第53回 阪神ジュベナイルフィリーズ 1,600m・阪神

 2001年秋のGTシリーズも第9弾に入りましたが、皆さんはいかがでしょうか? まさかの3週連続でペリエ騎手でしたね。

G

タムロチェリー

53

牝2

ペリエ

F

−6

1:35.1

・・・

A

アローキャリー

53

牝2

ファロン

H

−2

1/2 ・・・

B

オースミコスモ

53

牝2

常 石

A

ク ビ

配当 単勝G1,800円  複勝G520円 A950円 B220円
     枠連1−4 4,330円 馬連 A−G 25,350円
ワイド A−G 5,120円 B−G 1,680円 A−B 2,730円
 


 今回は全くと言っても良いほど・・・真剣にはやりませんでしたがレーシングプログラムには97年の勝ち馬で有るアイングライドが出ていたので、連想できるのは1枠2番と文章からは「抽選馬」と言うキーワードが有りました。レーシングプログラム上では「1枠2番と抽選馬」と言うのが分かります。私はどちらも気になりましたが「抽選馬」と言うことで唯一の抽選馬は4枠8番タムロチェリーですが・・・3週連続でペリエはないと言うことで蹴ってしまいましたし、好調教では有りましたが1枠2番アローキャリーは実戦的に見劣ってしまいました・・・結果的にはレーシングプログラムでOKでしたね・・・  それにしても2年連続レーシングプログラムからとは・・・もうちょっと考えてやりますね。


2001年GT情報へ戻る    次の 朝日杯フューチュリティSへ