日記 

シトロエン、フロントアド玉交換 (10/15/2002)

 走行5万キロ、初期登録より4年を経過し、乗り心地が少し硬くなってきました。リアのスフィア4個は1年半前、走行32,600キロ時に交換したのですが、フロントは走行24,600キロ時に交換したメイン玉を除く、サス玉、アド玉が未交換です。手元に以前海外通販で購入したフロントアド玉が有るので取り付けしてみました。
 ANDYSPARESで購入したフロントアド玉。70バールと圧力表示が見えます。  別角度の写真。 Andyの品番N45322です。XMと共通のハイドラクティブ用フロントアド玉(フロントセンタースフィア)
 車高最低。油圧を抜き準備完了です。圧の抜き方は以前の日記を参照ください。  スフィア外しは、またまたスクーター用プーリー外しを使いました。取り付けが固かったのでパイプで柄を延長。
 プーリー外しのみでは固くて緩みませんでしたが、クッションハンマーでスフィアに刺激を与え、柄をパイプで延長したら一回で難なく緩みました。   左が純正部品、右がAndyの品番N45322。
 外した純正。んっ穴がでかい..  Andyの品番N45322。穴が小さい?...気にせず取り付けじゃ!
 油圧抜き用ボルトを締め、車高を数回上下し、LHMの量を確認、補充して終了。ガツんとくる走行ショックの底つき感が、和らぎました。


日記のTOPへ