(updated:2025/08)
養成塾のご案内←詳しい内容はこちらをクリックして下さい 現役プロとプロを目指すあなたのための塾 ナレータ・アナウンサー養成塾 お問い合わせ・見学お申込メール・・・・expert@mars.dti.ne.jp お問い合わせ・見学お申込TEL・・・・03(3238)1340 ※留守電の場合が多く、メールの方が確実です。 <募集対象> 現在、ナレーター・アナウンサー・声優・司会者などのしゃべりのプロのナレーション技術の向上、またコンパニオンや案内係、バスガイドといった“言葉を発する職業”に就いている方のナレーション技術の習得、そして近い将来ナレーターとして活躍することを目指している方が主な対象です。 募集科目は・・・ @全く初めての方及び基礎から学びたい方の基礎鍛錬科 A専門的なことを学ぶ専攻科 B個人レッスンの研究科 以上の三科になります。現在の生徒の8割は、現役のプロです。漠然とした気持ちではなく、必ずしっかりとした目標を持ってお越し頂く事が重要です。この塾に通っただけで、すぐにナレーターやアナウンサーになれる事はありません。ここで学んだ事を礎に、自分自身での鍛錬を「どれだけの時間、どれだけの量やるか」にかかってきます。 学生でアナウンサー試験を目指す方、このような勉強は全く初めての方、また放送等ではないけれども“しゃべりの仕事”に就いていてスキルアップしたいという方、一度ご相談にお越し下さい。ご要望を伺いながら、可能性や業界の現状などについて説明させて頂きます。入塾については、その上でご判断下さい。 また“公の場で声を発してお客様と接する職業(店頭説明員や販売員etc.)の方、発音等について矯正したいといった方”の入塾については、御本人と面談の上、判断させて頂きます。 定員は1クラス6名までにしました。授業は平日・週2回、80分です。1期13週(26回)を原則設定しています。 研究科(個人レッスン)は、原則として現役でナレーターやアナウンサーとして仕事をされている方のみとなっています。 注:基礎を学ぶ科について・・・基礎鍛錬科としました。 発音・滑舌・アクセント・無声化・鼻濁音等々の基礎練習の徹底と基礎としての短文の読みを学ぶ授業です。 塾長:伊藤英敏より 「カルチャーセンターではありません。目標をしっかり持って来て下さい。現役プロがほとんどです。内容は解りやすいと思いますが、実践するのは難しいと思います。ここで学んだ事を、各々がどれだけ自己鍛錬し、結実できるかがカギです。」 ■4月生の募集予定クラス <専攻科> 曜日:火曜日・金曜日 1クラス 時間:18:30-19:50 クラス定員6名 <基礎鍛錬科> 曜日:月曜日・木曜日 1クラス 時間:18:30-19:50 クラス定員6名 ■お問い合わせやお申し込みはこちらへ 事前の説明や見学の申し込み、ご質問は下記へ。 メール ・・・・・・ expert@mars.dti.ne.jp 電 話・・・・・・・・塾専用電話03-3238-1340(留守電) 内容について不明の点は、お気軽にお尋ね下さい。 塾長は・・・伊藤英敏 ■実績について 創設から26年が経ちます。専攻科は現役プレーヤーが多数を占め、各々の分野(CM、番組、ビデオのナレーション等)のスキルアップに努めています。修了生の中から局アナが数名誕生し、またナレーター事務所に所属となり、番組デビューを果たした生徒もおります。 しかし実力が伴わないと生きて行けない世界で、実際にプロデビューした生徒は全体の数%以下です。年齢の問題などとあわせ、そんなに簡単にはプロとして通用しないというのが現実ですので、しっかりとした目標を持ってからスタートして下さい。 2001年4月から2009年4月まで、山梨県甲府市にあるFM甲府(http://www.fm-kofu.co.jp/)と番組制作について協力関係を結び、生ワイド番組の制作とパーソナリティで多くの塾生が実践勉強をしました。今後も、同様の場を設定したいと考えています。 ■興味がありましたら・・・ まず個別説明(見学可)にお申し込み下さい。授業内容はもちろん、業界の現状と将来について説明させて頂きます。局アナ志望の方には、受験対策などについてもお話しさせて頂きます。入塾はその後ご判断下さい。 お問い合わせはexpert@mars.dti.ne.jp またはTEL 03(3238)1340へお気軽に |
■設置科目 <基礎鍛錬科> ・・・1クラス <ナレーター専攻科>・・・2クラス(4月スタート&10月スタートの各1クラス) <アナウンサー専攻科>
・・現在休講中 <研究科>
個人レッスン |
|
||
どのクラスも、個人の現状にあわせた指導をいたします。 授業内容や業界の現状などについて詳しく説明させて頂いております。 御希望の方は電話かメールでお申し込み頂ければ、御都合にあわせて時間を設定させて頂きます。 【母 体】 〒102-0072東京都千代田区飯田橋2-9-5キムラヤビル 株式会社エキスパート 人材開発センター TEL03(5212)7341 FAX03(5212)7342
|
|
||
|
|||
|
地図は下の社名ロゴをクリックして下さい
Copyright
1999ー2002(C) "Expert" All Rights Reserved.