2006年秋のGTシリーズも第9弾でしたが、3連勝中のHアストンマーチャンが人気でしたが、リニューアルした、阪神競馬場での初のGIを勝ったのは新種牡馬・タニノギムレット産駒のAウオッカでした、同馬はタニノギムレットのオーナーでもある、谷水氏がオーナーで、所有しているカントリー牧場の生産馬です。 騎乗した四位騎手は3年前の第55回阪神ジュベナイルフィリーズ以来のGI勝利と成りました。角居調教師は同レース初制覇です。
1 |
A |
ウオッカ |
54 |
牝2 |
四 位 |
C |
−10 |
1:33.1 |
○ |
2 |
H |
アストンマーチャン |
54 |
牝2 |
武 豊 |
@ |
0 |
ク ビ | ◎ |
3 |
B |
ルミナスハーバー |
54 |
牝2 |
小牧太 |
A |
−6 |
3 1/2 |
・・・ |
配当 単勝 A1,110円 複勝A210円 H110円 B210円
枠連 1−5 850円 馬連 A−H 900円
ワイド A−H 420円 A−B 960円 B−H 360円
馬単 A→H 2,860円 3連複 A−B−H 1,780円
3連単 A→H→B 14,240円
今回は上手く行きましたね!アストンマーチャンが人気でしたが・・・1,400mまでしか経験がないのでどうかと思いました。ウオッカは距離も経験していたので今回は狙っていました。両馬共に桜花賞が楽しみですね。 次回の朝日杯フューチュリティステークスも頑張ります。