五島への足
トップページへ 五島のページへ
五島への足
五島へいらっしゃい!と言っても、日本の西の端っこにある離島ですから、やっぱり不便です。
でも、そこがまた離島の良いところだと思ってます。... (^_^;;
このページでは、本土から五島への交通をご紹介します。
なお、時刻等は私が調査した時点のものです。ご利用の際には各交通会社にお問い合わせ下さい。
また、このページは私が個人的に作成したもので、各交通会社等とは無関係です。
空の足.....エアーニッポン 福江<-->長崎・福岡
海の足
長崎<-->五島・・・・・九州商船
長崎<-->福岡・・・・・・野母商船
五島内航路・・・・・・ 五島旅客船
空の足

エアーニッポン(ANA)
五島の福江空港から 長崎空港/福岡空港 に就航している。
機種はボーイング737の1機種。
時刻表 毎日運航
福岡-->福江 | 福江-->福岡 | | 長崎-->福江 | 福江-->長崎 |
07:35−08:30 | 08:55−09:40 | | 09:00−09:35 | 10:00−10:35 |
11:00−11:55 | 12:20−13:05 | | 12:00−12:35 | 13:00−13:35 |
17:50−18:30 | 19:00−19:35 | | 16:15−16:50 | 17:15−17:50 |
料金
| 大阪-福江 | 福岡-福江 | 長崎-福江 |
大人片道 | 21,380 | 11,930 | 7,350 |
問合先 全国のエアーニッポン窓口(または全日空の窓口)
海の足

九州商船
長崎港−福江港間に、フェリーとジェットフォイルを就航している。
フェリーは約3時間半、ジェットフォイルは約85分で福江に着きます。
平成9年2月から2隻目のジェットフォイル「ぺがさす2」が就航しました。
時刻表
フェリー(フェリー福江,フェリー長崎)
長崎-->奈良尾-->福江 | 福江-->奈留-->奈良尾-->長崎 |
08:10---------->11:35 | 08:10-------->09:30--->12:10 |
12:40-->15:35-->16:45 | 12:00->12:50->13:50--->16:30 |
17:00---------->20:30 | 17:10----------------->20:30 |
ジェットフォイル(ペガサス)
春夏季(3/1-9/25)
長崎-->奈良尾-->福江 | 福江-->奈良尾-->長崎 |
07:40---------->09:05 | 07:50-->08:20-->09:40 |
12:00---------->12:55 | 09:20-->09:50-->11:10 |
14:50---------->16:15 | 13:50---------->15:15 |
16:30-->17:45-->18:20 | 16:30-->17:00-->18:20 |
秋冬季A(9/26-10/31)
長崎-->奈良尾-->福江 | 福江-->奈良尾-->長崎 |
07:40---------->09:05 | 07:50-->08:25-->09:40 |
10:00---------->11:25 | 09:20-->09:55-->11:10 |
13:55-->15:15-->15:45 | 11:40---------->13:05 |
15:45-->17:05-->17:35 | 16:00---------->17:25 |
秋冬季B(11/1-1/10)
長崎-->奈良尾-->福江 | 福江-->奈良尾-->長崎 |
07:40---------->09:05 | 07:50-->08:25-->09:40 |
10:00---------->11:25 | 09:20-->09:55-->11:10 |
13:45-->15:05-->15:55 | 11:40---------->13:05 |
15:25-->16:45-->17:15 | 15:50---------->17:15 |
春夏の多客期(5/2-5/5,7/18-8/31)
長崎-->奈良尾-->福江 | 福江-->奈良尾-->長崎 |
07:40---------->09:05 | 07:50-->08:25-->09:40 |
10:00---------->11:25 | 09:20-->09:55-->11:10 |
12:00-->13:20-->13:25 | 11:40---------->13:05 |
14:50---------->16:15 | 14:05---------->15:30 |
16:30-->17:50-->18:20 | 16:30-->17:05-->18:20 |
秋と冬に各一隻づつドック入りします。
その間は減便となりますのでご注意ください。
秋のドック入りダイヤ(9/1-9/18)
長崎-->奈良尾-->福江 | 福江-->奈良尾-->長崎 |
07:40---------->09:05 | 09:20-->09:55-->11:10 |
11:30---------->12:55 | 13:05---------->14:30 |
14:50---------->16:15 | 16:30-->17:05-->18:20 |
冬のドック入りダイヤ(1/11-2/28)
長崎-->奈良尾-->福江 | 福江-->奈良尾-->長崎 |
07:40---------->09:05 | 09:20-->09:55-->11:10 |
13:55-->15:15-->15:45 | 15:50---------->17:25 |
料金 フェリー 長崎-福江 大人片道 2,480円
ジェットフォイル 長崎-福江 大人片道 6,080円 大人往復 11,720円
問合先 九州商船 長崎本社 0958-22-9153
東京支店 03-3213-8243
大阪支店 06-341-3078

野母商船「フェリー太古」
福岡県の博多港から福江港に就航している長距離フェリー。
約9時間かかるが、博多港を夜12時に出航するので、
朝目覚めたら五島に着いています。
ベッドや和室・スイートルーム・シャワー・その他の設備
もあり、快適な船旅ができます。
博多出航後に、夜の海から眺める福岡市街はとてもきれいです。
時刻表
博多---->福江 | 福江---->博多 |
00:00--->09:00 | 11:20--->20:25 |
※途中、五島の各港に寄港します。
料金 博多-福江 大人片道 5,240円(乗船券のみ)
問合先 野母商船 福岡支社 092-291-0510
五島内航路
五島の各島を結ぶ沢山の航路があります。主要な航路は「五島旅客船」が運行しています。
また、海上タクシーも多数あります。
問合先 五島旅客船 0959-72-8151
福江市観光協会 0959-72-2963 fax 0959-74-3215
五島観光関西案内所 06-488-9977