結果的には連覇は連覇でも「騎手」でしたね・・・前哨戦を勝って連勝ですから、Nノボトゥルーは強かったですね。 それにしても、さすがですね・・・発走前に異常を訴えて検量のやり直した、岡部騎手のファインプレーですね。
1 |
N |
ノボトゥルー |
57 |
牡5 |
ペリエ |
D |
0 |
1:35.6 |
× |
2 |
E |
ウイングアロー |
57 |
牡6 |
岡 部 |
A |
+8 |
1 1/4 |
◎ |
3 |
O |
トゥザヴィクトリー |
56 |
牝5 |
武 豊 |
C |
−8 |
ハ ナ |
× |
配当 単勝N1,040円 複勝N330円 E180円 O280円
枠連3−8 840円 馬連E−N 2,130円
ワイド E−N 920円 N−O 1,330円 E−O 920円
以上のような結果でしたが、皆さんはいかがでしたか? 私は予想では「8枠は注意」と言っていたのにも関わらず・・・駄目でしたね。次回は頑張りたいです。真面目に予想通りに穴も買うようにします。
2001年GT情報へ戻る 次の高松宮記念へ行く