------------------------------------------------------------------------ [400] 書きこみありがとうございます 99/12/03(金) 01:30 エリコ ページに書きこみありがとうございます。 iMAC、是非是非欲しいですね〜。 今度のページはですね、winでもmacでも同じように見えるように 作りたかったのでタグを使ったんですよ。 ページ作成の学校に行き始めた時、かなりショックだったこと。それは... macユーザーの方ってブラウザをモニタの60〜80%ぐらいの大きさに広げてネット見てる人が 多いらしいですね。(←今は私もそうですが...)イトーさんもそうですか?? 逆にwinの人ってモニタ画面一杯にして見てる人がほとんどなんですよ。 それが一般的だと信じてた自分に思いっきりショック受けましてね。。 今度こそは、と思い、タグ打ち(表組はピクセル指定!!)で頑張ったんです。 いや〜。奥が深いですわ。ページ作成って。 学校では「ページ作ったら最低8種類の方法で確認してください」って 言われたんですよ。winとmac、ネスケとIEバージョン違いそれぞれ何種類かで。。 いや〜。すごいですね。というわけで、iMAC買おうかなあ。。。。 と心が動くのでありました。 音楽以外の話になってしまってすみません。。。 ライブ私はいけないけれど(下北でジョンレノン関連の映像見に行ってきます!) また機会があったら是非見させていただきたいと思います〜っ。 んでは!! http://shibuya.cool.ne.jp/chao311/ ------------------------------------------------------------------------ [399] 99/12/03(金) 00:15 サチコ マンチェスターユナイテッドは世界一なのに浦和レッズは、浦和レッズは・・・ マイホームタウンの大分FCもJ1昇格ならず。えーん。 さておき。 ミユキさん情報によるとオアシス・リアム氏失踪中らしいけど ホントでしょうか。 ホントなら来日までには見つかってほしいもんです。 ------------------------------------------------------------------------ [397] ひえ〜(汗) 99/12/03(金) 00:04 エリコ リンクありがとうございます。。。 ページ、お褒め頂いて感激です〜。ありがとうございます。 ロッキンオンのページ、時差掲示板、あれはよくないですよね。。 壁紙があって読みにくいし、なんてったって時差がありますから 自分の書いた文を読むのにすら時間を置かなきゃいけないんですからね。。 あと、書きこみの量がすごいから自分の書いた文を読むのに、何ページも戻りました。。 まあ、あそこまで大きくて、攻撃を受けやすそうな(笑)会社のページに掲示板があれば いたずらがひどくなりそうですからね、時差掲示板はしょうがないのでしょうけど。 カウンタ今日には2万超えてましたよ。。。。。。すごすぎる。 http://shibuya.cool.ne.jp/chao311/ ------------------------------------------------------------------------ [396] 数年ぶりに病院に行ってみた… 99/12/02(木) 23:48 イトー(管理人) ●アラン・マッギー、クリエイション総裁を辞任(一時代が終わったか) ●少年ナイフ、ベース脱退、2人組に(寂しいのぅ) ●ロッキンオン公式HP12/1よりスタート(期待しよう) ●ティナターナー引退(…) 最近の個人的音楽ニュースでした。 ところでベック新譜は最高ですね。ノリノリ。ライヴ観てみたいです。 プリンスっぽくもあり、ところどころYMOっぽくもある… 前作はフォークだったけど、もう好き放題やってるって感じです。 ある意味プライマルズなんかとも共通するところがあるのでしょうか? いろんなアンテナ張り巡らせておいて自分なりの(実験)調理をして いるところなんて。よくわかんないけど… ★エリコさん ロッキンオン公式HP見ましたよ。 でも、スタッフ確認制の時差掲示板(?)はどーなんだろう… 中身もまだまだ紙面にくらべて物足りないですが、今後に期待という 感じですね。カウンターはさすがに桁違い… それと新HP開設おめでとうございます。見やすくてよいですね。 プロのデザイナー的な美しい仕上がりで。 そしてリンクはそちらのほうに変更しておきました。 (勝手にすみません) ★サノ@カーブさん 来ていただけますか〜。ありがとです。 枚数などはメールでOKです。 (メールは当日朝9時頃まで受付けています) 新曲もなかなかいい感じなので期待しててください。 http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [395] 楽しみです 99/12/02(木) 12:51 サノ@カーブ ライブもいよいよですね。 行きますのでよろしくお願いします。 枚数の方ですが、また追ってメールする形でも良いでしょうか。 新曲も楽しみにしていますよ。 ------------------------------------------------------------------------ [394] まちがえました.. 99/12/02(木) 01:46 エリコ 自分のページのURL間違ってました。。。。 ↓が正確なものです。 http://shibuya.cool.ne.jp/chao311/ ------------------------------------------------------------------------ [392] こんにちは 99/12/02(木) 01:43 エリコ サンフラのページが閉鎖してもサンフラは消えませんからねえ〜。。 オアシス来日本当ですよ。 ↓ http://www.jmail.com/oasis/order.html ロッキンオンのページ見ました??今日(正確にはきのう)開設されたばっかりなのに カウンタがもう1万、軽く超えてるんですよ。。。。すごすぎる。。。 というわけで....個人のページ完成いたしました。。 暇ならばまあ、のぞいてみてやってください。。。 タグ打ちのみで作った力作。。。ではないけど まあ、頑張りましたので、よろしゅう。 http://shibuya.cool.ne.jp ------------------------------------------------------------------------ [391] ディズニーランド製のチョコレートクランチ 99/11/30(火) 23:11 イトー(管理中) はとてもおいしいです。 それはいいとして。 いよいよ今年最後のライヴも近づいてまいりました。 今週土曜日、夜7時スタートです。新曲もやります。 そして会場のある四谷は、意外と新宿からも近いです。 ただしJRだと会場までちょっと遠くなるので、できれば地下鉄の 四谷三丁目(丸の内線)か曙橋駅(都営新宿線)から来ましょう。 それだと徒歩7〜8分で大丈夫。 こちらの地図も見てください。 (ここで路線もついでに) 引き続き予約受付中です。(受付預かり分) ★ひさひこ@GYLMOR FAR EASTさん ありがとうございます。よかったら今週末のライヴにもぜひ。 GYLMORさんのテープも今度ぜひ聴かせてください。 一緒にライヴやる機会もあるといいですね。 ★Mintyさん ライヴがんばります。 ところで関西方面には、こっちでいうハイラインレコードのような、 インディーズバンドのテープをたくさん取り扱っているレコード店 などはあるのでしょうか? もし何かご存じなら教えてください。 ★ゴッドねえさん オアシス来日は本当のようです。会場は横浜アリーナ…思いきりデ カいハコですが…。名古屋などでもありますね。 新生オアシスはかなり見たい気もします。(旧オアシスも見てない けど…) でもその前に、新作アルバムのほうはどうなっちゃってるのでしょ うね? 次はどういう路線に進むのか興味あるのですが… (ところでレッズの件にはザヂコさんボー然のご様子です…) http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [390] オアシス来日って本当???? 99/11/30(火) 10:35 ゴッドねえさん 最初に、 レッズゥゥゥゥ・・・(号泣)がんばぇぇぇ。 ところで、オアシスが2月に来日するって本当ですか? 本当にそうならアンディ君も見れるんですね。 あ==!!!み、見たい。 (できれば小さな箱で。前回は武道館だったもんにゃー) ------------------------------------------------------------------------ [389] 参考にさせていただきます。 99/11/30(火) 01:21 Minty ありがとうございます。 また見つけたら聴いてみたいと思います。<ライド ライブ、がんばってくださいね。 ------------------------------------------------------------------------ [388] テープありがとう。 99/11/30(火) 00:57 ひさひこ@GYLMOR FAR EAST 今日届いていました。 今日なんどもきいちゃいました。 なんか癖になる良さがあるね。 http://www.artdam.uji.kyoto.jp/gylmor/ ------------------------------------------------------------------------ [387] ライヴまであと1週間です。早いもので。 99/11/27(土) 01:09 イトーグモ(管理人) こんばんは。 ところで今作っているうちらの新デモテープの完成はもう少し先に なりそうなのですが、次の12/4のライヴ会場でラフミックス・ ヴァージョン(β版)を特別限定でお配りすることにしました。 新デモテのなかから厳選した(?)2曲を収録しています。 アンケートを書いていただいた方に差し上げます。(無料) 完成版では有料になる予定ですので、この機会を見逃すテはありま せんよー。みなさま。 そしてチケットのご予約はお早めにどぞー! ★Mintyさん 個人的にはライドは2枚目が好きです。「GOING BLANK AGAIN」。 かなりポップ。おすすめです。中古などでもし見かけたらぜひ。 ★エリコさん 閉鎖…ですか。まぁでも、また他にもいろんなジャンルでエリコさ んなりの個性的なHPを作っていってほしいです。見た目も大事だ けど、やっぱり肝心なのは中身ですしね。そういう意味ではあれだ けしっかりしたページ作られてたわけですから。今後に期待です。 リンクのほうも近日中に削除しておきますね。 そんなわけで、SUNFLOWER HP 管理人、お疲れさまでした。 ★いづみさん こんばんは。 眠れないとまで言われるとちと恐縮してしまいますが(^^;、4日は いいライヴになると思うのでゼヒいらしてくださいね。テープも ご用意して待ってますので。 (ところでチュールスの新デモテ制作のほうは今どんな具合なん でしょうね?オビくんからもあまり状況聞いてないのですが…) それでは〜。 http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [386] こんにちは 99/11/26(金) 22:12 いづみ ひさしぶりに書き込んでみました。 12/4のライブは行けそうなので今から初ひこうき雲ライブ、 とてもたのしみにしています。 たのしみでねむれません! http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/7539 ------------------------------------------------------------------------ [385] お久しぶりです 99/11/25(木) 23:23 エリコ こんにちは。SUNFLOWERページ管理人のエリコです。 突然ですがSUNFLOWERのページを閉鎖いたしました。私事でこんな形になってしまい、 大変もうしわけないと思っておりますが、どうかお許し下さい。 お手数をかけますが、リンクの方の削除をお願いいたします。 今までありがとうございました。 (PS-11/25現在、掲示板のみは残してあります。そちらへの書きこみは 当分できるとこでしょう) http://www.geocities.co.jp/MusicStar/1864/ ------------------------------------------------------------------------ [384] う〜ん…。 99/11/25(木) 01:52 Minty ライドはそんなにちゃんと聴いたことないのです。 聴こう聴こうと思ってたのに聴いてないのです。 ------------------------------------------------------------------------ [383] 今日は救急車がよく通る… 99/11/25(木) 01:27 イトーグモ(管理人) この前の日曜に新宿御苑というところへ初めて行ったのですが、新 宿にあれほど広い場所があったなんてビックリです。テレビとかで は見たことあったけど。一面の芝生が気持ちよかったす。入場料が 取らなければもっと行くんだけど… ★ゴッドねえさん お久しぶりです。お元気ですか? ビデオ見ましたよ。「BOWLIE WEEKENDER」の。 みんな暗くて地味なバンドばかりですが、最高ですね。ホント。 他のバンドももっと見たかったですが…まぁとりあえず雰囲気がわ かっただけでも。フレイミングリップスは来月東京でCorneliusと Badly Drawn Boyとのオールナイトのイベントがあるので、そっち を見ようかと… ところでうちらのライヴも、来年は引き続きいろいろやっていきた いので、いつかぜひ見てほしいです。ライヴの練習もボチボチです。 が僕が今風邪ひき中なのです…(そろそろ完治させないと) ★サチコさん しかしまぁベルセバは大人数だね。なんとも言えぬ不思議で静かな タテノリがいい味出してました。地味渋。 (唐突ですが飲み過ぎないようにね(^^;) そんなわけでまた。 http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [382] ねえさんありがとう 99/11/22(月) 23:18 サチコ 届きましたですビデオ。サチコもみました。 ベルセバのライブ入っててうれしかったよー。 マーキュリーレブも良かったよー。 それにしてもまービックリだわよ。 またメールでも書きますねー ------------------------------------------------------------------------ [381] 届いたかな? 99/11/22(月) 08:53 ゴッドねえさん こんにちは。 ご無沙汰しております。 ライブの練習はどうですか?順調ですか? ところで、先日ビデオの方送りましが 届きましたでしょうか? イトーさん好みの選曲はあんまり入ってないかもしれないけど、 (だってスカパーやらないの・・・) また見て下さいね。 イトーさんのライブ是非一度は見たいっす・・・。 あ、そういえばFEEDERが来年1月に来ますね〜〜。 ------------------------------------------------------------------------ [380] ズズズズ… 99/11/20(土) 03:00 イトーグモ(管理人) ということで風邪がいまだ治りません。困ったもので。 そんななか今日は練習日でした。 今日のスタジオ、3人でもぎゅうぎゅう。 次のライヴで演る新曲をただ今練習中。 メンバーのみんなお疲れさま。 …それにしてもノド痛いよぅぅぅ。 (ライヴ前には気をつけよう…) ★ひさひこ@GYLMOR FAR EASTさん はじめまして。 サノ@カーブさんからお名前だけはお聞きしてます。 サンバレイは今年オープンしたらしく、とてもキレイなハコです。 こちらのHPを見ればその雰囲気もわかるのではないでしょうか。 少なくとも下北的なノリとはまったく違うことは確かです(^^; ★ueno@churlsさん 次はFARMERと共演することになりましたよ。 (というか僕が推薦したのですが…) 初共演楽しみです。 VSというより胸を借りるつもりでガンバらせていただきます。 まだ実績の少ないうちらとしては。 土曜日の四谷は寒そうですが(人が少ないため)、もし時間あれ ばぜひどうぞー。 チュールス今回は僕体調悪くして行けませんでしたが、次のニコ ニコではまた観させていただくつもりです。よろしくです。 ---------- ところでミニコミ「Speedmaster OVERDRIVE」創刊号が今週より 発行されています。ワタクシもしょーもない内容の原稿を2ペー ジほど書かせていただいております。ハイラインレコードにも置 いてあるとのことですので、興味ある方は一度手にとってみてく ださいね。 それでは。 http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [379] VSファーマーですか 99/11/20(土) 01:00 ueno@churls ヘブンリィVSサタンみたい。 4日ってことは土曜日ですよね。 行けるかな? 行けるといいです。 冬は寒くてたいへんだ http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/1534/ ------------------------------------------------------------------------ [378] はじめまして。 99/11/19(金) 00:38 ひさひこ@GYLMOR FAR EAST こんにちは。カーブのページから来てみました。 GYLMOR FAR EASTと言うバンドやってるしらいしひさひこです。 よろしくです。 こんどひこうきぐもさんはサンバレーでライブですね。 うちらも12月19日サンバレーでますよ。 行ったことないんですが、どんな箱なんでしょう。 つうことでまた来ますね。 良かったらうちらのページものぞいてみてください。 ではまた。 http://www.artdam.uji.kyoto.jp/gylmor/ ------------------------------------------------------------------------ [377] ゴホッ。 99/11/17(水) 23:59 イトーグモ(管理人) 風邪をひいてしまい、頭痛、鼻水で大変な一日でした。のど痛い… そんなわけで今日はサクッといきます。 ★サノ@カーブさん 新作デモ、一皮むけたという感じがします。 これはもっともっと多くの人に聴いてもらうべき出来ですよ。 (ただ、欲を言えばもっと新曲いろいろ聴きたかったかな…) それはさておき、メールの件、こちらこそよそしくです。楽しみです。 あと12月4日はいいライヴになると思うので、よかったらぜひどうぞ。 http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [376] ありがとうございました 99/11/16(火) 13:09 サノ@カーブ ★イトーさん ライブに来てくれてどうもありがとうです。 そして、FARMERさんの出演決定おめでとうございます。 これはぜひ観に行かなくては。多分行けます。 新作テープも誉めていただけてうれしいです。 そうなんです。ニールヤングなんです。ニールヤンガーです。 ベースはそうですね、うちのバンドは今年メンバー交代がありましたが、 ある意味、ギターが変わるより影響があるように思いますね。 そもそも音楽のジャンルってリズムによって決定する部分が大きいし、 ベースという楽器はリズムを支配する上に、基本的にはコードのルート音を 支える訳ですからね。 もちろんカーブはナガシマ氏になってすごく良くなりました。(笑) ちなみに、別件でメールを送ります。よろしくです。 ------------------------------------------------------------------------ [375] 表紙のデザインを変えてみました。 99/11/15(月) 23:00 イトーグモ(管理人) あと、次回のひこうきぐもライヴにFARMERの出演が決定いたしま したーーー。いや、めでたいめでたい。 FARMERさんはシャレならんくらいカッコいいバンドなので必見です よ、みなさん。僕もとても楽しみです。 それにしても、ギャラガー兄弟の横でベース弾くアンディベルの姿 を想像すると、やっぱりなんだか笑えます。気弱で中流階級のオボ ッチャマであるライドが、労働者階級の強気な不良少年(?)、オ アシスに食われるの図…(^^; でも、ライドもホントいいバンドだったので、今回の件は意外とい うか残念というかもったいないというか。…まぁでもいろいろガン バってほしいところです。 もしかすると5年後には、オアシスとしてのキャリアがライドの時 を遙か上回ってるかもしれないし、そんときは「そう言えば昔ライ ドなんてバンドにいたっけ…」などと言われてる可能性だってない とも限らないわけで。 人生はいつでもローリングストーン…なのです。(いい意味でね) ★Mintyさん やっぱそうですか。そうですよね。 (ところでライドって聴かれてましたか?) ★サノ@カーブさん ラママお疲れさまでした。最近気迫がスゴイですね。 新作デモも聴きましたが、まさにニールヤング魂全開。めちゃカッ コいいです。そして男らしい。前作に比べてサウンド的にも一段と クオリティアップしてるし。 うーむ。いいバンドです。刺激になります。 来年あたりにはぜひ一緒に演りたいです。マジ。 ところでベースが変わると少なからずバンドへの影響はあるでしょ うね。しかもアンディといえば、ライドやHurricane#1では中心的 な役割をはたしていた人で。(ギターも変わったことだし) このへんはカーブさんも今年経験されているので実感があるのでし ょうか…? http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [374] ふぉ〜 99/11/13(土) 11:20 サノ@カーブ そうですか。案Dベルね。 そうなると、どうなんですかね、オアシスの曲もちょっと雰囲気変わったり とかするのでしょうか。 ベースって、バンドのカラーをすごく左右しますからね。 ★イトーさん 明日、よろしくお願いします。 ライブ終了後にでも、お話しましょう。 http://www1.webnik.ne.jp/~den/ka-bu.html ------------------------------------------------------------------------ [373] なんですと?! 99/11/13(土) 01:21 Minty 私もびっくりしました…。 ------------------------------------------------------------------------ [372] オアシス最新ニュース 99/11/13(土) 01:03 イトーグモ(管理人) ということで… なななななーんと、オアシスの新ベーシストに、元ライドで 元Hurricane#1のアンディ・ベルが決まったそうで… ギタリストからベーシストへ。 マジびっくり。なんてことでしょう。 NMEにもクリエイションにもちゃんとニュース出ているの で、これはどうやら本当みたい。(いいんかいナ?それで) 1999年、いろんなことがあるもんだ… http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [371] 新デモテープのレコーディング 99/11/11(木) 22:48 イトーグモ(管理人) ですが、どーも次のライヴには間に合わないような状況が最近見え てきました。録りがギリギリ終わるくらいで、マスタリング以降が 間に合わないかも…ライヴの準備もあることだし。 6曲も一気にやるじゃなかったとちょっと反省のこの頃。 ★クワッちさん 日曜はども。はじめましてでした。 あの後はまっすぐ帰りましたよ(^^;さすがに。 たまたまついてきただけの僕にまで、いのうえさん用のケーキなど もらっちゃってごちそうさまでした。甘いモン好きの僕にはとても おいしかったですよ。 あんまり直接お話はできませんでしたが、また今度映画の話とか聞 かせてください。制作秘話とか…(^^; ★イノウエさん 日曜はども。3度目でした。(っけ?確か) ライヴお疲れでした。サスガに持ち時間が短かったので、また来年 あたりにはどどーんと大きなライヴなんぞ決行してください。僕も なるべく観させてもらいやす。(オリジナルいっぱい完成させて!) あと、僕は強くないです。ホント。顔に出ないので、初対面の人に はよくそう言われますが、いつもわりとすぐ寝ます(^^; 下北、いいすね。近くてとてもいいです。いいまちでいいお話をた くさんしましょう(?)僕は友達の少なさでは折り紙付き(誰の?) なので、こちらこそ今後も仲良くしてクダサイ。ヨシヒデくんや、 フレイミンリップス好きのポコさんにもよろしく。 ★Farmerマツイさん ライヴ&朝までレコーディング、お疲れさまです。なかなか大変そ うですね。CD期待してますんでガンバってください。ライヴの出 来も、前のガレージのときより良いと思いました。それにMCが最 近、気がきいてる(?)というか、よくなってます。そこはかとな くいい味出してる… 忘年会、ぜひやりたいモンです。(みんな来るかな…) http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [370] どうもでした! 99/11/11(木) 04:31 Farmerマツイ イトーさん、9日はどうもありがとうございました! いやー、Queはひさびさで、だいぶ緊張しましたが ライブの出来はいかがだったでしょうか? あのあとはお酒飲んだ後レコーディングで、みんな寝ながら やってましたよ(笑)。僕は飲んでないですがね。まったく。 そうそう、忘年会とかいいですね。ぜひ参加したいもんです。 12月のライブも行きたいと思ってますんで、そのときはよろしく! http://www.people.or.jp/~farmer ------------------------------------------------------------------------ [369] どもども(2) 99/11/10(水) 18:53 イノウエ PEPEのイノウエです。 先日は本当にどうもありがとうございました。 観に来てくれたばかりか、打ち上げにも参加してくれて嬉しかったッス。 酔っ払って失礼しましたが、どうか・・・どうか・・・ これに懲りずに仲良くしてくれるともっと嬉しいです。 さすがにマジで朝までやってたら死んでましたね。→クワっち でもイトーさんは酒強い!! あ・な・た・は・お強い!! 今度トコトンやりましょうか? 下北あたりで音楽の話しながら・・・ あと、いろんな楽しいコトの話しましょう、ゼヒ。 ------------------------------------------------------------------------ [368] どもども 99/11/09(火) 23:35 クワッち イト―さん先日はぺぺライブお疲れさまっす。 結局朝まで飲んだんですか? 私は次の日顔がムクミまくりでした。 でも、楽しかったです。 次回ライブがんばってください。 それにしても、しっかりしたホームページっすね。 ------------------------------------------------------------------------ [367] 最近のハイテク事情 99/11/09(火) 05:19 イトーグモ(管理人) 携帯もカラー液晶の時代に突入のようです。J-PHONEはこの冬、 画像付きとか手書きメールも送れるようになるらしい。 でもそれより通話料もっと下がらんものか…ここはひとつ思 い切って3分10円で。みんな加入すると思うけど。 (回線追いつかないかな…) あと話題の、東京めたりっくのADSL。 ISDNの10倍以上の速度を持つという通信手段が、今月から 一部の地域でスタート。 しかも終日接続、通信費+ネット接続費込みで5000円ほど。 (NTTへの通信費はなし…交換機を通さないかららしい) これならテレホタイムまで待って寝不足になるようなこともないか も。この速度でサクサクHP見れてこのお値段は、ISDN+プロ バイダ接続料よりも、コストパフォーマンスで考えると圧倒的。 通信費÷通信量が。 コンテンツやソフトやハードの技術はつぎつぎ進化していくのに、 肝心のインフラのほうが早く進化していかないことには、MP3 配信もネットテレビも何も始まらない。ほんとにねぇ。 とかいうウチではいまだ28.8kbpsのアナログモデムを使用中ですが… インターネットも、雑誌をぱらぱらめくるような感覚でサクサク 見たいものです。どう考えても時間かかりすぎ。普通の感覚で言えば。 ネットでは当たり前になってるけど。 ★Farmerマツイさん マシュー最高すね。今度のは特によいです。 曲がいい。最高最高。 ブリーカーストリートとは? 誰が誰をカヴァーしているのでしょう。気になります。 ちなみに次は12月4日(土)です。 こちら。 その後は未定。とりあえずデモテちゃんと完成させてから… ★spiderさん こちらこそどうも。 にがを絵のほうはぜひお願いします。本気です。 (ギャラは出ないけれど…) またそちらの掲示板にも出ます。(浮くかなァ…) ★ウエノ@チュールスさん マシュー、今度のは特に曲が粒ぞろい。 今年のベストには確実に入る予定です。 1900年代のベストか…話デカい…いや一千年代のベスト? またここでも企画やりたいです。 http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [366] マシューさんの新譜 99/11/08(月) 03:03 ueno@churls 一心同体聴き隊(←語呂が悪い) さっそくゲットしまっす というか出たことすら知らなかった……。 #そろそろ「99年ベスト」の季節ですね。 #いや、「90年代ベスト」? #それどころか「1900年代ベスト」……!? http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/1534/ ------------------------------------------------------------------------ [365] リンクありがとうございました 99/11/07(日) 12:26 spider こんにちわ。ふるちゃんの友達です。 イトーグモさん、うちのHPにリンク貼っていただき どうもありがとうございました。 うちのHP、何をする場所、って定義は全然無いので、 お気軽に、ひやかしに来ていただいて結構です。 たまに、音楽話もしてるしね〜。 似顔絵などの件、よければジャンジャン(?)描きますよ〜 もし、本気なら言ってください。でわ。 http://www.jiyu.net.np/3clips/ ------------------------------------------------------------------------ [364] 摩周の新譜 99/11/06(土) 03:16 Farmerマツイ あ、僕も買いました。 いやあいいですね。しばらくは聞きまくりでしょう。 でも、僕はやはり「ガールフレンド」には及んでない ような気がしましたが、みなさんはいかがでしょうか? とはいえ、やはりマシュー。素晴らしいです。必聴です。 あと、一緒に「ブリーカーストリート」という 60年代フォークのカバー集を買ったら これまたよかったです。フォーク万歳。 あと、イトーさん、ライブ日程決まりましたか? http://www.people.or.jp/~farmer ------------------------------------------------------------------------ [363] ジャケはコワいが… 99/11/06(土) 02:24 イトーグモ(管理人) 今度のマシュースウィートはかなり良いです。 ここ数年では特に。というか今までで一番好きかもなァ… 5曲目のピアノ曲「HIDE」は泣けるし、6曲目「FUTURE SHOCK」 なんかはギターポップ/フォークロックのお手本てなくらいいい曲。 他にもノスタルジック風味の佳曲が揃ってます。 マジよいですゾ。この前のヴェルクラよりも。 国内盤も今月には出るはず。 しばらく聴いてなかった僕みたいなリスナーも、まだ聴いたことの ない人も一度聴いてみてくださいナ。 ★Mintyさん ドモアリガト。(外人口調) ライヴぜひ観てほしいです。いつかきっと☆ ★カミーユ@カーブさん 14日は行こうと思ってますのでよろしくです。 そしてファズですが…何がいいんでしょうね。 ロジャーメイヤーもビッグマフも使ったことないのです。 でもやっぱボスですかねぇ。(面白みのない回答だ) 参考にならなくてスミマセン。 僕は最近デジテックのフットマルチしか使ってないのでコンパクト は研究不足なのです… マルチはセッティングは面倒ですけど、踏むの(切替え)が楽とい う理由だけで使ってます。1度に2段階踏むようなことはしなくて済 むので特にライヴ用。(いまどきマルチもないが…) それでは。 http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [362] どうも 99/11/05(金) 00:30 カミーユ@カーブ こんばんは! 14日のライブに向けて練習中です。 そこで、相談。 本気でファズを探しているのだけど、 何が良いですかね。 色々あってよく分かりません。 ロジャーメイヤーのとか知らないのですよ。 何か良いのあったら教えてください。 http://www.webnik.ne.jp/~den/ka-bu.html ------------------------------------------------------------------------ [361] ひこうき雲 99/11/05(金) 00:07 Minty 一周年おめでとうです。 これからもますますがんばってくださいまし。 いつかライブが見たいです。 ------------------------------------------------------------------------ [360] ごあいさつ 99/11/04(木) 02:17 イトーグモ(管理人) 「ひこうき雲」は今月で結成1周年を迎えました。(早いのぅ…) デモテープ聴いてくださったみなさん、ライヴに足を運んでくださ ったみなさん、ホントどうもありがとうございました。 この1年の成果がどれくらいあったかはわかりませんが、地道に着 実に前へ進んでいきたいと思っております。これまでは2000年へ の第一歩。今後もより一層ガンバっていきますので、これからも我 が「ひこうき雲」をよろしくお願いしますー。 なお、12月初頭には次のライヴと最新デモテープをお届けする予定 です。こちらのほうもよろしくお願いいたします。 http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [359] あっさりレス 99/11/02(火) 23:49 イトーグモ(管理人) いま12chで放送されている「レレレの天才バカボン」見てたら、 茶の間でハジメちゃんがノートパソコンを使いこなしてました。 天才児とはいえ、なんだかハイテク…それとももうパソコンはそ こまで日常にとけ込んでるということなのでしょうか…パパは パパで、「パソコンには負〜けないのだ」とか言ってるしなァ… ★ケイイチさん 今度機会あれば聴いてみたいですが…どこにでも売ってるものな のかな? ★関口創也さん お久しぶりです。こちらこそどーもです。 もう1ヶ月後に迫って来ましたね。早いものです。 また連絡のほうください。よろしくお願いします。 ★サノ@カーブさん これまたお久しぶりです。パソコン復活されたそうでなによりです。 「らせんを描いて1ランク上に戻ってきた」。いい表現ですねー。 確かにそんな感じです。 ウチはレコーディングまっただ中&新曲を進めようとしているとこ ろです。次のライヴまでにはなんとか間に合わせたいのだけど… 間に合うかどうか… ★Mintyさん 「MUGEN」聴かれましたか。僕もまだまだ聴き込んではいないので すが、いいアルバムですよね。 ちなみにカーブさんはすごくいいバンドなので応援しましょう。 というか僕も応援してます。 http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [358] MUGEN 99/11/01(月) 23:38 Minty 聴いてます。私はかなり好きです。 これからもっと聴き込みます。 >カーブのサノさん 初めまして。9月に東京に行った時にハイラインでテープを 買いました。好きな感じでした。頑張ってください。 ------------------------------------------------------------------------ [357] やっとです 99/11/01(月) 13:27 サノ@カーブ 御無沙汰しておりました。 やっとパソコンが復活しまして、またちょくちょく遊びにきますね。 サニーデイはまあ、何出しても僕は気に入ってしまうので…。 サウンドそのものはやっぱり凄く幅が出てきていて、 「東京」の雰囲気に近いといっても、なんからせんを描いて、 1ランク上の位置に戻ってきたような…。 そんな印象ですね。 ひこうき雲の調子はどうですか? 新しい音源とかの予定は? またライブ見にいきますね。 ------------------------------------------------------------------------ [356] テープありがとう 99/11/01(月) 01:35 関口創也 テープ届きました!わざわざすみませんでした。 今、メンバーに廻しています。その件でまた打ち合わせをしましょう。 後日ご連絡しますね。取急ぎお礼まで。 http://www.kt.rim.or.jp/~souya ------------------------------------------------------------------------ [355] アーティスト大募集!! 99/10/30(土) 12:55 (株)トパーズ 2000年1月に”ぽんず”BREAK a GO!GO! at 新宿PANGAEA(仮題)というイベントを開催します。 このイベントはプロモーション、育成などバックアップのための新人発掘を目的としたものです。 DIREC TV ch.334 M−BROS. 1999年11月放送開始の”doppo”(インディーズライブ番組)、 LAWSON TICKET with loppi の”INDIES NETWORK”、GEO(CDレンタル、セルショップ)でのインディーズCD販売コーナー”ぽんず”でのディストリビューション。などなど・・・。 複合的なバックアップ体制でアーティストを後押しします。 このイベントの参加者の中から その1:四谷フォーバレーでのLIVE RECORDING。 その2:オムニバスアルバム”ぽんず”〜其の弐〜参加。 その3:”ぽんず”〜其の弐〜発売イベント参加。 など、特典がついてきます。 ジャンルは問いません。詳しくは下記のアドレスまでメールください。 お待ちしています。 (株)トパーズ E-mail: topaz@mail.at-m.or.jp ------------------------------------------------------------------------ [354] どうも 99/10/28(木) 06:39 ケイイチ >伊藤さんへ marble guitar caseは ちょっと前にスクリーンとか使った映像を使ったライブした と思います。インディーで一番、好きなバンドです。 abcdefg*recordのアドレスもう一度、書いておきましょうね。 http://www.interq.or.jp/guitar/naivepop/ http://www.interq.or.jp/guitar/naivepop/ ------------------------------------------------------------------------ [353] わりと熱いお話 99/10/28(木) 02:55 イトーグモ ★ケイイチさん こんばんは。元気ですか? ところで「marble guitar case」というバンドはいつかライヴ観 たことあるよーな気がしますが…確かスクリーンとか使った映像チ ックな(?)バンドじゃなかったかな…(記憶薄) あ、それとリンク先が何故か読み込めません… ★カミーユ@カーブさん こんばんは。ひさしぶりです。 寒いのはここも似たようなものかも…(^^; サノさんはまだパソコン壊れ中なのでしょーか? ところでサニーデイ新作評、な〜るほどという感じです。いろんな 見方があるものですねぇ。インパクトは確かにないかも…そういう 意味では前2作あたりは凄かったです。渦巻いてた。 ただ、個人的には「東京」がすごく好きでそれ聴いてた後で「サニー デイサービス」が出て「あれ?ちょっと違ってきちゃったかなぁ…」 と微妙に思ったクチなのです(好きですが)。曲自体、今でも「東 京」が一番つぼにハマりますね。(ビートルズでいうと「ラバーソウ ル」にあたる…のかなぁ?ところでキャロルキングはちゃんと聴いて ないので例えがピンと来なくてスミマセン…) そして新作は、純粋にポップソングとしてとらえた場合の品質が高 いなぁという気がしたんです。丁寧で緻密というか…職人的なもの を感じました。でも質が高いかどうかは別としても、単純に僕好み ということなのかもしれませんが… ★Mintyさん お久しぶりですね。 「MUGEN」聴かれたらまた、感想なんかも教えてくださいね。 ★おびきくん 旅はどうでしたか? 「MUGEN」聴いたらまた感想なんかも教えてチョ。 それとウチの歌入れの残りと新曲のほうもガンバりましょう。 http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [352] 99/10/27(水) 08:34 おびき MUGENは買ったのですがまだあまり聴きこんでないのでまたこんど。 ------------------------------------------------------------------------ [351] 99/10/27(水) 08:32 おびき 10・25に、広島・福岡旅行から帰ってきました。その模様のレポートを近々チュールスホームページに載せようと思います。 スガねえさん、ミニコミもう少し待ってください。 前嶋さん、今僕は一人暮らしをしていますよ。 ではまた一週間後に。 ------------------------------------------------------------------------ [350] こんばわんば。 99/10/27(水) 01:26 Minty おひさしぶりです。 今日はコレクターズのライブではじけてまいりました。 しびれまくり!!もうびりびりです。 「MUGEN」、明日タワレコに取りに行きます。 私のまわりの人は素晴らしいアルバムだと言います。 早く聴きたいです。 ------------------------------------------------------------------------ [349] お久しぶりです。 99/10/26(火) 23:25 カミーユ@カーブ お久しぶりです。 書き込みありがとうございます。 こちらの掲示板は、佐野氏が登場できないので、 何かと寒い状態です。 ついでに、サニーデイの新作評をかかれていたので、 ボクもちょっと。 今回は、前作からの反動というか、何か焦点がみえずらいなあという 印象があります。前作があまりに大げさな作りだった(ボクにとっては) ので今回は少し肩すかしを食らった感じです。 で、音の質感は非常によいのですが、どこか曲その物に インパクトがない気がします。つまり、平均的な出来というか。 ボクは、サニーデイの楽曲、アレンジには絶対的な物を感じていたので。 ボクの中での、最高傑作は、(サニーデイサービス)です。 あのアルバムは、ここ10年くらいの中でも、歴史的名盤だと思ってます。 メロディ、アレンジ、音の緊張感、アルバム全体のトータル性を見ても、 キャロルキングの(タペストリー)に匹敵するなあと思います。 基本的に、人間くささと、創造性がうまく絡んでるアルバムが好きですね。 今回は、悪く言うと表面的、という風に感じました。 でも、詞の内容なんかは、今までの20代の男性の 悶々とした世界を歌ってたのから(若者たち〜24時まで) 一つ悟りを開いたような感じも受けます。というか大人になったというか。 彼らの記事等は前々読んでないので下手なことは言えませんが。(笑) でも、毎回毎回これだけ違うアプローチが出来るのは素晴らしいと思います。 数少ない貴重な、ミュージシャンだ。 あと付け加えれば、ドラムがもっとよければなあ。 ちょっと、異なる意見ですが、それだけ彼らの作品には 力があるということですね。 http://www.webnik.ne.jp/~den/ka-bu.html ------------------------------------------------------------------------ [348] 久しぶりなのに宣伝ですみません・・・ 99/10/26(火) 12:08 ケイイチ すいません宣伝です。 名古屋のabcdefg*recordというインディーレーベルから11月1日(月)にabcdefg*record初のコンピCD、「月曜日のabc」が発売になります。 参加バンドは、 film pastelshot marble guitar case heidi Strawvberry Machine sonicberry favour natural graphty Lil' Buck Soumds Like Lollipop Lime naivepop or petitfool miette-oneの以上12バンドです。全国インディー盤取扱店で買えます。 よろしくです。 強力なバンド/ユニットが多数参加しています。 ギターポップ好きの人は最高に楽しめるアルバムだと思います。 みなさん、ふるってお買い求めくださいませ。 詳しくはabcdefg*recordのHPでどうぞ。 下にリンク張ってあります↓ http://interq.or.jp/guitar/naivepop/ ------------------------------------------------------------------------ [347] しりとり 99/10/26(火) 02:14 イトーグモ(管理人) ポケステでしりとりにずっとハマってたこの週末。 いい大人がこんなことでいいんかい?(^^; サニーデイの新作はどうも賛否両論あるようですが、僕はかなり気 に入ってます。やっぱり僕は「はっぴいえんど」の影響を思いきり 受けてた頃の彼らが一番好きなのかも。ニールヤングになってから は、それほど深く聴いてなかったのだけど。でも今度の新作では、 「東京」の頃のポップソングをより突き詰めたような高品質な印象 を受けました。でももっとタタミ臭い、混沌とした感じが好きな人 には、前作のほうがいいのかな… 新作はサウンド的にも中音が出ていてふくらみのある豊かな音で、 70年代を思わせる暖かい印象にホッとします。ドンシャリばかりの 現代の音に聴き慣れてると面食らうかもしれないけれど… 他の方の感想なんぞも聞いてみたいところです。 ★ゴッドねえさん えっ。いしだ一成?男前? GOMEZのボーカルは見たことないのでよくわからないです。 僕はエレカシVo、オザケン、シイナキッペー、スマイルの人(?) など、いろんな人に似ているみたいです。一体誰?? それにしてもFARMERと金八先生のつながりにはビックリしました。 詳細はFARMERのBBSを参照。 でも新しい金八先生、まだ1度も観てない… http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [346] 私が思うに・・・ 99/10/25(月) 17:10 ゴッドねえさん >マエシマさん >でここは何するとこなの?? え〜〜と、ひこうき雲の公式HPだと思いますが(^_^;) ------------------------------------------------------------------------ [345] 私が思うに・・・ 99/10/25(月) 10:51 ゴッドねえさん 前嶋さんはいしだ一成に似ている。(ほめすぎ?) FarmerマツイさんはGOMEZのボーカルの眼鏡を かけた人に似ていると思うのですが。 みなさんいかがでしょう? ちなみに管理人さんはエレカシのボーカルですね。 やはり。 ------------------------------------------------------------------------ [344] ↓訂正 99/10/24(日) 23:46 イトーグモ(管理人) 「カセットンロをゲッチュ」じゃなく。 「カセットコンロをゲッチュ」でした。(^^; どうでもいいけど… http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [343] 三茶はよいところ 99/10/24(日) 23:41 イトーグモ(管理人) 今日はひさしぶりに三茶をぶらぶらしてました。三茶ではそこらじ ゅうにあるセキゼン(…ディスカウントストア。安い!)でカセッ トンロをゲッチュ。1,480円也。いい買い物しました。これでこの 冬、思う存分ナベができます。そろそろナベのおいしい季節です。 ★前嶋さん ここでははじめまして!たいぶ前にメールもらって以来ですね。 ゴッドねえさんから長野のほうにずっと行ってると前に聞いていた んですが、もう戻られてるんですね。そしてなんだかとてもハイテ ンションな文体だしすごい精力的に活動されている感じします(^^) 最近はイベントやミニコミやったりとかはされているんでしょー か?? ところでここでは私信も特に禁じてませんので自由に書いてもらっ て構わないです。たまにアブない系の言葉を書くと、この掲示板の 仕様で勝手に伏せ字になたりしますが…(ゴッドねえさん経験済) 「○修正」とか。(←「むしゅうせい」と書いた。でも何故??) それからそれから、Farmerマツイさんやueno@churlsさんが作 ってるページもありますので、そっちも見てみてください。僕も ときどき出てきますので。そっちはまたこことは違う盛り上がりで 賑わってます。 ★Farmerマツイさん (前嶋さんは)マツイさんと同学年?ですか?? ゴッドねえさんからの静岡つながりと、マツイさんやuenoさんから の大学サークルつながり。僕はその中間に位置してて実はいまだに よくわかってなかったりしますが…不思議なモンです。 ★ueno@churlsさん (前嶋さんは)uenoさんのセンパイ?ですか?? 私信はオケーです。この際盛り上がっちゃってください。 ちなみに他の方にはこの話はさっぱりわからないと思いますが、説 明するととっても長くなるのでやめときます(^^; http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [342] 99/10/24(日) 13:45 前嶋恭幸 どもども。 松井君もいたのか!! 松井君元気そーでなによりです。 (まだあそこに住んでるの?) 上野君はやっぱりドーム見てきたんすね。 みんないるんだね!! 会いたいね久々に。 またどーそーかいとかやんないの? でもみんなまだ関東にいるんだ。 学生の頃からもう何年もたってるのに こんなとこでみんなにあえるなんてなんか不思議な感じするね。 で、ここって私信はNGなの? ------------------------------------------------------------------------ [341] 前嶋さーん! 99/10/24(日) 04:44 ueno@churls 何年ぶりだろう! お久しぶりでございます〜。ウエノっすよ。 小川は強かったですよ。案の定僕はドームまで 行ってきてしまいました。こないだオオヌキさん とかカツムラさんと麻雀を打ちましたよ! いけねえ、マツイさんにつられて私信書き こんじゃった。(←人のせいにする大悪癖) イトーさんごめんなさ〜い。 あとマツイさんもごめんなさい(笑) これで前嶋さんもひこうき雲ファミリー入りか!? (^ ^) http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/1534/ ------------------------------------------------------------------------ [340] うわ!前ちゃん久しぶり! 99/10/23(土) 15:14 Farmerマツイ ひえー!前ちゃんじゃないですか。 松井ですよ。お久しぶり。 あいかわらず元気なようでなによりですなあ(笑)。 僕はあいかわらず熊谷に住み、バンドなどやってますよ。 ひまがあったらライブ来てねー! 下のリンクからうちらのバンドのホームページも 見れるので、ぜひ覗きやがれ!この野郎!(笑) http://www.people.or.jp/~farmer ------------------------------------------------------------------------ [339] こにゃにゃにゃ 99/10/23(土) 12:40 前嶋恭幸 どーも!初めてメールします! 静岡県に住んでます。アイマック買ったは良いけど仕事であっちこっち他県に飛ばされて、あまり家ではパソコン出来ず、やっと静岡に帰ってこれたと思ったら出張してた5ヶ月間で唯一入ってたメールの友人(カートンことゴッドネーサン)にここに来れば友達がたくさんいるよって脅されてわくわく気分冷めやらぬ昼下がりさりげなくキーボートを叩く8才のOLです。 橋本vs小川戦の翌週にリン魂で「橋本小川決戦前夜討論会」を放映していた静岡の民放に「笑いのツボを知っているな」などとほくそ笑み静岡に帰ってきたことを実感しております。 ビッキー元気か!!!ってあれれ??uenoって上野君!!!!!!? みんないるじゃん!!(今掲示板見た) おーいみんな元気かー!!ひゃっほー!! でここは何するとこなの?? 今日は土曜日。こっちに帰ってきてからも、馬車馬のように搾取され久々の休日(って朝会社から帰ったばっかだけど)。 今から床屋に行きます。 それから歯医者に行って福田港にセイゴ釣りに行きます。 でも港のセイゴはちょっと油臭いです。(食ったこと無いけど) 使用ルアーは僕愛用の3インチミノー(赤金)です。 冬になったら浜岡原発温水流出口でアジがねらえるそうですよ。(もちろんルアーで) 誰か一緒に行きませんか?? 先月出張先の松本で買ったばっかのデジカメ(富士フィルムのファインピックス)を川に落としてしまい(初めて外に持ってた日、しかも釣り上げた40センチのスモールマウスバスを撮った直後。大物を釣り上げて狂喜乱舞してたらやっちゃいました)、あまりのトロくささゆえに「猿か前嶋か!」などど周囲からささやかれている今日この頃、みんな何やってるの??(ってだれに話しかけてんだよ!) 誰か暇ならメールください。(ケータイの呼び出し音を釣りキチ三平音頭にしている方歓迎)え?ここはそーゆー所じゃない?? ------------------------------------------------------------------------ [338] ペット・サウンズ1999 99/10/23(土) 00:56 イトーグモ(管理人) 昨日ポケステで「どこでもいっしょ」を始めました。誰か名刺交換 しましょう。名前は「にーちぇ」(犬)です。すぐ寝ます。 あとポスペのほうは、かめの「ぴっく」とハムスターの「滝廉太郎」 です。廉太郎は気性が激しくいつも暴れてばかり。 あとAQUAZOZEの魚はぜんぜん世話してない… (ちなみにこんなんばっかで本物はひとつも飼ってません…) http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [336] レコーディング快調!? 99/10/22(金) 00:21 イトーグモ(管理人) 昨日の夜は吉祥寺でレコーディングでした。(Vo録り) そろそろ少しずつ形が見えてきたという感じです。 がんばってます。わりと。 そして吉祥寺の夜は相変わらずいかがわしい臭いがします… ★ゴッドねえさん あれだけ暑かった夏もすっかりどこかへ行っちゃいました。 夏はいいですよねぇ。秋もいいですけど。ついでにいうと春もいい。 日本はいいとこですほんと。四季折々。 ところでハガキ届きましたが、浜松の新しいお家、すごく綺麗ですね。 立派なマンションにビックリ!うらやましい… ★メンバーオビキくん は、いま頃広島です。(福岡かも?) またまたお仕事の合間を縫っての書き込みどーも。 そろそろがんばって自宅でネットつなげるといいけど… ★ueno@churlsさん ティーンエイジ来るんだったら、ムリしても行くなぁ… というか一緒に行きましょう。 新作も待ち遠しいすねぇ。いつ頃だろう… ★Farmerマツイさん 体調不調の中、19日のライヴではお疲れサマでした。 寺田さんや鈴木さんとは言葉を交わしましたよ。 (表現が妙に堅いですがまさにそんな感じなので) またたぶん次も行けると思いますんでよろしくです。 QUEで夜の部に出れるというのはすごいです。 そしてCDのほうも早く聴きたいです。 ★いづみさん いえいえ、ぼくのほうこそそっけない態度でスミマセン… ああいうときって何しゃべっていいかわかんなくなるんですよね。 せっかくお会いできたのに残念。 今度、年末とかにチュールス、ひこうき雲、Farmer、大穴(仮名)、その他 バンド関係者合同で、軽く忘年会でもできたらなーなどどふと思うのですが。 どうでしょう。 http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [335] やっとお会いできたけど.. 99/10/21(木) 22:35 いづみ イトーさんこんにちは。 先日のファーマーのライブでやっとお会いできましたね! でも人みしりでモゴモゴしてるあいだにいつのまにか姿が見えなくなってしまったので とてもこうかいしましたよ。 つぎのライブではお話できるといいなあ。 http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/7539 ------------------------------------------------------------------------ [334] どうもでした。 99/10/21(木) 04:18 Farmerマツイ どうも、マツイです。 イトーさんライブ来ていただいてありがとう ございました。僕は控え室でぐったりしていたので 結局挨拶もできず、すいません・・。 あのあと無理がたたって風邪ひきました(笑)。 http://www.people.or.jp/~farmer ------------------------------------------------------------------------ [333] 俺も前島さんには会いたいが 99/10/21(木) 03:43 ueno@churls マーくん雲、そっけなさすぎー!(^ ^; イトー雲さん、まさに夢のフジロックですネ。 ティーンエイジは新譜を作っているらしいので タイミング次第ではない話じゃないかも……? http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/1534/ ------------------------------------------------------------------------ [332] 99/10/20(水) 00:51 おびき 前嶋さんに会いたいなあ。 ------------------------------------------------------------------------ [331] VIBEとは 99/10/19(火) 21:31 ゴッドねえさん MTVの後番組名なのです。 洋楽のプロモーションビデオを主に流しています。 今日もグラストンは10:00〜 あ〜〜夏はいいねえ。 ナエロック是非一緒に行きましょう。そしてキャンプしましょう。 楽しいですよ。 昼間のホワイトステージはTVに写る確率大ですぞ!!! ------------------------------------------------------------------------ [330] さむ… 99/10/19(火) 01:13 イトーグモ(管理人) 2000年フジロックも、引き続き苗場で本決まりのようですね。でも まだ一度も参加したことのないワタクシなのです。次回はちょっとお 値段も下がるらしいし、行けたらいいなァ…(夢☆) 最初の年みたいなラインナップなら即行きますが…またはティーンエ イジかGBVが出た場合は確実。無茶か? 午前はスピードボートで始まってパステルズ、BMX、午後はヴェル クラ、ウィーザー、ペイヴメントあたりが来て、GBV、ティーンエ イジ、そんでトリはオアシスかニールヤングなんて感じでどお? これならまだ一度も出たことないバンドばかり。(偏り過ぎ) ★muXic.comさん プロモーションの前に今はレコーディングちゃんとしなきゃならない のです、ウチの場合。(レスつける律儀なワタクシ…) ★キタヒロさん ところで、いまだに謎なのですが「スパイダー」というのはどういっ たグループ(??チーム??)なのでしょーか?(差し支えない範囲 で構わないですが…) ★メンバーおびきくん チュールス大百科に続き、ここでも初登場!これでメンバー全員出揃 いました。(お仕事中に書き込みども) めでたしめでたし。 ニョロニョロツアーに同行&旅行のほうも楽しんできてクダサイ。 ★ゴッドねえさん グラストン、放送あったことすら知らなんだです。そしてボウリー ウィークエンダーも!!!めちゃくちゃ観たいす。こっちは特に。 ぜひぜひぜひビデオ貸してください(涎)雑誌等でもとっても地味な扱 いで、情報があんまりなくて寂しい思いをしておりましたが、ほんと 感謝感謝です。マジ楽しみです。(ところでVIBEって何ですか?) くるりは前日30日の厚木に行ってきます、ぼくは。こっちも楽しみで すよ。今週末はサニーデイ。 http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [329] グラストン観た?? 99/10/19(火) 00:06 ゴッドねえさん みなさん今日から3日間bsで放映されている グラストンベリー観ました??? もう、かなり気分はフェス状態でした。 デボラハリーのおばちゃん加減、コートニーのわけのわからん衣装、 (しかしまた太ったね)、REMのマイケルもちょっと?でした。 なんだか感動してしまいました。 明日もすごく楽しみなのです。 あ、それと平行してVIBEでベルセバ主催のフェス(ポーリー ウイークエンダー)もやっていましたので、 録画し終わったらイトー管理人さんへ差し上げます。 こっちもメンツ最高ですよね。コーネリアス、PAVEMNT,マーキュリーレブ 等など。 くるりは10/31に静岡の大学祭にきますので、 またまた行ってきます。 なんか〜いいんだよね〜〜〜 >オビキさん マエシマさん松本から戻ってきたみたいですよん。 ------------------------------------------------------------------------ [328] 99/10/18(月) 23:55 おびき メンバーおびきです。今仕事中です。 今週旅行に行ってきます。 それでは。 ------------------------------------------------------------------------ [327] スパイダーの・・・。 99/10/17(日) 23:36 キタヒロ スパイダーの友人でーす。 最近彼女にも忙しくて会ってませんが・・・。 私の友人は、くるりの歌ってる時の、どこか一点を見つめている目に 吸い込まれています。 ------------------------------------------------------------------------ [326] プロモーションちゃんとしましょう! 99/10/15(金) 05:44 muXic.com ATTN : Indie bands FROM : DAISUKE WATANABE muXic.com muXic.comの渡辺 大輔と申します。お忙しいところ失礼いたします。muXic.comはローカルのミュージシャンのプロモーションをお手伝いするウェブサイトです。 早速ですが 簡単にmuXic.comが Indie bands様にお勧めする $1プロモーションを説明させていただきます。 $1プロモーションとは 1ドルのみで バンドのメンバーさんに 2ページのプロモーションサイト(写真と音楽付き)を提供させていただきます。毎日 muXic.comのサイトには 平均8万人以上 の方々が’訪れて こられますので、NEW BANDのプロモーションまた 露出には最適だと考えられます。年会費、維持費いっさいかかりません。2ページ以外にもさまざまなサービスを無料でご利用して頂けます。無料サービスの一部に Fan Database, Contact Databaseなどが ございまして、そちらの方は オンライン上で ファンからのメイルを簡単にデータ化、入力でき コンサート情報など 一度にメイル配信しまして ファンの皆様にお伝えすることなどが行えれます。 $1プロモーションの件で、必要なアイテムの方を 下記させていただきます。 Indie bands様 1、$1 2、CD 3、自己アピール、 紹介 (ウェブ1ページ分) 4、写真 5、ロゴ 一度 http://www.muxic.com/hicky/index.shtmlの方ご覧いただいて他のバンド(Hicky)を参考にされ たらよろしいと存じます。 またmuXic.comから、英語の訳やロゴ作成,CDの販売を含め40以上のサービスもご利用いただけます。日本語と英語両方の掲示も可能です。 ご質問の方ございましたら 大輔まで daisuke@muxic.com muXic.com 001-1-206-675−8284 1-800-51-muXic(米国内) 2200 North Pacific St. Seattle,WA98103 ------------------------------------------------------------------------ [325] 更新しました。 99/10/14(木) 23:27 イトーグモ(管理人) 今日は夕方いきなり雨降って来てビックリです。 あんだけ暑かったのに、いきなり涼しくなるし。 ところで、ミニコミ発行のお知らせを掲載しましたので、一度チェ ックしてみてください。当ホームページとしても、全面的にバック アップさせてもらってますので、みなさまよろしくお願いします。 より詳しい情報は明らかになり次第、お知らせしていきます。 ★キタヒロさん はじめまして。 Drふるちんの友人の方ですか?? 先週土曜のポップジャムのくるりはショボかったですねぇ。 いや、くるりがショボいわけじゃなく、番組的に… 意味ないバンド対決…(わけわからんのぅ…)トークもなし。 トライセラトップスはいまや超人気者ですね。僕はあんまり聴いて ないのですが、メロディセンスはなかなかよいです。 ★ふるちん のどの銚子は、季節の変わり目だから…ってのは関係あるかどうか わかんないけど…部屋がほこりっぽいせい? ハーモニカ…バンドで生かせるといいけどなぁ。 ひこうき雲にはわりと似合う楽器かも。 あと管理人ちでは、とがなくていい米を使ってます。 炊飯器に米をそのまま水と一緒に入れるだけ。 らくちんです。手抜きともいいます。 くるりは曲や詞はもちろん、声が好みです。個人的には。 ★仮名のざぢごさん あれでつかみのギャクはばっちりだったのだろうか??(^^; ところで、動物占い は結構当たってるかもしれません。 コアラの場合、好きなこと「ぼーっとする」嫌いなこと「せかされる」… うーむ。確かに。 みなさんも一度占ってみてはどーですか? http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [324] どうぶつうらない 99/10/14(木) 01:00 ざぢご(仮名) ねーーーーさーーーーーーーん ひさしぶりーーーーー ファウンテンズ楽しかったよおおお東京。 「ワタシタチハGLAYデス」ってつかみのギャグもばっちりでした。 (もしかして名古屋でも言った?) いま動物占いのホームページみたら管理人さんはコアラでした。 のんびり屋らしいですが実は計算高いそうです。 めちゃめちゃ当たってます。 ------------------------------------------------------------------------ [322] スパイダーとは、私の友達です。 99/10/14(木) 00:50 ふるちん いとーさん、オビキ、練習お疲れさまです。 と言うか、最近ずっとのどの銚子がおかしいです。 一人暮らしは部屋をきたなくするからかなぁ。 あいかわらず、fishmansはまっています。っていうか、それしか聞いていない。 あと、会社の昼休みにハーモニカを吹いています。 会社の近くで。 最近、良かったこと 1.体育の日にプールにいったら、ただで入れた。 2.ジョジョを全部読み終えた。 3.今年の新米入手。 皆さんは、どうでしょう。 「ベルベットゴールドマイン」は、特に面白いって訳じゃないけど、 イギーポップになりたいって思いました。 くるりってそんなにいいですか。 俺は、声がいまいちピントこなかった。 ------------------------------------------------------------------------ [321] はじめまして^^ 99/10/13(水) 23:52 キタヒロ スパイダーの相方、3clipsの一員です。 よろしくです。 くるり・・・といえば、友達がすごいファンで布教されました。 先日ポップジャムに出てましたね。 私はといえば、くやしいけれどトライセラに夢中って感じです。 12月の武道館に行く予定ナリ。 ------------------------------------------------------------------------ [320] 今日はちょいと暑かったですね。 99/10/13(水) 00:36 イトーグモ(管理人) ところでサニーデイサービスとくるりの学祭ライヴのチケット、 予約してみました。両方ともまだ余裕で取れるようです。 学祭ゆえ、お手頃価格。場所は聖心女子大(広尾)と日本工芸 大(厚木)。学祭行くのなんて一体いつ以来だろうか…そういう 意味でもなんとなく楽しみですが。 (とはいえ、自分んとこの学祭ですらまともに行ってなかったが…) ★ueno@churlsさん デジタル・リマスターの意味、ぼくもよくわかりません… なんか音がよさそうだなぁという感じはします。 ビデオデッキでいうレンタルポジション(ノイズ除去)みたいな ものなのかな…(しょうもない例えでスミマセン…(^^;) リミックスならある程度わかりますが。 イエローサブマリンみたいに。(←驚きの音の良さ…ただし試聴のみ…) 「ヴェルヴェット・ゴールドマイン」のビデオは今日借りてきました。 まだ観てないけど楽しみですよ。グラムを知らない故淀川長治氏 すら絶賛とか。 でもティーンエイジの話は全然知りませんでした… ★エリコさん 日曜のサンフラワーワンマンライヴは、200人近く入ってたとか でビックリですよ。下北ガレージ、まさに超満員、苦しいくらい のすし詰め状態。す、スゴイす… 個人的には「世間模様」「レターガール」あたりのしっとり風の(?) 曲がツボにはまりました。 これからもガンバってくださいー(とお伝えください) ★ゴッドねえさん 久しぶりですホント!! 引っ越し無事に完了されましたか?おつかれさまでした。 FOWはめちゃ良かったですよ。 お客さんは…どうなんだろ??盛り上がってましたけど、大阪や 名古屋やなんかと比べると、地味かもしれません。というかそれは FOWに限らず、どんなライヴでもそういう傾向はあると聞きます けど…とりあえず僕は十分すぎるくらい楽しめましたよ(^^) そんなわけで、またちょくちょくここにも来てくださいね。 http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [319] お久しぶり!! 99/10/12(火) 21:39 ゴッドねえさん こんばんは〜 みなさんお元気でしょうか?ハママツのねえさんです。 (注:浜松町ではありません) やっと引っ越しが終わって、一息つきました。 最近はサチコさんやエリコさんも、ちぃっと前はイトーさんも 引っ越しされて・・・苦労がよぉ〜〜くわかりましたわ。 またちょくちょく遊びにきますね。 ところで、東京のFOWはそんなによかったの?うらやまし〜〜(T_T) 名古屋はちょっと????でした。FOWじゃなくって客が。 だってほとんど盛り上がらないんだもん。 ねえさんの大好きなSINK TO THE BOTTOMで前にモッシュしに 行ったら、まわりの方にムッとされました。デニース1曲しか盛りあがりませんでした。 (しかも前の3列くらいだけ) それだけ静かなライブでした。 フジの方が楽しかったんですぅぅぅ(T_T) つーことで、いきなりグチですんません。 でわ。また来るねん。 ------------------------------------------------------------------------ [318] ありがとうございました 99/10/11(月) 22:24 エリコ サンフラワーライブに来ていただき、ありがとうございました。 お会いできなくて残念でしたが、バタバタしてて やっぱり忙しかったです。。。 あんなに人が入ってるとは思わなかった。。。 http://www.geocities.co.jp/MusicStar/1864/ ------------------------------------------------------------------------ [317] ゼアズァスターマーン 99/10/11(月) 10:34 ueno@churls ウェイティンインザスカーイ デビッド・ボウイの昔のアルバムの デジタル・リマスター版が出ているらしいですね。 っていうかデジタル・リマスターってなんだ? いや、なんとなくはわかるのですが。 『ヴェルヴェットゴールドマイン』は、僕も観ようと 思っていたのですが後輩が「つまんないっすよ」という ので鵜呑みにして観る気がなくなってしまいました。 ティーンエイジも音楽で参加しているんですよね? 確か。 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/1534/ ------------------------------------------------------------------------ [316] 今日の日記 99/10/10(日) 01:23 イトーグモ(管理人) 今日は「ファウンテンズ・オブ・ウェイン」をクアトロで観てきました。 かなり良かった…素晴らしいメロディーメーカーっぷり。 60年代を彷彿とさせるポップな楽曲の連続で、捨て曲がない。 音もよかったし演奏も上手かった… 1時間で終わっちゃったけど、もっと観たかったす。 思った以上に盛り上がってました。満員だし。 いいもの観せてもらいました。 そして、彼らが楽曲を提供した映画「すべてをあなたに」もぜひ観ましょう。 音楽好きには楽しめる映画ですヨ。 http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [315] デヴィッド・ボウイがテレビに 99/10/09(土) 01:37 イトーグモ(管理雲) 「ジギースターダスト」。いいなぁ。 新作どうなんでしょ? (そういや「ヴェルヴェットゴールドマイン」見てなかったよ…) http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [314] ひとこと 99/10/08(金) 01:40 イトーグモ(管理人) 新しいiMac(涎) http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [313] いろんなHIKOUKIGUMO 99/10/07(木) 01:21 イトー(管理人) 突然ですが、荒井由美の「ひこうき雲」を聴いてみました。 「誰も気づかずただひとりあの子は昇って●く」 「空をかけてゆくあの子の命はひこう●雲」 (JASRACの許可は取ってないため一部伏せ字にしました) う〜む、暗い暗い。そして悲しい… ちなみに、はっぴいえんどのメンバーも全面バックアップしている、 1973年の作品です。まだこの頃は商業主義が今ほど鼻につく感じが しないので、わりとすんなり聴ける…かも。 でも個人的には可もなく不可もなくといったところですか… (好きな人にはゴメンなさい) ところで、タワレコ発行「bounce」最新号のサニーデイのインタビュー、 ソカベ氏言いたい放題ですよ(^^; 「日本で一番いい曲書けることを証明する」と豪語。 自信あるって素晴らしいことです。したたかだ。 そんなわけで、ウチらも2000年はもっとしたたかにいきます。 今年はまだまだヘボかったけど。 たぶん。なるべく。きっと。 必ず。 ★エリコさん サンフラワーはロックですか。そうですか。 (そこでふと「フラワーロック」を思い出す僕はいったい何??懐かしいけど) かっちょよさそうです。期待してます。 とメンバーさんにもお伝えくださいね。 当日お会いしましょう。 http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------ [312] ありがとうございます 99/10/07(木) 00:35 エリコ 10日、お会いしましょう。 サンフラワーはロックです。すごいです。 かっちょいいです。よろしく! http://www.geocities.co.jp/MusicStar/1864/ ------------------------------------------------------------------------ [311] 4千達成と久々の更新 99/10/06(水) 00:05 イトー(管理人) ちょいとデザイン変えてみました。 どないなもんでしょ? ★ふるちゃん フィッシュマンズの新作はここでも話題になっている模様。結構絶賛されてい るので聴いてみたほうがいい??かな。 ★エリコさん お久しぶりです。ワンマン行きます。 ガレージのページにあったサンフラワーさんのMP3音源も聴いてみましたよ。 いい曲ですね。そして目指しているところはウチとそんなに違わないような 気もしました(方法は違えども) そんなわけでみなさん、体育の日は下北ガレージへゴーですよ。 ★ueno@churlsさん レイモンズと比べてもらえるとは光栄す。ほんと。(寺田さんありがとう) そんな詳しくはないけど好きなバンドです。 自然体でいい味出してますね。 でもこういったバンドって音も見た目も地味なので、トンガったものを求める 最近のインディシーンではなかなか表に出にくいのかな。 でも関西ローカルにとどまらせておくのはもったいないと思う… ★Mintyさん 素早い反応どうもです! サニーデイ、東京の学祭ライヴはもうチケットないみたいです。 (渋公はどうなんだろ?) 8列目はかなりいい席じゃないですか。楽しんできてくださいね。 ------------------------------------------------------------------------ [310] う〜ん…。 99/10/05(火) 23:47 Minty 更新おめでとございます。 サニーディの新曲、めちゃくちゃいいっすね〜。ついに買ったよ。 ついでに12月のライブのチケットも取れました。全然期待して なかったが8列目。かなりうれしい今日この頃でございます。 >古川さん フィッシュの新譜、ライブのやつですよね? なんだかめちゃくちゃ泣いてしまいそうでまだ聴けません…。 ------------------------------------------------------------------------ [309] 4000突破おめでとうございます 99/10/05(火) 01:42 ueno@churls お久しぶりです〜。 イトーさん、レイモンズってご存じかしら。 ファーマーの寺田君がひこうき雲はレイモンズのようだ と言って絶賛していました。日本のギターバンドは こじゃれた感じのものが多いですが、すごく素直で自然で 地味な感じのポップバンドでありますな。 マッギンレイ? http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/1534/ ------------------------------------------------------------------------ [308] お久しぶりです 99/10/04(月) 18:59 エリコ おひさしぶりです。エリコです。 みなさんお元気でしょうか? 3piece、私も見たことあります。やっぱ 宗教問題とかか....(←この話題ヤメ!) 最近はちょっと色々とあって、最悪な状態でしたが 日に日に元気になりつつあります。 テレホももうすぐ開始なので、そしたらまた遊びに来ますね。 宣伝させてもらいます。 10/10(祝) SUNFLOWER ワンマンライブ at garage!! チケット予約される方は 「枚数」とチケット予約される方の名前を「フルネーム」で 私当てにメールをください。 みなさん、是非是非見に来て下さいね。 サンフラワーはすごいですよ。 http://www.geocities.co.jp/MusicStar/1864/ ------------------------------------------------------------------------ [307] fishmans最高 99/10/03(日) 14:18 古川 最近買ったものの中で、一番はやっぱり、fishmansの新譜です。 MC聞くと、泣けてきます。メロディー、歌詞も。 死んだ人だからってのもあるかもしれないけど。 そのくせ、リズムがのりがいいので、自然と踊りたくなるような感じだし。 皆さんも、何もすることのない日曜日とかに聞いてみましょう。 ------------------------------------------------------------------------ [306] 4000到達間近。 99/10/01(金) 02:58 イトー(管理人) 10月です。今年も残すところ3ヶ月。早すぎますねしかし。 そんな時期、世の中放射能事故やら通り魔やら…コワいコワい。 昨日は大穴(仮)のライヴ観に、新宿ロフトまで行ってきました。ロフトははじめてでしたがとても広かった…。そのイベントに、元ブルーハーツのカジくんも出てて(「THE 3 PEACE」というバンドで)、しかもチベット問題について少々語っていました。(そういうのも入ったイベントだった)それにしてもカジくんデカい…髪型変わってない…でもいい人っぽかったです。 そんなカジくんに紹介を受けて(!)大穴(仮)が登場。でもメイン終了後のサブステージで11時スタート。あんだけたくさんいたお客さんはほとんど帰っちゃった…(ちと寂しいのぅ…)でもPAなしアンプ生音での熱いライヴでした。今後も毎月ライヴやっていくようなので、みなさん応援してあげましょう。次はメインステージでやれるといいけど… ところで、いつもライヴで使っているギターであるところのフェンダーテレキャスターをはじめてリペア(修理と調整)に出しちゃいました。3弦ばっか切れるってのはやっぱヘンだということで一応入院させてみました。(先日のライヴでも切れた) そんなわけで、先日友人にもらったフェンダームスタング弾いているこの頃です。 ★純子石井さん あれ?友人て向ヶ丘遊園じゃなく下北なの??あのあとTELかけ直すもつながらず…まぁ無事でなによりでした。夜遊びはほどほどに(^^; ギターウルフのオバカ映画観てみたいです。でも確かレイトショーでしかやってないんですね。ビデオ待つか… ★Mintyさん そっちではGAPのCMやってないのですか… (一応ネット上でもみれるらしいです…) ところでウチも学祭出たい…アマチュアバンド大集合って感じのイベントどなたか知りませんかね?(もう遅いか) ★Farmerマツイさん おぉ。ドノヴァン聴いてましたか。いっちゃってるし暗いけど僕は好きです。ちょっと前に来日してましたよ。6月。でもライヴ評読んでもなんだかすでに懐メロっぽい…行かなくて正解?? あ、国内盤は確かいろいろ出てますよ。 ウチの次のライヴは、とりあえず12/4 ってことだけ決まってます。また詳細決まってから改めてお知らせいたしますです。 http://www.mars.dti.ne.jp/~itok/ ------------------------------------------------------------------------