FILM of NAKAJIMA MIYUKI 2
1997年3月21日発売 
 
   
ポーズ等は中島さんの自由に動いてもらって、という感じで撮影された気がするのだが、
それが思いっきり失敗している。
   
    どっちにしろ中島さん本人がベットシーンやらなくて
     (というより、もうやれるわけがない)よかった・・。
    そういや昔ANNで言ってたが、「見返り美人」の    プロモーションビデオで
    企画の段階ではベットシーンがあったらしい。それ絡みでハガキを読まれた記憶がある・・ 
   
私の書く事ほとんど邪推なのだが、また邪推、夜会をビデオ化するなりBSで流すなりの計画って最初から
あったんじゃないかと思う。一応そのつもりで撮影したのではないだろうか。
    とはいえ私が実際にカメラやらの機材を確認した訳ではないので当時どれくらいの規模で撮影されていたのか
は謎。しかし、カメラが一台きりじゃなく左右からも中島さんを撮っているところをみるとそうだとしか思えない。
 
  
税抜 3786円
買ってから数度しか見てないな・・・
   
     1.浅い眠り
   
   
     1992年の年末の「FNS歌謡祭」で流されたものに新しいシーンを加えたもの。
    (白い服着てなんか変な顔で歌ってる部分。)
    それはそうとFNS歌謡祭の時にビデオ出演して、夜会の公演真っ最中だからお邪魔できませんと、
    だから先にスタジオで歌ってきました。ってんで観たらこれだった・・・つうのがすげえなと思った。
    「歌ってきました」というよか「撮ってきました」「作ってきました」というのが正解だと思うのだが。音声はCDそのまんまだ。。
   
   
    2.空と君のあいだに
   
   
     TVドラマの主題歌が続く。ドラマの方も高視聴率で、この歌は「浅い眠り」より売れるだろうな・・
    などとなんとなく根拠もなく思った記憶がある。
ビデオのほうはというと、犬がやたらと可愛い・・原っぱで子犬を受け取る中島さんのやたら嬉しそうな表情も良い。
角度美人の中島さんがどっか空あたりを見つめながら力をこめて歌うシーンも意外と良い。
 
   
    3.旅人のうた
    <2nd Version>
   
   
     中島さんをひなたに出してはいけませんな。紫外線アレルギーらしいし。
    それにしてもなんて印象に残らない映像なんだ・・・・。
    「旅人のうた」と「たかが愛」の監督が根岸吉太郎氏。
    正直、ええ感じの映像だな・・と思えるものは撮ってない気がする。
    何かのインタビューで自分の映画を中島さんが観たかどうか
    恐くて聞いたことが無いなどと言ってる所を見ると、自分の好き勝手に撮ってます、って感じじゃ
    無いのかもしれない・・・。 
   
    4.たかが愛
   
   	
     ビデオを観る前にちょっと歌詞カードを見てたらCastの所に「白石ひとみ」とある。
    白石ひとみってAV女優だった人じゃないか?などと思いつつ観てみると
    どうも彼女はおっぱいぽろりのために出演したようだ。
大体においてこの手のシーンの必要性を感じない私としては無駄なシーンとしか思えなかった。
男女の出会いからもろもろを描くにしても、もっとうまいやり方もありそうな気がするんだが、
非常に野暮ったいシーンだとしか思えなかった。
    だったら中島さんのシーンだけでええやんけ。と思ってしまう・・。 
   
    5.二隻の舟
    <95年「夜会展より」>
   
   
     夜会展でこれが流されたようだ。いや、「夜会展」には行ったのだが、面倒でこれは観てなかった。
それで、これを観てみると1989年の夜会の映像だけが やけに汚い。反省会用に撮ってたものだからだろうか・・。