■第17章 リサイクル


インドではリサイクルが徹底されています。

彼らはありとあらゆるものを再利用します。たとえば車やバイクなどもう土にかえってしまいそうな錆びたフレームでも修理して新たに作り直してしまうのです。

高価なものだけではありません。

さて、突然ですが下の写真でおばさんはなにやら斜面に向かって仕事をしています。

一体何をしているところなのでしょう?

 

 

このおばさんは牛の糞をピザの形ように半径20cmくらいに伸ばし、斜面へ乾燥させているところなのです。(見づらいと思う方はこれを見てください。ちょっと重いかも知れませんが...)

そしてこのように乾燥された牛糞は燃料として立派に再利用されるのです。

こうしてインドでは日常生活のなかで、ありとあらゆるものをリサイクルしているのです。

ちなみにこの写真を撮った真後ろでは真っ黒な汚い牛が4頭昼寝をしていました。

きっとこの牛が製造元なのでしょう。

この話を聞いたおれは何故か感動し、

”おれたちも見習わなければ”

と日ごろの行いを反省したのでした。


HOME

INDIAへ 第2部へ 第18章へ