第61回 阪神ジュベナイルフィリーズ 1,600m・阪神

 2009年秋のGT(JpnI)シリーズも第9弾でしたが、2番人気のQアパパネが3連勝(4戦3勝)でGT(JpnI)を勝ちました。今回は昨年2着の雪辱を美浦・国枝調教師が果たした結果と成りました。改装前の阪神競馬場では大外は不利でしたが改装後は関係ないのでしょうかね。2着にはEアニメイトバイオが入り、関東馬の1,2着でしたね。関東馬の勝利は5年ぶりです。 1番人気のOシンメイフジは5着に破れました。

Q

アパパネ

54

牝2

蛯 名

A

+4

1:34.9

E

アニメイトバイオ

54

牝2

内 田

D

1/2

N

ベストクルーズ

54

牝2

安藤勝

E

−2

3/4

・・・

配当 単勝 Q 460円  複勝 Q190円 E260円 N300円
    枠連 3−8 1,000円 馬連 E−Q 2,050円
    ワイド E−Q 780円 N−Q 870円 E−N 1,140円
    馬単  Q→E 3,710円  3連複 E−N−Q 5,980円
    3連単 Q→E→N 27,670円
 


 今年の予想も、距離経験を基本としていたので良かったと思います。特に今回の1〜3着馬は1,600mと1,800mを経験済みでした。2,3着馬は前走が1,400mの重賞でしたが距離経験が有ったので良かったと思います。次回の朝日杯フューチュリティステークスも頑張ります。


2009年GT情報へ戻る    次の 朝日杯フューチュリティSへ