![]() |
更 新 録 II | ![]() |
2005/01/07 | 今月のいけばな |
季節の花をいけて紹介するページです。 | |
最新の作品のみにしました。 | |
2005/01/07 | 教室での作品 |
普段のお稽古でいけた花や生徒さんの作品を紹介しています | |
最新の作品のみにしました。 | |
2005/01/01 | 2005年! |
あけましておめでとうございます! | |
年賀状バージョンに更新しました。 | |
2004/12/24 | 2004年もあとわずかですね! |
クリスマスバージョンに変更しました。 | |
今年もヤットの更新です。 | |
2004/10/13 | 教室での作品 |
普段のお稽古でいけた花や生徒さんの作品を紹介しています | |
同じ花材で1種類いけてみました。 | |
2004/10/13 | 今月のいけばな |
花展の作品を含め3作品加えました。 | |
最新の作品のみになりました。 | |
2004/08/01 | 教室での作品 |
普段のお稽古でいけた花や生徒さんの作品を紹介しています | |
同じ花材で2種類いけてみました。 | |
2004/08/01 | 今月のいけばな |
立花を1作品加えました。 | |
最新の作品のみになりました。 | |
2004/06/30 | 教室での作品 |
普段のお稽古でいけた花や生徒さんの作品を紹介しています | |
作品を追加しました。 | |
2004/05/27 | 今月のいけばな |
4月に撮り貯めたイメージが凡て使い物にならないので | |
最新の作品のみになりました。 | |
2004/04/05 | 今月のいけばな |
上野の花展での作品とヤマブキの立花をUPしました | |
2004/04/05 | 教室での作品 |
普段のお稽古でいけた花や生徒さんの作品を紹介しています | |
作品を追加しました。 | |
2004/03/04 | 今月のいけばな |
だいぶ遅れてしまいましたが先生の作品を | |
1点追加しました | |
2004/03/04 | 教室での作品 |
普段のお稽古でいけた花や生徒さんの作品を紹介しています | |
作品を追加しました。 | |
2004/03/04 | いけばなリンク |
東連青年部のページとリンクを張りました。 | |
色々と追加と更新をしました。 | |
2004/01/08 | 今月のいけばな |
昨日撤花したカレッタ汐留での作品を展示 | |
2点追加しました | |
2004/01/01 | 年賀状 |
2004年おめでとうです! | |
正月モードに変更しました。 | |
2003/12/23 | X’mas Card |
2003年もあとわずかですね! | |
クリスマスバージョンに変更しました。 | |
今年もヤットの更新です。 | |
2003/12/23 | 今月のいけばな |
クリスマス用・・・?の作品 | |
2点追加しました | |
2003/07/25 | 今月のいけばな |
ミニチュア自由花のいけばな | |
勉強会時に生けた物を修正してUP | |
2003/07/25 | 教室での作品 |
普段のお稽古でいけた花や生徒さんの作品を紹介しています | |
色々と追加しました。 | |
2003/05/30 | 今月のいけばな |
本部展に出瓶した作品をUP | |
2003/04/29 | 身近な花 をアレンジすれば?</A></FONT></B> |
今流行(池坊で)の「ミニチュア自由花」を | |
私の身近に咲いている、春の草花で構成して見ました。 | |
何と2年ぶりの更新とは・・・・。 | |
2003/04/29 | 今月のいけばな |
2点残して、新規分のデータを紛失してしまいました! | |
先生ごめんなさい! | |
見つかり次第UPしますので許して下さいね。(かわず) | |
2作品追加しました。 | |
2003/04/01 | 今月のいけばな |
お花の先生の花展出瓶に翻弄されて | |
データは有るけどまとめる時間無し・・・。 | |
今年度初UPとあいなりました。 | |
(前回と同じ〆) | |
2003/04/01 | 教室での作品 |
普段のお稽古でいけた花や生徒さんの作品を紹介しています | |
今年の盛花と参考にした立花新風体を追加しました。 | |
2003/04/01 | 写真のページ |
恐ろしく長い間更新していないページが | |
ついに動き出す・・・? | |
画像データは変わってないぞ! | |
2003/02/04 | 今月のいけばな |
年末、年始にため込んだ三回分のイメージを公開! | |
「閉鎖!?」の期待を振り切って今年も初UPとあいなりました。 | |
今年も初UPとあいなりました。 | |
2002/11/20 | 今月のいけばな |
この頃定番となりました、縦横の花形を立花で制作。 | |
七夕会に出瓶した作品もUPしまいた。 | |
2002/10/10 | 今月のいけばな |
すっかり秋ですね。 | |
作品を3点UPしました。 | |
2002/09/02 | 今月のいけばな |
未だに暑い日が続いていますね。 | |
暑中見舞いに使ったデータと | |
カキツバタの生花 | |
作品の×(ダメ)と○(ヨカ)をUPしました | |
撮影は近代まれに見る、長時間になったとか・・・? | |
2002/07/20 | 今月のいけばな |
先月の行方不明データを発見したので | |
他のデータを含め | |
今までのデータを一新しました。 | |
2002/06/20 | 今月のいけばな |
勉強会で生けた作品をアップしました。 | |
期日ギリギリでした・・・。 | |
2002/05/18 | 今月のいけばな |
花展で生けた作品を一つと | |
『いけばなの根源池坊展』銀座松坂屋(5月13・14日) | |
勉強時の花をアップしました。 | |
2002/03/31 | 今月のいけばな |
花展で生けた作品を二つUPしました。 | |
『新世代展』東京都立庭園美術館(3月11・12日) | |
『東京連合支部池坊展』東京都立上野美術館(3月17日) | |
2002/02/12 | 今月のいけばな |
勉強会で生けた | |
立花を追加し昨年更新分を削除しました。 | |
2002/01/11 | 今月のいけばな |
勉強会で生けた | |
立花を追加しました。 | |
2002/01/11 | 教室での作品 |
普段のお稽古での作品を紹介しています. | |
盛花を追加しました。 | |
2001/12/23 | X’mas Card |
を公開します!! | |
なんとか間に合いました! | |
2001/12/12 | 『花リレー』 |
に参加してます。 | |
ダイモンジソウが咲きました。 | |
2001/12/12 | 今月のいけばな |
水仙の立花を追加しました。 | |
2001/11/01 | 今月のいけばな |
研究会で生けた | |
立花を追加しました。 | |
2001/11/01 | 教室での作品 |
普段のお稽古での作品を紹介しています. | |
盛花を追加しました。 | |
2001/09/15 | 今月のいけばな |
作品を追加しました。 | |
2001/09/15 | 教室での作品 |
普段のお稽古での作品を紹介しています. | |
生花三種生けを追加しました。 | |
2001/08/11 | 今月のいけばな |
作品を追加しました。 | |
2001/07/19 | 今月のいけばな |
作品を追加しました。 | |
2001/06/12 | 今月のいけばな |
花展時の作品を追加しました。 | |
2001/06/12 | 教室での作品 |
普段のお稽古でいけた生徒さんの作品を紹介しています. | |
盛花を追加しました。 | |
2001/06/12 | 花リレー |
キョウカノコに更新しました。 | |
2001/05/17 | 今月の"いけばな" |
花展時の作品を追加しました。 | |
2001/04/22 | 今月の"いけばな" |
立花を追加しました。 | |
2001/04/22 | 咲きました季節の花 |
4月の花を追加しました! | |
2001/04/03 | 今月の"いけばな" |
上野の花展の立花も追加しました。 | |
2001/03/14 | 今月の"いけばな" |
立花を2つ追加しました。 | |
2001/02/24 | 咲きました季節の花 |
小石川植物園に行きました! | |
2001/02/24 | 今月の"いけばな" |
季節の花をいけて紹介するページです | |
供茶の花を生けました! | |
2001/02/16 | 教室での作品 |
普段のお稽古でいけた生徒さんの作品を紹介しています. | |
2作品upしました。 | |
2001/02/16 | 今月の"いけばな" |
季節の花をいけて紹介するページです。日溜まりで・ヌクヌク!?。 | |
2001/02/16 | 身近な花 をアレンジすれば? |
目に付いた花々を自分なりにアレンジします! 半年ぶりの更新です。 | |
2001/01/25 | 今月の"いけばな" |
今の気持ちを小品の立花にしました。 | |
2001/01/16 | 今月の"いけばな" |
東京都連合支部青年部初生け花展での作品を展示しました。 | |
花リレー | |
寒菊に更新しました更新しました。 |
2000/12/24 | 年越しクリスマス・カードを公中! |
12/24 | 今月の"いけばな" |
季節の花をいけて紹介するページです試作を追加しました。 | |
初生け展用のラフスケッチの様な物です | |
12/02 | 今月の"いけばな" |
季節の花をいけて紹介するページです新作を追加しました。 | |
花材は前回と殆ど同じだったりします! | |
11/15 | 今月の"いけばな" |
季節の花をいけて紹介するページです新作を追加しました。 | |
10/27 | 茶道のページ<B>こぼれ話 |
リンクなどを修正しました。みれないページが有りました! | |
10/20 | 今月の"いけばな" |
季節の花をいけて紹介するページです新作を更新しました。 | |
10/20 | 咲きました季節の花 |
なぜか9月の花を追加しました | |
10/09 | 咲きました季節の花 |
10月の花を追加しました | |
09/26 | 今月の"いけばな" |
季節の花をいけて紹介するページです2月ぶりの更新になりました。 | |
09/23 | 花リレー |
彼岸花に更新しました更新しました。 | |
09/21 | 咲きました季節の花 |
説明の不足部分を追加しました | |
09/21 | 花リレー |
シロバナサクラタデに更新しました。 | |
09/08 | 咲きました季節の花 |
説明の不足部分を追加しました | |
09/06 | 咲きました季節の花 |
コンテンツを見直し編集し直しました秋の花を新たに撮影しました! | |
09/04 | 『花リレー』 |
更新しました。 | |
08/13 | 『花リレー』 |
(モミジアオイを公開中) | |
07/18 | 『花リレー』に参加しました。前後の方ともリンク完成しました。 |
今月の"いけばな" | |
季節の花をいけて紹介するページです夏の作品を追加しました。 | |
06/24 | お花のページ |
先生の作品を更新 | |
お花のページ | |
06/21 | 工事中を無くしました! |
06/21 | 教室での作品 |
三種生を2杯upしました! | |
06/21 | 今月の"いけばな" |
季節の花をいけて紹介するページです | |
大作の『立花正風体』をUPしました。 | |
06/20 | 咲きました季節の花 |
紫式部の花を撮影しました。久しぶりのupです! | |
06/21 | 身近な花 をアレンジすれば |
やっと公開の時がきました。本当にお待ちどう様でした!! | |
(はたして待っていて、くれた方はいるのかしら?) | |
06/21 | いけばな の様式 |
家元のホームページにリンクを張り工事中を無くしました。 | |
06/21 | いけばな の歴史 |
一部(立花の部分)修正追加しました。 | |
06/21 | 写真のページ |
写真のページ全てのコンテンツを見直しました。リンクの張り直し終了。 | |
その他不具合を修正&改良しました。 | |
06/21 | 茶の湯・茶道の紹介ページ |
コンテンツを見直し、模様替えしました。工事中ページを無くしました。 | |
06/01 | 今月の"いけばな" |
季節の花をいけて紹介するページです大作の『立花正風体』をUPしました。 | |
今月の"いけばな" | |
季節の花をいけて紹介するページです | |
05/25 | 今月の"いけばな" |
季節の花をいけて紹介するページです立花を3杯追加しました | |
04/28 | 今月の"いけばな" |
季節の花をいけて紹介するページですヤマブキの立花を生けました! | |
04/10 | 今月の"いけばな" |
季節の花をいけて紹介するページです花見2記念?サクラのミニチュア立花を生けました。 | |
プロが撮影すると、こんなにキレイ!! | |
04/08 | 今月の"いけばな" |
季節の花をいけて紹介するページです。花見記念?サクラの立花を生けました。 | |
04/01 | 今月の"いけばな" |
季節の花をいけて紹介するページです。立花新風体の試作をUPしました! | |
03/21 | 今月の"いけばな" |
季節の花をいけて紹介するページです。池坊東京都連合支部花展の作品を追加しました! | |
03/01 | 今月の"いけばな" |
季節の花をいけて紹介するページです。支部の研究会での作品を追加しました! | |
03/01 | 教室での作品 |
普段のお稽古でいけた生徒さんの作品を紹介しています。作品を追加しました。 | |
02/01 | お花のリンク |
リンクのページです。新しく九つのページにリンクのお許しを頂きました。 | |
01/17 | 今月の"いけばな" |
季節の花をいけて紹介するページです初生け新年会での作品を追加しました! | |
01/17 | index のページ他 |
indexのページを、通常バージョンに戻しました。 | |
今月の"いけばな" | |
2000/01/04 | 季節の花をいけて紹介するページです年越しの作品を追加しました! |
X'mas & New Year Card | |
スタジオ茶華オリジナル X'mas & New Year CardをUPしました! | |
12/28 | 壁紙を正月バージョンにしました!! |
X'mas & New Year Card | |
12/17 | スタジオ茶華オリジナル・X'mas & New Year CardをUPしました! |
壁紙をクリスマス・バージョンにしました!! | |
12/17 | 今月の"いけばな" |
季節の花をいけて紹介するページです冬の作品を追加しました! | |
12/17 | お花のリンク |
お花関係のリンクのページです | |
京都池坊会館道場花席にて行われた『明治立花展』を試験公開中 | |
なんと半年ぶりの更新です。 | |
11/4 | 今月の"いけばな" |
季節の花をいけて紹介するページです作品を追加しました! | |
9/30 | 今月の"いけばな" |
季節の花をいけて紹介するページです秋も深まって来ましたね! | |
8/13 | 今月の"いけばな" |
季節の花をいけて紹介するページです夏の作品に総入れ替えしました! | |
7/2 | 今月の"いけばな" |
季節の花をいけて紹介するページです久しぶりに更新しました。 | |
4/14 | 今月の"いけばな" |
季節の花をいけて紹介するページです上野東京美術館で出瓶した作品を追加しました。 | |
3/15 | 今月の"いけばな" |
季節の花をいけて紹介するページです春の作品を追加しました。 | |
2/15 | 今月の"いけばな" |
季節の花をいけて紹介するページです一月前になりますが初生けの作品を追加しました。 | |
1999/01/25 | 今月の"いけばな" |
季節の花をいけて紹介するページです昨年秋の展示作品のデータをアップしました。 昨年のデータですが3点あります! |
|
12/22 | クリスマス&ニューイヤーカード |
今年のカードです。過去のギャラリーも併設いたしました。のぞいてみて下さい。 | |
11/23 | 今月の"いけばな" |
季節の花をいけて紹介するページです 11/15までに撮影した作品を追加しましたなんと水仙の現代立華もあります! |
|
11/23 | スタジオ茶華のギャラリー |
別サーバーがあまりにも機能しないので引っ越しをしています まだ覗いていないのでしたらのぞいてみて下さい。 |
|
10/15 | 今月の"いけばな" |
季節の花をいけて紹介するページです 9/22に撮影した作品を追加しました薄と鶏頭の現代立華です |
|
9/15 | 咲きました季節の花 |
今咲いている、花達の紹介です! | |
6/24 | 今月の"いけばな" |
季節の花をいけて紹介するページです梅雨の花、アジサイを主体にいけた作品です! | |
おばあちゃんの新作 | |
6/11 | 久々の新作を載せます。今回は切り絵です作るのがなかなか難しいと以前より |
おばあちゃんが言っておりここに来てやっと「人に見せてもいいよ!」とお許しが出たので・・・ | |
5/22 | 咲きました季節の花 |
4月19日に撮影した草花です。 | |
スズラン・チゴユリ・アマドコロ・テンナンショウ・ヤマシャクヤク・ハラン | |
5/20 | 咲きました季節の花 |
4月19日に撮影した草花です。ホウチャクソウ・ジュウニヒトエ | |
5/11 | gif アニメーション |
必殺技 天山選手のモンゴリアンチョップチョー痛そう! |
もどる |