About magic
魔法について

魔法について
ファーリエルの世界には魔法という力の体系(または学問)があります。
魔法の系統には大きく分けて神の力を借りる物、精霊の力を借りる物、すべての物質に宿る魔元素(マナ)の力を借りる物、言葉の持つ力を借りる物の4つがあります。
(個々の魔法については今のところふれません)

神の力を借りる物
-
- 光魔術
- 闇魔術
-
- 共に神の絶大なる力の一部を借りて使用される。その借りる神が光側なら光魔術、闇側なら闇魔術となる
- ただそれだけの違いで根本的な理屈、力は一緒であり、多くくの神、邪神がいるが信仰の強さによってその使用できる術も決められる。
- この体系の魔法を用いる者としては侍祭や司祭や司教など神に仕える身の者が有名
精霊の力を借りる物
-
- 精霊魔法
-
- 万物の根元である四大精霊やその他の精霊の力を借り、力を借りた精霊にあった魔術を使用する
- この魔法を使う者を精霊使い(シャーマン)と呼ぶ
総ての物質に宿る魔元素の力を借りる物
-
- 魔術師魔法
-
- 総ての物質が持つ魔元素(マナ)と呼ばれるものを取り出し、それをもとにして数々の魔法を使う
- そのため汎用性が高く4つの系統では一番魔法数が多い
- ただし多くの魔法が失われている
- この魔法を使うものを魔術師(ソーサラー)と呼ぶ
言葉の持つ力を借りるもの
-
- 真言魔法
-
- 聖語(ルーン)や神語(ファーン)、それに古竜魔語(エンシェント・ドラゴン・ワード)などの古の言葉にはそれ自体に大いなる魔力が封じられていた
- この仕組みについてはいまだ解明されていないが、神、古代種にこの系統の魔法を使うものが多いこと から、言葉を媒体にして自身の心から力を引き出しているのではと考えられている
- または自身の心ではなくて世界とする説もある
- もちろんいまの世界にもこの系統の魔法を使う者はいる
- この魔法を使う者を真言使い(ワード・マスター)呼ぶ
一般にこの中の一つまたは複数を使う者を魔法使い(ルーン・マスター)と呼びます。
また白魔法、黒魔法については上記した魔法の中で自己の内に働くもの、自らを守るためのものを総称して白魔法といい、外部に対して働くもの、攻撃するための魔法を黒魔法といいます
