もっと前のひとりごと


      1998年12月10日(木)
また久々のひとりごと・・・
最近トレーディングカードがブームだ。今日とあるルートでみやむーのカード
2箱をげっとした。コンプリートをめざすぞ!!
           
     
最近、パンダもはやっている、”パンシェル”とか”たれパンダ”とか”パンダホ”
とか”うさぱん”とか・・・。このごろ私と娘は”たれパンダ”のぬいぐるみをげっと
しようと、ゲーセンへの投資が増加している。

最近、ウクレレもはやっている。さっそく会社の連中とウクレレクラブを作ることにした。
でもまだウクレレ買ってない・・・

      1998年11月30日(月)
もう地上げにあってなくなってしまったが、
以前、神保町の学士会館のそばに、”天竜”という名物ラーメン屋があった。
トンコツ系のクセになる味で、ラーメン自体もなかなかのものだったが、
なにより名物だったのはヘンクツなおやじだ。
客には自分がいいと言うまでラーメンにコショウをかけさせるし、
女性客が来ようものなら、”お客さん初めて?ウチはチャーシューメンしかないよ、
脂っこいよ、量が多いよ。女の子にはムリだな!!”と言っては追い返すし、
店の前に珈琲店が出来た時は”お客さん知ってる?前のコーヒー屋1杯800円だってさ。
ウチのラーメンが2杯食えるよ”と5分おきに言ってた。
しかも、私は比較的常連の方だったのだが、行く度に”お客さん初めて?”と聞かれるし
でもなーんか良かったんだよなぁ。今ごろ何やってるんだろう?あのオヤジ・・・

追伸、森本レオと下条アトムの区別がつかない・・・

      1998年11月21日(土)
11月18日、言わずと知れた獅子座流星群の日。
私と娘は目覚ましをセットし、午前4時に飛び起きた。
なにしろ33年に一度のイベントである。外に出るとご近所さん達も大勢いて星が
流れる度に「おおっ・・・」と歓声をあげている。
30分の間に私達は4個の流れ星を見ることができた。
流星群と言うからには、流れ星が雨のように降るんじゃないかと期待していた私に
とって、それははっきり言ってショボかった。
いや、そんなこと思っている場合ではない!流れ星といえば、願い事だ。
と、まさにその時北斗七星を横切るように大きな赤い流れ星。私はとっさに祈った。

”早く、次の流れ星が来ますように・・・”

翌日、国立三鷹天文台にいる知り合いからメールが入っていた。
「・・・今年は日本では時間帯が会わなくてあまり沢山見ることができませんでした。
私は来年に期待したいと思います。」
なんか来年も似たようなのが来るらしい。
33年に一度って・・・

      1998年11月15日(日)
ウチの近くにこんな名前の会社がある。一体何の会社なんだろう???

           
      1998年11月5日(木)
11月3日は家族でSLに乗って秩父に行った。
汽笛の音を聞きながら、のんびり汽車に揺られる旅もいいものだ。
秩父は巡礼の町である。私は巡礼の旅に出る程、人生に疲れてはいなかったので、
そこらへんを徘徊した後、帰る事にした。暑かった。ジュースでも飲んで帰ろうと
児童販売機もとい自動販売機を探した。
あった。古銭の自動販売機、ゴム製ムシ・トカゲ系の自動販売機、札所めぐりキー
ホルダーの自動販売機。さすが秩父だ。
じゃない、飲み物だ。スカッとさわやかで、大都会が川の流れで、米国不倫大統領に
ガツンというようなやつだ。もちろんあった。あたりまえだ。
さて、何を飲もうかと見ると、ひときわ目立つキッチュでカルトな缶があった。
”ミステリーゾーン?”と書いてある。
う〜ん、こんなところにこんなものが隠されていたとは・・・深いぞ秩父!!
と、迷わず私はボタンを押した。(もちろん金を入れた後だ)
ガッチャーン、ガラガラ・・・出てきたのは、なんの変哲もないが自分からは、あまり
積極的に飲まない種類の清涼飲料水だった。おいおい、”ミステリーゾーン?”は
どうした!オレは、”ミステリーゾーン?”が飲みたかったんだぞ!!と無口な
自動販売機に食ってかかっていたら、横で見ていた女房子供が「バ〜カ」と言った。

旅はいいものだ。いろんな事に気付かせてくれる・・・


      1998年11月1日(日)
私の妻はきれい好きである。と同時に大変にガサツである。
そこいらに何か置いておこうものなら、容赦なく捨ててしまう。
食器洗いの時も、ティースプーンとか小さいフォークとか全部捨ててしまうので、
娘はヨーグルトを食べる時も、カレーを食べるのに使うような、大きいスプーンで
食べている。夏場は特に危険だ。スイカを食べる時、テーブルの上に新聞紙を敷いて、
その上でスイカを切って食べるのだが、食べたあと、新聞紙で包丁ごと包んで捨てて
しまうのだ。過去、3本程の包丁が犠牲になっている。
今日、台所を見たら、新しい包丁が置いてあった。

いやな予感がする。


      1998年10月28日(水)
子供の頃、大好きだった中華料理がある。どういう字を書くかは知らないが、
”スーパイコ”と呼ばれていた。
私は、長崎県長崎市の出身で、小学校5年生の時に初めて東京に出てきたのだが、
記憶にある3歳位の頃から、中華街に行く度に私は、必ずこの”スーパイコ”を
食べていたような気がする。
ところが、東京に出てきて以来、中華料理屋に入ってもお品書きに”スーパイコ”
はないし、店員もそんな料理知らんと言うし、他の料理も長崎と東京の中華料理は
大分違っていて、結構ショックだったものである。

ひょんなことから、その”スーパイコ”によく似た料理が東京では「酢豚」と呼ばれる
ことを私が知るのは、それから数年も後のことだった。

でも東京の「酢豚」は特別好きな訳ではない・・・


      1998年10月27日(火)
9/30発売になった村上ポンタさんのWelcome to My Lifeが
なかなか良い!!メンバーも超豪華だ。NOKKOはジャクソン5の曲を歌うわ、
近藤房之助とCHARが競演するわ、達郎がジャズ歌うわ、矢野顕子と山下洋輔は
競演するわ、もうてんこもり状態。好きな人にはたまらんです。今度推薦盤に載っけ
とこ。
あと、ポンタさんのHPにもリンクはらなきゃ・・・


      1998年10月26日(月)
以前から気になっていることがある。
私は、埼玉県の朝霞市に住んでいるのだが、家から車でちょっと行った新座市に
奇妙な会社があるのだ。
会社名は忘れたが、ポツンと建っている4F建て位のその会社のビルの屋上に
かなりの大きさのチラノサウルスの上半身模型が、会社の入り口を見下ろすように
立っているのだ。以前、車を止めてビルの前まで行ったことがあるが、なんの変哲
もない普通の会社のように見える。あれは何なのだろう?結構目立つし、
ちょっち怖い・・・
誰か知ってる人がいたら教えて欲しい。


      1998年10月25日(日)
今日は娘の小学校の父親参観日だった。
授業ってぇのは、たとえそれが”参観”であっても、

早く終わらないかなぁ・・・

と思ってしまう。
帰りに新宿の世界堂に寄って、ピアノの弾けるマンガ家をめざす娘と画材を買って、
久々にカプリチョーザでスパゲティを食べて帰った。


      1998年10月24日(土)
最初に書いておくが今日はオチはないよ(笑)
最近、和歌山ラーメンが話題だ。雑誌の記事を見ると、とんこつスープのこってりした
醤油味で私好みだ。早速を食べたくなって、昨日ちょうど昼頃外出したので、
池尻大橋の”まっち棒”という店に行ってみた。場所がわかりにくくて、少し探し
歩いてようやく発見・・・したが営業してなかった。雑誌の書いてあった営業時間、間違
ってたのねぇ・・・トホホ・・・


      1998年10月22日(木)
クラシックのCDを作ろうと思う。大好きなブルックナーの交響曲をMIDIを
データ入力して、細かくエディットする。データは2楽章分は打ち込みが終わってて
、タイミングとか各楽器のバランスとか、楽器の奏法に近い音の出方なんかを、
私の解釈に基づいて、エディットしているところである。だんだん自分の思ったような
演奏になっていくのは指揮者になったような気分でなかなか楽しいものだ。今日もほぼ
1楽章分のエディットを一気にやったぞ!さっ、曲頭に戻して、一回聴き直してから
セーブするぞっ

・・・このプログラムは不正な処理を行ったので強制的に終了されます・・・

だぁ〜?今日たぶん一回もセーブしてない。あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙〜〜〜

これをネタにするのもいと悲し・・・
本人のショックが大きいため、明日の更新はお休みします・・・


      1998年10月21日(水)
私は通信教育や通販をよく利用する。イングリッシュアドベンチャーとかは当然
やってみたが、なかなか長続きしない。やはり、こういったものは慎重に検討した
上で購入を決めるべきである。
”アナタも鉄人に!肥田式強健術”とか”脳波を強制的にα波にするアルファコイル”
、”人の殺せる中国拳法講座”とか”パンチを入れると返してくる攻防一体型の画期的
パンチングマシーン!”、”シンクロエナジャイザーで幽体離脱体験!!”、”アナタ
の願望を達成するクレセントペンダント(ルーン文字入り)”なんていう怪しいキャッチ
コピーが踊る通信講座や通販グッズも、たいがいはロクなもんじゃないものだ。

全部持ってるけど・・・・・・

今月号のムーに載ってる「神仙道陰陽房中術」案内資料を無料進呈!!ハガキ出そっと。


      1998年10月20日(火)
ウチの娘はよく生き物を捕ったり、もらったりしてくる。でも、持ってくるだけで
面倒みようとはしないので、飼育係は私の役目になっている。そのため私は生き物
の飼育が得意になった。ザリガニは何回も脱皮したし、カブトムシの幼虫もちゃん
と羽化した。カタツムリはイクラ丼ができるくらい産卵した(げ〜)。ある日、娘が
金魚をもらってきた。当然、飼育係は私の役目だ。できるだけ大きめの金魚鉢を用意し、
エサはやりすぎないように娘に注意し、水道水には塩素ガスがはいっててよくないので
風呂の残り水を入れ・・・たのが良くなかったらしい。
まるで、家族の一員のように手厚く葬られ、きっと成仏したことだろう。

金魚に風呂の水は使わないように。以上。

追伸 家内がおととい田んぼからザリガニ3匹捕ってきた。赤くてデカイ・・・ああぁぁ〜


      1998年10月19日(月)
17日池袋のHMVに行ったら、前から欲しかったインバル指揮のブルックナーの
交響曲全集が1枚1000円のバラ売りで全曲揃ってた。以前レギュラーシリーズ
で買ったもの以外を記憶をたどりながら5枚買って帰ったら、案の定1枚ダブって
た。トホホ・・・。でも、一緒に買ったカイルベルト指揮のブル9は予想以上の出来
(これも1000円!)で大満足だったので

今日のところは勘弁しておいてやる。


      1998年10月18日(日)
今日は台風の影響で超風が強い。朝起きたら、娘の友達の中島嶺君のマンションが
強風でとなりに移動してた(ウソウソ)。
今日は、なんでも鑑定団の公開録画を見に行く予定なんだが、どうなることやら・・・。
と書いたら娘が熱出して行けなくなった。
え〜ん中島誠之助先生ー。




INDEX

chelsea@mars.dti.ne.jp