NHK奈良児童合唱団
|
Internatinalen Kinderchorfestival Dresden 2010 ドレスデン世界少年少女合唱祭 のホームページ 1967年に世界的に著名な指揮者クルト・マズア氏(Prof. Kurt Masur)の イニシアチブでドレスデン児童合唱団 (Philharmonicher Kinderchor Dresden)が創設されました。 ドレスデン世界少年少女合唱祭は、そのドレスデン児童合唱団が 中心となって2006年から隔年に開催され今年は3回目になります。 今年もクルト・マズア氏の後援で、世界の若いアーティストたちが 一緒に歌う架け橋を造ることをモットーにして、 日本(NHK奈良児童合唱団)をはじめ、中国、インド、韓国、カザフスタン、 およびカナダの少年少女合唱団が招待されました。 |
以下はNHK奈良児童合唱団から提供していただいた記録映像(写真とビデオ)の一部を許可を得て掲載しました。 |
5月4日 オープニングコンサート(ドレスデン・フラウエン教会) | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
NHK奈良児童合唱団 指揮:山中竹一先生 |
参加7ヵ国合唱団の合同演奏 指揮:ユールゲン・ベッカー先生 |
前夜演奏したフラウエン教会 前で記念撮影 |
|
|
5月5日 交流 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ツヴィンガー宮殿で各国合唱団と交歓 | 市庁舎表敬訪問 | フォルクスワーゲン社での演奏会(日本、インド) | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
フォルクスワーゲン社での演奏会(左から韓国、カザフスタン、中国、ドイツ、カナダの合唱団) | |||||
|
5月6日 ドライケーニッヒ教会での演奏会 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
プログラム曲はア・カペラで 指揮:山中竹一先生 |
大きな拍手にこたえてアンコール曲 指揮:山中竹一先生、山中充子先生、ピアノ:上田久美子先生 |
最後にドイツ民謡の “Abschied(別れ)”を原語で合唱 |
||
|