| 日本 | VS | 香港 | ||
| 47 | 21 | 前半 | 0 | 7 | 
| 3 | TRY | 0 | ||
| 3 | GOAL | 0 | ||
| 0 | PG | 0 | ||
| 0 | DG | 0 | ||
| 26 | 後半 | 7 | ||
| 4 | TRY | 1 | ||
| 3 | GOAL | 1 | ||
| 0 | PG | 0 | ||
| 0 | DG | 0 | ||
FW  | 1 | 長谷川(サントリー) | 
| 2 | 薫田(東芝府中) | |
| 3 | 中村直人(サントリー) | |
| 4 | 桜庭(新日鉄釜石) | |
| 5 | 田沼(リコー) | |
| 6 | 渡辺(東芝府中) | |
| 7 | スミス(豊田自動織機) | |
| 8 | 伊藤剛臣(神戸製鋼) | |
HB  | 9 | 堀越(神戸製鋼) | 
| 10 | 広瀬(トヨタ自動車) | |
TB  | 11 | 増保(神戸製鋼) | 
| 12 | 八ツ橋(神戸製鋼) | |
| 13 | マコーミック(東芝府中) | |
| 14 | 大畑(神戸製鋼) | |
FB  | 15 | 松田(東芝府中) | 
RV  | 16 | 沢木(サントリー) | 
| 17 | 八ツ橋(神戸製鋼) | |
| 18 | 岩淵(神戸製鋼) | |
| 19 | 中村航(東京ガス) | |
| 20 | 黒川(ワールド) | |
| 21 | 小口(リコー) | |
| 22 | 中道(神戸製鋼) | 
| 
 えー、まもまくテレビ中継が始まります。今、8時10分です。韓国対中華台北は81-21で韓国が勝ちました。 
5分、増保のトライ。 10分、大トライ。 15分増保のトライ。 復旧しました・いやあ冷や汗書いた。 今試合開始25分広瀬がゴールをすべ決め手21-0です。 最初は眞子ーミック、増穂で左サイドのトライ。二つ目は 堀越のゴロパンを大畑が上手くチェイスしてトライ。 三つ目は増保がステップでディフェンスを振り切り、トライ。 今9時半。試合開始30分経過しました。 香港ゴール前のスクラム。トライチャンスです。 日本ピンチ。眞子ーミック決死のタックルで止める。雨が降ってきました。日本は15分まで順調でしたが、その後あまりよくない。 今、ロスタイムに入りました。 日本、ちょっと受けにはいっています。 9時43分、前半終了。 本当にすみませんでした。そとずけのSCSIHDが突然認識されなくて泡食いました。 なんとか大丈夫のようです。その間にジャパンは快調にトライを取り、このまま圧勝かと思いましたが、 前半半ばからやや膠着状態。やはりWC出場はそうそう甘い物ではないようです。 前半のジャパンの反則は9つと結構多い。 ただしそこを香港に得点に結びつけられなかったのはラッキーだった。 ジャパンはレフェリングに対する不満があるとのこと。 何故反則をとられているのかわからないようだ。 そろそろ後半が」はじまります。 なんとか冷静にこのまま行って欲しい物だ。 3分いないにはアップしていきます。 後半渡辺に代わり、」中村航。 残り40分、」頑張れ!!! 雨でグラウンドがすべりやすい。 大畑抜けたが・・・ 大畑のミスキックが増保へ。抜けて最後は広瀬がトライ!!。 非常にラッキー。危なかった。キックも決まって28-0. 日本ピンチ22mライン付近での攻防。 香港の裸婦p糲ーでなんとかピンチを脱出。 イエローカードが出ました。 日本22m」ラインに攻め込んだ。 中村晃の突進から、増保が盾を突いて田沼から最後は本木がトライ。 残り20分。Gも決まり、35-0安全圏か。 やはり雨でボールがすべるようだ。」 日本は香港G前のラインアウト 押し返されて香港ボール。 中村工の突進からフォローした中村直人がトライ!!! 中村甲が頑張っている。G決まり、42-0 自陣からマツダが突進、最後は大畑が振り切り、ノーホイッスルトライ!!!! もう大丈夫だあああああ。 広瀬初めてキックをはずす。47-0 日本G前ピンチだったが全員の必至のタックルで香港に反則。いいぞジャパン。 マツダにかわり、入れ替えで沢木投入。 さあ残り10分 広瀬に変わり岩淵投入。失礼、堀越に変わって岩淵!! 岩淵初めてのSH! 岩淵のダイビングパス!!! さあ、残り5分。 香港最後の攻撃か スミスにかわり黒川投入 さあ、もう1トライいこう 日本ピンチ。G前 タッチで逃げる ああああ、トライとられた。みんなツカレタかなあ 47-7で勝利!!!!!!! ウェールズ行き決定!!!!。 これで2位は韓国 みんないい笑顔です。 これからはウェールズでの一勝をねらってがんばろう。 みなさん、おつかれさまでした。 マコーミックの目が潤んでいる。ありがとう、アンガス。 増保はほんとによくなった。顔もしまったね。これからも頑張れよ、増保。 そうそうあくまでも通過点。いいぞ、増保。 それではここでリアルタイムレポートを終了させていただきます。 ※これが17年前、スカパーに入っている人が少なかったために、ラグビーファンの方々のためにリアルタイムで状況を知らせようと思い、試合を観ながら文字を打ち続けてHPにアップした、私の初めての実況中継です。 終了後、多くの方から「ありがとう」メールをいただきました。 懐かしいです。 (2016年1月9日 記) ※兎に角早くレポートすることを重視した為、ミスタイプ、或いは誤変換などはそのままでアップしました。ご了承ください。 MS-IME97はこれほどひどい変換をするのです・・・。  |