、「問題がある」という認識は全くありません。
世の中の、大多数の方も同じであると信じています。
あなたの仰っていることは「俺は所以を知っている」ただそれだけでしょうか?
ここは、己の意見が「論理的であるか否か」です。佐為様が仰っていることも「論理的に」どうか、という事だけです。(かかってらっしゃい)
事実(現実)を主張されるのであれば「拙宅のとなりは『吉田邸』です」あなた知っていました?
ヒグマ様 毎度ありがとうございます。
まあ、いろいろな方がいるということで・・・
とりあえず自今以降、コブラ様のお便りは掲載をご辞退申し上げました。
どこであっても、真理を語れば人は集まってくるでしょう。
コブラさんのご活躍を祈念しております。

流星様からお便りを頂きました(09.02.14)
佐為様 流星です。
国に対して忠誠を誓う、愛国心を持つ、ということは 善悪の対象ではないし賛否を問うような問題でもない。この欄に意見を述べる人たちの大半は忠誠とか愛国心に抵抗を感じないと思う。それが常識であり、 国の繁栄の源であろう。
同様に国旗を掲揚したり敬意を表することが必要か否かという設問自体が不適当と思われる。国を、国を象徴する国旗を、誇ることが出来ない人たちは多分同胞や自分の親、子を誇りに思うことが出来ない人種でしょう。
市や県の旗に敬意を払う必要があるかないかは個人の自由だ。ただ、集会などで市や県の旗が掲揚されればその市民や県民に敬意を払うと同じ意味で立ち会った人達は旗に敬意を表するのが良識ある人たちの常道であろう。
高校野球で勝者に敬意を表するために参加者全員が校旗に敬意を表するのも同様だ。
学校で国旗を掲揚するのはその学校が日本の学校であり、生徒が日本人だからです。
領土問題は国民最大の関心事であるべきだが、戦争を放棄したために領土の問題に国民が立ち入ってはならないという妙なタブーがうまれた。政治家も専門家もマスコミも何故か口をつぐんでしまった。そのうちに竹島が奪われ東支那海の石油も吸い取られた。日本国民なら誰もが怒るべきだが、戦後の民主教育によって無関心な日本人が増えたことは遺憾というほかない。
竹島に限らず領土の土一升、水一升も強奪されて黙っているわけにはいかない。
多くの若者たちはちっぽけな島などくれてやってもいいではないかという。
バカなことを言ってははいけない。他国であれば戦争になる、それが世界の常識である。
今ある我国の領土は我々の祖先から受け継いだものである。その領土を守り子孫に受け継がなければならない。強奪されて黙っている理由はない。
本来愛国心とか誇りなどというものは民族の心の底から湧き上がるものであり、強制されるものではないが、 戦後の間違った民主主義と教育によって国民の意識がゆがんでしまった。戦後六十有余年もゆがんだ意識を修正しようという動きがなかった。他の国では考えられないことだ。これ以上ほっておくと日本人は誇りも独立心も薄れてしまう。将来祖国を失い放浪の民となるかもしれない。
だjから今は学校で愛国心や忠誠心を子どもに教えてもらいたいのです。
流星様 毎度ありがとうございます。
国に対して忠誠を誓う、愛国心を持つ、ということは 善悪の対象ではないし賛否を問うような問題でもない。
おっしゃることは私はよくわかるのですが、分からない人も存在するということ、そしてそういう方は愛国心をなぜ持たなければならないのか理屈で説明しろといのが現実です。
分かってくれといってもわからないでしょうし、わからないなら話すことはないといっても説明しろと迫ってきます。
まことに嘆かわしいことです。しかし嘆かわしいといってもそれが現実であることを認めざるをえないのです。
日教組の教育のせいなのか?反日メディアのせいなのか?日本の国土をかすめ取られても「いいじゃない」と語るアホがいるということも現実です。
そんな人は、おかしな考えをさもまっとうな理屈だとか、おれは賢いのだと思いこんで世迷い事を書き連ねるのです。
学校で愛国心や忠誠心を子どもに教えてもらいたいというのも日教組が牛耳る、いや日教組でなくてもまっとうな考えを持たない先生しかいない現在の義務教育では不可能です。
私たちが、私たちこそが、街で、ネットで、マスコミに対して抗議の声を上げないとなりません。

北陸の民として様からお便りを頂きました(09.04.05)
古い記事 日の丸君が代
はじめまして、最近こちらのサイトを知り、お便りさせてもらいます。
もう古い記事ですが、日の丸君が代のコブラ氏、竹島とられて困るのは山陰北陸の漁民ぐらいだからいらないといってますね。その発言のどこに愛国心があるのでしょうか。
私は北陸の者ですが、北陸の漁民も日本国民です。コブラ氏がどこにお住まいかは存じませんが、そこが他国の干渉でなんらかの不利益にでもさらされれば私は日本国民として憤慨します。直接知らない人に対して抱く共同体意識、それが愛国心ではないですか。コブラ氏は極論すれば自分さえよければ良いということでしょう。
北陸の民様 お便りありがとうございます。
おっしゃるとおりです。すべての人は日本国民の権利を有していますし、そして未来の日本国民に対して責任を負っています。
自分がいらないからとられてもいいですよ・・なんてことは自分だけの都合では決めることができないのです。
彼もここで少しは学んだかな?という期待もありますが・・無理でしょうね

京都の仕事人様からお便りを頂きました(2011.07.22)
はじめまして。
日々ご苦労様です。
とあるキーワードを基に貴殿のHPにたどりつきました。
ユーモアあり、シュールさありで楽しく拝見させていただいております。

過去の独り言の「日の丸君が代その9」は手に汗握り拝見させていただきました。稚拙な暴れん坊ちゃんのようでお困りになれらたことお察しいたします。
貴殿はあの手の輩には動じない方とお見受けいたしますが、どの世にもあの手のような屁理屈を楽しみ、論破した気になる変わった者がおりますね。

それはさておき、
なでしこジャパンがワールドカップで優勝したのは記憶に新しいことです。
かつての自動車や家電製品という技術で世界をリードしてきた日本ではなく、生身の体で世界の強豪相手に戦ったわけですから素直に日本人として誇りに思います。
あの時の日の丸、国歌はやはりしびれますね。
ナショナリズムという言葉がいいのかどうかは何とも言えませんが、説明しいくいのですが、日の丸に敬意というのはこういう気持ちのことなんじゃないかなぁと思ったりします。

一部の学校で国旗掲揚、国歌斉唱を妨害する教師がいるようですが、彼らは果たして、だからといって共産国家にでも亡命でもするのか?と言いたいです。それは100%ないわけで、この日本の生活を享受しています。
なのに、なぜ?と。そういう無国籍な教師、学校が今後も日本をダメにしていくかと思うと情けなく思います。本当に日本はこのままでは、領土も取られ、日本が日本でなくなる気がして寒気がします。

いろいろと書いてしまいましたが、またのぞきにきます。
お体を大切に。では失礼します。
京都の仕事人様 お便りありがとうございます。
私のことをどう思われたか知りませんが、私は右翼でもなければ、過激派でもなく、たぶん京都の仕事人様と変わらないと思います。
ウェブの開設は靖国問題でした。私が生まれる前に叔父二人が戦死しました。若くして結婚もしていませんから当然子供もいない。私はオヤジに連れられてお彼岸、お盆、命日、お彼岸と毎年墓参りしていました。オヤジも死に、私の息子の代にはもうこの叔父たちにお参りする人はいなくなるのだろうとおもうと、もう悲しかった。
首相が靖国参拝するしないでもめたときです。日本という国家のために戦い、命を捧げた兵士の、いや兵士だけでなく看護婦、動員された人々を祭るのは国家の義務であろうと思います。そうでなければ死んでも死に切れないではありませんか。
そんな思いを発言したくてこのウェブサイトを作りました。驚くことに来月のお盆で開設からもう10年になります。
まあ、そんなオセンチなじいさんです。
お気が向いたらまたご訪問されて、いちゃもんでもつけてください。

かまたまうどん様からお便りを頂きました(2011.08.02)
お墓参り
以前にお便りさせていただきました、かまたまうどんです。
暑い夏の8月がやってまいりました。
ここ十数年の夏の習慣で叔父の墓参りの時期となりました。
学徒出陣し、英霊として故郷に帰ってまいりました。
日本のために命を落とした英霊として、立派なお墓が山里にあります。
私の両親も他界しておりますので、兄と私でお墓参りいたします。
しかし、私達もいつまでお参りできるかもわからず、当然ながらこれから先のことを考えると・・・。
そういうわけで、3年前に靖国神社で叔父の御霊を確認していただいて永代供養をしていただきました。
一代仏となった叔父がいつまでも靖国で祭られていると思うと少しは気が楽になった次第です。
まだ山登りができるうちは山里のお墓に参るつもりです。
国の代表がちゃんと靖国神社へお参りに行っていただけるようになって欲しいもんです。
かまたまうどん様、毎度ありがとうございます。
おっしゃるとおりでございます。
サヨクの・・いえ、民主党の大好きな中国、北朝鮮、あるいは韓国でもどこでも、無名戦士の墓あるいは同等のものはありますし、国家首脳がお参りするのは当然です。だって、それが国家というものですから。
日本の政治家は右も左もノーテンキです。
彼らは国家というものを理解していないのでしょうか?
国家というものを理解せずに国家を運営することが出来るのか?ということが不思議です。
オット、だからまともな国家運営が出来ないのでしょう。
そういうやからほど、政権にっしがみつくのですよね、
見苦しいぞ! 奸 直人!

ひとりごとの目次にもどる