朝、携帯パソコンを使いたいとフロントに話したところ ISDNかアナログか聞かれ、アナログと答えると電話機にア
ナログアダプターを取り付けてくれる事になり、安心して市内観光に。
中央駅から地下鉄 U2に乗り Scheidplatzで U3に乗換えて終点のオリンピックツェン
トルムで降り、改札を出ると BMW の本社が見えますので、3, 4分で本社横にある博
物館に行くことができます。 市内から 12, 3分ですね。
クリックして下さい。
|
必ずキップに日時の刻印を押してホームに入ましょう。 ホームに入る前に棒のように数本立って
います。
帰りは U3にて、新市庁舎そばのマリエンツプラッツで降りようと思いましたが、手前のレジデンツ
宮殿そばのオデオンプラッツで降りてみました。 マックス・ヨーゼフ広場、国立劇場と見て歩き
、ブランド・ストリートのマクシミリアン通り、テアティーナ通りを歩き、マリエン広場に。
クリックして下さい。
|
新市庁舎、旧市庁舎そしてペーター教会そばにあるビクトリアンマーケットとビアガーデン、ここでソーセージを食
べる。
クリックして下さい。
|
ノイハウザー通りをゆっくりと散策し中央駅へ。 インターネットで DBのホームページで時刻を確認してあります
が、念のため中央駅の DBのインフォメーション・センターで、明日のザルツブルグの時刻と帰りの時刻の確認をし
ました。 プリントアウトしてくれます。
ホテルに戻り早速、電話機を見るとアナログアダプターが付いていましたので、接続してモデムセイバーで確認 OK
。 久しぶりにメールが送れる。
久しぶりに時間も地図も気にせずに観光をしました。 早めにホテルに戻り、荷物の整理をしたり、メールを送ったりとゆっくり過ごしました。
|
|