ファイバードのTOPへ
谷田部勝義(やたべ かつよし)
  - 1956.7.11 東京生まれ
  
- サイボーグ009の制作よりアニメ界に入る。   
  
- 太陽の牙ダグラムで初演出、ダーティペアOVAシリーズで初監督。
  
- 演出では森田風太や森田光太のPNを使っているときもある。風太も光太も実は谷田部さんの息子の名前。
  
- 勇者シリーズではエクスカイザー、ファイバード、ダ・ガーンと監督をつとめる。
  
- ファイバードはエクスカイザーの縮小再生産のような感じになってしまってなかなか苦しかったそうだ。
  
- 勇者シリーズ3作は「つながりの物語」とのこと。  
       
  - サイボーグ009  
 
  - 太陽の牙ダグラム   
  
- 蒼き流星レイズナー   
  
- 銀河漂流バイファム   
  
- 魔神英雄伝ワタル   
  
- ボトムズ   
  
- 稲中卓球部
  
- マイトガイン    
       
  - ダーティペア(OVA)   
  
- 勇者エクスカイザー   
  
- 太陽の勇者ファイバード   
  
- 伝説の勇者ダ・ガーン   
  
- ムカムカパラダイス   
  
- ヤマトタケル
  
- ゴエモン
  
- 神八剣伝
        
  - 恐竜冒険記ジュラトリッパー   
  
- ムカムカパラダイス  
  
メタルファイター・MIKU    
平野靖士(ひらの やすし)  
  -   
  
- 大阪出身   
  
- 恐竜大戦争アイゼンボーグでシナリオデビュー   
  
- 谷田部監督とはダーティペアOVAで出会う。以後何度か組んで作品を作っている。   
  
- 勇者シリーズに関しては「アニメで哲学しようとしている」とのことだった。  
     
  - 恐竜大戦争アイゼンボーグ   
  
- 銀河漂流バイファム   
  
- ダーティペアOVA   
  
- ザ・ウルトラマン   
  
- ウルトラマン80   
  
- バンパイアハンターD   
  
- シティハンター
  
- ドラゴンボール
  
- キャプテン翼   
  
- ムカムカパラダイス   
  
- YAMATO2520   
  
- 名探偵コナン  
  
- マイトガイン
  
- 勇者王ガオガイガー
  
- 銀河漂流バイファム13
               
  - 勇者エクスカイザー   
  
- 太陽の勇者ファイバード   
  
- 伝説の勇者ダ・ガーン(途中から、五武冬史さん病気のため交代)   
  
- メタルファイター・MIKU   
  
- 電光超人グリッドマン   
  
- 恐竜冒険記ジュラトリッパー  
  
- 神八剣伝
       
  - 太陽の勇者ファイバード(大陸書房)   
  
- バンパイアハンターD  OVAのシナリオを単行本化したもの。
  
植田 均(うえだ ひとし)
  - テレコム出身 
  
- ファイバードのキャラデサはオーディションで決まったそうである。  
  
- 巨人ファン。  
  
-  
  
- 
  
- AKIRA  
  
- ホームズ  
  
- 太陽の勇者ファイバード(キャラデザイン)  
  
- 銃夢(ガンム)  
  
- TOKYO BABYLON  
  
- 幽幻怪社 (キャラデザイン) 
  
- 鉄腕バーディ
  
- C.Cさくら 
  
- 小説ファイバードの表紙&挿し絵
  
- 小説幽幻怪社の表紙