コンピュータを静かにさせよう 19980923
コンピュータうるさい。
うるさいのは冷却ファンとHDD。
ファン交換
台湾製のもの(3才)から、準備だけしていたニホン製のものに交代させた。いちおうすこしだけ高かった。ぼったくられたのかもしれない。交換の結果、ある程度静かになった。冷却ファンは電源に内蔵されているものだが匡体中心にあって全体の空気を流通させる仕組みになっているので負担が大きそうだ。
HDD位置移動
思いつきでHDDの位置を変えてみた。外部から隔離されたためか少しだけ静かになった気がする。ちなみにHDDとそれを固定する為の樹脂部品の間にはHDDと匡体の共振を防ぐ為に衝撃吸収ゴムがはさんである。
おまけ
思いつきでHDDを増設してみた。盗品。160M。狭い。遅い。でもうるさくはない。現在ブラウザのキャッシュ用に使用中。遅いけど。静かにした甲斐がないという気もするけど。
今後の目標
低騒音型のファンと言うものがあるらしいので、ひとつそいつを調達したい。ただ、低騒音の場合は風力も落ちてしまう可能性があるらしいので調査が必要。「らしい」ばっかだけど。
受注
冷却ファン交換請け負います。やってほしければ。簡単なことなので自分でやってみれば。
斜 横
図
前 上

giken
index | contact