Event plans
関西・九州遠征計画

 これは1999年 9月23日から 9月26日まで、FC関西残党大阪イベントやFC九州支部門司イベントに参加し、九州を遊びまわろう!という計画です。

 今回の九州遠征について、FC九州支部長の我田引鉄さんを中心に計画が進められています。(我田さん、感謝!)
 このページは、今までに我田さんらから報告された日程などの内容と、私(たいちょお)の行動計画についてまとめたものです。

【Topic】
・水譽氏、大阪イベントのみ参加。山下氏、九州遠征のみ参加。
・飛行機、9/26/21:00福岡発(JAL378便)22:30羽田着(\20,000-)に決定。
・夜行バス、9/22/23:20新宿駅新南口BT発07:00大阪駅桜橋口BT着(\8,610-)に決定。
・レンタカー、日産レンタカーにて1500ccセダン車を48時間レンタルに決定。
・山月さんの連絡待ち次第、大分訪問決定。柾氏、大分合流は無理かも。

関西・九州遠征計画DATA
【遠征日程】
 1999年 9月22日(水)夜〜 9月26(日)の四泊四日(車中・船中泊を含む)

【イベント開催日】
1999年 9月23日(木/祝)11:00〜16:00:蓬莱学園FC関西残党大阪イベント
 会場:大阪市住之江区・住之江会館(住之江公園駅より徒歩5分)

1999年 9月26日(日)12:00〜17:00:FC九州支部門司イベント
 会場:福岡県門司市・門司港文化センター/会費:100円
 集合:JR門司港駅に看板を持ったスタッフが待機

【参加者】(順不同、敬称略、運転者は☆印)
<22日(水)夜新宿合流>夜行バスで移動
☆たいちょお :22(木)新宿〜26(日)福岡空港→羽田
 だる    :22(木)新宿〜26(日)福岡空港→羽田
 水譽    :22(木)新宿〜23(木)大阪→東京/大阪イベントのみ参加
<23日(木)昼大阪合流>フェリーで移動
 ちゃんぷるー:23(木)大阪(新幹線で訪阪)〜26(日)福岡空港→羽田
<24日(金)朝小倉合流>濱田号で移動
☆濱田    :24(金)朝小倉〜
<24日(金)昼福岡空港合流>濱田号で迎えに行く
 はづきじゅん:24(金)昼福岡空港着〜27(月)福岡空港→羽田
 山下    :24(金)昼福岡空港にてはづき氏と合流〜
<24日(金)夕熊本合流>
 柾     :24(金)夕熊本?〜
<24日(金)夜熊本合流>鉄道で熊本入り
☆おりひか  :24(金)夜福岡空港最終便着〜26(日)福岡空港→羽田
<26日(日)朝小倉合流>
 きりの   :26(日)朝小倉駅北口にて合流〜26(日)夜小倉(新幹線)→帰還

<不参加>
☆我田引鉄
 ひさみつ

【行程案】(☆印は、共通の予定)
<9月22日(水)>
〜23:00、だる、水譽両氏と、新宿駅新南口1階のBT乗り場前で合流。
 23:20、高速バス(西日本JRバス)で、新宿駅新南口BT発(車中泊)

<9月23日(木)>
 07:00、JR大阪駅桜橋口着。
 その場でマンチんさんと待ち合わせ。たいちょお宛のブツを受け取る。
〜11:00、どこかで朝食後、大阪市営地下鉄四つ橋線西梅田駅→住之江公園駅。

(住之江公園駅前のマクドナルドは、7時過ぎ以降に開店。)
(住之江会館は09:30から入れるそうです。)

☆11:00〜16:00、FC関西残党大阪イベントに参加。
 イベント終了後、夕食。イベント二次会は不参加。

☆ニュートラム住之江公園駅→フェリーターミナル駅。19:30までに乗船。
(19:00までには、住之江公園駅を出発したい。見送りは我田さん、水譽さん)

【フェリー乗船組】
 二等船室(雑魚寝):たいちょお、だる
 二等寝台:ちゃんぷるー

☆20:00、フェリー(名門大洋フェリー)にて、大阪南港発(船中泊)

<9月24日(金)>
☆08:00、新門司港着。
 連絡バス(無料)に乗り換え、新門司港→JR小倉駅前(08:40頃着)
 JR小倉駅北口にて濱田氏と合流。駅に着いたら、濱田氏の携帯へ連絡する。
(南口は、タクシーやバス乗り場で、濱田号の停車場所が無いとか。)

 日産レンタカー小倉新幹線駅前営業所で、1500ccセダン車を借りる。
(以下「たいちょお号」と称す)

☆高速道経由で、はづき、山下両氏を迎えに小倉→(福岡IC)→福岡空港へ。
(はづき氏、昼前に福岡空港着の飛行機で九州入り)
(山下氏、福岡空港にてはづき氏と合流後、車上組と合流)

【濱田号、たいちょお号搭乗者】
 運転手:濱田、たいちょお
 搭乗者:だる、はづき、ちゃんぷるー、山下
 (濱田号は1300cc、4WD小型RV車:ダイハツ・テリオス)
 (たいちょお号は1500cc、2WDセダン車(AT):日産・サニーorパルサー)

☆濱田号とたいちょお号で、大分or熊本を目指して移動開始。

 (博多→大分:高速道経由で約2時間半(高速代:4850円))
 (全体の参加人数が少なければ、この区間は一般道を利用する。)

☆13:00頃、大分着。山月総さんと接触し、噂のお子さんの顔を拝む予定。

☆16:00頃、大分発。一路熊本へ。
 (大分→熊本:高速道経由で約3時間(高速代:4700円)。ここは高速を利用)
☆21:00頃、熊本着。柾氏と合流。氏の案内で夕食へ。
 この日の宿泊は、柾氏宅。

 羽田空港から福岡行き最終便で、おりひか氏が福岡空港着。
 JR鹿児島本線の特急有明orつばめで博多から熊本入り。到着は24時前後。

<9月25日(土)>
☆出発時間まで熊本市内観光へ。各人訪問先を練っておいた方がよいかも。

【濱田号、たいちょお号搭乗者】
 運転手:濱田、おりひか、はづき、たいちょお
 搭乗者:ちゃんぷるー、柾、だる、山下、(水譽)

☆17:00〜18:00頃、熊本発。一路小倉へ。
 (熊本→小倉:高速道経由で約2時間(高速代:3850円)。一般道経由で約4時間。)
 (全体の参加人数が少なければ、この区間は一般道を利用する。)
 夕食は、小倉に入る手前で焼き肉食べ放題の予定。

☆21:00〜22:00頃、小倉着。
 この日の宿泊は、懐具合に合わせて、濱田邸泊とホテルor旅館泊に分散。
 (宿泊先の調査は現在濱田氏に依頼中とのこと。)
 (たいちょお、だる、はづき、柾は、濱田邸泊組)

<9月26日(日)>
☆朝、宿泊先を出たらレンタカーを返却。小倉駅北口にて、きりの氏と合流。
 車移動組と電車移動組に分散して、門司港へ移動。
 (昼食はイベント前に取った方が良いかも。)

☆12:00〜17:00、FC九州支部門司イベントに参加。
☆17:00、閉場、解散。飛行機帰還組は福岡へ、新幹線帰還組は小倉へと移動。

 21:00、羽田空港行き(JAL378便)の飛行機で、福岡空港発
 22:30、羽田空港着。飛行機帰還組、解散。

(ちゃんぷるーさんは、23:09京急羽田空港発が最終電車)
(間に合わない場合は、京急上大岡からタクシーでたいちょお邸まで移動、)
(たいちょお号で自宅まで送ります。)

【費用・時刻】
■高速夜行バス:
・西日本JRバス(ニュードリーム大阪号)/8,610円
  新宿駅新南口BT(23:20)→JR大阪駅桜橋口BT(07:00)

■フェリー
 名門大洋フェリー:大阪南港→新門司港

 2等室(雑魚寝):¥5,700−
 2等寝台    :¥7,230−

■飛行機
おりひか
◎JAS323便 羽田→福岡:9月24日(金)20:10発→21:50着
はづき
◎ANA245便 羽田→福岡:9月24日(金)08:35発→10:15着
◎ANA250便 福岡→羽田:9月27日(月)11:05発→12:35着
きりの
◎JAS601便 伊丹→福岡:9月25日(土)08:10発→09:15着/当日まで別行動
たいちょお、ちゃんぷるー、だる、おりひか
◎JAL378便 福岡→羽田:9月26日(日)21:00発→22:30着

■現地での交通費
・西梅田駅→住之江公園駅:大阪市営地下鉄四つ橋線、所要13分、270円
・住之江公園駅→フェリーターミナル駅:ニュートラム、所要8分、230円

・小倉駅−門司港駅:JR、所要13分、270円

●小倉駅→福岡空港
・新幹線(のぞみ)博多経由地下鉄(福岡空港線):所要27分、3850円
 新幹線(こだま・ひかり)地下鉄(福岡空港線):所要31分、2300円
(小倉18:05→(ひかり119号)18:25博多
           博多18:30→(福岡空港線)→福岡空港18:36/2300円)
(小倉18:29→(のぞみ 17号)18:45博多
           博多18:50→(福岡空港線)→福岡空港18:56/3850円)
(小倉18:44→(こだま587号)19:04博多
           博多19:09→(福岡空港線)→福岡空港19:15/2300円)

・JR(快速)+地下鉄(福岡空港線):所要67分、1500円
・バス:所要86分、1500円
(小倉17:34→福岡空港19:00)
(小倉18:04→福岡空港19:30)

・福岡空港−博多駅:地下鉄(福岡空港線)、所要6分、250円

●博多駅→熊本駅:JR鹿児島本線(特急有明orつばめ)
  所要75分、自由席3440円、指定席3940円
(博多22:25→(特急有明47号)→熊本23:51)
(博多22:55→(特急有明49号)→熊本00:19)
(博多00:06→(特急ドリームつばめ)→熊本01:40)

・熊本市電市バス一日乗車券:1000円

■レンタカー
 24(金)朝、JR小倉駅北口前の日産レンタカー小倉新幹線駅前営業所で借りる。

<レンタカー料金>
・車種:1500ccセダン車(AT・5人乗り)/日産・サニーorパルサー
・期間:24日(金)09:00〜26(日)日09:00(2日間)
・料金:17,960×1.05=\18,850-(免責補償料含む)

<ガス代>ガソリンがリッター=\85-程度で、満タン一回半、\8,000-程度。
<駐車代>柾邸ちかくの駐車場:17:00〜翌10:00で600円、1時間100円。
<高速代>
 ◎小倉東→福岡:\1,600-
 ◎福岡 → 大分:\3,800−
(◎福岡 → 植木:\2,450−)
 ◎大分 → 植木:\4,450−
 ◎植木→小倉東:\3,600−

 高速全部利用=\21,350×2台=\42,700-

 また濱田さんの話によると、車での所要時間は下記の通り。
・小倉−博多:高速道経由で 40分。一般道経由で2時間。
・博多−熊本:高速道経由で2時間。一般道経由で4時間。
・博多−大分:高速道経由で2時間半。
・大分−熊本:高速道経由で3時間。

 で、クルマ関係の費用は以下の通りになります。
\10,000-:たいちょお、だる、ちゃんぷるー、はづき、山下
\ 5,000-:おりひか、濱田
\ 3,000-:柾

■その他の費用
・食事:4日分の三食(12食分) 約10,000円
・入浴:2回 約1,000円(浴後のジュースを含む)
(熊本の入浴料は330円。)
・その他

<横浜発の場合>
 夜行バス(8,610円)+フェリー(5,700円)+飛行機(20,000円)=34,310円
 レンタカー10,000円、その他の交通費5,000円?で、約50,000円

 食費、入浴費、遊行費も合わせると、8万ぐらいです。



Author:たいちょお[hirato@mars.dti.ne.jp] 1999/09/19