
- 1位 男樹 - 本当の男の姿を捜している人には絶対お勧めの作品。主役の村田京介は「新・男樹」の村田京太郎の父。
- 2位 男一匹ガキ大将 - 本宮ひろ志を知っている人なら、まず思いつくはずの作品。今の少年ジャンプが存在するのもこの作品のおかげかもしれない。
- 3位 サラリーマン金太郎 - 現在「ヤングジャンプ」に連載中の作品。元暴走族「八州連合」の頭であった矢島金太郎のサラリーマン奮闘記。また、CD−ROMにもなっている。
- 4位 猛き黄金の国 - 今の三菱グループを設立した岩崎弥太郎の伝記。
- 5位 俺の空 刑事編 - 俺の空の続編。今度は京橋警察署の刑事に挑戦。
- 6位 硬派銀次郎 - たったひとりの兄と死別した銀次郎の中学生活を描いた作品。
- 7位 大いなる完 - 小作人が政界のトップになるまでの物語。故田中角栄をモデルにしているとの噂も。
- 8位 赤龍王 - まさに本宮流「項羽と劉邦」。本宮ひろ志が描く歴史ものの中では珍しく歴史に忠実に描いている。
- 9位 夢幻の如く - 実は織田信長は本能寺の変の後も生きていた。そして、日本をいや全世界を支配しようとする。スーパーファミコンソフトでゲーム化もされている。
- 10位 やぶれかぶれ - 参議院選挙に出馬しようと思った本宮ひろ志の経過を描いた作品で、なんと本宮ひろ志は故田中角栄にまで会いに行った。
indexへ