都会の杜に広がるナインホール |
4番〜6番ホール 庭園コース |
箱庭風のコンパクトな美しさ4番から6番までの3ホールには、庭木を要所に |
![]() |
NO1 |
NO2 |
NO3 |
NO4 |
NO5 |
NO6 |
NO7 |
NO8 |
NO9 |
![]() |
75y |
125y |
135y |
80y |
40y |
45y |
145y |
110y |
210y |
![]() |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
NO4 80ヤード パー3 |
![]() |
|
![]() |
||
手前と右サイドにガードバンカーがあり |
||
奥は受けているので多少オーバー気味のほうが良い |
||
飛びすぎはOB |
||
![]() |
![]() |
![]() |
平坦な85ヤード、しっかりとしたボール コントロールが要求される |
グリーンは2段グリーンになっているが パターは奥からがしやすい |
春には桜が見事な一番のホール |
NO5 40ヤード パー3 |
![]() ヘルバンカーにご注意を!! |
![]() |
|
距離はないがショットの難易度としては★★★
名物のヘルバンカーだけは入れない事。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
ポッカリと口をあけたヘルバンカー。入ったら 無理を せず 横に出すのが懸命です。 |
テーィグランドは小高い場所にあり 距離感を出しにくい。 |
ショットが決まればバーディーチャンス |
NO6 45ヤード パー3 |
|
![]() |
|
簡単そうに見えてなかなかバーディーが取れない |
|
無理せずパー狙いがベスト |
|
![]() |
![]() |
![]() |
9ホールの中では美しさ一番。 ホールインワンを決めれば最高の思い出です。 |
冬場はグリーン手前から転がしてピンに寄せるのも一手。 | グリーン奥にボールをこぼすと アプローチが難しい。 |