8/17(金)−−−
昨日、マイクロソフト社の資格試験を受けに行ってきた。今取得しようとしている(正確には、会社から取得するよう指名されている)資格は、7つの資格を取得することが必要で、今日受けたのはまだ2つめ。どうにか合格したけど(パソコンで問題を解いて、最終問題を解き終わると、合格か不合格か分かるのだ)、これから難しくなっていきそうだ。
最近、まともに勉強なんてしてなかったので、慣れないことしてるので疲れる。来週は3つめを受験予定。
−−−6/10(日)−−−
現在、賃貸マンションに住んでいるが、その管理会社の人が来て、家の鍵をピッキングがほぼ不可能であろう鍵(独自に業者と開発している鍵だそうで、カードキータイプの鍵)に付け替えてくれた。うちの鍵は、ピッキングしやすい鍵だと知っていたので、ニュースとかで見るたびに心配していたが、これでピッキングの心配はしなくてもよくなった。しっかりした管理会社でよかった。(ちなみに、ピタットハウスです。)
−−−6/9(土)−−−
ついに液晶ディスプレイ(17" TFT)を購入。今度の週末に届く予定。これで少しは目の疲れも和らぐかな。
17"のディスプレイ(IBM製)が余るので欲しい人がいたら譲ります。
−−−6/2(土)−−−
今日は会社のスポーツ大会(テニス、ソフトボール、バレーボール)があった。当然テニスに出たのだが、有力メンバーの大半が参加できなかったこともあり、一回戦負けとなってしまった(去年は雨で中止)、一昨年は優勝したんだけどね。また来年がんばろう。
周りの方々はご存知だと思いますが、4/23に結婚しました。ただし、入籍のみで結婚式はまだです。結婚式は10/21にザ・ハウス・パレスサイドというところで行います。(これから招待状を準備するので、しばらくお待ち下さい。)
それと、2月に携帯電話をauからdocomoにしました。古い携帯の番号しかしらない人は、メールで問い合わせてくれれば連絡します。
2001年個人的ニュース(総まとめ)
内容 | コメント | |
1 | 婚約・結婚(4.23入籍、10.21結婚式) | 楽しいけど、式の準備は大変 |
2 | 海外旅行(新婚旅行)(10.23〜29) | 初めての海外旅行。ハワイ(マウイ島とオアフ島)に行って来た。 |
3 | 肩書き(主任)がついた(2.21) | うちの会社の場合、給料は変わらず |
4 | 車上荒し(12月初) | 初めて車上荒しに遭った。盗まれたのは、首都高速の高速チケット数千円分と小銭だったけど、かなりショック。鍵穴が壊れたけど、ボディは無事だったのが不幸中の幸いだった。 |
5 | 引越し(2.10〜2.11) | 荷物の整理が大変 |
6 | ADSL導入(6月頃) | やっぱり、時代はブロードバンドということで |
7 | 携帯電話をDOCOMOに変更(2.10) | i-modeの迷惑メールは酷いね。ドメイン指定でどうにか回避してるけど。 |
8 | TFTディスプレイ購入(7月頃) | 場所の節約、目にやさしい |