「嫁はミツボシ。」(水曜夜10時〜TBS)木村佳乃・森田剛
「嫁」という立場で見てしまうであろうドラマ。 古臭い話運びはいやだなあ。
6/20の話。
最終回は、思いっきり期待はずれでした。 みゆきがお嫁さんとして立派だということを言いたいのか、 夢をあきらめずにいようということを言いたいのか・・・どちらでもないような気がする。 もっと悟の出番があるかと思いきや、ちっとも活躍することもなく終わってしまった。 みゆきへの告白もあららという間に済んでしまい、みゆきも型どおりの返事でつまんない。 「Viva Viva」マグロショーの剛くんの魅力を出してくれるドラマを希望。 あのメチャクチャ料理の剛くん好きだもん。
6/13の話。
今回も剛くんにうっとり。 うなぎを焼く姿は、「Viva Viva」マグロショーを思い出しちゃって、笑ってしまう。 悟は父親と和解して、まずは一安心。 と思ったら、海外赴任のみゆきの夫(悟の兄)が亡くなったという知らせが入って・・・最終回へ。 悟は、いよいよみゆきに告白。みゆきの反応に期待。
6/6の話。
そうよ、私が見たかったのは剛くんのこんな役。 相手が木村佳乃であるのはちょっと不満ではあるが、 年上の女性との恋愛は、見ていてキャ〜! 剛くんの微妙な表情の動きにうっとりしてます。 このドラマ、コメディであるらしいが、 もうストーリーなんてどうだっていい。 来週の予告では、二人の関係に発展が期待できそう? 絶対に見ます。 それにしても東幹久のふられキャラ、板につきすぎ(笑)
5/30の話。
久しぶりにちゃんと見ました。 みゆきのお母さんがプロポーズされているのは、みゆきと同い年。 「年なんて関係ない。好きなら好きって言わなきゃ。その先はあとで考えればいい。」 なかなか言うじゃん。 それを聞いて、悟(剛くん)はみゆきに告白しようとするが・・・。 しかし、兄貴の奥さんを好きになってどうする? 西村さんには笑わしてもらいました。
5/9の話。
サボっている間に話はどんどん進んだらしい。 みゆきは会社をやめてしまったってこと? うなぎの評判はがた落ち。みゆきは女将としてなんとかしようと張り切るのだが・・・。 剛くんが出てるから見てるようなもの。
4/18の話。
1回目はいいと思ったんだけどなあ・・・2回目にして挫折しそう。 みゆきの役が木村佳乃には合わないのかなあ。 どうも偽善的に見えるし、仕事もできるように見えない。 共感したくても木村佳乃には共感できないのだ。 夫の実家のことでかかりきりで仕事に失敗してプロジェクトからもはずされるなんて、 かっこ悪い。かわいそうと思えない。
4/11の話。
みゆきの夫役は、原田龍二でした。また出てくれることを祈ってます。 夫の海外赴任で、ひとり気楽な新婚生活だったはずなのに、 夫の実家のごたごたにまきこまれるみゆき(木村佳乃) なんで、洗濯掃除料理をしなくちゃならないんだー おだてられ、まるめこまれて、全部やってしまうみゆきもみゆきだ。 でも、大事な設計図にイタズラされて大声出してキレるみゆきは、うらやましい。 それと、あたりまえですが、剛くんがカッコいいです。