作成日 2002/03/05

リーフファイターに100の質問 Ver1.00


Q.1 H.NとIDナンバーをどうぞ
A.1 古旅冬也です。IDは1001017です。
Q.2 H.Nの由来はありますか?
A.2 18歳のときにテレビゲームで使用した名前です。リーフのゲームの主人公とは関係ありませんよ(笑)
それから2年後に、軽い気持ちでスコアカードに書いたのですが、いまだにお世話になっています。
Q.3 生年月日、血液型、性別を教えて下さい。
A.3 昭和53年1月23日です。血液型はA型。性別は男です。
Q.4 身長、体重、靴のサイズ、現在住んでいる都道府県、今の所持金は?
A.4 正確なデータはわかりません。小柄で華奢です。埼玉県に住んでいて、所持金は116円です。
Q.5 あなたの現在の戦歴は?
A.5 普通です。勝ち越してます。
Q.6 あなたが今一番リーダーとして使用しているキャラクターは?
A.6 ルミラです。
Q.7 その理由は?
A.7 このリーダーで全勝も全敗も味わいました。苦楽を共にしたキャラクターだからです。
Q.8 パロと中速と速攻。どれが自分に合ってると思いますか?
A.8 中速でしょうか。
Q.9 その理由は?
A.9 中速で組んで、速攻にもシフトできる形が、最高だと思うからです。
Q.10 実は原作でやってないゲームとかあったりします?
A.10 もともと非電源系の人間ですから余りゲームはやりません。
きちんとゲームをクリアしたといえるのは、「雫」「痕」「To Heart」だけです。
Q.11 ところでこのHPのサイトの名前の由来はありますか?
A.11 私が答えていいかどうか分かりませんが、そのままの意味です。
Q.12 今までの対戦の中で一番嬉しかった対戦内容は?
A.12 チャンピオンシップで勝てたことです。
Q.13 逆に一番切なく感じた対戦内容は?
A.13 全敗したときです。今でも覚えています。
Q.14 イキナリですがあなたは「保科智子」をどう呼びますか?
A.14 保科智子です。
Q.15 では「柏木千鶴」はどう呼びます?
A.15 柏木千鶴です。
Q.16 更に「立川郁美」は?
A.16 立川郁美です。
Q.17 一番好きなリーフキャラは誰ですか?(LFTCGに未参加のキャラ含め)
A.17 柏木楓です。
Q.18 そのキャラを断固否定する人が目の前にいたら・・・あなたはどうしますか?
A.18 主義主張は人それぞれです。しかし、常に人の目があることを気にかけたほうがいいでしょう。
常に配慮というものは必要でしょう。
Q.19 もしかしてヲタクですか?
A.19 はい、そうです。
Q.20 微妙に師匠や弟子がいますか?
A.20 師匠かどうか分かりませんが、皆さんが目をかけてくれます。ありがたいことです。
弟子はいません。弟子を取れるほど立派な人間ではありませんし、なりたいと思う方もいないでしょう。
Q.21 こいつにだけは負けたくねぇ!という人、います?
A.21 います。
Q.22 LFTCGにおいて尊敬する人、目標にしている人はいますか?
A.22 一人上げるとするならば、千葉梁山泊のあのなさんです。
Q.23 あなたの周りにリーフファイターって何人位いますか?
A.23 TS研が一番身近ですが、色々なところから集まりますから…実際のところ、どうなんでしょうかね。
Q.24 実はそろそろLFTCGやめようとか考えてます?
A.24 まったく考えていません。
Q.25 今までLFTCGにいくら位お金をつぎこみました?
A.25 遠征費を含めますと、すごいことになるでしょう。しかし、後悔することはありません。
Q.26 バージョンが変わるごとに変化するルミラの能力値に一言。
A.26 ルミラはそれでも一線級です。
Q.27 実はあなたはLFTCG中毒者ですか?
A.27 重症です。
Q.28 LFTCGの大会と一日の飯、あなたは究極にお金が無い場合どちらを取ります?
A.28 大会で勝てば商品が出るでしょう。それを処分すれば、ご飯が食べれます。
Q.29 あなたの中で「必ずデッキに入るカード」を5つまで挙げて下さい。
A.29 ルミラ、降霊術、ガセネタ、身代わり、封印。
しかし、カードを限定すれば、新しい発想がなくなります。気をつけたいものです。
Q.30 長瀬一族勢ぞろいの日は来ると思いますか?
A.30 勢ぞろいするほど、エクスパンションが出て欲しいものです。
Q.31 あなたがLFTCGをやってるという事を家族や恋人は知ってますか?
A.31 一族郎党、知っています。
Q.32 あなたはどこかのLFTCGの団体に所属してますか?名前は?
A.32 関東TS研に所属しています。
Q.33 その団体に関して一言言うとすれば?or団体に入らない理由は?
A.33 これからも、よろしくお願いします。
Q.34 自分をリーフのキャラに例えると誰ですか?
A.34 私と同系のキャラクターはいないと思います。
Q.35 あなたに「燃え(萌え)る心」はありますか?
A.35 はい、あります。
Q.36 この辺であなたの座右の銘を。
A.36 日暮れて、道遠し
Q.37 今までの対戦の中で一番嫌な対戦内容って覚えてます?
A.37 はい、覚えています。が、ここに書きたくありません。先方に迷惑でしょうから。
Q.38 LFTCGに関しての自慢話をどうぞ。
A.38 現在、リーフファイトTCGチャンピオンです。
Q.39 LFTCGに関しての懺悔話をどうぞ。
A.39 秘密は墓まで持っていきます。
Q.40 密かにSP、プロモカードって卑怯だと思いませんか?
A.40 卑怯でしょうか?「勝ちたい」と本当に思うのであれば、そんなことは思わないのではないでしょうか?
私は必要であれば、1枚1万円であっても買います。
Q.41 話は飛びますがあなたのサイトの中で一番中心のコンテンツは何ですか?
A.41 TS研のページでちょーかん日記だけは直轄です。ですから、日記ですね。
Q.42 この辺でひとつLFTCGの不満をぶちまけて下さい。
A.42 お世話になっているものに対して、お礼を述べることはあれ、不満を述べることはありません。
Q.43 デッキを考える時はまず何から考えますか?
A.43 どうすれば勝つことが出来るか、からです。
Q.44 今まで一番完成度が高かったデッキはどんなデッキですか?
A.44 札幌公式大会で使用したルミラデッキです。
Q.45 千鶴さんの「感性0、恐怖−2」に対してコメントをどうぞ。
A.45 リーダーとして使用できるようになりました。
Q.46 LFTCGで得たものは何ですか?
A.46 今までなかったこと、全てです。
Q.47 では逆に失ったものは何ですか?
A.47 お金や時間は消費しますが、楽しいことですから。失ったとはいえませんね。
Q.48 あなたが考える「LFTCGで勝つ為に必要なモノ」って何ですか?
A.48 コミニケーション能力です。これがありませんと、対人戦のゲームは出来ません。
Q.49 そういえばLFTCGを始めたきっかけは?
A.49 岡山SF研のMIKAGE局長に誘われたからです。
Q.50 ここでやっと半分。今の心境をどうぞ。
A.50 楽しませてもらっています。後半分、よろしくお願いします。
Q.51 キャラクターの中で「この能力値や能力、属性や気力は間違ってる」とか思ったのありますか?
A.51 ありますが、カードのテキストに泣きを入れても始まりませんから。
現状で何とかするのも、プレイヤーの腕だと思います。
Q.52 今まで遠征に行った都道府県、何箇所位行きました?
A.52 埼玉を拠点とすると、千葉、群馬、東京、仙台、北海道、愛知、岡山、大阪、広島、徳島、福岡ぐらいでしょうか?
Q.53 あなたに今、電波届いてる事知ってます?
A.53 私には届いていません。申し訳ありませんが、コミニケーションが取れないので、止めて下さいませんか?
Q.54 あなた自信をカードで表すとどんな感じになりますか?
A.54 古旅冬也 気力4 W根
Q.55 そして性別、種族、能力なんかもどうぞ。
A.55 MALE 能力:[虚弱体質] このキャラは常に消耗状態になる
Q.56 ちょっと気が早いかもしれませんが4.00って出ると思いますか?
A.56 末永く出て欲しいです。
Q.57 出るならばどんなカード(キャラ含め)が欲しいと思いますか?
A.57 ゲームバランスを崩さないのであれば、どんなカードでも結構です。
Q.58 心機一転と実力勝負、今まで公認以上の大会で使用した経験はありますか?
A.58 心機一転はあります。1勝5敗1分けでした。実力勝負はありません。
Q.59 対戦相手に連続で4枚の降霊術を使われました。今の心境は?
A.59 デッキに入っているなら、仕方がないです。これくらいで根を上げるわけにはいきません。
Q.60 では逆に自分が連続で4枚降霊術を使った時の心境は?
A.60 気持ちはいいです。しかし、それに流されると敗北します。気をつけないと。
Q.61 実際には言わないけど勝った時相手に言ってやりたい勝ち台詞をどうぞ。
A.61 無言です。勝者が敗者にかける言葉はありません。
Q.62 今までで最速の決着ってどれ位の時間でした?(握手含まず)そして勝敗は?
A.62 2〜3分でしょうか。立川郁美やユンナや柏木千鶴を倒したときです。
Q.63 耕一、ルミラ、智子。あなたが一番嫌いだと思うデッキタイプはどれですか?(パロ含め)
A.63 保科智子です。どんなタイプのデッキでも、です。
Q.64 所で・・・今何時ですか?
A.64 午後6時5分です。そろそろ、夕食の準備をしないといけませんね。
Q.65 一番新しい3.00ですが一番気になるカードを一枚だけ挙げて下さい。
A.65 「おあずけ」です。
Q.66 その理由は?
A.66 現状では、強いか弱いか、分からないからです。
Q.67 唐突ですが自分の戦歴、対戦内容に称号をつけるならばどんな称号になりますか?
A.67 ”不安定”です。
Q.68 デッキ構築の時にメタを張る場合どんなデッキにメタを張る事が多いですか?
A.68 柏木耕一です。
Q.69 あなたはLFTCGで何勝位していれば猛者だと考えますか?
A.69 数字で出すならば、勝数は100勝以上で、勝率7割以上なら強豪です。
しかし、本当に「強い」人は数字は超越していると思います。
Q.70 これだけは許せない!っていうプレイングされた事ありますか?
A.70 あります。本当に困りました。
Q.71 プレイング中よくしてしまう癖ってありますか?
A.71 カードを持っていると疲れるので、カードを机上に置きます。
Q.72 対戦の最初に先行、後攻を決める時は何で決める事が多いですか?
A.72 サイコロです。
Q.73 大会前日にデッキ調整の為に知り合いの家に泊まりに行く事はよくありますか?
A.73 昔はありました。今はあまりないです。
Q.74 これから先使ってみたいデッキはどんなデッキですか?
A.74 ルミラデッキです。
Q.75 あなたが一番好きな能力は何ですか?(使用頻度は関係なく)
A.75 吸血です。
Q.76 その理由は?
A.76 自分は痛くありませんから(笑)
Q.77 もしも1つだけ自分が能力を持てるなら何を持ちたいですか?
A.77 恐怖、です。
Q.78 LFTCGのイラストレーターさんの中で一番好きな人は誰ですか?
A.78 犬威赤彦さんです。
Q.79 その理由は?
A.79 ちょっとありまして…。
Q.80 あなたが好きなキャラクター、タッグキャラクターカードを1枚選ぶとすればどれですか?(使用頻度は関係なく)
A.80 柏木楓です。
Q.81 その理由は?
A.81 汎用性の高さでいえば、最高レベルでしょう。自分もそうありたいものです。
Q.82 あなたが好きなイベントカードを1枚選ぶとすればどれですか?(使用頻度は関係なく)
A.82 降霊術です。
Q.83 その理由は?
A.83 最強のカードですから。
Q.84 あなたが好きなバトルカードを1枚選ぶとすればどれですか?(使用頻度は関係なく)
A.84 対戦ゲームです。
Q.85 その理由は?
A.85 ルミラ最強のバトルカードです。
Q.86 あなたが好きなアイテムカードを1枚選ぶとすればどれですか?(使用頻度は関係なく)
A.86 魔法のサークレットです。
Q.87 その理由は?
A.87 最強のアイテムカードでしょう。
Q.88 あなたが好きなフィールドカードを1枚選ぶとすればどれですか?(使用頻度は関係なく)
A.88 カオスです。
Q.89 その理由は?
A.89 RC−ONEβで優勝できました。
Q.90 もしも食べるとすれば神岸あかりと柏木梓と柏木千鶴、誰の料理を食べてみたい?
A.90 どなたの料理でも頂きます。
Q.91 それを食べた自分の感想はどうだと思いますか?
A.91 どなたの出された料理であっても、「おいしかったです」というのが礼儀だと思います。
Q.92 ちなみに料理は何でした?
A.92 想像力がないので思い浮かびませんが、「ご馳走」だと思います。
Q.93 もしもどれか体験しなきゃいけない場合電波、降霊術、超能力、どれを選びますか?
A.93 降霊術です。自分も昔、黒魔術は研究していましたから。
Q.94 それを体験し終えた感想はどうだと思いますか?
A.94 想像もつきません。感動していれば、自分は大物でしょう。
Q.95 今後の目標をズバリどうぞ。
A.95 全国制覇です。
Q.96 LFTCGをやっている今の自分を漢字一文字で表すとすれば何になりますか?
A.96
Q.97 1年後、あなたはLFTCGをやってると思いますか?
A.97 はい、やっているでしょう。
Q.98 あなたにとってLFTCGって何ですか?
A.98 自伝を書く上で外せないもの。
Q.99 販売元の「TI TOKYOさん」に一言。
A.99 いつもお世話になっています。これからもよろしくお願いします。
Q.100 やっと100問目。最後に書き終えた率直な感想をどうぞ。
A.100 自分を見つめなおすことが出来ました。でも、「強い」って、なんでしょうね?

リーフファイターに50の質問
by「LOOKING FOR〜時の旅人〜」