AFC

Animal Fanciers' School

家庭犬しつけインストラクター養成スクール



はじめに


 近年、日本では、経済の発展とともに生活が豊かになり、空前のペットブームとなってまいりました。皆様のまわりでもぺットを飼っておいでのご家庭が多いと思われます。それにともない動物病院、トレーニングセンター、ぺット美容室などペット関連ソフト分野の急成長が目立ってきました。しかしこれらはまだ新しい分野であるだけに人材が不足しているのが現状です。また全てのアニマルケアーの基本なり最も大切なオピディエンストレーニング(家庭犬の躾)をマスターしたインストラクターとなると日本では極少数といえます。このような状況の中、当校は、米国等海外の進んだオビディエンス・トレーニングと実践的なカリキュラムにより、あらゆるペット関連産業において即活躍できる人材を養成する事を目的として誕生いたしました。
当校では、米国愛犬躾インストラクター協会前会長テリー・ライアン女史を校長とした内外一流の指導者により、海外の家庭犬躾専門の先生方から、犬の訓練施設としては世界一という評価をいただいたジムで、少数精鋭の充実した教育を行う事を特徴としております。また静かな那須山麓で、豊かな自然と沢山の動物に接しながら、生命の息吹・尊さを体感できるのも当校ならではの学風といえるでしょう。
生徒の皆様には、このような好環境のもとで、高度な知識と技能を修得しながら実り多い学園生活をのびのびとエンジョイしていただけるものと期待しております。


家庭犬躾インストラクター 養成学科

2001年度生募集中


すべてのアニマルケアーの基本となるオビディエンス(躾)トレーニングを中心に、動物看護・美容などの実践的な知識と技能を修得します。授業は実習を重視し、動物に実際に接しながら、少人数制の直接実地指導が行われます。


教育方針・特徴


教育課程


理事長あいさつ

  「地球にやさしい」と云う言葉をよく耳にするが、電車の中で、身体の御不自由なお年寄りにすら席を譲る人もいない、「自分にだけやさしい人」だらけ。多くの人命の犠牲のお陰で現在の平和があるにもかかわらず、その事を忘れて日本人の心はどんどんすさんで行く。
 地球環境の保護が叫ばれ、高齢化社会を目前にした今、“自然"と会話が出来る人間、生命あるもの全てに愛を持って接する事が出来る人間を育成しなければならないのではないだろうか。
 都会で“自然"を学ぶ事は頭による学習に過ぎない。自然の中に身をおいてこそ、体得出来るものと考える。那須山麓の豊かな自然の中で春夏秋冬の自然の“化粧”、雨風雪雷等自然の“表情”、そして自然のやさしさ、怒りと云った自然の“心"を人々に学んでほしい。
 そして犬や猫を主とした多くの動物を正しく把握し、管理する方法を学ぶ事から“生命の尊ざを知り、弱いものに対する本物の“思いやり"を体得してほしい。そして世界単位で物事を考える事の出来る“心に国境のない"人間を育成したいと考えて止みません。


佐良直美理事長



校長からのメッセージ


数千年にわたって、人間と犬とは特別な関係にありました。人間と犬との絆は、双方にとって実りあるものです。しかし、不幸な事に時々この友情の絆は、犬の問題行動で損なわれました。
 多くの場合、その原因ぱ悪い犬と悪い飼い主にある"と一言でかたずけられるような単純なものではなく、教育されていない飼い犬に“劣悪な環境"を与える事によって起こるという根本的なものが見逃されている点にあります。本来このような問題が起こるべきではありません。
アニマルフアンスイアーズスクールでの私達の目的は、犬のいる社会で飼い主に適切な管理の仕方を教え、犬を訓練する事によってペットとの問題を回避出来るようにお手伝いをする事にあります。 そして実質的にインストラクターをペットのプロフェッショナルにし、急速に成長しているペット犬のトレーニングの分野で成功を収めるように養成する事なのです。

Terry,Ryan(テリー・ライアン)校長



体験入学 本校では随時体験入学を認めていますのでご希望の方は当スクール事務局までお申しで下さい。宿泊設備は完備しています。

資料請求 詳しい資料(入会案内)を事務局までご請求下さい


アニマル ファンスィアーズ スクール
栃木県黒磯市寺子1969−3 〒325-0011
電話:0287−63−1117 Fax:0287−63−1118

E-mail:afc@mars.dti.ne.jp
AFC TOP