8月のできごと
August 1996
July/September
8/31(土)
朝7:00テニスコートにて。霧雨であった。シクシク。とりあえず、カウンターに行って、インドアコートが空いていないか聞いた。すると1時間だけなら、大丈夫とのこと。結局1時間だけ練習をして帰宅。この日も物足りなさは残ったのであった。その後、友人宅に遊びに行ったのだが、1日中眠かった(笑)
8/28(水)
今日は、部内のテニス練習を行った。これは、同じ部内で結成されたテニスチームの練習である。その名も「Beer's」。結成、名前、それぞれ由来あるのだが、省略しよう(笑)さて、今回の練習には14人程が参加し、びっくり。それなりに練習はできたが、少し物足りなかった我々(数人)は、その週の土曜日の朝7:00から予約をしたのであった。これからは、2コート予約するようにしよう。
8/22(木)
久しぶりに出張に行って来た。出張といっても愛甲石田(厚木の向こう)という附近地にしては、ちょっと遠いところ。たまに行く出張もいいが、やはりちょっと疲れた。
8/16(金)
中学時代の同級生と、日帰りで軽井沢まで行ってきた。途中までは裏道をを通ったので空いていたが、18号近くの道に合流してから、大変な渋滞、人のことは言えないが、みんな何を目的に軽井沢にくるのだろう。(^_^;
P.S モカソフトはうまかった。
8/14(水)
今日は、群馬高専ネットのオフがあった。今回ショックだったのが、高専後輩でJ科(電子情報工学科)の10期生の人がいて、「僕が小学1年生のとき、高専1年生だったんですね。」と言われた。う〜ん、ジェネレーションギャップを感じてしまう。(^_^;
8/11(日)
釣り当日、千葉県の市原まで行った。今はアジが旬らしいので、アジの仕掛けで釣ることにした。午前中いっぱいで、4人合わせて約90匹釣ることができ、釣りを楽しめることができた。これらのアジは、全て私の実家へのお土産となったのであった。(笑)今度は、アジ以外のものを釣りに行ってみたいなぁ。
8/10(土)
明日、友人と磯釣りに行くことになり、友人達と釣り道具を買いに行った。右も左もわからないので、店員さんに聞いて、入門に適した道具(安い道具)を購入した。仕掛けの付け方まで教えてもらった。明日が楽しみだ。
8/9(金)
今日から夏休みだ。今年の夏休みには何をしようかな。
8/2(土)
待ちに待ったカラーザウルス
が来た!ぱっと見た目の感想、大きい、重い...いろいろと遊んで見た。機能的には、満足である。また、デジタルカメラも付いているので、ホームページに載せる写真を撮ろうと思う。
izumi@mars.dtinet.or.jp
izumi's HomePage Topics
Copyright 1996 Yoshinori Nakaizumi