------------------------------------------------------------------------ [300] ライヴ後レス 99/09/27(月) 23:27 イトー(管理人) 返信 ★ニシヤマさん ども。また次のライヴにはぜひどーぞ。 コンビニのじゃない、できたての天ぷら食いたいス…最近食べてない… ★Drふるちゃん ライヴお疲れでした。 ポウジーズって何か新しいの出てたっけ?去年くらいに解散したと思うけど。「ソーラーシスター」はよかったな。パワーポップのスタンダード。 メモリ32MBバイトはかなりキビシいので増設しましょう。最近わりと安いし、多めに積んだほうが固まりにくくなると思う。ウチは104MBだけどまだ足りないです。 で、今週からまたレコーディングガンバりましょ。 大穴(仮)ライヴも行きます。 ★いづみさん 駄菓子屋さんで働かれてるんでしたっけ?お店どのへんなのですか? ジオのアドレスは変更しておきました。 ライヴはまたいつか、よかったら来てくださいね。待ってます。 ハトさんやアリさん、正直言うとちょっとだけいじめました(^^;でも最後には友達になれました(ホントか?(^^;) ★Mintyさん 関西ツアーとか行ければいいんですが…そんときはぜひ来てくださいね。そんな日を夢見てガンバります(^^;) ★サチコさん 「サマータイムブルース」は確かにひこうき雲っぽくはなかったけど、イベントの盛り上げとしてはよかったと思う(しょうもない替え歌でゴメン(^^;) ところで後ろ髪は切りたいです。あやしい外国人になりかけてる。なんとかして。 ★深瀬くん ムスタングまだ使いこなせてないのですよ。やっぱストラトとかテレにくらべると扱いが難しく。でも弾きやすい、すごく。チープなサウンドもいい感じ。いつかライヴでも使ってみたい。 昨日のライヴ、田中くん来てくれてました。元気そうでした。いつかまた「HEAVY METAL」(注:昔やってたバンドの名前)の元メンバーで会えるといいけど。(オレだけ最近個別にはみんなに会ってますが) 今はバンドブームなので、下北の名の知れたライヴハウスは、かなり混んでいるみたいなのですよ。テープ審査もオーディションも厳しくなってる。新人ひこうき雲はまだしばらく下北には出れそうにありません…出たいけど。じっくりいきます。 http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [299] 昨日のライヴのこと 99/09/27(月) 23:07 イトー(管理人) 返信 こんばんは。 昨日のライヴでは、ウチら目当てのお客さんは少なめでしたが、全体的にはけっこう入ってて気持ちよく演奏できました。途中ギターの弦が切れたりトラブルもあってちょっとアセリましたが、急遽スポーツマンズさんのギターをお借りして、なんとか無事(?)終了。スポマンさんありがとうございました…(ダンエレクトロ(通称ダンくん)はじめて弾きました) それにしてもステージの照明がギラギラしててかなり暑かった…(そのぶんサムいMC連発で冷やしてみた(^^;)そんななか、他のバンドのみなさんはかなりのテンションで演奏(MCも含め)されてるし、演奏中スモークはたかれるし、最後にセッションやったし、お稽古中のアイドル予備軍の女の子たちもちょっと見に来てたし、ご年輩のグループも来られてたし、いろんな意味で過去見たことのないライヴでした(^^;おもしろかったです。 みなさまいかがでしたでしょーか? コングロさんスポマンさんスタッフのみなさん、そして来てくださったみなさん、ほんとにどうもありがとうございました。今後ひこうき雲はレコーディングと曲作りにしばらくのあいだ集中します。 これからもひこうき雲をよろしくどーぞ! http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [297] 2ndライヴ終了!! 99/09/27(月) 01:52 イトー(管理人) 返信 来てくださった皆さん、ホントにどうもありがとうございました。詳しいレスはまた明日書き込みます。今日はもう寝ちゃいます。それからアンケート書いてもらってない人で、もし何かあれば、ぜひココに書き込んでください。よろしくですー。 http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [296] ゴメンなさい、、、。 99/09/27(月) 00:02 深瀬 主水 返信 イトーさん。ゴメンなさい。今日のライブまた行けなかったというか、なんというか、、、。僕がやってたときはよく観にきてもらってたのに、だから、絶対行こうとはいつも思うんですが、、、まったく。 次こそは行きます!断言します。 だから下北あたりでバーンとお願いします。ハイ。 それとムスタングの調子はどうですか?可愛がってくれてますか? {彼}はよくスネるのでマメに弾いてやって下さい。 それでは また、マタ、股、摩多。 ------------------------------------------------------------------------ [295] おつかれさまです 99/09/27(月) 00:01 サチコ 返信 ひこうきぐもさんのライブ行って来ました。 2回目ってことで前よりちょっぴし良くなってましたよ。 音響のせいかもしれないけど前より各パートよくきこえました。 コーラスなんかも前よりよくなったと思います。 「サマータイムブルース」セッションだけは なんだかあんまし似合ってなかったよーな。(ゴメン) >Mintyさん サニーデイ「夢見るようなくちびるに」激いいですよおおお!!! レンタルでもいいから絶対聴いてください。 ほんわりしたいい曲です。あーアルバム楽しみー!! >「あたまふる」ってふるかわさん?? 今日のドラムとてもよかったです。 Posiesは「Frosting on the beater」スゴイいいですよね。 たしか6,7年前ゲフィンから出てやつです。聴いたことない人は聴いた方がいいです。 切なくて爆死することまちがいないです。パワーポップ。(だとおもう) ------------------------------------------------------------------------ [294] 金くれ。 99/09/26(日) 23:23 Minty 返信 イトーさん、ライブおつかれさまでした。 どでしたか?いつか見たいです。 そいえばサニーディの新曲まだ買っていない…。 欲しいCDが多すぎる。でも最近とっても激貧。(泣) >ゴッドねえさん 関西でも全然見つかりません。<ファンデリア 生くるり見たぁぁぁ〜い!! ------------------------------------------------------------------------ [293] ライブはどうでしたか 99/09/26(日) 21:00 いづみ 返信 こんばんは。 イトーさんライブお疲れさまでした。 私はひこうき雲がライブをしている時間熱心に わたパチガムやねりあめを売っていたので、またしても行けず、 ひどく残念に思っています。 イトーさん、ハトさんやアリさんをいじめてはダメだ〜!! http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/7539 ------------------------------------------------------------------------ [292] 夢見ました。 99/09/26(日) 11:11 あたまふる 返信 こんにちは、きょう ライブです。 きんちょうしないなぁ。 きのうは、実は練習前にプールに行って1km泳いできました。 きもちよかったなぁ。 かんけいないけど、最近 posies買いました。 やっぱりいいなぁ。 私のpcのメモリは、32mbです。 よくかたまるなぁ。 今日の見どころは、やっぱり、最後の競演にポイントがありそうです。 ------------------------------------------------------------------------ [291] 今日ですね! 99/09/26(日) 09:41 ニシヤマ 返信 今日はライブですね ぼくはよりによって 夕方五時から11時まで新大久保で てんぷらをあげております とってもざんねんです つぎはぜひ! ------------------------------------------------------------------------ [290] あしたはライヴですヨー! 99/09/26(日) 00:25 イトー(管理人) 返信 こんばんは。今日は近所の羽根木公園というところで、ハトさんやアリさんやその他と遊んでました。(決していじめてはいません(^^;)暑さ逆戻りという感じですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? ところで、いよいよ明日は2度目のライヴです!お暇な方はぜひ来てくださいねー。夜6時スタート、四谷SUN VALLEYというところです。(フォーバレーではありませんのでご注意!!)開演前に、会場前にてチケットを渡しますのでよろしくです。開演後は受付にチケット出しておきますので、もし途中で来られる方は「ひこうき雲を観に来た」といって受け取ってください。今回のイベントでは、ライヴの一番最後に、全バンド合同で何かやりますので、そっちのほうもお楽しみにー。 ★サチコさん サニーデイの新曲、いい曲だねぇ。シングル立て続けにいい曲なので、アルバムのほうも期待できそうです。新居生活のほうも楽しんでくださいナ。そんでよかったらまた何か書き込んでください。 ★UENO@CHURLSさん お疲れさまです。今日、練習入れ替わってもらってスミマセンでした。感謝感謝です。今度ひこうき雲に協力できることがあったら何でも言ってください。デモテープは明日のライヴに何本か持っていきますので、もし来られる場合はお渡ししますね。 それでは明日!! (ライヴ情報は↓こちらでどーぞ) http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/live.html ------------------------------------------------------------------------ [289] どうもです。 99/09/25(土) 18:45 UENO@CHURLS 返信 今日は朝から働いています。 IMEの調子が悪く、テキスト文を打っているとすぐWzが強制終了してしまいます。 早く家に帰りたいのですが遅々として進まず。このマシン全面的にピンチです。 明日はいよいよセカンドライブですね。多分行けると思います。 デモテープがあったら欲しいなあ。小引マー殿下にもらったやつは 以前お話しした理由でなくなってしまいました。それでは。 ------------------------------------------------------------------------ [288] 電車の音が恋しい? 99/09/22(水) 02:26 サチコ 返信 引越手伝わせてスンマセン。おかげさまでなんとかなりました。 環七を4往復させた張本人です。最後には管理人さん抜け殻でした。 某N●Tのオジさんがへぼい応対でなんか怪しげだったのですが やっぱし電話が通じてなくて、工事に来てもらってやっと開通しました。フー。 >ねえさん 引越がんばってねー。わたしも環境かわってなんかまだ落ち着きません。 線路脇だったのが住宅街になってなんか静かだし。 電車の音しないよー。わーん。こわーい。 あ!サニーデイの新曲CMやってる!!!! いい曲だ〜〜〜〜〜〜楽しみ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!! 本日発売です。みなさま必聴なのです。 ------------------------------------------------------------------------ [287] 復活その2 99/09/22(水) 01:09 イトー(管理じん) 返信 ★Farmerマツイさん ガイデッド・バイ・ヴォイセズ聴きましたよー。素晴らしいですよコレは。めちゃポップ!実験的な曲は減っているので聴きやすいです。そして声がいい。曲も泣けます(くるりも絶賛)ただ今回は曲が少ないかな。たった16曲だなんて(^^;いつもは20〜30曲入ってるんですが。ロバート・ポラード(Vo)のソロも来月出るとのこと。多作な人です…来年初頭には初来日もあるとか。期待期待。 それとファーマーさん、最新号のクッキーシーン(雑誌)にちょっと記事出てましたね。ライヴ評。すごいす… ★cherry19号さん おひさしぶりです。チケットとっておきますね。どうもありがとです。場所は少し遠いですがお待ちしてます。お話なんかもできるといいですね。 ★ゴッドねえさん 引っ越しのほうガンバってくださいね。土曜はサチコさんの引っ越しを手伝ってきたのですが、無事終わりました。車の運転なんて3年ぶりくらいだったんで内心ちょっとビビリでしたが、環七を4往復してなんとか無事完了。大量の本やCDがやっぱ大変ですね。めちゃ重い。 スローンはファウンテンズよりはもっとロック的ですね。ファウンテンズが60年代フォロワーとすれば、スローンは70年代的。ギターの音色とかバンドのスタイルは、チープ・トリックとかラズベリーズとか、そのへんのパワーポップ(?)に近いです。僕はこのへん大好きなので… http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [285] 復活その1 99/09/22(水) 01:00 イトー(管理じん) 返信 ごぶさたです。イトーです。 先週の書込み直後マックがブチ壊れたり、引っ越し手伝いやレコーディングなんかで忙しい週末を送ってました。マックのほうはシステム総入れ替えでなんとか立ち直ったところ。こわいこわい。ハードディスクが壊れてなかったのが救いでした…(バックアップはこマメにね) IEの「お気に入り」(ジャンル分け済み(^^;)とかも全部消えちゃったりして、設定関係を全部元に戻すのが大変す… ★Mintyさん くるりの新曲やっと聴きましたよ。めちゃかっこよかったです。いい曲作るなぁ。あとスローンはいいですよ。でも冷静に考えると今回のは、前作「NABY BLUES」よりちょっと地味かもしれません。 東京はぼくもいまだに迷います。よくわからんまちです。 ★いづみさん 昨日のチュールスライヴではどもでした。僕は何度もお見かけしているのですが、まだ一度もお話したことありませんでしたね。また行きますので、そんときはぜひ。というか、今週末、ひこうき雲のライヴありますので、もしよかったらそちらもぜひどーぞ(^^; リンク修正の件は、今週中にやっておきます。もちょっと待っててくださいね。 http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [283] チュールスのライブでは 99/09/21(火) 11:15 いづみ 返信 こんにちは。 きのうチュールスのライブに来られてたんですね! あーー、せっかくの機会だったのにまたまたお話できなくて残念でした。 今度こそぜったいお話しましょう!! http://http:www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/7539 ------------------------------------------------------------------------ [282] 引越しってタイヘンね(>_<) 99/09/19(日) 22:21 ゴッドねえさん 返信 こんばんは。 お久しぶりです。 最近は引っ越しの準備に追われて大変です。マンガとか本をBOOKOFF に110冊持って行ったけど、2200円にしかなりませんでした(T_T) しかし、まだまだある雑誌と本。。。あ〜〜もうイヤだあ= ちなみにCDはダンボール箱3つ。ビデオは2つです。 すでに詰め込みがイヤですううう。 >Mintyさん そうそう、「ファンデリア」は私も持っているんですけど、 この前静岡のラジオで売り切れって言ってたので・・・。 くるりでモッシュしたいいいいい〜(叫)なのです。 >イトーさん スローンそんなにいいんですか?今まで、まったくうけ付けなかった (スミマセン)んですけど、今度のCDはチャレンジしてみようかな? 「ファウンテン ファンにも・・・」なんて言われたら買うしかないじゃん。 >さちこさん また私も落ち着いたらメールします。 ダンナやっと帰ってきたよ〜〜 ------------------------------------------------------------------------ [281] お久しぶりです。 99/09/18(土) 16:58 cherry19号 返信 いとうさん、こんにちは。 cherry19回です。 ダイレクトメールいただきました。ありがとうございます。 26日のライブ、行きますのでよろしくお願いいたします。 それでは、また。 ------------------------------------------------------------------------ [280] 残念・・。 99/09/18(土) 06:22 Farmerマツイ 返信 こんにちは、マツイです。 次回のひこうき雲ライブ、仕事が休めず いけませんよ・・。いとうさんすいません。 次回がすぐ決まるといいなあ。 あ、明日の練習のあと、スローンと ガイデッド・バイ・ヴォイセズ買おうと 思ってますよ。超楽しみ。 http://www.people.or.jp/~farmer ------------------------------------------------------------------------ [279] 「チュールス大百科」からのお知らせです。 99/09/17(金) 12:29 いづみ 返信 チュールス大百科のHPアドレスが一部変わりましたのでおしらせします。 いままでは、 http://www.geocities.co.jp/Boadway-Guitar/7539 でしたが http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/7539 になりました。 ”より”はずかしいあどれすになりました。 お手数ですがリンク先のアドレスの変更をお願いします。 http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/7539 ------------------------------------------------------------------------ [278] 寝過ぎて目がさえてる…。 99/09/17(金) 03:23 Minty 返信 イトーさんも来られるのかと思いましたよ。<ガレージ 東京はやっぱり何度きてもわからんです。迷う…。 でもいろんな人に会えて楽しかったです!! くるりはやっぱしこっちではいつもチケットはソールドアウトです。 あなたの想像は正しい。 新曲まだ買ってない…。 スローンの新譜そんなにいいんですか?! まだ買ってないのだ。聴いてみるべし? ------------------------------------------------------------------------ [277] スローン聴きなされいぃぃぃ 99/09/16(木) 23:36 イトー(管理人) 返信 またまたリンク追加しました。(ここんとこリンクしまくり) そろそろちゃんとジャンル分けしないとなぁ… ところでスローンの新譜聴きました。ほんとコレは最高の出来です。前作の延長上にある、60〜70年代王道ポップのオイシーところ集大成(+α)といった趣き。ジェリーフィッシュ、トッド・ラングレン、XTCなんかのポップ職人たちをちょっと彷彿とさせますが、それでいてもっとずっとロケンローバンド。メンバー4人全員が曲を書き歌うというところもカッコえぇよ。(ついでにみんな男前)曲のクオリティは相当なものだし、それになによりも、根っから音楽好きな人達なんだろうなぁという様子がすごく伝わってきて親しみが持てます。いい感じです。 ウィーザーのファンもファウンテンズ・オブ・ウェインのファンも、そしてザ・フーのファンだってみんな一度は聴いてみなされ。そして3枚目までを聴いて挫折した人(例えば僕)もぜひ聴きなされぃぃぃ。(ちなみに「泣き」の要素はほとんどありません) ★そえいばMintyさん(^^; 下北に来られてたのですかー。(わりと近所なのです)どでしたか?東京のまちは。くるりはやっぱ関西出身だけに、そちらではもっとずっと盛り上がってたりするのでしょうか?(想像) ★にしやまさん こんばんは! 次回ライヴのチラシは、そのイベント主催者の方が作られたものなのですが、すごく綺麗な仕上がりになっています。またチュールス大百科のほうにもおじゃましますね。こちらこそよろしくです。 http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [276] あああああ。 99/09/16(木) 23:17 Minty 返信 やっぱり…。ボケとる。「そえいば」って…。 今日は一日中寝てました。 ------------------------------------------------------------------------ [275] おひさしぶりです 99/09/16(木) 10:44 にしやま 返信 ごぶさたしてます チュールスです ライブのハガキとってもおもしろいですね つぎこそ みにいきたいなあ チュールス大百科もどしどし更新してるので また遊びに来てくださいね! http://www.geocities.co.jp/Broadway-Guitar/7539 ------------------------------------------------------------------------ [274] そえいば寝てない…。 99/09/16(木) 03:47 Minty 返信 今日、東京から帰ってまいりました。 とても楽しかったです!! >ゴッドねえさん こんにちは。はじめまして。 「ファンデリア」最近全然見かけなかったんで、もう売ってないのかと 思いましたが、きのうハイラインで見ました。 ------------------------------------------------------------------------ [273] 更新情報! 99/09/15(水) 01:17 イトー(管理人) 返信 オーシャン・カラー・シーンの新譜を聴きました。 泣けるフォークロック満載という感じです。カッコいいよ。 ライヴ(年末?)のほうもぜひ観てみたいと思うこの頃。 ところで、次回ひこうき雲ライヴについての詳しい情報を追加しました。 ライヴページをご覧ください。 チケット予約もただいま受付中ですヨー。 http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [272] 屋根裏三昧 99/09/13(月) 23:10 イトー(管理人) 返信 ども。この土日は、2日続きで下北沢屋根裏へ通ってました。 土曜はカーブというバンド。楽器の調子が良くないようでしたが、全体的にはなかなかよかったです。やっぱ「リピーター」には泣けたなぁ… そして日曜は、ウチのドラムスふるちんも在籍する大穴(仮名)。これが音楽もさることながら、MCがメチャおもしろいバンド(^^)。ひこうき雲とは全然音楽性は違うけどなかなか楽しめました。「永え」という曲がいい曲です。ペイヴメントの影響を感じましたが、彼らならではのオリジナルな味があっていい感じです。お客さんの反応もなかなか良くて今後期待大。そして、今月末には新宿ロフトで演るそうです。スゴイっすね…。 ★ゴッドねえさん くるりのライヴ観たのですか?僕が6月に観たくるりも、みんな棒立ちでモッシュはありませんでしたけど、でもいいバンドですよね。(そいえば新曲まだ聴いてなかった…)担当楽器の入れ替えはおもしろいですね。他にもスローンなんかは、ドラマーがいきなり前に出てヴォーカルとったりするらしいですよ。ウチでもそういうのやってみると面白そうです(^^; 「モノノケ姫」の入ってる「ファンデリア」というアルバムは、この前HMVでみました。それはLPでしたけど、たぶんCDとあると思われます。僕はまだ聴いてませんが。 ★のん・スクワイアさん つい先日、リキッドルームでくるりとナンバーガールの共演ライヴがあったはずなんですけど、これはちょっと観てみたかったです。意外とありそでなさそな共演って感じですよね。 ★イノウエさん リンクは大歓迎です(^^)。こちらこそよろしくお願いします。 フーのBBSセッションの話は、最近何かの雑誌で見た気がします。そろそろ出てるんじゃないでしょうか?確か9月だったよーな?(うろ覚えで申し訳ないです)僕はフーは詳し くないのですが「恋のマジックアイ」あたりのポップな時期のがけっこう好きです。それにフーといえば、なんといってもタナカヨシヒデくんを僕は思い出しますよ(^^; http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [271] リンクありがとう 99/09/13(月) 18:34 イノウエ 返信 こんばんは リンク貼ってくださって、感謝感激です。 こちらにも貼らせてもらってよろしいですか?? ちなみになんの効能もないとは思いますが・・・ 最近買ったCDではナンバーガールがよかったっすね。やっぱ あともうすぐフーのBBCセッションが出るって聞いたんだけど いったいいつ出るんでしょ?? ご存じのかた、います?? ------------------------------------------------------------------------ [270] やっぱりすごいの?くるり 99/09/13(月) 05:24 のん・スクワイア 返信 ★ゴッドねえさん くるりのライブに行けて良かったですね。 僕も機会があれば一度彼らのライブを見て みたいです。オールドタイマーとか聴いて みたいですね。 しかし、静岡県民がおとなしいというのは おもしろいですね(笑) http://www.geocities.co.jp/Broadway-Guitar/6019/ ------------------------------------------------------------------------ [269] くるり in 浜松 99/09/13(月) 00:46 ゴッドねえさん 返信 こんばんは。 静岡のラジオ局主催のくるりのライブに抽選で当たったので 観に行ってきました。 静岡県民はおとなしいなあ〜。その場から動こうとせず、 ノリもまったりなごみ系。少しはモッシュとかあるのかなあ。 と思ったけど、まったくありませんでした(>_ちょっと寂しかったです。 でもね〜最後は、岸田君がドラム→ベース、ドラムがギター、 ベースがドラムをやるという、なんだかすごい事になったんだよ。 演奏も上手くてすごく得した気分になりました。 岸田君がギターソロを延々とやった時も、普通ならすぐアキるのに、 くるりの場合は、自分の中に入ってしまっていた。 いや=よかったです==。 ところで、モノノケ姫の入ったCDってもう売っていないの? 誰か知っていますか? ------------------------------------------------------------------------ [268] 更新情報など 99/09/11(土) 01:29 イトー(管理人) 返信 リンクを6件追加しました。 ちなみに「大穴WEB」以外はすべて無断リンクです(^^; (勝手に張っちゃってゴメンなさいー) ところで、以前ここの掲示板で話題に出ていた(過去ログ参照のこと)、 ヴェルヴェット・クラッシュのインタビュー記事が、今日(昨日)発売 の「メンズノンノ」誌に出ていました。 でもやっぱファッション誌だけあって紙面の都合上か、内容が…… 僕のした質問も、一応反映されているよーな、されてないよーな? 興味ある方はチェックしてみましょう。 ★ゴッドねえさん 友人が渡英されるのですか… メールのやりとりなどは出来ないのでしょうか?? 僕も一度は渡英してみたいとずっと思っているのですが、まだまだ実現 できそうにありません。羨ましいです(^^; ★サノ@カーブさん どもです。 明日(11日)のライヴ、楽しみにしてますよ、ホント。 いいバンドなので、みなさんもぜひ下北屋根裏へ観に行きましょう。 メンバーのみなさんはガンバってくださいー。 ★ふるちん この秋はいろいろ新譜も出るようなので、期待してましょう。 やっぱり好奇心というか、新しい音楽に興味なくなっちゃったら、 人間、早くオヤジ化すること間違いナシです(暴言??) 害でドバイ簿伊勢図はたぶん良いと思うけど、ピンとこなかったら ゴメン。でも個人的にはもう何やっても許せるレベルまで来てます。 彼らの場合は。 12日の屋根裏ライヴ、ガンバってください。 http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [267] だまされたと思って買ってみます。 99/09/10(金) 00:54 フル沈痛な面もち 返信 害でドバイ簿伊勢図。 買ってみます。 最近は疲れちゃって、cdを探す元気がここ一年ぐらいないです。 俺の音楽的成長も終わりを告げるような気がして寂しいです。 ------------------------------------------------------------------------ [266] お久しぶりです 99/09/10(金) 00:20 サノ@カーブ 返信 ちょっと御無沙汰してしまいました。 9/11(土)に下北沢屋根裏でライブします。 イトーさんよろしくです。 チケットは受付に出しておきます。 皆さんも、よかったら遊びに来てください。 けっこう泣きです。 http://www1.webnik.ne.jp/~den/ka-bu.html ------------------------------------------------------------------------ [265] 書き忘れ 99/09/09(木) 23:24 ゴッドねえさん 返信 >ノンさん 水木一郎のアナログ持ってます。 ねえさん的にはキャプテンハーロックが好きだったりして(^_^;) 小学生の時に買いました。 ------------------------------------------------------------------------ [264] さびしい・・・秋 99/09/09(木) 23:21 ゴッドねえさん 返信 こんばんは。 今度の日曜日に、ライブやクラブに行っていた友達が イギリスに旅立ちます。いつ帰ってくるかわからないとの事。 ふえ〜〜ん(>_また静岡で友達が・・・いなくなる・・・ ふえ〜〜ん(>_さびしい秋なのです。 ------------------------------------------------------------------------ [263] 夏と秋の境い目 99/09/09(木) 23:03 イトー(管理人) 返信 ★Drふるちん 大穴(仮名)のテープ聴きました。 ひこうき雲とはまた違うテイストの、うーん、そうだな、やっぱペイヴメント とかセバドーなんかに近いと思った。 クリーンなトーンで、自在に動き回る感じのギターがカッコいい。 ひこうき雲と違って「泣き」を排除した、乾いた感触もシブいです。 それに妙に楽しそうだし。余裕あるってゆーか。 MCなんかオモロすぎます(^^; いい感じです。12日は期待してます。 あと、ガイデッド・バイ・ヴォイシズの新譜を聴けば泣けると思います。 まだ聴いてないけど(^^; でもすでに聴いたという友人の話では、最高傑作に近いという話。期待。 ★ueno@churlsさん フランク&ウォルターズとはちょっと懐かしいですね(^^) 変わってないですか。そうですか。 またじっくり聴いたら、感想も教えてください。 そして、初のマンダラ2、頑張ってください。 僕も行きますんでヨロシクです。 そろそろ涼しくなりそうと思いきや、熱帯夜はまだ続くようですね。 秋が待ち遠しいス… ★ノン・スクワイアさん 水木一郎&ささきいさおってのもソソられますね。 子供の頃よく聴いてた覚えが。懐かしいなぁ。 ロングピッグスって聴いたことないんですが、どんな感じでしょか?? わりとポップ系ですか? そいえばシャーラタンズも出るんだった… ホント、新作ラッシュって感じで楽しみですね。この秋。 もしいろいろ聴かれたら、ぜひ感想教えてください。 購入時の判断材料にしますので(^^; ジッタリン・ジンっていまインディなんですか…懐かしいなぁ。 みんないろんな道でガンバってるって感じですね。 http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [262] どこでもいっしょ 99/09/09(木) 05:20 ノン・スクワイア 返信 おひさしぶりです。 最近どうもグッとくる音楽に巡り合えず、 水木一郎&ささきいさおの特撮・アニメソングに 傾倒しているノン・スクワイアです。 マジンガーZやバロム1の主題歌は最高です。 それはさておき、今年の秋は英国命の拙者としては 非常に嬉しい悲鳴というか。食費を削ることになり そうです。 今月発売される予定のTHE CHARLATANSや LONGPIGSの新譜にはかなり期待をしています。 邦楽では中村一義のシングルやジッタリン・ジン (現在はインディーズで活躍中)のアルバムと いったところが楽しみです。 これらが発売されるまでは、上で述べた両氏及び Hi-StanderdのMAKING THE ROADでのりきる 予定です。 http://www.geocities.co.jp/Broadway-Guitar/6019/ ------------------------------------------------------------------------ [261] この秋は 99/09/09(木) 02:08 ueno@churls 返信 フランク&ウォルターズの新譜を買ったですよ。 まだぜんぜん聴いてませんが。ライナー読む限りでは 基本線は変わってないようなので、この秋はこれをじっくり 聴こうかと思ってます 秋……っていうか今夜は暑いですよ もう僕はたいへんですよ http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/1534/ ------------------------------------------------------------------------ [260] イトーさn有り難うございます。 99/09/09(木) 01:31 フルちんです 返信 遠慮なく、大穴(仮名)の宣伝をさせていただきます。 大穴(仮名)のhpアドレスは下記の通りです。 www.tokyo.jcom.ne.jp/~china/OAna/ bassの岸君が作成しました。 real playerがあれば音が聞けます。 9/12の宣伝、どうも有り難うございます。 合っています。屋根裏の看板企画のロック党と言う企画です。 屋根裏の看板bandのアネモネ、無人島が出ます。 是非みなさん、お越し下さい。 よろしくお願いします。 TFCのように、これを聞けば泣けるというBANDがあれば 誰か教えて下さい。 ------------------------------------------------------------------------ [259] 最近のひこうきぐも 99/09/08(水) 19:20 イトー(管理人) 返信 残暑厳しいなか、皆さんいかがお過ごしでしょうか? ひこうき雲はこれからいよいよ本格的、かつ、ゆる〜くレコーディングに 突入します(^^;次のライヴの準備もやりつつ。 いろいろ忙しくなりそうな予感です。 ★ゴッドねえさん ギターポップジャンボリー(のBBS)は僕も一応ROMしているのですが、 やっぱついていけませんね… 敷居が高いとかいうわけじゃないけど、ギタポ系ライターの方総登場という 感じで、話がマニアック過ぎて… クッキーシーンのBBSとかはどうなんでしょうね? こっちはまだあんまり見てないのですが。 くるりの新曲まだ聴いてないんです。評判いいみたいですね。 あとサニーデイもまた新曲出ますね。 他にも、宮子さん言うところのオ・カ・シの新譜はもう出てたし、スローン 超期待の新譜も来週。ハイラマズが10月。 意外と好きなスーパーグラスの新譜はもう出てるのかな? それとそれと、個人的には一番重要なガイデッド・バイ・ヴォイシズの新譜が 来週です。 今回、ウィーザーのファーストも手掛けたリックオケイセク(元カーズのひと)がプロデュース ということで、超期待です!! あとイエローサブマリンのリミックスとかはどうなんでしょうね? そんなこんなで新作ラッシュの99'秋。 みなさんは何を買われるのでしょうか?? http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [258] 最近のわたし 99/09/07(火) 12:47 ゴッドねえさん 返信 こんにちは= お久しぶりです。最近GPJ(宮子)さんとこのBBSでは、 ギターポップ以外のフェイバリットを聞いています。 あそこはマジでマニアック。ねえさんさっぱりわかりませんです(T_T) でも、音楽の話はやっぱり楽しいねっ。 最近はドラゴンアッシュ聴いてたりします。 くるりの「青い空」もいいっすね。 >打ち上げ〜 いきたいなあ。でも・・・まだわからんなあ・・・(T_T) (いや、もちろんライブもいきたいですよ!) ------------------------------------------------------------------------ [257] 1999秋 99/09/07(火) 03:57 イトー(管理人) 返信 このところようやく少し涼しくなってきましたが、つられてここの掲示板も 涼しくなってきたようです(^^;(枯れ気味…ヤバいヤバい) ★ふるちゃん 前回はお昼だったので無かったけど、次のライヴでは打ち上げやると思うので、 ウチもみんなで参加しましょう。(>コングロ創也さんよろしくです) 音楽論、いいねぇ。 前のバンドではよくそーゆーのもやってたんだけど、最近ないなぁ。 なわけで26日はそのへんも楽しみにしてましょう。 あ、それと今週末のライヴの宣伝はいいの?? ここの掲示板どんどん使ってもらっていいけど。 一応下に書いておきましょう。 もし間違いとかあったらつっこんでください。 ★ここをご覧のみなさん ドラムスふるちゃんの別バンド「大穴」のライヴが、12日(日)夜6時半から 下北沢屋根裏であるそうです。よかったらみなさん、来てみてください。 対バンは「アネモネ」「無人島」「GUN HEAD 09」など(合ってるかな?) 「大穴」は多分1番目だそうです。 楽しみ。 http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [256] お久しぶりです 99/09/06(月) 23:34 drですDrですdRですDRです 返信 フルちんゃです。 まりりん(spider@ヒラタ)ありがとう。 感想まで、書いてくれてほんとに有り難う。 涙が緒著切れそうです。 みなさん、次の9/26のライブも是非来て下さい。 今度は打ち上げをしましょう。 実は打ち上げで寝るのが好きな私です。 ライブは打ち上げが命でしょう。 なんせ、まだ、ひこうき雲のメンバーで酒を飲んだことがないのですから。 大学時代の友人にいったら驚かれてしまいます。 いとーさん、今度は是非飲みましょう。 音楽論を戦わせましょう。たまには口と口で。 ------------------------------------------------------------------------ [255] 更新情報! 99/09/05(日) 21:50 イトー(管理人) 返信 「DISCOGRAPHY」のページを更新しました。 変更点は、1stデモのヴァージョンアップについてです。 (ライヴ音源を2曲追加収録/うち、新曲1曲) 配布期間も延長しましたので、まだ持ってない方はお気軽にご連絡 ください。 http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [254] 久しぶりのレス 99/09/03(金) 02:31 イトー(管理人) 返信 ★エリコさん 「SUN VALLEY」は「FOUR VALLEY」とは関係ないみたいです。 今日四谷まで行ってきたのですが、すごくキレイなところでした。 ★創也さん 先程のミーティングではどうもでした。 思ったよりきっちりパッケージングされた企画ライヴという感じでびっくり しましたが、当日はよろしくお願いします。 みなさん演奏上手そうで、素人集団ひこうき雲はかなりビビリですが(笑) ★ゴッドねえさん 無理は言えませんが、次もし来れるようでしたらぜひどーぞ。 最初、ペイヴメントをSEでかけようと思って前日テープ作ってたのですが、持って いくのを忘れる始末… で急遽、ふるちゃんがたまたま持っていたウィーザーをかけてみたというわけです。 次も何をかけようかなぁと今考えているところ。 こういうのも結構楽しみです。 ★spider@ヒラタさん ライヴ来ていただいてたそうで、ありがとうございます。 キレルのってなかなかできないので、そのへんはふるちゃんにお願いしたほうが いいかな(^^; 自分では「不協和音ぽいギター」を弾いているつもりはないのですが、下手なので、 自然にそうなっちゃってるのかも(^^; もしそういうところを気に入ってもらえてるのなら、僕はこれ以上練習してウマく なったりしないほうがいいのかな?(笑) 今回のライヴで、コーラスの評判がよかったので、これはより強化していくつもり です。ビーチボーイズやタツローを越えるべく(^^; 次は26日です。よかったらまた来てくださいね。 ★土葉さん 故郷にも錦を飾りたいですが、まだまだライヴ活動もこれからという感じなの で、一体いつになるか…まぁマイペースでがんばります。 「browny circus」はめちゃメロディがポップで良かったです。 あのとき出てたバンドでは、一番好きだったな。 コーラス美しくて気持ちよかったし。 ビデオ拒否は、別に理由はないんですけど単にハズカしかったもので(^^; カメラとか向けられると全然ダメ。 ほんとはステージに立つなんてことも、しかもバンドのフロントマンやってる なんてこともいまだに信じられないくらいなのです…(^^; http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [253] 情緒探究の日々最果て 99/09/03(金) 01:16 土葉 返信 ライブお疲れさまでした! 次のライブもガムバって下さいね。 いつか故郷にも錦を飾って下さい。 そうそう,すごく遅れましたが, browny circusのライブにもお越しになられたそうで! 人事ですが,ありがとうございます〜〜! イトーさん,ビデオにチラッと映ってました。 でも何で拒否したの? http://webs.to/yocio/ ------------------------------------------------------------------------ [252] ふるちゃんの友達の感想。 99/09/02(木) 18:40 spider@ヒラタ 返信 はじめまして。ふるちゃんの友達のspider@ヒラタです。 ひこーきぐもの皆様。ライブお疲れ様でした。 ライブの感想ですが、初めてのライブなのに、わりと落ち着いていてスゴイなー。 と思いました。逆に、もっとキレた演奏も1、2曲見たかったかなー? あと、専門的な事は分からないのですが、ちょっと不協和音ぽいギターが 結構好きです。ベースも安定しててよいと思いました。 ちょっと大人しめなドラムもいつもの古川くんとちがって新鮮だったよ。 あと、コーラスがキレイでした。 また、ライブあったら、呼んでください。 http://jiyu.net.np/3clips/ ------------------------------------------------------------------------ [251] ライブ情報ぞくぞく! 99/09/01(水) 23:50 ゴッドねえさん 返信 こんばんは= おひさしぶりです。 オーディション残念でしたねえ(>_みなさんの話を聞いているとますます観たくなりました。 う==む。9/26か。検討してみますね。 でも、行きたいですう。 SEではWEEZERだったんだね。 これまたいいねえ。 WEEZERはなぜかギターで「あ、これWEEZER]じゃん。 と思わせるものを持っていると思います。 PIXIESのトリビュートでもすぐわかる。なんでかな? ひこうき雲も「あ、らしい〜〜」なんて思わせるバンドに なってくださいね。なんせ2曲しか聞いた事ないんで(^_^;) 早く次の曲聴きたいです!!! ------------------------------------------------------------------------ [250] いえいえ 99/09/01(水) 02:44 創也 返信 えー、みなさん。はじめまして。コングロマリットというバンドの創也と申します。 9/26のライブの首謀者です。ひこうき雲が出てくれるというので張り切っております。全部で3つのバンドを用意しております。どれも味のあるバンドなので、きっと満足してもらえると思います。お楽しみに! >イトウさん あのですね、特に和風っぽくはないんですよ…出来たら格好良いんですケド。 あのチラシはそう思えるかもしれないですけど、特に変わったことはしません。でもバンドの軽い紹介などはすると思います(転換のときにね) がんばりましょー http://www.kt.rim.or.jp/~souya ------------------------------------------------------------------------ [249] ↓ 99/09/01(水) 00:54 エリコ 返信 すみません「四谷のSUN VALLEY」という所なんですね(苦笑).. すみません、てっきり「four valley」でライブだと思ってた...。 新しい所、いいじゃないですか!!!行ける人うらやましい。。。 ------------------------------------------------------------------------ [248] ええ?? 99/09/01(水) 00:53 エリコ 返信 >イトーさん 2ndライブ決定おめでとうございます!! 四谷のfour valleyなら行ったことあります〜っ。 ........ ........ でも...26日....引越しの前日........今度こそはホントに 日程決定してるので.......。 すみません...行きたいのに!!!!! もーーーーーーっっっっ!!!!残念。 確かにbuddy hollyはマイナーからメジャーにいくなあ.. 型にはまってないものって、どうしてこう、魅力的なんでしょう!? http://www.geocities.co.jp/Broadway/1864 ------------------------------------------------------------------------ [247] 2nd LIVE 決定!! 99/09/01(水) 00:41 イトー(管理人) 返信 ひこうき雲の2ndライヴがほぼ決まりました。 9月26日(日)夜、四谷の「SUN VALLEY」という新しいハコです。 詳しいことはまた追ってお知らせしますので、しばらくお待ちください。 今度のは、企画ライヴにウチも参加させていただくような形の出演 なのですが、ちょっと変わった趣向でおもしろそうです(和風っぽい) 期待しててください(^^; ★エリコさん SEでかけたウィーザー、気に入ってもらえてよかったです。 自分でもあのままもっと聴いていたいくらいでした(^^; 「buddy holly」は名曲ですね。 イントロからいきなり歌が入るのもすごいですが、マイナーで始まって メジャーなサビにもってく転調なんかも絶妙です。 メロディもほんとすばらしい!最高ですね。 ★Farmerマツイさん ぼくも正直、きびしいものだなと思いました。 まぁでもこれでよかったかなという気もしてます。 いきなりはじめからスイスイうまくいったら、そんな程度のものかと 思っちゃうかもしれないですしね。 このほうが頑張りがいがあるってものです。 屋根裏の評価を詳しく聞いたら、演奏の上手下手の問題はそれほどない みたいですね。 それより一番目に付く歌(Vo)そのものに、ちゃんと聞かせられるだけの 魅力と実力があるかという点を重視していたようです。 そういう意味じゃウチらはまだまだ。 納得です。 だからFarmerが落ちることはないと思いますよ(^^; http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [246] え、ダメだったんですか? 99/08/31(火) 01:55 Farmerマツイ 返信 オーディションはダメだったとは・・。 ライブみて、これなら受かりそうだなーって 思ってたんですがね。屋根裏厳しいなあ。 今受けたら、うちらも落ちそうですよ。 http://www.people.or.jp/~farmer ------------------------------------------------------------------------ [245] weezer万歳!!ですよ!! 99/08/30(月) 23:10 エリコ 返信 weezer万歳〜。 「buddy holly」のあの、イントロから歌がはいるって 考えてみればすごいことですよね。 だいすきweezer! ばんざいweezer! http://www.geocities.co.jp/Broadway/1864 ------------------------------------------------------------------------ [244] ライヴ後4 99/08/30(月) 18:38 イトー(管理人) 返信 ★創也さん 来ていただいてるなんて全然知らなかったものでビックリしました。 どうもありがとうございました。 歌そのものが聴きとれることは、ウチのようなバンドには重要なこと だと思ってますので、ライヴ経験を重ねていって良くなっていけたら と思ってます。(なかなか思うようにはいかないものですね…) そして例の返事は、明日までにはメールで連絡します。 (今んとこ前向きに考えてます…しばしお待ちを) ★いのうえさん えっと… いのうえさんというと、PePeの大きいほうの方で合ってますか(・・?) (違ってたらごめんなさい…) 東京ボトムズのときにお合いして以来ですね。懐かしい… あのときのライヴ、僕はお客さんとして観にきてたのに、突然飛び入り 参加してたりして楽しかったです(^^; 「アマチュアバンドのライブを観て良かったと思えたのは久しぶり」って のは、この掲示板にもよく来られているマツイさんも在籍する「Farmer」 というバンドを観たときに、僕も同じこと思いましたね。 でもそこまで言っていただけるとはホント恐縮してしまいます ありがとうございました。 そしてPePe(←バンド名好きです(^^;)のほうもがんばってください。 いつか一緒にやりましょう、ぜひ。楽しみにしてます。 タナカヨシヒデくんにもよろしくお伝えくださいね。 HPのほうもこれから覗かせていただきます。 http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [243] ライヴ後3 99/08/30(月) 18:36 イトー(管理人) 返信 ライヴ後の書込み、なんかゾクゾク頂いたりしてホントみなさんには感謝です。 いろんな感想ありましたが、どれもほんと貴重な意見として今後に生かして いきたいと思ってます。 いいバンドにしていきたいと思ってますので、これからもどーぞよろしく お願いしますm(__)m (ところでライヴ前にSEで急遽ウィーザーをかけてみたのですが、どんなもん だったでしょうか??) ★ueno@churlsさん いえいえ、ほんとどうもありがとでした。 「満月の夜」は、バーズ風12弦アルペジオギターが売りの曲なのですが、 アルペジオ苦手な僕は、出だしからつまずいてしまいました(^^;とほ。 まだまだ練習が足りませんね… でも楽しんでもらえたんだったら、ぼくもウレシイです。 ★ふるちゃん ふるちゃんの友達の感想も今度聞かせてください(そこそこ良かった?) 他にもいろいろライヴ出て、ウチのホームグラウンド的なところを見つけ られたらいいなと思います。がむばりましょう。 ★cherry19さん そこまで言っていただくとさすがにテレます(^^; 今後もどこかでライヴやると思いますので、そんときはまたよかったら 来てくださいね。楽しんでもらえてよかったです! ★エリコさん メールのほうもどもです。 ウチは聴かせるバンドのわりには、まだ音のバランスも悪くて、 歌詞も聴き取りにくかったと思いますが、これから少しずつ慣れて いって、良くしていきたいです。 緊張はしてましたけど、わりと開き直ってたのかもしれません(^^; そんななか、お客さんの雰囲気も暖かくていい感じだったんで、 楽しくやれました。ほんと感謝です。 次も決まったらすぐここでお知らせしますね。 http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [242] 昨日はありがとうございました 99/08/30(月) 10:55 いのうえ 返信 こんにちは。 PEPEのイノウエと申します。 ヨシヒデとバンドやってる、と言ったほうが わかっていただけるでしょうか?? 昨日のライブ、お疲れ様でした。 そして、ホントにホントに良かったですよ!! こう言ってはなんですが、正直なところアマチュアバンドのライブを観て 良かったと思えたのは久しぶりのことです。 なんだか嬉しくなりました。 いつか一緒にライブやっていただけるよう、僕らもがんばります。 あ、それと僕らもショボイHPありますんで、よかったらのぞいてください。 (最近まるでバンドのHPになってませんけど) ではまた http://www.geocities.co.jp/Broadway/9349/ ------------------------------------------------------------------------ [241] 99/08/30(月) 10:09 創也 返信 ひこうき雲の皆様、昨日はお疲れ様でした。 非常に聴き甲斐のある音楽でしたね。他のとくらべるまでもなく。 歌詞がなかなか聴き取れないのが残念でした。何かの形で発表されては? どの曲かはっきりしてませんが、ベースのソロで始まるヤツのリフが 非常に綺麗で聴き入りました。いいですね。ああゆうセンス。好きですよ。 今後もさらに『あの雰囲気で』頑張ってほしいと思います。 >イトウさん 四ッ谷の件はぜひともお願いします…って無理強いはしませんが。 なにはともあれ、今度ともよろしく! http://www.kt.rim.or.jp/~souya ------------------------------------------------------------------------ [240] おつかれさまでした 99/08/30(月) 03:24 エリコ 返信 ひこうき雲メンバーさん 今日(きのう??)はお疲れ様でした!! 下のマツイサンが書かれているように 初ライブとは思えないほど、堂々としていましたよ。 曲がいいですよね、とっても。 聴かせるバンドだなって改めて思いました。 当にお疲れ様でしたーーーー。 次のライブ日程決まったらすぐにアップ してくださいね。 ------------------------------------------------------------------------ [239] 久しぶりに感動しました。 99/08/30(月) 01:54 cherry19 返信 こんばんは、cherry19です。 今日はライブにお邪魔させていただいたのですが とても良い曲揃いで本当に良かったです。 久しぶりにひこうき雲さんのような音楽をきいて こころが震えました。 また、それを求めてライブに行きたいなあって思っています。 それでは、今後ともよろしくお願いします。 ------------------------------------------------------------------------ [238] どうも有り難うございました。 99/08/29(日) 23:49 お疲れDrです。 返信 ひこうき雲Drのふるちんです。 今日はみなさん、どうも有り難うございました。 私の友人も何人か来てくれていい感想を持っていただきました。 屋根裏ではもうやらないかもしれないけど(バンドの雰囲気が違うし)、 また、別のところでやろうと思います。 是非そのときにはまた、ライブにお越し下さい。 よろしくお願いします。 >>>イトーさん 作戦練り直しですね。頑張りましょう。    ビデオはVHSに落としてみます。それから渡します。 ------------------------------------------------------------------------ [237] 遅くなりましたが 99/08/29(日) 22:38 ueno@churls 返信 ひこうき雲の皆さん、今日はお疲れさまでした! すごくいいライブでした。ありがとうありがとう。 『きのうのそら〜』と『満月』(←うろ覚え。2曲目です) がすごく良かったですよ。歌が良いです、とにかく。 コーラスもバッチリでしたし、もうとにかく良かったです。 次も行きますので。今後の発展を強くお祈りします。 ウエノでしたー http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/1534/ ------------------------------------------------------------------------ [236] ライヴ後2 99/08/29(日) 22:33 イトー(管理人) 返信 ★いづみさん Tシャツは結局着ませんでした…持ってはいったのですが。 チュールス大百科にも、またちょくちょくおじゃましますね。 よろしくお願いします。 ★フルちゃん 今日はどうもお疲れさまでした! とりあえずは、次の練習がんばりましょう。 そんときちゃんとミーティングやるのでよろしく。 次の作戦を練りましょう(^^; ★ゴッドねえさん 静岡から応援どうもです! こんな(どんな??)結果となりました。 ライヴの詳しい様子はサチコさんに聴いてみてください。 あ、なんでしたらライヴのビデオ、かなりショボいですけど、見ますか? (なんでしたら送りますけど…) ★Farmerマツイさん どうもです!そんな堂々とはしてなかったですよー(^^; でも楽しんでいただけたのならよかったです。 最後から2曲目はティーンエイジに敬意を表した…というかパクってます(^^; いやはや。 次はまだ決まってないんですねー。 うーん、なんとも。 でもがんばります。がんばりましょう。 ★ケイイチさん ども。 ライヴ、大成功だったそうで、なによりです。 ウチは今日でしたが、機材もトラブったりはしなかったし、いっぱい 間違えたけど、はじめてにしてはまぁまぁ…だったかな。 これからもがんばっていきましょうね。 お互い。 またウチもテープ出来たら聴いてくださいね。 よろしくお願いしますですー。 http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [235] ライヴ後1 99/08/29(日) 22:31 イトー(管理人) 返信 初ライヴ終了しましたー。 来てくださった方々、ありがとうございました。 僕は少し緊張してましたが、アンケートの反応も上々だったし、いっぱい 間違えはしたけど、とても楽しかったです。 ほんとにどうもありがとうございました!! ただ、結局オーディションの結果は×だったのですコレが…トホホ。 なかなか難しいものですね。 まぁこれをバネに次のライヴでも頑張りますので、今後もひこうき雲を よろしくお願いしますねぺコリ。 次のライヴはまだ全然未定ですが、もし決まったらまたここでお知らせし ます。(どなたかぜひ呼んでください(^^;) ★エリコさん 今日来ていただいてほんとどうもありがとうございました!! うれしかったですよ。 出来のほうはまだまだって感じですが、これからもがんばっていきます のでよろしくお願いしますね。 ウルフルズのジョンB脱退ってのも気になりますね(^^; けっこうあのバンドではベースは重要なパートだと思うのですが。 みんなオアシスのドラムの違いわかってらっしゃるんですね。 (わかってないのオレだけかもー) ちょっとこれから聴き比べてみることにします… ★サノ@カーブさん ほんと今日はどうもです!! アンケートもちゃんと読ませていただきましたので。 これを参考に、次に生かしていきたいと思います。 審査結果は残念なことになってしまいましたが、まだまだこれから いろいろやっていくつもりなので、よろしくです。 いつか一緒にぜひやりましょうね。マジで。 「she's electoric」は僕も好きです。 ボサノヴァ!ですか。 僕もセルジオ・メンデスとかジョアン・ジルベルトとか、前聴いて ましたよー。バンドでやろうとはあんまり思わないけど、聴くぶん には好きです。(といってもそれくらいしか知らない…) ところでフォークロッキン魂、少しは出てたでしょうか??(^^; http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [234] ひこうき雲ばんざい 99/08/29(日) 22:27 サノ@カーブ 返信 メンバーの皆さん、お疲れ様でした。 ホント、初ライブとは思えない堂々としたステージで良かったです。 照明とかもけっこう渋くて、絵的にも良い感じでした。 次のライブが決まったら、またお知らせしてくださいね。 ------------------------------------------------------------------------ [233] 燃えたヨォ!! 99/08/29(日) 18:19 ケイイチ 返信 >イトウさん いや〜、ライブ終わりましたよ、もうね、大大成功でしたよぉ〜! 一曲目は緊張していたし、歌詞も一部、ぶっ飛んで大変だったけど。 mcはすごくウケて自分もびっくり!って感じでした。 メンバー間の「かみ合わない会話」を思いっきりやってみました。 歌は・・・そうね、悪くはない出来だったんじゃないかな。 アンプが燃えたりエフェクター、トラブったりしなくて良かったです。 やっぱしね、ロックっぽい曲はいいね。 これで盛り上がっていたね。 プロの音響の方々がついていたので音、すごくよかったよ。 イトウさんにまだ聴かせていないそういう曲が2、3曲あるよ。 今週か、来週中にはカセット化したいと思っています。 出来たらすぐ送りますね。 ひこうき雲もライブやってたんだよね。 お疲れ。 どうだった、反応は? http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/2729/ ------------------------------------------------------------------------ [232] ひこうき雲ライブ速報 99/08/29(日) 16:42 Farmerマツイ 返信 こんにちは、マツイですよ。 たった今、ひこうき雲のライブ見てきました。 メンバーのみなさんお疲れさまでした。 いやもう、ほんとよかったです! なんかみんな堂々としてるし、初ライブとは 思えませんね。この後のイトウさんの書きこみなど 楽しみです。次も決まりましたか? あ、個人的には、「きのうのそらとあすのそら」と 最後から2曲めがよかったです。ではまた! http://www.people.or.jp/~farmer ------------------------------------------------------------------------ [231] 昨日も徹夜・・・なねえさん 99/08/29(日) 08:10 ゴッドねえさん 返信 こんにちは。 今日はいよいよ初ライブですね〜〜〜! 静岡はホントウにいい天気!! 私とイッショにひこうき雲を応援してるようです。 がんばって演奏してくださいね!! ------------------------------------------------------------------------ [230] おひさし武士です。 99/08/29(日) 00:31 顔の長いDrです 返信 さっきいとーさんから消息確認の電話がありました。 気合が入っているのがよく分かりました。 しかも、明日、メンバーがオリジナルTシャツを着なければならない?のを HPでみて、結構びっくりしました。 >>>ゴッドねえさんさん レッチリのビデオ、伊藤さんから貰いました。 久しぶりに彼らの元気な姿を見れて感動しました。 得にジョンフルシャンテが動いているのを見て涙が出そうになりました。 ただ、フリーのちんこは元気がなさそうでした。 ------------------------------------------------------------------------ [229] かきこみにきました 99/08/28(土) 21:46 いづみ 返信 こんばんは。 なんか今日は、他の掲示板に書き込もうとすると、必ずイトーさんが最新の所に います。 明日のライブに向けて気合いはいってますね! すごいなあ、Tシャツも作ったんですねえ。 みんな明日着るんですか? すごいなあ。 今日更新した「チュールス大百科」にもさっそくきていただいて ありがとうございました。 みなさん「チュールス大百科」もよろしくおねがいしまーす。 http://www.geocities.co.jp/Broadway-Guitar/7539 ------------------------------------------------------------------------ [228] がんばってください 99/08/28(土) 21:25 サノ@カーブ 返信 いよいよですね。 楽しみです。わくわく。 オアシスは、僕も今のドラムかな。 「she's electoric」が好き。 最近、うちのカミーユの影響で、ボサノバとか聴いてます。 ボサはけっこうポップだなぁ、と思っていたりして。 明日はフォークロッキン魂を見せてくださいね。(笑) ------------------------------------------------------------------------ [227] 明日! 99/08/28(土) 18:29 エリコ 返信 いよいよ明日ですね! 楽しみにしています。 オアシス...うーーむ。なんだか...ウーム。 やっぱり悲しい。。。どうしよう。 でも、まあ、いいや(←どういうこっちゃ)。 それよりウルフルズのジョンB脱退の方が気になる.. オアシスのドラマーは、今の方が好き。。1stのドラマーは... (ごめんなさい、好きな方) 「wonderwall」と「do you know what i mean?(だっけ?)」の コード進行は同じなんですよね。。。フフフ。でも好き。 ココだけの話、3rdの「My big mouth」と「It's getting better(man!)」は ある人のパクリです。ニホンジンです。。。これ以上は言えません。歌詞も曲もそのまま盗られたそうです。ちなみにコムロも。私の知人の知人の曲とった。 それでもオアシスは大好き。 http://www.geocities.co.jp/Broadway/1864 ------------------------------------------------------------------------ [226] はじめてのライヴ 99/08/28(土) 13:12 イトー(管理人) 返信 ども。 いよいよ明日ははじめてのライヴです! 昼12時頃、メンバーは屋根裏前にいますので声かけてください。 僕はひこうきぐもTシャツ(フライヤーと同じデザイン)を着て いる予定です。 出順はまだわからないので、お早めにいらしてくださいねー。 がんばりまっせ。(緊張) ★Mintyさん 「オースティン〜」の前売り買うの忘れてた…まだあるかなー。 コレクターズ好きですけど、あんまりちゃんとは聴いたことが ないのでなんともいえません…今度聴いてみることにしますね。 ★ゴッドねえさん フジのときのブラーはかなり時差ボケでヘロヘロだったみたい ですね。ロンドン→苗場への移動はかなり大変そうです(^^; オアシスの解散はないと思うんですが… 会見でもそんなことは言ってないみたいですし。 次のアルバムもレコーディング終わってるとか聞くのに、いきなり 解散はあんまりですよねぇ。音楽的にもまだまだこれからという 時期だと思うし、ローゼズのときとは状況も違いましすね。 よりパワーアップしてもらって、ライヴも観てみたいですよ。 ★Farmerマツイさん てんでバラバラですね(^^; でもこんなひこうきぐもでも、ティーンエイジだけはみんな つながっているのが不思議です(カーブさんもそうらしい…) そんななか(?)「バラッド・オブ・イージーライダー」ぼくも ひっぱり出して久しぶりに聴いてみました。 いいですねぇ。美しい… 胸がキューーンとしますね。なんだか(^^; 映画のほうも好きです。 ということで。 それでは明日、よろしくお願いします。 http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [225] てんでバラバラ。 99/08/28(土) 07:31 Farmerマツイ 返信 こんにちは、マツイです。 今日になって上半期ベスト見ましたよ。 しかし、みごとなまでにバラバラですな(笑)。 知らない人が見たら、どんなバンドじゃ、と思うことでしょう。 そういえば、久々にバーズの 「バラッド オブ イージーライダー」を引っ張りだして 聞いたんですが、なんか夏の終わりって感じでちょっと 切なくなってしまいました。 あ、いよいよ明日ですねー。がんばってください! http://www.people.or.jp/~farmer ------------------------------------------------------------------------ [224] WOWOWみたい! 99/08/28(土) 00:53 ゴッドねえさん 返信 FUJIの特集はどうだったんでしょうか? ブラー少なかったの?BUZZ読んだら、フェスの当日にホテルから バスで来て、そのまま顔も洗わずにギグをしたと書いてあったよ。 やけに、ヨレヨレだったハズだあ。。。(^_^;) で、そのまま帰ったらしいです。 SONG2はやったんでしょうか? FEEDER,FOW,OCSは・・・??? サチコさん教えて〜〜〜!!! オアシスはこの先いったいどうなるんでしょうか? このままROSESのように解散するのかなあ。と心配している人もいて、 FANにとっては心配ですよね。この前の武道館行っといてよかった・・・。 って言ってもリアム米粒だったけど(^_^;) ------------------------------------------------------------------------ [223] オースティンデラックスの前売り買った。 99/08/28(土) 00:23 Minty 返信 はぁ〜っ。オアシスよ…。 イトーさんはコレクターズがきっと好きだと勝手に思ってました。 そそそ。キンクス好きな人に悪い人はいないっすよぉ。 東京では加藤くんとかが定期的にKINKY NIGHTとかやってるんで うらやましいです。 また機会があったらぜひ!!コレクターズを聴いてみてくださいよぉ。 ああああ、言われてみればそうですね。<サニーディ、ペイヴメント的 ええ、家族割り引きはかなりお得、ええ。かなりの確率で。 >エリコっち はやくやっちゃってぇ。<家族割り引き 全然ちがうぜよ。 んふふ、砂糖好位置。腹だ友よはわかったんかい? ------------------------------------------------------------------------ [222] 夏休みももう終わり 99/08/27(金) 21:18 イトー(管理人) 返信 今公開されている「アルナーチャラム」というインド映画には、リピーター 特典というのがあるそうです。 例えば2回目だと「うちわ+リピーターカード」5回目には「マル秘ラジニ他 “生”写真」その他… そしてなんと100回目には「JTB南インド現地ツアー」ご招待!!だそう。 すごいですね。観る人いたらコワいですが(^^; 他にもギターウルフの映画には革ジャン割引き、宇宙人割引き、3P割引きなど があるそうで…ただ、革ジャンの宇宙人が3人で観た場合に、どういう扱い になるのかは不明です(^^;(大歓迎カモ…) ★サチコさん え!レイ・デイヴィス1曲も放送しなかったの!? キンクスの曲もいっぱいやったらしいのに、めちゃくちゃ残念ー。 ある意味、メインイベントだと思うのに。 ビートルズ、ストーンズ、フー、スモールフェイセスなんかと同じラインに いる、すんごいバンドなのに(;;)…キンクス。 ブラーも少なかったんだ…このへんにはけっこう世の中冷たいのね。 WOWOWヨー(--x) ミユキさんの怒り(?)もわかります(^^; しょぼん。マジがっくし。 ★のん・スクワイアさん 僕はオアシスといえば"WHATEVER"の人で、のんさんほど熱心なファン ではないせいか、新旧ドラムの違いまではよくわかんないのですが… でも確かに、「演奏力の向上」や「楽曲の完ぺきさ」というよりは、 最近の英国には数少ない、ロックンロールバンドとしての勢いに共感を 得られるバンドですよね。もちろんそれも曲そのもののすばらしさが あってこそですが。 それにしてもやっぱりバンドの運営っていろいろ難しいものなんですね。 今後どう活動していくのか気になります。 歌自体はそんな変わらないと思いますが、バンドとしては微妙に変わって いくのかもしれませんね。 (ちなみにNMEの記事の日本語訳がこちらにあります) http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [221] oasisのメンバー脱退についての駄文 99/08/27(金) 04:18 のん・スクワイア 返信 oasisのオリジナルメンバーがついにギャラガー兄弟だけに なってしまいましたか…。個人的な意見なのですが、僕は デビューアルバムが大好きなのでオリジナルメンバーには 思い入れがあります。トニーのバタバタしているドラミング が好きだったし、ボーンヘッドのネックを立ててギターを 弾くのが好きだったし、ギグジーのシンプルなベースライン が好きでした。2枚目のMorning grolyでドラムが現在の アランに代わった際、僕にはすごい違和感がありました。 名曲とされているWonder wall(僕は嫌い)での彼の ドラミングなんかは僕には馴染めなくて。 僕はoasisに演奏力の向上や楽曲の完ぺきさを求めて いません。1枚目の時のような荒々しさだったり、 自分は自分でしかないという圧倒的なポジティヴィティ にこそ共感できたのです。この掲示板及びイトーさんが 僕のホームページの掲示板に書き込んでくれたこの脱退 劇に関して寂しさを感じています。 個人的な書き込みでm(_ _)m http://www.geocities.co.jp/Broadway-Guitar/6019/ ------------------------------------------------------------------------ [220] ガッカリ 99/08/27(金) 01:21 サチコ 返信 おともだちのミユキさんとTVでフジロックみてます。 が!!ブラー少なすぎ・・・。NEW BANDもいいけど、いいけどぉ・・・ たくさんのバンドを流すのはいいことなんですけどね。 ミユキさんは「レイ・デイビスやんなかった」ってガックリしてます。 いまBSの音楽ニュースみたいなのでペイブメントのライブ ちょこっとやってました。そっこうビデオに撮ろうと思ったら終わった。んー。 ライブよかったですねー。最近ペイブメントフツウっぽくなってきたなぁ、 って思ってたけどやっぱしちょっと変でうれしかった。 オアシスの件はどこで情報しいれたんだか、うちの兄(大分県在住会社員) が「なんでボーンヘッド脱退は話題になんないんだろう」って嘆いてました。メールで。ホントなんですかね。 ------------------------------------------------------------------------ [219] オアシス最新情報 99/08/27(金) 01:02 イトー(管理人) 返信 は、MUSIC Watchに出てますよ。正式発表されたようです。 (ついでにベクちん新譜は11月らしい…) では。 http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [218] ええええええええ??? 99/08/27(金) 00:09 エリコ 返信 オアシス、どういうこと???ねねねね??? どういうこと??????????????? すごいびっくりして........。 なになになに???? ------------------------------------------------------------------------ [217] 見つかっちゃいましたか(^^; 99/08/26(木) 23:54 イトー(管理人) 返信 ★ゴッドねえさん 僕も顔出してしまいました。 でもあの掲示板に書くのはかなりビビリなのですよ(^^; 僕なんかとても太刀打ちできないくらい、音楽に通じた方ばかりなので。 でも、これからもときどき書こうかと思ってますが。 (場違いかなぁ…) http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [216] オアシストリオ 99/08/26(木) 23:46 イトー(管理人) 返信 オアシス、とうとうスリーピース(?)のバンドになっちゃいました。 ボーンヘッドさんとベースのギグジーさん脱退。 残るはギャラガー兄弟とドラムスのみ。ヘンなバランス。 音楽的な影響はほとんどないような気はしますが… ★ゴッドねえさん すごい過密スケジュール!(^^; エゾロック、スカパーでやるという情報聞いたのですが… また録画頼んでいいですか??(ずうずうしい(^^;) ペイヴメントはダイブはやりにくそうでしたね(^^;(ムリヤリっぽい) スティーヴはヘロヘロと盆踊りのような手の動きしててカワイーの(^^; すごく楽しそうでした。 同じ日、宮子和眞さんも来られてたとか。 (こちらで聞いた話です) 激しい系行く前に体鍛えておかないといけません。ボコボコ(^^; ★エリコさん この掲示板、テレホタイムでも軽いですね。 タグ使えるのも便利。 自分のHPにリンクされてたり、改行忘れても横長くならないとか、 使いやすさの配慮はいろいろされているよう。 見た目は地味ですが(^^; ジャンバラヤというよりビーフカレー(「どっちの料理ショー」ネタ) 裏掲示板のほうにもまたおじゃまします。 ★Mintyさん コレクターズ詳しくないのですが、周りは好きな人多いです。 加藤ひさしはキンクスのライナー書いてる人というイメージが強い… キンクス好きに悪い人はいません(^^;中島らもとかもね。 ペイヴメントよかったですよー。 新譜も僕は今年上半期の1位。 サニーデイも一時期はすごくペイヴメント的でしたよね。 影響かなり受けてた(アルバム「サニーデイサービス」の頃かな) J-PHONEは太っ腹なところありますね。 僕は該当しないのですが、家族割り引きうらやましいです。 ★MAZDAさん ライヴなどで今後もお会いする機会もあると思うので、こちらこそよろしく お願いします。 僕は飲みの席ではいつもとても地味な人なので、MAZDAさんみたいな方 はとてもうらやましいです(^^; カーブはライヴの予定もぞくぞく入ってきているようですね。 こっちもうらやましい… http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [215] イトーさんったら 99/08/26(木) 23:44 ゴッドねえさん 返信 どこにも居すぎ(笑) 宮子さんとこのbbsに行ったら、イトーさん現る!でした。 もう、イトーさん!家から出なさい(笑) 私も携帯かえようかなあ・・・。 IDO誰ももってないんだもん(涙) おやちゅみ。 BGM・・・GALAXIE500 ええわあ。 ------------------------------------------------------------------------ [214] そうなんだよね。 99/08/26(木) 23:39 エリコ 返信 ●mintyっち● J-PHONEって家族割引、半額。 うちの家族3人、使ってんのに普通の契約してる...から 来月から割り引きなるようにするよ。 友達にこの前教えてもらったの。もーーーっ。 砂糖高位置って、一体だれだろうってずっと思ってたけど ああ、分かった(笑)。漢字だけだとホント、わからん。 声にださないと。「さとうこういち」って。 漢字変換面白いなあ。 眠い。から、寝よう。おやすみなさい。 PS-J-PHONE最高(←ホントか?) ------------------------------------------------------------------------ [213] ご挨拶が遅れまして・・・ 99/08/26(木) 08:21 MAZDA 返信 先日はお疲れ様でした。 ご挨拶が遅れまして申し訳ありません。 あまり喋れなかったですけれども佐野君はとても話があうと言っていました。 まあ僕は溝の向こう側の人なので・・・(爆) ライブでまたお会いできると思いますがその時はよろしくです。 では・・・ ------------------------------------------------------------------------ [212] ザ・コレクターズ!!! 99/08/26(木) 03:51 Minty 返信 今日はコレクターズ見に行ってきました。 イベントだったんで短かったんですが、やっぱり素晴らしかったっす。 ホントかっちょいい。 ペイヴメント、よかったんですね。 新譜がかなりよかったんで期待してました。行ってないけど…。 「スロウライダー」、かなり聴き込んでます。 私もオリジナルっすね。よく聴いた結果。 J-PHONE、最近は新機種も出ることなく地道にやってますな。 でも、一家で2台以上持つと基本料金が片方が半額になるのって J-PHONEだけでっせ。すごいお得。私も半額です。うっしっし。 他んとこは何パーセントか割り引きとかだもん。 J-PHONEは太っ腹!! ------------------------------------------------------------------------ [211] ここの掲示板と同じものを.. 99/08/26(木) 00:09 エリコ 返信 私も作りました。仕事関係のね。テレホタイムに軽いってのは やっぱり魅力的です。タグも使えるしね。 ●イトーさん● あちらの掲示板にも書きこみありがとう!!!めちゃ嬉しかったです。 プライヴェートなんて、そんな。。。なんでもありなんで これからもよろしくお願いします。 ●ねえさん● ありがとうございます。。。あんなんでホントによかったのかな... でも、ねえさんがそう言ってくれてるんだし!!!嬉しい。ありがとう。 クラブK、最近のはどんな感じです?? 半年以上行ってないから、だいぶ雰囲気も変わったんでしょうね。 行きたいなあ。。うん、今度たくさんお話しましょうね。 それにしても..。ねえさんみたいな奥さんに私もなりたい。 かっちょいいよ〜。 ------------------------------------------------------------------------ [210] う〜〜ん、そうねえ 99/08/25(水) 23:27 ゴッドねえさん 返信 土、日と東京に行き、月はPAVEMENTのライブ、そのまま 浜松に帰って、クラブKのイベントで朝5:00Mまで踊って きました〜〜。最後の方は足が・・・動かなかったよお。 今日もまだ筋肉痛です。 >エリコさん リッパ、リッパ。あそこまでやれば十分ですよ。 もちっとお話したかったけどね=§^。^§ >ケイイチさん はじめまして〜(*^_^*)読んでくれてありがとう。 ねえさんは、ダイブにも暑さにも負けません。(多分) 貧乏性なんで「観ないと損」って思う方が強いのです。 なのでほとんどシートにいなかったです。 エゾ(北海道)でのロックフェスは行かなかった・・(T_T) いいメンツだったよね〜〜。今度はもっと近所でやって もらいたいもんです。 >イトーさん PAVEMENTは女の子がけっこう多かったので、 前3列目に行っても余裕で観れたよお。男の子が「シェイディーレイン」で ダイブをやったのには笑えた。(けっこう静かな曲なのに) やりたくてウズウズしてたんだね。スティーヴの足元がフラフラしてた。 なんだかちょっとラリっているような気がしたな。 今度一緒に激しい系のライブに行きましょうか? ------------------------------------------------------------------------ [209] ペイヴメント!!! 99/08/25(水) 21:21 イトー(管理人) 返信 昨日はペイヴメントのライヴでした。メチャクチャよかったです! "MAJOR LEAGUES"とか感動感動…… それにもっとヘナヘナかと思ってたけど、けっこうライヴバンドでした。 ギターも間違えてたけど、そこは笑ってゴマかしたりして(^^; 楽しいライヴでした。ホントいいバンドです。名曲揃い。 ヘタウマなりの風格すら感じました。(でも1時間は短かった) 前座にはサウというデンマークのバンド(セバドー的)と日本の プリスクールが出てましたが、こっちはお客さんの反応いまひとつ… あと昨日「メンバーが選ぶ99年度上半期ベストアルバム」を載せ ましたので、時間あればご覧になってみてくださいね。 けっこう枯れてますが(^^; ★ケイイチさん こんにちは。 カーブは曲いいですね。せつなくて。 ライヴはもっとよいです。勢いがあって。 ティーンエイジにもわりと近い音かもしれません。 Voのサノさんとも先日会いましたが、ティーンエイジ大好きみたいで。 フォークロッカー魂を感じました(^^; ベイビーズは聴いたことないんで、今度聴いてみますね。 ちなみにゴッドねえちゃん(^^;は、ダイブを恐れるような人ではありません。 (言い過ぎ…スミマセン(^^;>ゴッドねえちゃん) ★Farmerマツイさん 日曜はファーマーライヴ、そして昨日はアナログフリークのライヴと 立て続けにごくろうさまです。 カーブのながしまさんという方が、カーブ掲示板でマツイさんのベース すごく誉めてて、なるほどナーと思いました。 シンプルめだけど音太くて"THAT WAY ABOUT"のベースとか好きです。 なんてゆーか…一音一音に力強さを感じます。 そして素材(曲)の良さを引き出す繊細なベースワーク… ★Mintyさん 「スロウライダー」周りではリミックスの評判がかなりいいのですが、 僕個人は1曲目のオリジナルのほうが好きかな。カッコいい。 これ聴くとアルバムのほうも期待してしまいます。 J-PHONEのいさぎよさは東京でも同じですね(^^; 最近はi-MODEだCDMA-ONEだと話題抱負な他社と比べて、地味な気も しますが、なかなか憎めないヤツです(^^; ------------------------------------------------------------------------ [208] 今、聴いてる。 99/08/23(月) 23:51 Minty 返信 「スロウライダー」、かなりよかったっす。 リミックスもいいかんじ。う〜ん、どっちもかっちょいいねぇ。 へ〜イ ヘイ 特急列車 列車♪  J-PHONE、こっちでも極端っちゅうか入る時はこれでもかっちゅう くらいに入りますが、圏外になる時はとってもいさぎよいです。 はい、こっちではJ-PHONEといえば友よと好位置。 海苔化、う〜ん、ぴんとこない。(笑) ------------------------------------------------------------------------ [207] 昨日はどうもです。 99/08/23(月) 14:50 Farmerマツイ 返信 どうも、マツイです。 イトウさん、サチコさん、昨日はどうも ありがとうございました! なかなかのメンツのわりにお客さんが少ないという 奇妙なライブでしたが、楽しんでいただけたでしょうか? 次はひこうき雲ですね!楽しみです。 >ゴッドねえさん ライブ見て頂けなかったのは残念ですが、 お会いできてよかったです。 機会があればぜひまた! http://www.people.or.jp/~farmer ------------------------------------------------------------------------ [206] フジロックの記事見たよ 99/08/23(月) 14:00 ケイイチ 返信 〉イトウさん    こんにちわ、popのケイイチです。 テープの感想、どうもありがとうございます。 曲が結構、ほめられていたので嬉しかったです。 これって、メールで言ったっけ。 まぁいいですけど(笑)。 カセット出来たらまた送りますね。 そうそう、カーブのテープもらって聴いたんだけど、 すっごくかっこいいですよ。 歌がちゃんと聞こえるし、ギターもメチャ、カッコイイです。 曲が良かったですよ。 すごく勢いというのも感じました。 ライブ見てみたいなって感じです。 ティーンエイジ・・・・ってこんな感じですか? ベイビーズの金子さんとお知り合いですか。 曲ポップだし、コーラスがかっこいいよね〜。 >ゴッドねえちゃん 初めまして、僕は沖縄でPOWER OF POPという 打ち込みユニットやっているケイイチといいます。 フジロックの記事は面白かったです。 ハイスタとかを生で見れていいですね。 あ、今回はどこでやっていましたっけ。 でも、ああいう野外は暑くて大変じゃないですか? 人もいっぱいだし。 ダイブとかは恐くないですか。 ブランキーとかミッシェルとかプリスクールとかナンバーガールとか スーパーカーが出るイベントは見に行きますか。 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/2729/ ------------------------------------------------------------------------ [205] 訂正。 99/08/23(月) 13:53 イトー(管理人) 返信 ↓下のくりたさんへのコメントで、 「また配るつもりですの。」 かなりアブナイ発言ですね(^^; 「また配るつもりですので。」 の間違いでした。 お詫びして訂正します。 ------------------------------------------------------------------------ [204] レッチリ 99/08/23(月) 13:33 イトー(管理人) 返信 のウッドストックのビデオ(スカパー)観ましたが、やっぱ すごかったです。全裸でベース。 特にうしろ向きでおしりフリフリしながらベース弾いてるところでは、 間からプルプルと…その姿、笑えます(^^; いいのかレッチリ。 いいのかアメリカ。 いいのかスカパー(^^; ★にしやま いづみさん いえいえ。 みんな最初はかならず「びっく」って思っちゃうみたいです。 ウエノさんにも昨日ファーマーんとき会いましたよ。 ★サノ@カーブさん あのあと、朝までだったんですね。 パワーすごい… また飲みましょう。 音楽話、バンドうら話、もっとしたいです。 微妙なミゾがまた良しです(^^; ★ゴッドねえさん 土日はほんと楽しかったです。 めちゃ久しぶりでしたね。 ファーマーの件は残念でした… また観れる機会はあると思うので、そんときに。 (そんときはすでに有名になってたりして) ★エリコさん 幹事おつかれさまでした。 バンドメンバー同士のシリアスな情報交換とかおもしろかったです。 行ってよかった。また飲みましょう。 「2001年〜」は子供の頃テレビで観ましたが、内容が理解できず… 難しい…で終わっちゃいました。 見直すとわかるかなぁ? それにしても、常軌を逸したあの映像と音楽センスは独特ですよね。 オリジナリティすごい。 ★くりた@サンフラワーさん ども。 僕、椎名キッペイ(字がわからない)やラズマタズに似ているん ですかねぇ…自分ではよくわからないのですが(^^; あとスマイルに似てるともいわれたけど…? ライヴ、もし時間あれば来てくださいね。 テープもめちゃショボい一発録りテープですが、一応ライヴで また配るつもりですの。 サンフラさんもレコーディング(ライヴも)がんばってください。 新作デモ(CD?)もし完成した時は教えてください。 そんなわけで。 今日出たぴあにもちゃんとひこうき雲載っててうれしかったな。 まだまだ初々しいひこうき雲です(自分で言うな(^^;) ------------------------------------------------------------------------ [203] こないだはどうも。 99/08/23(月) 09:47 くりた@サンフラワー 返信 こないだの飲み会ではどうも。 なんかああいうのはやっぱ緊張しますね? 結局途中で帰ってしまいましたがみなさんあの後も盛り上がったんでしょうか? 今度のライブ成功すると良いですね。行けたら行きます。 ではまた。 ------------------------------------------------------------------------ [202] ありがとうございました 99/08/23(月) 00:05 エリコ 返信 ●イトーさん、さちこさん、ねえさん● 先日は私主催の呑みに来ていただき、ありがとうございました! ホント、気の利かない主催者でもうしわけなかったと思っています。。 ごめんなさいね。もっとしっかりしなきゃ!! またゆっくり呑みましょう!今度は誰か主催してください(涙)。 ホント、私はああいう仕事向いてないのかも....。 「時計仕掛け...」私もお気に入りの映画です。 そそ!あの映像にあの音楽はたまらないですよね。頭からベートーベンが 離れない〜。「2001年」は見ました??あれも最高な作品です。 是非みてくださいねっっっっ。 「時計仕掛け..」主人公が住んでるウチの台所がめちゃくちゃ かわいいと思いませんでした??狭い空間の中でいかに「おしゃれ」するか、 キューブリックの映画ではそこをみていても楽しいですよ。 2001年でも、天井がめちゃくちゃ低い部屋のなかでの家具の置き方とか 見てるとホント、楽しいです。家具一つ一つみててもかわいいしっ。 今度は映画の話もたくさんしましょうね。 こんな私でしたが、これからも呑みましょう。頑張って話をします! 29日、お会いできるのを楽しみにしています〜! http://www.geocities.co.jp/Broadway/1864 ------------------------------------------------------------------------ [201] ど==も 99/08/22(日) 22:45 ゴッドねえさん 返信 昨日、今日といろいろありがと〜〜。 またトウキョウに遊びに行きますので、 その時は絶対ライブ観ます!!がんばれひこうき雲! >マツイさん 本当にすみません。せっかくライブを観れるチャンスを・・・(涙) 家が遠いというのは、寂しいものです。まじで。 今度CD発売になったら、絶対買いますので、ねえさんの 分も確保しておいてください。 ------------------------------------------------------------------------