戻 る

 春になると、なにかと桜が話題になりますのでページをもうけました。ところで、毎年春 なると桜だけが何故、咲いた、咲かない、五分だ三分だと大騒ぎされるのでしょうか。それは きっと、寒い冬が終わってやっと春が来た、農作業をしなくちゃ、花見だ、酒だと言うことでし ょう。


 千葉ニュータウン付近の桜では、以下の3カ所が主なところですが、ニュータウン内ですと 小室公園 七次第一公園が良いと思います。 また、街路樹では西白井から国道16号に向かう道路沿いがきれいです。

99/4/9
1999/4/9吉高の大桜:染井吉野 より1週間以上遅れて咲きます。花見の際は、畑の踏み 荒らしに注意してください。この大桜が成田行き電車の車窓から眺められるのいつになるでしょうか。(2007_3_22追記:鉄道はここの下方を通るので桜を直接みることは無理のようです。後ろの杉林は見えるでしょう)近くで 見る時はここをクリックしてください。

99/4/3
1999/4/3小林 牧場:大井競馬場小林牧場
99/4/3
1999/4/3小林牧場: 大井競馬場小林牧場

99/4/3
1999/4/3鎌ヶ谷の市制記念公園:ここ の桜は北総・公団線の車窓風景になっています。場所は千葉NT方面からの電車が新鎌ヶ谷駅に近づく、 右手です。
公園は電車の向こう側です。撮影が開園時間より早いもので中に入れませんでした。そのため外よりの 撮影になりました。


copyright 1997.4.16 I.Higurashi