第31回エリザベス女王杯 2,200m・京都

 今年のエリザベス女王杯は「古馬の女王対無敗の3歳女王」と言う対決が注目されましたが・・・一番人気で無敗の3歳女王Oカワカミプリンセスは1位入線しましたが、最後の直線で走行妨害をして被害馬の後、12着へ降着と言うことで無敗は途切れてしまいました。 一方、古馬の女王Gスイープトウショウは2着でした。レースを制したのは優駿牝馬(オークス)で2着だったNフサイチパンドラで重賞初制覇と成りました。
 GIレースで1位入線が降着に成るのは1991年の第104回天皇賞・秋のメジロマックイーン(当時は18着へ降着)以来です。

N

フサイチパンドラ

54

牝3

福 永

F

+6

2:11.6

・・・

G

スイープトウショウ

56

牝5

池 添

A +6

ク ビ

J

ディアデラノビア

56

牝4

岩 田

C +2

ク ビ

配当 単勝N2,620円   複勝N510円 G150円 J220円
    枠連4−8 400円 馬連G−N 4,180円
    ワイド G−N 1,330円 J−N 2,020円 G−J 410円
    馬単  N→G 16,200円  3連複 G−J−N 7,980円
    3連単 N→G→J 92,970円


 今回は、2,3着と言うことでした・・・・結果はともあれ、それにしてもカワカミプリンセスは強い! 次回のマイルチャンピオンシップは頑張りたいです。


2006年GT情報へ戻る    次の マイルチャンピオンシップへ