第64回菊花賞 3,000m・京都  

 最後のクラシックはどうだったでしょうか?1番人気で二冠馬のPネオユニヴァースは3着と成りました。Gザッツザプレンティは父のダンスインザダークと父子制覇と成りました。橋口調教師は同じく父のダンスインザダーク以来のGI勝利と成りました。1,5着はダンスインザダーク産駒、2〜4着はサンデーサイレンス産駒と成りました。ダンスインザダークの父はサンデーサイレンスです。サンデーサイレンス産駒の産駒では初のGI制覇です。

G

ザッツザプレンティ

57

牡3

安藤勝

D

3:04.8

A

リンカーン

57

牡3

横山典

C

3/4

P

ネオユニヴァース

57

牡3

デムーロ

@

+2

ク ビ

配当 単勝G2,020円   複勝G350円 G280円 P130円
    枠連1−4 4,700円 馬連A−G 5,540円
ワイド A−G 1,520円 G−P 690円 A−P 580円
馬単  G→A 17,080円  3連複 A−G−P 4,900円


今回は、被害が少なくて良かったです。三強以外ではやはり怖い馬が来ましたね。枠連の1−4は2年連続、3年連続でA番が来ましたね・・・


2003年GT情報へ戻る   次の 天皇賞・秋へ