HIV診療支援ネットワークシステム(A-net)

  1. 概要

 平成8年3月の薬害HIV訴訟の和解によるエイズ医療の恒久対策の一つ。
 HIV診療支援ネットワークシステム(A-net)は、エイズ医療・研究に関する情報交換を行い、エイズ医療の着実な推進を図るため、国立国際医療センター内に設置されたエイズ治療・研究開発センターと全国各地のエイズ・ブロック拠点病院及びエイズ拠点病院を結ぶネットワークシステムである。

  1. 効果

 症状、服薬記録等の診療情報をデータベース化し、ネットワークで結ぶことにより、エイズ治療・研究開発センターを中心とする高いレベルの専門医師のコンサルテーション(診療に関する相談)が提供可能になる。
 また、集められた情報(患者の住所・氏名を除く)を解析することにより、エイズ治療の向上に貢献する。

  1. 患者の個人情報に対する配慮

 同システムの構築・運用に当たっては、患者の意見を取り入れ、また、診療情報の入力に当たっては患者への適切な説明に基づく同意(インフォームド・コンセント)を得る等患者の人権に十分配慮するとともに、個人情報の保護等情報の安全性(セキュリテイ)の確保にも万全の対策がなされている。

  1. 今後の対応

 平成10年11月16日に開始した試験運用の評価を受けて、平成11年12月1日より本格運用を開始したところであり、今後、セキュリティの確保に重点を置きながら、利用しやすいシステムとなるよう努めることとしている。
 (平成12年3月1日現在:利用施設数107施設(利用者数299名)、登録患者数324名)

(参考)


最初の Page へ戻る

2000年11月01日