入り口/目次/イラスト/
サークル情報/同人誌紹介/電子書籍紹介
//POPLSさんの物販案内
	| 
	●名前 | 
	
	大空真紀・おおぞらまき | 
	| 
	●性別 | 
	
	女 | 
	| 
	●血液 | 
	
	B | 
	| 
	●年齢 | 
	
	それなりに | 
	| 
	●職業 | 
	
	ゲームの絵描き、イラスト、最近は漫画も | 
    
**********個人的仕事*****************************************************
・同人誌印刷のPOPLSさんのwebサイト用のイラストを描いてます。
・角川書店の雑誌、ケロケロエースで連載していた「ぷちえう゛ぁ、ぼくら探険同好会」が
コミックスになりました。(雑誌連載は2007〜2009)
**********会社の仕事*****************************************************
『 FISH EYES | Wild」 』2001(DC)
・・・・・CG制作/釣りロッジの建物と水中シーンのモデリング
『 wuz↑b?(ワサビ)プロデュースストリートダンサー 』2000(WS)
・・・・・CG制作/ダンサー(shino/U)のドットモーション
『ミラノのアルバイトこれくしょん』1999(PS)
・・・・・キャラクターデザイン
・・・・・CG制作/ミニゲーム自機(一部)、メインマップ、ホーム背景、その他イロイロ
・・・・・パッケージやポスターのイラスト
『卒業V Wedding Bell』1998(PS、SS)
・・・・・CG制作/イロイロ
『結婚』1996(PS)
・・・・・CG制作/全般
『結婚』1995(SS)
・・・・・CG制作/キャラクターCG着色、その他イロイロ
『ダークハーフ』1996(SFC)
・・・・・キャラクター原案・CG制作/自機、他登場キャラクターとモンスターのドットモーション
『モンスターワールド4』1994(MD)
・・・・・キャラクターデザイン
・・・・・CG制作/自機&オプション(ぺぺろぐぅ)のモーション(全部)、モンスター(一部)、街の人、その他
・・・・・取扱説明書のイラスト
『ブラッドギア』1994(HuCD)
・・・・・CG制作/ビジュアルシーンの着色
『モンスターワールド3』1991(MD)
・・・・・CG制作/(途中参加)エンディング制作のみ
『ライオットシティ』1991(アーケード)
・・・・・キャラクター原案・CG制作/BG(半分くらい)、デモCG
『オーライル』1990(アーケード)
・・・・・CG制作/BG、ラスボス、デモCG原画
↓オマケ
ゲーム会社に入る前に1年ほどアニメ会社に勤めていました。
修行の途中で転職したので、「仕事」リストに並べるのもナンなのですが…
「ミラクルジャイアンツ童夢君」「美味しんぼ」「シートン動物記」などなど
やりました。機会がありましたらスタッフロールなど見てみてください。