Beachcombing
		FIELD NOTE No.3 
漂着した種子を植えてみる
 
 
			1998/6/5八丈島
八丈島の海岸に流れ着いたオニグルミを植えてみたら、ちゃんと発芽してすくすくそだっている。八丈島にはクルミの木はないので、きっと遠くから来たものだろう。
海岸には流れ着く植物のタネがいっぱいある。ひろって植えてみるとおもしろい。
|  |  | |
|  |   | ゴキヅルというウリ科の植物。八丈では見たことがない 98年4月にひろって植え付け | 
|  |  | モモタマナ 亜熱帯から熱帯に分布する大木になる植物。 日本では沖縄や小笠原にある。 98年3月にひろって植え付け | 
こうやって島の植物がふえていくのかな。