秋のGTシリーズ、第2弾の天皇賞・秋の結果はいかがでしたか? エアグルーヴがバブルガムフェローを抑えて勝ちましたね。バブルガムフェローは天皇賞・秋の二連覇成らず!
1 |
K |
エアグルーヴ |
56 |
牝4 |
武 豊 |
A |
+8 |
1:59.0 |
○ |
2 |
F |
バブルガムフェロー |
58 |
牡4 |
岡 部 |
@ |
+6 |
ク ビ |
◎ |
3 |
@ |
ジェニュイン |
58 |
牡5 |
田中勝 |
B |
+6 |
5 |
… |
配当 枠連4−6 250円 単勝K400円 複勝K130円 F100円 @180
円
馬連F−K 290円
私は当初から「バブルの二連覇」と思い中心にしましたが、馬券は「馬体重」を重視して予想コーナーとは少し変えてFバブルガムフェローから@、I、J、Kと買いました(勿論、Kエアグルーヴとの組み合わせは多めに買っておきました)。
やはり「3歳馬はGTホースで無いと駄目!」と思いHサイレンススズカは蹴りました。
エアグルーヴは「王道を行く(ジャパンカップと有馬記念へ出走予定)。」と言われていますが、激戦の後ですから無理せず使って欲しいと思います。世代を越えた、メジロドーベルとの有馬記念での対決を「万全の状態」で臨んで欲しいと思います。
注目して!
第116回天皇賞・秋の結果を来年の第117回天皇賞・春の結果へ行かせるかも? 一昨年、昨年と同じパターンでした。
97年GT情報へ戻る 次の 菊花賞へ