備後・福山のアーティスト&ミュージシャン

【お断り】こちらに掲載しています情報が古くなってきました。
新しい情報や近況などをお知らせいただきましたら幸いです。

杉本浩章

福山大学在学中よりバンド「SCENE」のボーカル&Mターでライブやレコーディングで活躍。現在はアコースティックギターとピアノによるアンプラグド・ライブを精力的に行っています。毎年恒例の「クロスオーバーミュージックフェスティバル」にはレギュラー出演。オリジナル曲あり。現在、東京で活躍中。

E-Mail:scene@fk.fuchu.or.jp


井上賢一

ELP(EightyLucksProceed)と言う2人組のユニットでボーカル、キーボード、ギター、サンプラー、シーケンス、HDRなどを駆使してレコーディングしています。まったく新しい概念とサウンドの持ったポップスを追求しています。ファースト・アルバム"First of memories"発売中!!現在、セカンドアルバムを制作中。

井亀明彦

「第15回横浜ハイスクールホットウェイブフェスティバル」において「がんばりんさい」が決勝大会に出場。現在、プロとしてデビューし、CDも発売中。

藤井大作

キーボーディスト、コンポーザー、オペレーター。CM制作からライブ、レコーディングなど幅広く音楽活動しています。 メロディアスなプログレッシブ・ロック系の楽曲が多い。また、最近は新しい4人組のユニット「マッシュチェンコフ」でボーカルも担当しています。「ベートーベン」を拠点に活動中。制作システムはMac&Performer+MTR。連絡先Tel:(0849)63-0888Fax:(0849)63-7855

岩本利之

「MOONCHILD」というバンドのドラマー。セッションプレーヤーとしても定評がありコンサート、ライブにと活躍している。また、FMラジオ「レディオびんご」のパーソナリティもこなしている多才なミュージシャン。自己のドラムスクール「ミュージックファクトリー」も主宰している。連絡先TEL:0849-27-0627ミュージックファクトリー

松田教道

プロのピアニスト、キーボーディスト、アレンジャー。ペンネームはノンノン松田。クラブでの演奏に加えセッションプレーヤー、アレンジャーとして幅広く活動しています。ヤマハPMSの講師。なぜか実家は寺であるが、本人は後を継がず息子に住職を任せたそうである。連絡先は0849-43-7534

桑田隼登

福山ではジャズサックスの大御所。永年のキャリアを積んだ実力者で福山のジャズシーンのボス的な存在である。また、ジャズスポット「DUO」のマスターでもあり、ライブにも自ら出演しています。連絡先TEL:0849-23-5727「DUO」まで

筒井 賢

現在まで25年間、活動している老舗バンド「満鉄と金ボタン」のボーカル。今まで数々のコンテストを総なめしている実力のあるアーティスト。現在は地元の各施設の演奏活動をはじめ関西、関東方面 まで足をのばしライブを続けています。

徳永宣英

地元では有名なバンド「KAYA」のボーカリスト。TOKUさんとして仲間から慕われています。自由な気持ちと発想でブルース、レゲエ、ポップスなどを歌い続けている。現在はライブハウス「ハイダウェイ」のマスターとしても有名。

横尾駅前バンド

1980年結成。1994年福山ばらの歌コンテスト入賞。桑田聖二、渡辺浩三を中心とした6人編成のライブバンドです。ライブを中心に精力的に活動中。がんばれ、福山のサザン!!

橋本雅文

福山のドラマーの大御所。高校卒業後猪俣猛に師事し、帰郷後24年間に渡りドラムスクール講師として活躍中。また、国内外での数多くの演奏にも参加しています。福山市在住。

酒井浩志

ジャズピアニスト。大阪のライブハウスなどで活動後、福山へ帰郷、以来数々のセッションをはじめ自己のバンド「ハーレムジャズスタジオ」でジャズのみならずゴスペル、ロックなど幅広く活動しています。

藤井和之

ベーシスト。備後地方で数少ない演歌バンド「中谷ヤービーズ」とロック系のバンド「ビスケット・パパ」ふたつのバンドで活動しています。自称「ZEPPELINおたく」というほどのハードロッカー。Macフリークでもある。制作システムはMacVision+MTR。連絡先dongame@mars.dtinet.or.jp

木村龍彦

ベーシスト兼ギタリスト。27才の時、ジャズを究めるため渡米して武者修行する。帰国してから自己のバンド「DUO」「SUPERDUO」など結成。現在、ギターでソロ、デュオで備後各地にて活躍中。いまだに独身。「福山の平和のためにも、早く結婚してほしい。」

青山一発

以前、「一発とダイナマイトホラーズ」「青山一発バンド」でリーダーとギター&ボーカルとして備後一円でライブ活動していた生っ粋のロックンローラー。現在、本通 りのイタリアレストラン「ファンダンゴ」のマスター。また、FMラジオ・レディオビンゴのパーソナリティとしても活躍中。

コメントは独断で書かせていただいています。不都合な点や不適切な表現がございましたらお知らせください。
また、こちらに掲載希望の備後近辺に在住のアーティスト&ミュージシャンを募集しています。
自薦・他薦は問いませんので、お気軽にメールください。

yasuhara@mars.dti.ne.jp


スタジオレンタルスクールライブネットワーク

HOME


Copyright(C)1996-2005 YASUHARA GAKKI Co.,Ltd. All rights reserved.