7月

 

 
 

1998-07-24(金) 天気:大雨/くもり 気分:まあまあ

 朝ちゃんと起きれたが、眠いし、ちょっと気持ち悪いし、風呂入ってないから臭そうだし、鼻がぐちょぐちょだし、バイクがないのに大雨は降ってるしで、さすがにめげて半休にしてしまった。よいこは真似してはいけませんよ。
 午後になってバス停に向かって歩いていたら、向こうからやってきたスクーターのコギャルに呼び止められた。道に迷ったようだ。教えてあげると丁寧にお礼を言うのでちょっと感動した。私は不思議と道を聞かれることが多いのだが、あまりお礼をきちんと言われた記憶がない。人の時間を消費しておいてなんだと思ってるんだか。おまけに間違ってなかっただろうかとか、ああ言えばわかりやすかったとか、あとから反省会までしてしまうのに。だからこの子の行為にはちょっと嬉しかった。でももうちょっと地味な格好だったらかわいいのにと思うおじさんであった。
 夜になって今日も飲み会である。旨い地酒のある店だったのに、さすがにあまり飲めなかった。やはり風邪引いて飲むもんじゃないよ日本酒は。この後いつもの居酒屋に行くはずだったのに、なんでそうなったのか覚えてないのだがショットバーに行った。そしてわりと早めに家についたような。だめだね。早く風邪直して、来週もがんばろっと。
1998-07-23(木) 天気:くもり 気分:よい
 なんか最近飲んだくれてばかりいるなあ。いいことである。そして今日も飲み会だった。前の会社の人とその人の同級生2人と私。新子安の居酒屋でビール、新子安のお好み焼きやで人参酒、その後関内に移動し、最初のバーでカクテル、ジン、次に高いパプ(笑)で焼酎、最後に普通のパブでウイスキーと、とんでもなかった。日本酒が飲めなかったのが残念だけど全然知らない世界の人の話を聞くのは新鮮である。結局なんだかんだでうちに着いたのは04:30だった。やばいぞ。
1998-07-22(水) 天気:雨 気分:ぼーっ
 週末から風邪を引いてしまった。最初は喉が痛いだけだったのが、水洟が止まらなくなり、今では立派な緑色のものに変化してしまった(げー) 咳も甘ったるい味がするし、明日も飲み会だし、やばいので医者に行くことにした。どーせ18:00強制退社日である。
 16:30に外に出るとどしゃぶりの雨。ついさっきまでやんでたのについてない。大雨の中バイクで現着。中に入るとすいていた。この雨だからねぇ。すぐに呼ばれて診察を受ける。経過を話すと、鬼のように長いやつで洟をじゅるじゅる吸われる。なんか頭部を突き抜けるのではないかと思うほど奥まで入れる。ちょっと痛いけどすっきり。自分で出来たらどんなにいい事だろう。
 いつもこれをやられて思うことは、吸われたブツの溜り場はどんなふうになっちゃってるんだろう、ということである。何色なんだろう。質感は? 考えただけで寒くなってしまうが、一度ぐらいは見てみたいものである。きっと思ったよりきれいなのではないか? だって、緑と赤でしょ・・・やんぴ。これじゃ筒井康隆だ。
1998-07-16(木) 天気:雨 気分:いいような悪いような 1998-07-14(火) 天気:くもり 気分:いろいろと複雑 1998-07-11(土) 天気:夜、大雨 気分:シンクロ率99.89% 1998-07-10(金) 天気:雨だっけ? 気分:二日酔い 1998-07-09(木) 天気:くもり 気分:夕方までへん、夜はいい 1998-07-05(日) 天気:晴れ 気分:なかなかよい 1998-07-04(土) 天気:晴れ 気分:いいね 1998-07-03(金) 天気:晴れ 気分:いい 1998-07-02(木) 天気:快晴 気分:ほえー 1998-07-01(水) 天気:晴れ 気分:ふつー

戻る