CAROL掲示板 Ver.2
[本文一覧] をクリックしていただくと、以前の掲示板と同様な表示ができます。
他人を中傷する投稿はやめましょう!みなさんの協力を宜しくお願いします。
過去の投稿 投稿番号1〜100


[101] Re: TM復活宣言!
投稿者  : 碧(みどり)
投稿日時: 1999年6月2日 16時42分
初めて CAROL のCDを聞いた時、今の小学生に聞いてもらいたいなあ〜、と思いました。
年代は変わっても寂しさや孤独感はあんまり変わっていないような気がして。キャロルという名前にしたのは確かありふれている、という理由と言ってた(誰かの本で読んだんですけれど・・木根さんなのかな?)様な気がしますが、ミュー、にしたのにはいろいろと思い入れがあったんじゃないかと


・・思ってCDを良く読んだらロンドン、って書いてありました。
Gia corm fillippo dia は何語ですか?
言い訳をしますが、CD(テープ)はしょっちゅう聞いていますが・・。

[102] Re: TM復活宣言!
投稿者  : りさ
投稿日時: 1999年6月2日 17時39分
>・・思ってCDを良く読んだらロンドン、って書いてありました。
>Gia corm fillippo dia は何語ですか?
>言い訳をしますが、CD(テープ)はしょっちゅう聞いていますが・・。

こんにちはー。 りさです。

あ、これ、哲ちゃんの造語ですよ。
詳しくは、キネさんの「CAROL」(角川の単行本が買いやすいのでは)見てね〜♪

[103] Re:絶望のカーニバル
投稿者  : こんどー
投稿日時: 1999年6月2日 17時57分
どうも、はじめまして

>Gia corm fillippo dia は何語ですか?

えーと、これはCAROLの世界のラ・パス・ル・パスの言葉です
いわゆる、造語みたいなもんです。

で、この「ジア・コーム・フィリーポ・ディア」の言葉の意味は
魔王ジャイガンティカが世界の全ての音を盗むための呪文です。
この曲でも、唱えまくってるね。

そしてキャロルたちは「ジア・コーム・フィリーポ・アルカディア」
(ジャイガンティカから音を奪い返すための呪文)
でジャイガンティカと戦います。

っていうか、この曲サイコーに好きだ!(笑) さすが木根さん!

[104] Re: ぬお!
投稿者  : こんどー
投稿日時: 1999年6月2日 18時00分
書いてる間に、りささんが言っちゃった(笑)

[105] イェーイ!TM復活!!
投稿者  : キミ
投稿日時: 1999年6月2日 18時30分
とうとう復活ですねー。イヤーうれしい!!涙が出ちゃいますよー。

ところで・・
皆さん、初めまして。キミと申します。実はTMのファンになったのは終了の後だったので、ナマのTMを見たことがないんですー。だから今回の復活はうれしい!!!!
ちなみに私は北関東在住の大学生で、ハタチです。以後よろしくお願いします。
ハァー早くライブが見たい!新曲聴きたい!そして三人の姿が見たい!

[106] Re: TM NETWORK SONGS リクエスト募集
投稿者  : あや
投稿日時: 1999年6月2日 21時29分
>カズキさん
>初めましてカズキと申します。
はじめましてー。あやと申します(^^)

>私は東京都葛飾区にて葛飾FMという局で「グルーヴコミュニケーション」という番組に
>参加しています。
おおっ。ラジオ局で働いてらっしゃる方ですか〜!

>東京全域をカバーできる様な規模ではないのですがTM NETWORKを広めようと
>する気持ちは大きいです。
>パーソナリティー共々TMファンなのでどんな要望にも応えられると思います。
それは、心強いですね(^^TMを応援するいちファンとして、嬉しいです。

>僕の事は置いといて、皆様のご意見をお待ちしております。
>アドレスはプライベートですので好きなようにメールを送って来てください。
カズキさんのプライベートアドレスで、TMのリクエストを受け付けて下さるというお話なのかな・・・?
・・・オンエアが5日という事なら、あんまり時間は無いですね!
とりあえず、後でメール送らせて頂きます(^^)

[107] 私もファンだったけど
投稿者  : あんず
投稿日時: 1999年6月2日 23時29分
ウツが好きだった私はこれからウツをもっと見れることは嬉しいけど、
TMNの復活自体にはあまり嬉しくない・・・。
なんか、小室ばっかりいいようにしているという感じ。
いくら二人の了解を得てのことにしろ、
'94に「活動を終了」なんて、ふざけた理由で終わらせてその後は自分ばっかりもうけていて、なのにまた、勝手に始めるというの?!
あの頃の曲を本当に取り戻してくれるのか、また勝手にやめたりしないのか、
小室に「TMN」を適当に扱ってほしくない。
今小室はかなり多くの仕事を抱えていて、まるでTMNはおまけみたいで・・・。
TMNに本腰を置いてほしいと思うのは私だけではないはず。

[108] Re: 同感です。
投稿者  : こんどー
投稿日時: 1999年6月3日 00時16分
どうも、はじめまして。

TMN終了のとき、TMNまたはTM Network名義でCDは出さない
と言ってたので、新しいユニット名で出てくると思ったら
「TM Network」だし、新しいことやるTMが戻っちゃってるし

そしてTM復活の記者会見は、小室さん一人だったし
テレビ、新聞などは、小室さんのコメントばかりで
木根さんやウツのコメントが全く無し…。
きっとマスコミや世間の人々は、globe、TKDなど
「小室哲哉ワンマンバンド」いわゆる小室ファミリーだと思ってる。
ウツや木根さんなど、桟橋の金具程度にしか思われてないような気がする。

小室さんもTKDと掛け持ちでTMに携わるのもどうかと思う。

そして、もし新しく出したCDが売れなかったら、心配
別に俺は、売れようが売れまいがどっちでも良いけど
今の日本は「売れる=良い音楽」と勘違いしてる人が多いから
「なんだよ、今ごろ出てきて売れてないじゃん」って思われるのは、かなり嫌だ。
それにワガママな小室さんも、売れなかったことでまた突然終わらせられたら困る。

ハッキリ言って、TM復活は辞めた方がいいんじゃないか?
何考えてんの?小室さん。 と思った…。


だけど、何故か小室さんを嫌いにならないし
またTMが「金色の夢」を見せてくれるかもしれないと、どっかで期待します
俺は、TMになにがあっても一生好きでいるでしょう
別になんの根拠もありはしません。

意味解らん文章でスイマセン。

[109] Re: 最高のプレゼント
投稿者  : たま
投稿日時: 1999年6月3日 02時05分
ありがとうです!麻生瞳さん。
たまです。

まさか、自分の書き込みにコメントがあるなんて思っても見なかったです。
本当に新聞買い込みました。
そ〜して、出社後 第一声は、
   「今年は、海外旅行より ツアーです!」

はぁ、仕事どころではありません。
にやにやして 今日もウキウキです。

これから、忙しくなりそうですねぇ。FANKSは(笑)


[110] ちょっと まってください。
投稿者  : たま
投稿日時: 1999年6月3日 02時30分
こんばんは、はじめまして。
すみません。読んでてどうしても 発言したくってでてきちゃいました。失礼します。

「復活」ってことで、もちろん賛否両論あるんだろうなぁ・・・とは、思ってましたが、、、、、、
終了ってことは、再生とか再起動とか(う〜ん、うまい言葉が見付からない)
「また、始めます」ってのが あってもいいんじゃないですか?
元々 みんなの期待を「良いように」裏切るってのがTMのモットーみたいなのじゃなかったでしたっけ?
最初のころなんて、ライブやらないとか言ってたし。
我が侭。強引。いいじゃないでしょうか?
そんなことをしても 嫌いになれずに、もっともっと
惹かれていく私たち(FANKS)では、なかったじゃないでしょうか?

例え売れなくって大事な思い出が 少し傷ついても
あたしは、復活のほうが嬉しいです。
だって、まだ思い出になんてなってないんですもん。
きっと「大好き」って気持ちは ずっと続くような気がします。
大事だから、適当に扱って欲しくないって気持ちもありますが、

>小室さんもTKDと掛け持ちでTMに携わるのもどうかと思う。
昔から、他のアーティストのプロデュースとかしていて 忙しかったし。
全く昔のTMと同じとは いかないのでは ないでしょうかねぇ。
utuも木根さんも 個人で動いているだろうし。
でも、だからこそ、昔と違ういまだから 
「復活」して いい音出してくれるんでは?  な〜んて期待もしてます。

なにを伝えたいのかわからなくなってしまいましたが、
期待とうれしさと もちろん不安が てんこもりにありますが、
  <大騒ぎして>
待つって  あたしは決めました(笑)

[111] Re: 私もファンだったけど
投稿者  : あや
投稿日時: 1999年6月3日 02時38分
>いくら二人の了解を得てのことにしろ、
>'94に「活動を終了」なんて、ふざけた理由で終わらせてその後は
>自分ばっかりもうけていて、なのにまた、勝手に始めるというの?!
TMの「活動終了」も、「復活」も、3人の意思というものがあって、その上で公に小室さんが発表したことですよ。
>いくら二人の了解を得てのことにしろ、
?・・・だから、二人の確実な了解を得たからこそ実現したんでショ?
ウツや木根さんだって現役の、プロの、プライド持ったアーティストな訳だから、TM終了にしろ、復活にしろ、三人それぞれが責任持って決断した結果に決まってるじゃないですか。
小室さんだけに責任があるような言い方は、ウツや木根さんに対して失礼なのでは?
>小室に「TMN」を適当に扱ってほしくない。
>今小室はかなり多くの仕事を抱えていて、まるでTMNはおまけみたいで・・・。
>TMNに本腰を置いてほしいと思うのは私だけではないはず。
本腰を置いて欲しい、とは私だって思うけどね・・・。復活にあたって、矛盾してるなって思う事も有るしね。でも、小室さんだってTMにただならぬ愛情は有ると思う。
どうして、一度あんなにはっきり終わらせたものを、今、わざわざ復活させるのか?
今だったら、新しい(変に邪魔されない)個人レーベルで、環境も良いし、昔より自由にTMにお金もさいて、(昔、理想とした)音楽活動がやれる。小室さんは「失敗は許されない」「ただの同窓会にしたくない」等、ファンに不安を語る程多大なプレッシャーと戦いつつ、そこまでしてもまたTMをやってみたい!という事じゃないのかな・・・?
それに他の二人も同意したという話ではないでしょうか?
わたしはそういうTMだったら応援したいし、少なくとも、個人的にはそう解釈しています。

[112] Re: 行動はデジタル、ハートはアナログ♪
投稿者  : たま
投稿日時: 1999年6月3日 02時47分
こんばんは、はじめまして たまです。

リクエストしましょう!
ラジオで OLD&NEW FANKS GETしましょう!
TM知ってる人も これから知る人も どちらの方の耳にも
残るようなの リクエストしましょうよ〜。

あたしは、気持ち的には「今夜」がいいんですが・・・・・。
多分「野生」のほうが 一般大衆うけがいいんでしょうねぇ。

さて、なににしますか?

[113] Re: 私は今も昔もFANKSですが。
投稿者  : らっと
投稿日時: 1999年6月3日 03時36分
いろいろ意見はあると思いますが、
TMのキーワードは期待を裏切るだとおもうんですよ。

それは3人ともかなり感じ取ってると思うので、
復活するとすればそれだけのアイデアとプロジェクトを揃えたと思いたいです。
でないと、「なんのために復活したのか」わたしにはわかんなくなってしまいます。

TMは普通のバンドとは違います。
そして、3人のユニットです。
TMN終了はバンドの解散とは意味合いがまったく違います。
それは「プロジェクトの終了」です。
1974でグランプリを取ったときから始まったプロジェクトが
EXPOまでたどり着いて、その後は行き場を失ったため終了させたのだと思っています。

決して、小室は金持ちになりたくて終了させたのではありません。
ま、お金持ちになった事を利用してさらにやりたい音楽をって言う意味では
まったく違うとは言い切れませんが。
ビジネスとしての音楽を成立させると言うプロジェクトを
実行したかったからです。
しかも、プロデュースするには必ずそれぞれにプロジェクトがあるのですよ。
売れた人も売れなかった人も。
基本的にはてっちゃんは何も変わってません。
(そう、曲もね(笑))

個人的にはウツも木根もやりたいことをやってると思います。
お金だけを見たら小室はかなり儲けましたが、
それはプロデューサーなんだから比較しても意味ないですよ。


そして、
今回のプロジェクトが何を目的とした物か、まだ、なにもわかりません。

ウツ、きね、てっちゃん。
おもいっきり俺を驚かしてください。
たのみますよ。

[114] Re: 俺は、FANKSです。
投稿者  : こんどー
投稿日時: 1999年6月3日 04時03分
どうも、はじめまして。

>我が侭。強引。いいじゃないでしょうか?
その通り。 俺はTMの3人すべて好きですが、あえて言うなら小室さんが好きです。
だから、小室さんのワガママは、別に今にはじまったわけじゃないと思ってますよ
「おいおい〜、またかよ小室さん、どうすんだよトモちゃん!?」とか
いつものことだから軽く流してますよ(笑) こんなワガママで飽きっぽい哲ちゃんだから
いきなり「TMや〜めた!」は、カンベンしてって意味で書きました。

>昔から、他のアーティストのプロデュースとかしていて 忙しかったし
いや、TKDは、小室さんはメンバーなんで… そのほかに昔よりかなり仕事の量があるし。
TKDと掛け持ちすることで、TMも小室哲哉ワンマンバンドと思われるのが嫌なんです
忙しくてglobeみたいに、テレビ番組とかラジオとかはウツと木根さんしか来ないとか

つづく…。

[115] Re: ちょっと まってください。つづき…
投稿者  : こんどー
投稿日時: 1999年6月3日 04時04分
本当にスイマセン、俺の書き方がおかしかったみたいです
俺は、どんな事やろうが結局、小室さんは嫌いにならないし
TMも生涯ずっと好きでいるって意味で書きたかったんです。 これが全てです。
>そんなことをしても 嫌いになれずに、もっともっと
>惹かれていく私たち(FANKS)では、なかったじゃないでしょうか?
そう、これが言いたかったんです。
こんなに前に書いたように不安がたくさんあるのに
なんでTMが好きなんだろう?と悩む俺は、もう立派なFANKSだと。

まとめると、俺はあんずさんの意見に
そうそう、小室さんはワガママだし、何考えてるか解んないし
今、TM復活させて本当にだいじょうぶなのかねぇ? TMを適当に扱わないで。って同感だけど
だけど俺は、何が起こっても結局一生TMが好きだよ、またビックリさせてくれるかも?
って意味で書いたわけです。

だいたい俺は、終了してからファンになったんで、生で3人が見たいんです。

長文、失礼しました
勘違いするような書き方して本当にスイマセン。

[116] Re: ちょっと まってください。つづき…
投稿者  : こんどー
投稿日時: 1999年6月3日 04時08分
あう! 題名間違えた!!

文字が多すぎてエラーになったんで、二つに分けました

Re: 俺はFANKSです。
Re: ちょっと まってください。つづき…
は二つで一つのメッセージです。

[117] Re: 私は今も昔もFANKSですが。
投稿者  : 序奏
投稿日時: 1999年6月3日 04時17分
序奏です。
みんないろいろおもっているんだねえ。
小室さんがどう考えているかは俺たちにはわからないし、わかったらおもしろくない。
それにTMは小室哲哉ひとりでなりたつものじゃないから彼一人の意見じゃあ
何も始まらないだろうし。

TMは復活するべきでしょう。というより、俺たちはこの掲示板で何を語ってきたか。
彼らが復活して俺たちに勇気であったり恋のヒントであったりを与えてくれるのを
待っていたのではないでしょうか。まあそればかりではないけど。
そして、俺も不満はあった。それは小室哲哉氏らしからぬ復活ではないか?と。
このままいったらそれこそ「冷やし、始めました」的復活でしかない。
未来を見せたTMは俺たちに未来をみせてくれなければ俺がいうのもなんだけど、
TMNETWORKの名前を語って欲しくない。アーティスト名はTMNETWORKですぞ?
あのセルフコントロールの、ゲットワイルドの・・・。
カラオケにいったらTMの欄に輝かしい楽曲が名前を連ねている。
そこに小室ファミリー的曲を連ねて欲しくはない!
戻るのではない。あの時の気持ちで未来を詩って欲しい。
もしくは未来になってもかわらないものを詩って欲しい。
復活しないほうがいいとか、復活したほうがいいとか、今は賛否両論だが、
あなたたちのその曲で、「復活、おめでとうございます。そしてありがとう」といえるように
なることを信じている。

[118] マニアクラブは嫌いでもまりあくらぶは大好きです。
投稿者  : 序奏
投稿日時: 1999年6月3日 04時38分
うーん。序奏なんだけど、
最近TMの話題が多くてかなりうれしいんだけど、前のように意味なし書き込みが
しづらくなってしまった。いいかな?いいよね!
東京オフ会のことなんだけど、俺はいけなそう・・・。あと10日だ。
土壇場でいきなりいけることになったら「どたキャン」ならぬ「どたジョイント」でも
いいかな?いいよね!
岩手の人もいらっしゃるみたいだけど、東京はやっぱり遠いのよ。
感覚としては麻生さんが東京にいくよりは近いけど。ナースのたまごさんが東京にくるよりは
確実に近いけど。そういえばナースのたまごさんはどうしているんだろう。
金、宿泊、そこらへんがネックです。仕事はどうでもいいけど。
ちなみに麻生さんが泊まる渋谷のホテルはいくらですか?安かったら考えられたりするかも
しれないし。参考までに教えてください。実はかなり行きたいんです。
関東の人たちには前回の失敗のこともあるので。
新潟なんて嫌いだあーーー!!JR臨時賃金値下げしてくれーーー!!
と、無理なことをいって苦悩する序奏でした。

[119] 超独り言
投稿者  : こんどー
HP    : http://www.sme.co.jp/Music/Info/TRUEKiSSDiSC/tmn.html
投稿日時: 1999年6月3日 04時53分
あー〜…。蒸し暑いぁ…。 寝れやしねーよ…。 だから独り言でもする(爆)

7月22日のシングルの、「手に入れろ!野生‘99」の方だけど
今の時期、やっぱChildren of new Centuryの方がいいと思わない?
どうよ? 今この文章読んでる、そこのお姉さん(お兄さん)
♪ 1999 君はどこにいる〜、 ばっちりじゃん、今しかないよ。
でもGet Wild‘99は、やっぱ必要だからなぁ…。

それにしても2枚同時発売なんて…、お金足りるかなぁ?
この前「セブン」(映画の)のビデオ買っちゃったから、お金が…。
最悪の場合、親の財布から現金掴み取りして、逃走するしかねーなぁ。

あ、そうだみんな見たと思うけど、TRUE KiSS DiSCの公式サイトに
TMのページが出来ましたね、まだ行ってない人は行ってみよう

それにしても、記者会見の時の小室さん
なんかEXPOあたりの小室さんみたいだったなぁ
やっぱ、髪を切ったことで若返って見えるね。
だけどウツは、金色にしなくていいよ(笑)

あー夜が明ける…。

[120] Re: 俺はマニアクラブも好きだよ。 ってなに? マニアクラブって?
投稿者  : こんどー
HP    : http://www.sme.co.jp/Music/Info/TRUEKiSSDiSC/tmn.html
投稿日時: 1999年6月3日 05時33分
ちわっす、おひさしぶりっす

>前のように意味なし書き込みが しづらくなってしまった。いいかな?いいよね!
いいともー!

>「どたジョイント」でも いいかな?いいよね!
いいともー!! って…某 昼のサングラス番組っかっつーの!!

>金、宿泊、そこらへんがネックです
こうなったら野宿でも、ぶっこきますかッ!

>JR臨時賃金値下げしてくれーーー!!
密航でもしましょうか?

……そろそろ、温厚な序奏さんでもブチキレそうなのでマジメに書くっす。

>俺はいけなそう・・・。
死ぬ気ででやれば、来れるハズです!!
ゲーム中古店でプレステのソフト売ってお金を作るとか
いらないCD、本をBOOK OFFで売ってお金を作るとか
「むじんくん」などでお金を作るとか
親または、友人から「ボク、お腹が空いてるのお願い…」と言ってお金を作るとか
親または、友人のサイフから現金掴み取りして逃走してお金を作るとか
死なない程度、あたり屋をしてお金を作るとか
ゴート札を利用し、お金を作るとか
俺は、この中で1〜2やったことがある!!(爆死)

アホのこんどーの戯れ言でした。

[121] くらか〜あった〜、でも
投稿者  : 碧(みどり)
投稿日時: 1999年6月3日 09時01分
昨日、暗かった、と反省しながら今朝になりました。でもあんまり読んでる人もいないだろう、なんて見てみたら反省はどこへやら。嬉しいです。

今朝は?やっぱり復活するんなら Time to count downだな。
なんたって2000年になったらあと99年はリリースしずらいだろうし、と考えていましたが、あれを作り直すのは無理なような気が。

それより木根さんやウツさんは承諾しているのかなあ?と思っていました。読んでみておんなじような事を考えている人がいて嬉しかったです。誰か本人の(雑誌やまた聞きじゃなく)コメントを聞いた方がいらっしゃいますか?

小室哲哉さん本人のも。

[122] Re: くらか〜あった〜、でも
投稿者  : 碧(みどり)
投稿日時: 1999年6月3日 09時06分
・・いたら変だよね。テレビにしてもそれらしく編集して報道してるし(女性ボーカルの後にそれらしいニュースをくっつけたり、それらしい歌詞のところをくっつけたり・・まるで私?)

[123] Re: 俺はマニアクラブも好きだよ。 ってなに? マニアクラブって?
投稿者  : 麻生瞳
投稿日時: 1999年6月3日 09時08分
あまり無理はしないでね>序奏さん
私が泊まるのは渋谷の東急イン ツインで一泊2万ちょいの部屋です。
会社の人とそこに泊まる予定です。
私が知ってるところで安いところは、青山のアジア会館。ココならシングルで
7〜8000円で借りられたと思う。ちょっとうろ覚え。JRの時刻表の最後の方の
ページにホテル一覧表があるの。その中に載ってます。
若しくは、カプセルとか、サウナなんかはかなり格安料金。女性は泊まれない
所が多いので、私は諦めてますが・・・
旅費はねぇ・・・青春18切符って今の時期いけたっけ?
ね、12月の星座さんって確か鉄道関連が専門じゃなかった? 
聞いてみるって言うのも一つの手だよ。
くれぐれもあまり無理をしないように。
復活したらまたオフ会やるでしょ。

[124] フォローのしようが無い。
投稿者  : 碧(みどり)
投稿日時: 1999年6月3日 09時31分
またぎきのまたぎき。

某ホームページで「ファンクラブを通じて木根さんとウツさんが経緯と心境を報告した(だかなんだか、そんな感じ)って書いてありました。

う〜ん。信用できるでしょう。なんとなく。

[125] 関西支部オフ会日程について
投稿者  : ボヤッキー@関西支部宴会部長
投稿日時: 1999年6月3日 10時27分
まりあ部関西支部宴会部長です。
関西支部オフ会についてお知らせします。
復活祭と題しまして7月7日としていましたが、7月22日シングル2枚同時発売決定
に伴い、日程の調整が余儀なくされております。
ですから7月22日行う予定です。
しかし、平日と言うこともあり参加者が減少する事も見込まれますので
平日でも一向に構わないと言う方、土日の方がが良いと思われる方
どちらの方がよいか書き込むかあるいは関西支部人事部長までMailしてください。


[126] すべりこみアウト
投稿者  : 碧(みどり)
投稿日時: 1999年6月3日 10時38分
あのですねえ、Self control も Seven days war も Running to horizon も リアル・タイムで聞いた・・事があります。でも、その時には名前も知りませんでした。ラジオやテレビの中の1曲、という感じで。

小室哲哉さんの名前を知ったのは95年の春からで、それからCD(等等等等等・・一生のうちでこんなに買った事はない。)

なので、どうしても TM NETWORK と聞くと懐かしい、という感じしかしないのですが。元々のファンの方はどうでしょう?

私はTMNか思い切ってTTN(タカシ、テツヤ、ナオト)でも(変?電話か爆薬になってしまう)かTMでも良いような気がしますが。
ここで決めても無意味ですが、みんなでき決めてしまいませんか?

[127] 又、アウト
投稿者  : 碧(みどり)
投稿日時: 1999年6月3日 12時13分
よく読んだら(某ページ)いろいろと考えた末に名前が決まったようですので取り消します。
・・でも、次の世代がどうのこうので、ネットワーク、っていうのはあんまりよく解りません。

[128] 麻生のつぶやき(現状編)
投稿者  : 麻生瞳
投稿日時: 1999年6月3日 14時40分
よくワカラン題名だ。何がしたいか・・・別にこれといって何もないよ。
序奏さんの仰るとおり、昔の様な馬鹿な書き込みが出来にくい状況を
逆手に取ってみました。(やるなって、そういう事を)
とりあえずTM復活と言うことで私浮き足立ってます。
ホントに重傷で、発表前から現在に至るまで全く仕事が手についておりません。
困ったことにどんどん仕事は溜まるのに、完全に仕事する意欲を失っております。
ついこの間、過労と思われる状態でぶっ倒れ、
病院送りになったばかりだと言うのに、まだ懲りずに仕事をため込んでいる私。
どうするんだろう・・・
五月のネパール行きが飛んでしまい、TDL行きは1ヶ月の延長。夏のボーナスは出るかどうか
分からないと言う凄く深刻な事態になっているというのに・・・
TMの話になるとご存知のように異常なまでのパワーを発散しております。
おまけに今から冬のボーナスを使ってロンドンに(主たる目的地はバース)旅行に行こう
ともくろんでいるし・・・その前に生活をちゃんとしろって・・・
一人暮らしを始めてから、TMの復活が報じられるまでは何処の学生だ?と思うほど
規則正しい生活を送っていたのに、今現在は恐ろしく目茶なことを平気な顔して
やっております。ネット漬け。TMの批判記事に対して、自分一人で色々考察してみたり
変に理論的に考えようとして自滅する毎日。端から見るとぼけーっとしているだけのようですが
こんな私ですが、以前のようなとっても規則正しい生活に戻れるんでしょうかねぇ・・・

では、訳のワカラン書き込みですが、麻生の現状でした。また何か書き込むかも・・・
(書き込むな!)

[129] Re: ぬお!
投稿者  : りさ
投稿日時: 1999年6月3日 14時41分
>書いてる間に、りささんが言っちゃった(笑)

へへへ。 (^^) 
短文速攻というセコい手を使っちゃいました(^^;) 

それにしても懐かしいですねぇ、CAROL。
パニーラ(ライブの時のCAROL)は、今頃どこでどうしてるんでしょう.... 
TMの復活は....知らないか、きっと。(笑)

[130] 現在のCAROL(パーニラ)さん
投稿者  : 幽霊部員(管理人です)
HP    : http://www.mars.dti.ne.jp/~carol21/
投稿日時: 1999年6月3日 15時00分
一応ここの「管理人」でーす。
毎日、仕事で朝早くから夜遅くまで仕事しているので、全然インターネットしている
暇がなくて、ここにも顔を出すことができないんですけど、HPのほう昨日一年ぶり
に更新しておきました。内容はたいしたこと書いてませんが(^^;

りささんがパーニラさんのことを書いていたので一応書いておきます。
現在、彼女は2児の母ですが今もダンサー兼歌手をスウェーデンで行っています。
スウェーデンではCDもリリースしていますし、かなり有名です。ただ、日本では
彼女のCDは売っていません。
あと、今年日本に来日(ファミリー旅行)する予定です。
TM復活については、昨日私がメールを彼女に送っておきました。
ちょっと彼女のプライベートな事まで書きすぎてしまったかもしれませんが、
こんなところです。

今、仕事中なのでまた顔を出します(^^)

[131] Re: あみーご(爆)
投稿者  : 碧(みどり)
投稿日時: 1999年6月3日 15時54分
私も Be Together=あみさん、はあんまり抵抗がありません。でも”Be toghther〜,の部分しか記憶に無い。

「Fool on the Planet」は・・・・・・木根さんのイメージ。
小室さんは? やっぱり self control のイメージ。

再結成されたらメイン・ボーカルを時々で良いからやってほしいです。ウツさんのファンには申し訳無いのですが。(なんで真剣に心配するんだろ?)


[132] Re: パニーラでなくパーニラさんですね(^^;)
投稿者  : りさ
投稿日時: 1999年6月3日 16時18分
>....(略)ちょっと彼女のプライベートな事まで書きすぎてしまったかもしれませんが、
>こんなところです。

そうなんですか〜、近況は知りませんでした。
彼女のお子さんなんて、きっととってもかわいらしいんでしょうねぇ(^^)
来日の際は、ゼヒTMのライブを見て欲しいですねぇ。

>今、仕事中なのでまた顔を出します(^^)

.....ぢつは私も仕事中です。
でも今日は全然ヤル気0モードです。(^^;) 
なんか天気も良くないし。今にも雨が降り出しそう。(ここは名古屋のど真ん中) 

[133] Re: あみーご(爆)
投稿者  : 風祭  紫
投稿日時: 1999年6月3日 20時11分
>>風祭 紫さん
>あ、どうも、はじめまして。
>あのぅ…、風祭 紫さんの漢字の読み方が、無能な僕には解りません
>良かったら、教えてください。
>
>風祭 です。今晩和!!

元 同人野郎(苦笑)で 「宝塚」も好きだったので、こんな名前に
なりました。
「カザマツリ ユカリ」と読みます。以後お見知りおきを。

只今、「GET WILD」を久々に聴きながらレスってます。


最近「頭文字D」にはまってしまい、実家に封印(爆)していた
「スピードウェイ」のCDガ何故か聞きたくなってきました。


[134] Re: TK氏の歌唱力
投稿者  : 風祭  紫
投稿日時: 1999年6月3日 20時25分
>再結成されたらメイン・ボーカルを時々で良いからやってほしいです。ウツさんのファンには申し訳無いのですが。(なんで真剣に心配するんだろ?)

やっぱ出ましたね。この問題。
私としては「天と地と」の
うわ〜い うぉ しんずぃ・・・・・これで爆死しました。
爆発はセットとショルキーで十分です。




[135] Re:絶望のカーニバル
投稿者  : 碧(みどり)
投稿日時: 1999年6月3日 20時30分
ありがとう。あんまり昔に見た(1年〜2年くらい前)アニメなので・・。
今、字面を見ると、どうしても「アイダホポテト」になってしまって。

おまけにデジィタリアンづいているので・・もしかして、何か語だったかな〜?と。
で、絶望のカーニバル→りお・りお・さんばないと→歌姫達は・・?ワインになるの?
パントマイム→ふらんす→誰か続けて下さい!


[136] そういえば
投稿者  : 風祭  紫
投稿日時: 1999年6月3日 20時35分
知る人ぞ知るネタですが、
赤の軍団の皆さん あ〜んど取り巻きの方々は
今 何をなさっているんでしょうねえ。
この復活をどう評価しているんでしょうか?!

某B’zのFCに入会しようとして拒否されたらし
いところまでは判っているんですけど。

もし結婚・出産でもされていたら、3人の中から
名付けてたりして(笑)

[137] Re: TK氏の歌唱力
投稿者  : 碧(みどり)
投稿日時: 1999年6月3日 20時36分

>やっぱ出ましたね。この問題。

・・最初、聞くのを少しためらいました。慣れれば全然平気。でも、なんかの番組でなんかを弾きながらみんなと”さ〜い れんとないと”を歌っているのを見たときには随分うまくなったもんだ、と思いました。

私は音楽は2(5段階評価の下から。)でしたが。


[138] Re: 俺はマニアクラブも好きだよ。 ってなに? マニアクラブって?
投稿者  : 序奏
投稿日時: 1999年6月3日 23時14分
そんなに無理しないでねっていわれると・・・。
まあ無理はしません。俺も未来があるので。
でももともと東京にいきたいとおもっていたから、もうすこし考えてみる。
もしいけなかったら宴会中に電話で挨拶っていう非常にさみしい企画を実行するのも手。
管理者の方もくるといっているし、できたら参加してみたいなあ。

おっと、俺は序奏だぞ。(遅いか。)

それにしても風呂の中でゆっくりと歌った”永遠のパスポート”は気分がよかったあ。
そのとき思いだしたんだけど、俺は高校生まで風呂にはいったら必ずTMの歌を1曲は
歌うってどこか決めていたときがあった。そのころは風呂からあがって歌ってなかったら
はいりなおしていたなあ。今考えるとばかみたいだけど。(笑
まあ懐かしさと共に ”永遠のパスポート”

[139] Re: 正式にはPernilla Dahlstrandです
投稿者  : 幽霊部員
HP    : http://www.mars.dti.ne.jp/~carol21/
投稿日時: 1999年6月3日 23時43分

>そうなんですか〜、近況は知りませんでした。
>彼女のお子さんなんて、きっととってもかわいらしいんでしょうねぇ(^^)
>来日の際は、ゼヒTMのライブを見て欲しいですねぇ。
ライブの時には、声をかけてみるつもりです。
でもスウェーデンは遠すぎますね(^^;

>.....ぢつは私も仕事中です。
>でも今日は全然ヤル気0モードです。(^^;) 
>なんか天気も良くないし。今にも雨が降り出しそう。(ここは名古屋のど真ん中) 
私も、眠くて全然仕事やる気なしです。
先週から休日出勤で、休みと睡眠時間なしで仕事してます。
掲示板に書き込んであとで見直してみると、おかしな文章になってるし、
パーニラさんの名前も間違ってるし、今もなんとなく書いています(^^;

パーニラさんは、自分の事を今でも日本人が覚えているかどうか気にしていますよ。
りささんのように、覚えていてくれる人がいることを知り喜ぶと思います。
電池が切れてきた...眠。ではまた(^^)

[140] TMリクエスト募集リターン
投稿者  : Kazkiss
投稿日時: 1999年6月4日 00時49分
以前この場でTM NETWORKの曲のリクエストを募集したカズキです。
葛飾FMという地方ラジオ局で「グルーヴコミュニケーション」という番組に参加しています。目前ですが5日にオンエアがあります。スケジュール的に無理があって特集という形には出来ないのですがやります。新曲リリース前には、特集を組む予定です。

”早速、りさサンからリクエストがありましたので、プログラムに組み込みました。予定では番組内2曲目にかかります。是非コメントお待ちしております。”
後日、TMNETWORK特集を放送予定ですのでリクエストをお待ちしております。

何分、地方ラジオ局なので聞ける事が出来る人が限られてしまいますが葛飾区周辺の方はチェックしてみてください。6月5日20時、周波数は78.9です。インターネットで同時配信もしている様です。ヤフーで検索出来ます。インターネットは電話料金が掛かるので無理をしない様にして下さい。

P.S
リクエスト以外にも企画やコメントなど電波に流したい事があれば是非。お待ちしています。


[141] すいません。名前を間違えてしまいました。
投稿者  : Kazkiss
投稿日時: 1999年6月4日 01時28分
リクエストを頂いたのは、あやさんからでした。
折角のリクエストの名前を間違えるとは、本当にすいませんでした。
同時に全く関係の無かった、りささんにもお詫び申し上げます。
これからも、よろしくお願いします。

[142] 後悔の嵐・・・しらゆきのばかぁ!!
投稿者  : しらゆき
投稿日時: 1999年6月4日 01時35分
こんにちわ、しらゆきです!!
覚えてますか?ちょっと心配・・・。&初めましてです。
つながらない・・・と思ってたら、いつのまにか復活してて、ちっ!出遅れたぜ!!
って感じ。
だって、復活の時に、ここに来れなかったんやから!!
これもしらゆきの不注意ですね・・・・・。
ショックを受けているため、落ち着いたらまた来ますです。ハイ。

[143] Re: TK氏の歌唱力
投稿者  : たま
投稿日時: 1999年6月4日 02時45分
>
>>やっぱ出ましたね。この問題。
>・・最初、聞くのを少しためらいました。慣れれば全然平気。でも、なんかの番組でなんかを弾きながらみんなと”さ〜い れんとないと”を歌っているのを見たときには随分うまくなったもんだ、と思いました。


いやいや、慣れると「あれ」がないと なんか物足りなくって(笑)
ついつい utu&木根さんの声の陰に隠れてるのを わざわざ
探しちゃいますねぇ。

凡人の感性を超えちゃうと 「あれ」 になっちゃうのでしょうかねぇ。
それに、未来からやってきたひとだから(覚えてます?)
声帯も違うんですかねぇ。

[144] この台いやだあああ
投稿者  : 12月の星座
投稿日時: 1999年6月4日 03時41分
 どうも12月の星座です。
ローマ字入力しか受け付けてくれない台にいます。私はしたことないんです・・・
小さい「つ」の入れ方がわかりません・・・エロネットしてるやつ!代われ!
そんな状態ですので手短に切り上げます。

関東オフ会は、休むと皆勤(2万)が消えるので出れません。
月曜日に・・・・できるか!

さて、古い順にレスおよび意見です。

>あやさん
応答ありがとうございます。週2回ほど来ると思います。
>序奏さん
新潟は嫌いですか?私はできれば住みたいのですが。
>麻生瞳さん
要請がありましたのでお答えします。
「あおはる18」の次の発売は夏休みです。今は出ていません。
しかし、「ムーンライト」を使えば上野に朝&運賃だけです。
話変わりますが、ロンドン!!いいですね!私はホームズが好きなので一度行きたいです。
>しらゆきさん
しばらくでした。お帰りなさいませ!

さて、だいぶ知らない方々も増えましたので、ここで再度自己紹介を。
えー、群馬県前橋市在住の25歳、男です。
えー、非常にオタクです。ゲーム、プラモ、鉄道、酒・・・

以上のようなところです。だいぶローマ字も速くなりました。
では、次は日曜の夜中です。 

[145] 新曲がいい!!
投稿者  : 碧(みどり)
投稿日時: 1999年6月4日 04時46分
ここ数日、変に舞い上がってしまって、「TMを見れる〜」と思っていましたが、やっぱり新曲で再出発・・違う、再デビュー、再・・始まってほしいと思います。

管理人さんが忙しい間にアンケートを取りたいと思います。みんなでどっちが良いか意見をいいましょう。

[146] Re: 正式にはPernilla Dahlstrandです
投稿者  : 碧(みどり)
投稿日時: 1999年6月4日 05時34分
すいません。いないと思って勝手にのっとろうとしていました。

・・名前はわかりませんが、キャロルの役だった女の方でしょうか?(違う人だったら済みません・・下のほうにちゃんと書いてあったかな?)
去年の横浜スタジアムのglobeのコンサート(私が行ったのは8月1日と2日ですが)で、keiko さんが随分キャロルっぽい服を(私のイメージでは)着ていたので、何かな〜、と又、深読み。会場がすたじあむ・・じゃなくて「コロッシアム」のアルバムのジャケット(今は手元にありませんが)に似ていたので。

V2のレーザーディスクのジャケット(今は手元にありませんが)と、絵が同じだと思っていたのですが。

ASAYAN(他の番組だったかも)が始まった時に小室さんが背中にしょっていたのも同じ方の絵じゃないのかなあ、と思っったのですが、なにせ映りが悪かったのと一瞬だったので(でもビデオにとって巻き戻しをして見てはみたのですが)今となっては記憶があやふや。

自分でもおっしゃっていましたが、ボーカルへの憧れと、もしかしたら女性そのものへの憧れがあったのではないでしょうか(・・変な意味ではなく。声質、とかの関係で)。それで割と・・美しい(ちょっと遠慮していますが。でも似合うと思いました。・・ただ、過去にこういう服を着ている男の人にはあんまり興味がなかったので、昔のLDを見たときに、一瞬、”しまった”と思いました。)

あの、CDの中の声は好きなのですが(デジタリアンの頃よりは HIT FACTRY の頃の声が。でも、曲はデジタリアン。詞は HIT FACTRY の方が好きです。・・だから、今、それらを足したのをリリースして欲しいのですが、そうすると、リストラしなければいけないような状態にならないと充実したCDを出すのは無理だと思いますし) ・・つづく。

[147] つづき
投稿者  : 碧(みどり)
投稿日時: 1999年6月4日 05時36分
リストラしなければ〜のつづきです

それで、いろいろと誤解されているのだと思います。ツアー・ドキュメント(今は手元にありませんが)を読んだときにも、病気になってもコンサートの日程は決まっているし、点滴と、まあ、ボーカルの方は大丈夫なので医師の世話になりながら、どうにかキャンセルしないでコンサートを終えた後に、「手抜きだ、あの3人はほんとは仲が悪いんだ、」とか言われたようです。・・黙ってないで言えばよいと思ったのですが、あの頃は「カッコ悪い」ので黙っていたようです。私ももし見に行っていたら、「小室さんを見にきたのに(ごめん。)な〜んで出ないの?」と思ったと思います。
でも、ボーカルが病気の時よりは平気だから、と。2時間あまりのコンサートでは、途中で”休み時間”をとってもらう為にソロで時間伸ばしをしたりしていたようです。・・確かに幕間休憩をとっていたらしらけるかも。あの頃は「木根トーク」で伸ばすスタイルは不可だったでしょうし。

でも、この間のテレビで「V2の時には大変だった、」というのを聞いて、ああ、大人になった、といらない心配を。



[148] HIT FACTRY 99
投稿者  : 碧(みどり)
投稿日時: 1999年6月4日 06時06分
ですな。好みは。FACTRY という言い方はイヤですがよく考えてみたら今の声を置き換えていましたな。 HIT FACTRY の声もまだ、でしたな。



[149] Re: 正式にはPernilla Dahlstrandです←そうそう、そうでした。
投稿者  : りさ
投稿日時: 1999年6月4日 08時31分
>パーニラさんは、自分の事を今でも日本人が覚えているかどうか気にしていますよ。
>りささんのように、覚えていてくれる人がいることを知り喜ぶと思います。

昨日、なんか懐かしくなったので、もうボロボロになったCAROLの写真集を久々に
引っぱり出してきて見ましたよ〜
(ついでにビデオも)
ううっ  ウツ若い〜 Pernillaかわいい〜 井上元マネージャー髪型ヘン〜(笑) 
.....でも、これって89年....今は99年....... 時の流れを感じちゃいましたが、こうやって
写真集とか見てるとすぐあの頃の記憶が蘇ってきますね。
あのライブを見た人たちは、きっとPernillaのことは覚えているはずですよ〜♪

PS 12月の星座さんの投稿を見て、ふと自分がまだ自己紹介をしてないことに気が
つきました。(^^;)
ワタクシは岐阜県在住で名古屋勤務、年齢は今年26です。(^^;)
以後よろしくお願いします(^^)

[150] 間違い。
投稿者  : 碧(みどり)
投稿日時: 1999年6月4日 09時06分
TMN ツアー・ドキュメント(ソニー・マガジンズ・・多分。売ってしまったので)じゃなくて告白は踊る(角川・・多分売ってしまったので)だったかな、もしかして・・いや、電気仕掛けの予言者(どこだっけ?売ってしまったので)だったか、いや、なんかの写真集?(ソニー・マガジンズ?売ってしまったので・・)と、考え初めたら出典が何か解らなくなりました。もちろん、許可も得ていません。でもEXPO ストーリー(ソニー?売ってしまったので)とごっちゃになっていたら、少しはフィクションが混じっているかもしれません。(でも大体は合ってるとおもうんですけど・・)

あきらかに間違ってる!!を発見したかたは訂正をお願いします。あ〜〜、らくちんらくちん。

[151] Re: 間違い。
投稿者  : りさ
投稿日時: 1999年6月4日 09時38分
>あきらかに間違ってる!!を発見したかたは訂正をお願いします。あ〜〜、らくちんらくちん。

リズムレッドのツアードキュメント(ソニマガ)か、EXPO STORY(ソニマガ)のどっちかだったと思う....
う〜んう〜ん、どっちだったっけ..... 

[152] 尊厳
投稿者  : 碧(みどり)
投稿日時: 1999年6月4日 10時24分
そうなの。TMおたくには何故「NETWORK」じゃなければならないのか痛いほど解ると思うのですが、背景にこだわらず、純粋にTMの音楽を好きな人には。

「次の世代」を考えるとイメージが・・。悪くしているのは私たちの世代なのに。
それも考え過ぎ。今、ネットワークにつづく言葉を探してみるとあんまりよくないですが、あと1年くらい経てば又、変わるかもしれないし。

[153] いやだあああ
投稿者  : 碧(みどり)
投稿日時: 1999年6月4日 10時25分
決まった、と思ったのに。音楽だけ、の間違い。

[154] Re: すいません。名前を間違えてしまいました。
投稿者  : 麻生瞳
投稿日時: 1999年6月4日 11時07分
どうも、はじめまして、麻生瞳ともうします。
オンエアは5日でしょ。毎週土曜日にオンエアしてるんですか?毎週土曜だと
結構面白いなぁなんて・・・
TMの特集を組んで下さるんですね。やったぁぁぁぁぁぁ!(単純)
で、どういう感じにしますか?初心者にも分かりやすい曲目にするか、FANKSの好みそうな
感じにします?どちらにするかによって曲目も変わりますし・・・
そちらのご要望としてはどうなんでしょうか?
曲目に合わせて、企画立案、コメントなどの細かいデータなど、出来るだけ
まりあ部としても協力させて頂けると思います。(部長じゃないけど・・・)

コメントですか?う〜何をリクエストしたか分からないから何も書けない・・
あやっち、何をリクエストしたんだい?

[155] いいなぁ... オフ会
投稿者  : りさ
投稿日時: 1999年6月4日 15時14分
りさです。
13日の関東オフ会にはどれくらいの人が集まるんでしょう。
くうぅぅ〜っっ 私も参加したかったですぅ〜.... (新参モノですけど)
でもこの日は行けないの。 うっうっうっ... 
麻生さんっ みなさんっ またそのうちオフ会開いてくださいね〜っ
みんなで一緒に盛り上がろう〜(^^)

誰か中部(?)オフ会開いてくれないかなぁ...
(めんどうくさがりなので他人に頼ったりして(^^;)

[156] Re: ラジオにリクエスト計画
投稿者  : 風祭  紫
投稿日時: 1999年6月4日 15時29分
>はじめまして、序奏というものです。新潟に住んでいます。

風祭です。ごきげんよう!!私の実家は新潟なんですよ
FMとやまの番組では結構P/NでのリクエストがOKなので
面白いです。常連になると更に楽しい(^^)/
H/pアドレスはhttp://www.fmtoyama.co.jp
FAX 076-432-2349 で全番組の投稿・リクエストを受付してます。
郡司貞則「ラジオパーソナリティー21人のカリスマ」という
本にも書かれた有名パーソナリティーもいますよ。
先般のTM特集は 野生(笑)がOAされました。



[157] Re: いいなぁ... オフ会 その2
投稿者  : 風祭  紫
投稿日時: 1999年6月4日 15時42分
サービス業に従事していると、どうしてもこのような
催しには参加できません(T 。T)
仕事自体に不満はないんですけど・・・。
(全くない訳ぢゃないのよ ハハ)

意義あるオフ会になる事をお祈りしております。

[158] 勘違い。
投稿者  : 碧(みどり)
投稿日時: 1999年6月4日 16時30分
え〜〜〜〜っと、最初はとても個人的で(しかも一方通行なので・・・むにゃむにゃ。死んだふり。)理由で書き込みを始めたのですが、みなさんの書いたのを読みながら自分で書いてみてみるとなんか、少し解ってきました。もしかしたら「虚像」かもしれませんが。

ラスト・グルーブでウツさん(違ったかな)が「手違いで、部屋が小室と一緒になってしまって・・」という話をしていました。こいつら(編集者も含め)は何を考えているんだ、大枚はたいて行ったであろうコンサートで。金銭感覚が無いのか?と思っていたのですが(知ってすぐ、の時に見たLD・例によって売ってしまったので。)、今、思ったんですが、

「仲が悪い」というウワサの他に、「仲が良い」というウワサがあったんですか?しかもその場合、木根さんは仲間にはいらないの?・・はいったら三角関係。もし、本当にそういう関係だったらとても失礼ですが。まあ、恋愛は自由でしょうし。編集する段階で入れた、という事はうわさを否定したかった為に?
テレビで見ていなかったら、そういう人(金銭感覚が無い)だと思ったと思うのですが、見ていると、気を使い過ぎて結局身動きが取れなくなっている事が・・ありそう。


[159] Re: 懐かしいビデオ
投稿者  : 風祭  紫
投稿日時: 1999年6月4日 17時57分
>昨日、なんか懐かしくなったので、もうボロボロになったCAROLの写真集を久々に
>引っぱり出してきて見ましたよ〜
>(ついでにビデオも)
私はRhythm Redを引っ張り出してきましたあ。

懐かしい〜っ!! そうそう 「皆んなおいで」は踊りをコピー
しようと、一生懸命練習したっけ(爆)
あの頃は若かったよなあ。私も

大ちゃんもめっちゃ若いんだもん。この頃も髪長かったんだよな哲ちゃんは・・
葛Gも踊ってる踊ってる!!いや〜ん




[160] Re:TMリクエスト募集リターン
投稿者  : あや
投稿日時: 1999年6月4日 23時28分
>カズキさん
こんばんわー。あやです。
HN誤られた件は気に病まないで下さいね(^^)
>予定では番組内2曲目にかかります。是非コメントお待ちしております。”
ありがとうございます。
再度、メールさせて頂きましたのでよろしくお願いします。
>インターネットで同時配信もしている様です。ヤフーで検索出来ます。
わかりました。その時間家に居たら、チェックしてみますね。


ちなみに、リクエストはわたしが死ぬほど大好きな
「LOVE TRAIN」にしたのよん♪>麻生おね〜さん

[161] ほんとに復活するんだ
投稿者  : びる
投稿日時: 1999年6月5日 00時09分
初めまして。
TMが復活すると噂で聞いていたのですが、噂は本当だったんですね。(遅れててすいません。)
さすがにネット界の情報は早い。
ちらほらとCDを出したりしていましたが、本格的に活動してくれるなんてうれしいです。
またCAROLが聞けるのかなぁ。

[162] Re: 勘違い。
投稿者  : ぱるまらっと
投稿日時: 1999年6月5日 02時13分
すいません、碧さんがなにをおっしゃりたいのかよくわからないです。

ラストグルーヴでのものは、
その場にいた私の見解として
久々にアクシデントを歌ったウツが
その当時のコンサートの悲惨な裏話を思い出して
懐かしんで話したMCという解釈しかできないのですが。

もともと、TM以前からウツと木根さんは仲良かったですし、
そこに小室が自分から一緒にやらせてくださいって入ったのもですから。

仲がわるかったら、TKクランプであんなに楽しそうに話すかなぁ。


わたしは、なんでも言い合える友達という関係と思っています。


仲がよいとか悪いとかそんな噂あったっけなぁ。
あの当時、TMNって、今と全然違って
そんなに世間や週刊誌に注目されてなかったと思うし。
解散のうわさは良くあったけど。

[163] Re: 関西支部オフ会日程について
投稿者  : にーな
投稿日時: 1999年6月5日 02時38分
私は平日でもOKです!
たぶんその頃は、土日でも日中バイトがあるので、
結局平日と変わりません。(TT)
試験も終わってますし、夜ならいつでも、かも〜ん、かも〜ん(爆)

[164] Reわんこそば(仮称) 様
投稿者  : 碧(みどり)
投稿日時: 1999年6月5日 08時43分
・・返事を出そうと思っていたのですが、、、、見失ってしまいました。電話代を節約したいと思いますので、すいません。「わんこそば」そのものは食べた事がありません。・・ええと、おわんに次々におかわりを入れるやつ、は。南部そばはとってもおいしい。他のとは味が違います。スーパーで見かけたら買って、ゆでて食べてみましょう。(ゆで過ぎに注意!これからの時期ざるそばがおいしいでしょう。)

中尊寺は・・学校の就学旅行で行ったような記憶が・・あやふや。子どもに寺まわりをさせるんじゃない!!大人にも良い迷惑。(と、誰かが言っていました。遠藤周作さんあたりかな?)18才過ぎてから行った時の感想は「おおい堂を取れ。それで朽ち果てたらそれがあなたの運命だ。ここの坂は夢で見た場所ですな。」

あともうひとつあったような・・。

[165] DJ様
投稿者  : 碧(みどり)
投稿日時: 1999年6月5日 08時45分
Detourをリクエストします。

[166] Re: 勘違い。
投稿者  : 碧(みどり)
投稿日時: 1999年6月5日 08時56分

>仲がよいとか悪いとかそんな噂あったっけなぁ。
>あの当時、TMNって、今と全然違って
>そんなに世間や週刊誌に注目されてなかったと思うし。
>解散のうわさは良くあったけど。


そうだったんですか?私は昨日、自分で結論を出してしまっていました。(例によって誰の許可も得ずに・・)
ラスト・グルーブのビデオを持ってらっしゃる方がいたら見てほしいのですが、(5・18の始めのほうだったような気が・・もう持ってないのでよくわかりませんが・・。)ラジオ局で3人の前に本が積んであって、その本が、最初の方で落ちた手紙への返事だったのか〜〜、ものすんごい真実、と思っていたのですが。ただ、Expo story に限っては状況設定だけはフィクションだと思いますが。他の機材の説明とか病気の話とか、衣装の話しは多分、ファン・レターへの返事だと思っていました。じゃなくて、昨日思いました。

[167] 訂正。ついでに自己紹介させてください。
投稿者  : 碧(みどり)
投稿日時: 1999年6月5日 09時15分
リクエストの時には(とは言っても聞く事は出来ないので、もし、採用されたら、ですが。なにせ、ASAYANの電波が届くのに3週間くらい。おそらくラジオの電波は途中消滅するものと思われます。)、「みど・みどり」にしてください。

名前はむか〜しの教科書に載っていたなんかの字です。その頃自分の名前がきらいで、もし、変える事が出来たらこれにしよう、と思っていました。それで「碧」を使おうと思ったのですが、間違えて読まれるので、midoli にしました。又間違えられるのでmidoriに変えました。同じ名前の方に迷惑がかかると困るので、又、碧にしたのですが、ぺき じゃやっぱりいやなので碧(みどり)に落ち着きました。(あー、長かった)

今は ぺき の方がインパクトがあったなあ、と少し後悔。

職業。時間の余裕はありませんが、融通はききます。・・ひきかえに収入は少ない。(TM復活のニュースを聞いてからますます・・。だから仕事をします。はい、。)考える時間とCDとラジオを聞く時間だけはたくさんあるので、頭脳系のしごとじゃありません。歌番組を見る時にはビデオに撮ってあとから少しずつ見ています。(1時間続けてみる、というのはちょっと無理なので。出来なくはないですが)昨日はめずらしく、ミュージック・ステーションを見たので、誕生日プレゼントの花束を見て、ラスト・グルーブの映像を思い出しました。

[168] 訂正。ついでに自己紹介させてください。
投稿者  : 碧(みどり)
投稿日時: 1999年6月5日 09時18分
リクエストの時には(とは言っても聞く事は出来ないので、もし、採用されたら、ですが。なにせ、ASAYANの電波が届くのに3週間くらい。おそらくラジオの電波は途中消滅するものと思われます。)、「みど・みどり」にしてください。

名前はむか〜しの教科書に載っていたなんかの字です。その頃自分の名前がきらいで、もし、変える事が出来たらこれにしよう、と思っていました。それで「碧」を使おうと思ったのですが、間違えて読まれるので、midoli にしました。又間違えられるのでmidoriに変えました。同じ名前の方に迷惑がかかると困るので、又、碧にしたのですが、ぺき じゃやっぱりいやなので碧(みどり)に落ち着きました。(あー、長かった)

今は ぺき の方がインパクトがあったなあ、と少し後悔。

職業。時間の余裕はありませんが、融通はききます。・・ひきかえに収入は少ない。(TM復活のニュースを聞いてからますます・・。だから仕事をします。はい、。)考える時間とCDとラジオを聞く時間だけはたくさんあるので、頭脳系のしごとじゃありません。歌番組を見る時にはビデオに撮ってあとから少しずつ見ています。(1時間続けてみる、というのはちょっと無理なので。出来なくはないですが)昨日はめずらしく、ミュージック・ステーションを見たので、誕生日プレゼントの花束を見て、ラスト・グルーブの映像を思い出しました。

[169] ↑の2つは同じものです間違えて送ったようです。
投稿者  : 碧(みどり)
投稿日時: 1999年6月5日 09時20分


[170] Re: ↑の2つは同じものです間違えて送ったようです。
投稿者  : 碧(みどり)
投稿日時: 1999年6月5日 11時13分
珍しく見た、んじゃなくて珍しく放送時間中に見た、でした。
・・ミュージックステーションは生放送だと思っていましたが、これは遅れて放送されていませんよね?昨日は・・貴水さんが受け取っていましたが。

小室さんのラジオ番組がここいら・・岩手放送でも放送されているでしょうか?
先週は起きれませんでした。あとはタイマーに失敗。
どなたかIBC(岩手放送)で確かに聞いた、という方がいらっしゃいますか?
そしたら根性で起きますが・・。

[171] つきあっていません 宣言
投稿者  : 碧(みどり)
投稿日時: 1999年6月5日 13時03分
やっぱり、このMCは「僕たちつきあっていません、」っていうのだと思います。
アクシデントはどちらかというと嫌いなほうの歌なので忘れていましたが、

会えない時間ばかり〜悪いうわさになって の曲の後に言った、っていう事は(しかもその当時のTMらしくない・・というのはただのイメージですが)。
テレビとかだったら自分達の思うようにはならないと思いますが、コンサートなら、事前にスタッフとの打ち合わせがなければ何も出来ないですし。

「アコースティック・ギターの弾き語り、照明無し。入場料無し」だったら話しは別ですが。
ラスト・グルーブの感じはそれまでに見たどのビデオよりも好きでした。ただ、一日目のほうが随分暗いようでしたが、実際にはどうでしたか?

私は今年初めて小室さんを見に横浜迄行ったのですが、旅費がもったいないので、2日間見ました。(チケット代の数倍するので)やっぱり遠すぎて全然見えなくて、「家にいるんだったなあ、」と少し後悔。でも、何年ぶりかの遠出だったので、コンサートは別にして出てみて良かった、と思ったのですが。



[172] ふっかつうれしい!
投稿者  : HANA
投稿日時: 1999年6月5日 14時21分
いまさっき王様のブランチにてっちゃんがでてるのを見ました!
ほんっっっとうにふっかつするんですね!!!
うれしいよーーーーー(;;)
いきててよかった・・・。
とりあえず7/22まではいきてゆこう。
そんで年末にアルバム??ツアーもやるの???!!!
うわあーーーーーん!!!!!(;;)うれしいよーーーたのしみだよーーー(;;)
うれしいよーーーーー(;;)
きょうはTNのうたげをひらこうかな(^^)
というわけでHANAでした(^^)
みんなで新生TMNetworkをおうえんしましょうね(^^)

[173] Re: いいなぁ... オフ会
投稿者  : キミ
投稿日時: 1999年6月5日 17時59分
>りさです。
>13日の関東オフ会にはどれくらいの人が集まるんでしょう。
>くうぅぅ〜っっ 私も参加したかったですぅ〜.... (新参モノですけど)

皆さん、覚えてますか?キミです。(覚えられてないかも・・)
私も新参モノですけど参加したかったですー。
でもでもバイトで行けないの。悲しいー!
皆さん、またオフ会の予定があったらここで教えて下さいね。
とりあえず13日は楽しんで下さい。

[174] ラジオ局へ出発
投稿者  : Kazkiss
投稿日時: 1999年6月5日 18時06分
今日はいろいろな都合のため、大きく特集とは出来ません。
8時から放送する予定でしたがTMコーナー的に時間を設け
8時30分位から始まります。興味のある人は前から聞いても問題ないですが
TMと関係ないのでどーかな?
葛飾FMのホームページから同時配信が出来るそうです。
今日は懐かしめの曲がかかるはずです。
では、そろそろ出かけます。

[175] あれ?
投稿者  : さくらこ
投稿日時: 1999年6月5日 20時41分
ここって、いつ新しくなったんですか?
閉鎖されたと思ってた・・・

ともかく、めでたいことです。
みなさん、お元気ですか?

[176] 忘れてたよ。
投稿者  : 碧(みどり)
投稿日時: 1999年6月5日 23時06分
”れんが”の意味・・じゃなくてまい〜にちのせいかつがはじまる〜の意味を。(もちろん自分の中での想像でしたが。)

まあ、それ程ショッキングな事件があったのさ。













[177] 一週間遅れのようでした。
投稿者  : 碧(みどりの内職おばさん。身動きがとれないのは重いせい。)
投稿日時: 1999年6月5日 23時15分
ASAYANが。○月○日「収録」っていうのを勘違いしていました。正確には6日です(多分)。
土曜の午後5時からなので。

[178] 去年、の間違いでした。
投稿者  : 碧(みどり)
投稿日時: 1999年6月5日 23時23分


[179] Re: ふっかつうれしい!
投稿者  : nao
投稿日時: 1999年6月6日 02時45分
TMが復活するらしいですねえ。
懐かしいですなあ。。。
僕が、中学の時に初めて聞いたTMの曲が、Seven Days War でした。
最後のドームでのライブで、
「これで、終わりかあ・・・」なんって思ってたんですが、
まさか、復活するとはねえ。。。
とにかく、期待しますよ。FANクラブにも入ってたし。

たぶん、多くのTMファンが思っている事だと思うのですが、
新曲が、耳障りな曲でなければ、いいのですが・・・。


[180] 白旗取り消し。戦うぞ!
投稿者  : 碧(みどりの内職おじさん。体重は変わらぬな。)
投稿日時: 1999年6月6日 05時07分
昨日は「負けてしまった」とがっかりしてぐっすり眠りましたな。
昨日の内職中に電波放送箱から「野生」がかかりましたな。
「こんなのを売るとはあやつももう終わりだな、」と思いましたな。

その後にASAYANを見ましたな。10年(くらい・・チャレンジャーの事故の頃ですな。)前はあやつも若かった。すっかり大人になりましたな。

これらの事を想像して創造するに(訳すと、「ASAYANを見た感じ」)、あやつは「あ〜たらしい、始まりが今ドアの向うまで 近づいてきてる〜」を売り出したいようにみえましたな。それもおそろしい事に誰にも言えないでいるようですな。本当に10年の歳月はおそろしい。

・・しかも大東京(違ったかな?あそこらへんは土地が狭いので区別がなかなかつきませんな)実際少々田園都市在住電気放送軍団の2人にも言い出せないでいるのではないのでしょうかな・・。

・・と、いろいろ考えるに終了宣言をしてしまってすぐ、しまった、と思ったのかもしれぬ。相変わらず言葉の使い方には不自由しているようではありますが、気の使い方は昔の比ではありませんな。

[181] Re: ↑お前って本当にバカ?
投稿者  : 整形前の大介
投稿日時: 1999年6月6日 05時32分
あまりのバカさに見ておれんぞ〜!

[182] ↑消えろ!
投稿者  : 整形前の大介
投稿日時: 1999年6月6日 05時35分
このバカ女、さっさと消えろ!

[183] Re: ↑あほちゃうか〜!
投稿者  : 整形前の大介
投稿日時: 1999年6月6日 05時39分
このあほたれの質問に皆さん真剣に答える必要なし!
あほが感染するよ!

[184] Re: ↑もう一度小学生からやり直したら?
投稿者  : 整形前の大介
投稿日時: 1999年6月6日 05時59分
あなたの文章力には、ただ驚かされるばかりでございす!
ちなみに何を読もうと思ったのですか?
レスはけっこうですけど。聞きたく無いから!

[185] リクエスト曲は
投稿者  : 碧(みどり)
投稿日時: 1999年6月6日 06時02分
いろいろときれいごとを言ってきましたが広いだけで電波が遅く届くので訛っていた様です。(ここでもね、”がさばる”って言うんですよ)

やっぱり売れてほしいですよね?だからリクエスト曲はとにかくテンポが遅い曲が良いんじゃないでしょうか?どう考えても「野性」と「自省」がテンポの遅い曲になるとは想像しづらいんですが。

[186] ↑????????????
投稿者  : 整形前の大介
投稿日時: 1999年6月6日 06時05分
>「Fool on the Planet」は・・・・・・木根さんのイメージ。

????????????????????????????????????

[187] Re: 白旗取り消し。戦うぞ!
投稿者  : 碧(みどり)
投稿日時: 1999年6月6日 06時28分
済みませんでした。・・ただの僻みですので。テレビ番組もあまり放送されていませんし、民放FMは一局だけですし。ミュージック・ステーションが放送されているのはここ数年の事なので、ついつい。なんと言っても哲にいさん(見た事がないのでどんな番組かもわからないのですが)が放送されていない事でひがみの極致。楽器やさんも少ないですし。・・ただの地理おんちですので。複雑な地形を覚えれないだけです。

EOS DAY を見に行きました。小室さんが「1、5倍」と言っていたのがおかしかった。基本的には小室さんが一番好き(作曲家・編曲家として)ですが、2番目は浅倉さんです(今のところ)

[188] Re: つきあっていません 宣言
投稿者  : ぱるまらっと
投稿日時: 1999年6月6日 06時48分
こんにちは。

>やっぱり、このMCは「僕たちつきあっていません、」っていうのだと思います。

なぜにやっぱりなのでしょう?

>アクシデントはどちらかというと嫌いなほうの歌なので忘れていましたが、
>
>会えない時間ばかり〜悪いうわさになって の曲の後に言った、っていう事は
(しかもその当時のTMらしくない・・というのはただのイメージですが)。

あの時、2日間の曲順を決めて、その中でどこでMC入れるか考えたものですから、
もし、付き合ってると言う噂があっても、
それを打ち消すためにわざわざそのために曲順変更しないと思うのですが。
曲目見てもらえば分かりますが
1日目はTMnetwork時代から聞いてる人向け、
2日目はTMNになってからファンになった人向けになってると思います。
その当時のTMらしくないとはどの当時のことですか?
2001日あるので、わからない・・・。


>テレビとかだったら自分達の思うようにはならないと思いますが、
コンサートなら、事前にスタッフとの打ち合わせがなければ何も出来ないですし。

ここは何が言いたいのかさっぱりわかりません。

>ラスト・グルーブの感じはそれまでに見たどのビデオよりも好きでした。
ただ、一日目のほうが随分暗いようでしたが、実際にはどうでしたか?

何が暗いのですか?
照明ですか?
3人ですか?
そのうちの誰かですか?
お客さんですか?

これだけでは答えようがないです。

ちなみにお客さんは2日目よりも、1日目の方が盛り上がってましたよ。
ただ、2日目は最後だったので、アンコールの前の待ち時間に
観客全員でウェーブをしましたが。

[190] Re: つきあっていません 宣言
投稿者  : 碧(みどり)
投稿日時: 1999年6月6日 09時51分

>1日目はTMnetwork時代から聞いてる人向け、
>2日目はTMNになってからファンになった人向けになってると思います
>その当時のTMらしくないとはどの当時のことですか?

そうだったんですか?終了の後にファンになったので・・5・18のCDは持っていないので、私はTMNのファンだった、という事でしょうか?5・19のほうは今でもよく聞きますが。
TM NETWORK とTMNはどこが違うんですか?


>何が暗いのですか?
>照明ですか?
>3人ですか?
>そのうちの誰かですか?
>お客さんですか?
>
照明です 2日目のほうが明るくなったので、あれだけの規模で(ってよく解らないのですけど・・広そうだったので)一日で、っていうのはすごいなあ、と思ったんですけど。


[191] オフ会に行ってみたいよ〜。
投稿者  : まりこ
投稿日時: 1999年6月6日 10時15分
 みなさん、おはようございます。
 一週間ぶりくらいのカキコになります。
 やっぱり,このHPは以前以上の盛り上がりですごいですね。
 パーニラさんは,本当にかわいいですよね。
 私も,CAROLの写真集が欲しくって古本屋さんを毎日のようにチェックして手に入れました。
その時の嬉しさは,今でもよく覚えています。
 解散時にファンになると,リアルタイムで音楽を聴けた人,コンサートへ行けた人がすごく羨ましいです。
 でも、解散後も,私みたいな後でファンになった人たちにも嬉しさや希望を与えてくれるTMはやっぱりすごいです。
 ファンになってホントによかった。
 解散してからの,5年間近くの間も私はTMの曲を聴いて励まされたり復活のことに関して毎回「いつ復活するのかな〜。」
と期待に胸を膨らませたりしていました。
 その時の思いって,いつになっても自分の中では輝いていて決して無駄にはならないことだと思います。
 復活に関して色々と意見はあると思いますが、TMを待ってる人達がいる限りはTMは永遠の存在なのだと思います。
 
 な〜んか,語ってしまって,申し訳ありません。
 自分でも,少し恥ずかしいぐらいです。(笑)
 まだ、新曲は聴いていないのですが,楽しみにしています。
 
 今日は浅倉さん率いるIcemanのアルバムの発売日なので,CDショップに買いに行きたいと思います。
 大ちゃんは,TM復活に関してどう思ってるんでしょうね。
 
 オフ会とかにも(関西のほうですが)参加してみたいよ〜。

[192] 再結成は不安は有るけど嬉しいですね!
投稿者  : rule
HP    : http://www.geocities.cp.jp/Playtown-Dice/7873/index.html
投稿日時: 1999年6月6日 17時34分
はじめまして。ruleといいます。よろしくお願いします。
TMNいよいよ復活! 嬉しいです!
最近の小室さんの楽曲を聞くにつけ新曲に対して不安を感じることも有りますが、
何にしても正直なところ再結成は嬉しいです。
まあ期待して待っていることにします。

◆ちょっと宣伝◆
私のホームページに(TMメインのページではありませんが)
再結成に関する新聞記事を集めて掲載してありますので、
よろしかったら見に来て下さい。
記事の書き方って勝手だなーと怒りを覚えたりするかもしれませんが
おおむね各紙は好意的な反応のようですよ。


[193] Re: 再結成は不安は有るけど嬉しいですね!
投稿者  : rule
HP    : http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/7873/
投稿日時: 1999年6月6日 17時38分
>◆ちょっと宣伝◆
>私のホームページに(TMメインのページではありませんが)
>再結成に関する新聞記事を集めて掲載してありますので、
>よろしかったら見に来て下さい。
>記事の書き方って勝手だなーと怒りを覚えたりするかもしれませんが
>おおむね各紙は好意的な反応のようですよ。

すいません。先に投稿したURL間違っててページに行けません。
今度はちゃんと入力できてると思いますが……。
(co.jpがcp.jpになってました。)

[194] 誰か削除の仕方を教えてください。
投稿者  : 碧(みどり)
投稿日時: 1999年6月6日 17時48分
・・どうしても出来ないので管理人さんに直接メールを送ったのですが忙しい方のようですし。・・あの、ほんとに、書き込みをしてから、読んだんです。

[195] あ〜〜〜〜!!
投稿者  : 碧(みどり)
投稿日時: 1999年6月6日 19時04分
ショック(だったかな?)だったのは削除した・・されたかも・・事なんかじゃありません。

「内職」はほんとに縫い物の内職です。復活のニュースを聞いてから(いや、もともと遅いんですが)、進まない進まない。おまけに腱鞘炎になりそう。失業中っていうのは仕立物がなかったんです。

・・REってrewrite(つづりは違うかも。急いでいるので)の事だと思っていた私が変だったんですけど。あとから気付いて真っ青。(になっていた人がもう一人いるかも・・)

・・やっぱり TM ネットワークじゃないとまぎらわしいですね。

[196] 「つ」だ!・・????????????????????
投稿者  : 碧(みどり)
投稿日時: 1999年6月6日 20時29分
「つ」はx(エックス)を押しながら「tu」ですが・・黙っていてすみません。機械によっても違うと思ったので・・。さっき解った、と思いましたが、結局わかりませんでした。
でも皆様のお陰でなんとなく信用出来そうな気はします


わかんないけど、楽しそうなのでつづけます。。。
いいかな?いいとも!
いや、ちょっと気持ち悪いかも。

TM レボリューションのアルバム(最初の頃の・・何ページ目かは覚えていません。)で使われていたタイプライターはオリベッティ社のバレンタインですか?
新品ですか?中古ですか?
もし中古だったらx(エックス)とあと2個くらいキーが欠けていませんか?
下を糸で縛って補修してあったのですが。

誰も答えてくれなかったら立場がないけど。ひとつでも知っている方がいたら教えてください。

[197] をいをい・・・
投稿者  : しんた
HP    : http://www.rinku.or.jp/sinta
投稿日時: 1999年6月6日 21時12分
最近ROMばっかしてました。すみません。許して麻生姉さま。(笑)

で、関西オフ会ですが、もちろん参加させて頂きますよ!!
南大阪魂が燃え滾っております!!(笑)

日程ですが、大体二週間ほど前、最低一週間前に知らせて頂ければOKです。
特に平日でもOKですんで。
人事部長さま、宴会部長さま、よろしくおねがいしますね。

ちょっと険悪になってきてますねぇ。ここ。
みなさん、書き込む前に一呼吸置いてから落ち着いてかきこみましょうよ。
せっかくの楽しい場所が台無しになってしまいます。
ここの皆さんは、いい人ばかりのはず。もっと気楽にやりましょう!!!

Take it easy!! でございます。

追記:TMのこと書いてねーや・・・(^^ゞ

[198] 訂正
投稿者  : 碧(みどり)
投稿日時: 1999年6月6日 21時35分

削除して・・いただいた、です。自分では出来ませんでしたので。

[199] Re: をいをい・・・
投稿者  : ぼやっき@関西支部宴会部長
HP    : http://www.interq.or.jp/black/madness/index.html
投稿日時: 1999年6月6日 22時14分
おうっ、sinta君お久しぶり!
仕事頑張ってる?おいらは最近ひーひーいわされてます。
関西復活オフ会参加できるのですね。
宴会部長として頑張らせていただきますわ。

>ちょっと険悪になってきてますねぇ。ここ。
>みなさん、書き込む前に一呼吸置いてから落ち着いてかきこみましょうよ。
>せっかくの楽しい場所が台無しになってしまいます。
>ここの皆さんは、いい人ばかりのはず。もっと気楽にやりましょう!!!

なんか最近、みなさん刺々しいなぁ〜sinta君言ってるように気楽にいこや。
気にくわないことがあればTKの私設FCであるTKJLにMail送れば良いとちゃうのん。
何より復活でそれでええやん。(ちょー楽観主義)
NET初心者もいらっしゃるみたいやし、大きい度量でやっていきません?


[200] 言い訳
投稿者  : 碧(みどり)
投稿日時: 1999年6月6日 22時22分
あの〜、「。」をつける習慣がついてしまっているのは・・英文タイプから始まったからです。(take it easy の意味もわからないので言いたくなかったのですが・・。さっき辞書引きをしたらなんかすごい訳になりました。)・・・・
ひとりごとですが。

ツリー掲示板 無料レンタルサービス