狂楽のいいわけ日記
8月11日(日)
今日から新しい日記を始めます。頑張って更新するぞ!
でも今日は日記のコンセプト考えたりデザイン考えたりしたので疲れました。
そういうわけで今日は日記を書けないのです。また明日。
8月12日(月)
今日は営業車のエンジンの調子が悪くて困ってしまいました。どうもエンジンの一部分が壊れているようです。部品も無くなっているものがあるようです。明日からがとても心配な1日になってしまいました。
そういうわけで今日は日記を書けないのです。また明日。
8月13日(火)
今日の方向音痴ぶりは特にひどいものでした。
遅刻までしてしまい理解ない上司に叱られ、疲れ果ててしまいました。
そういうわけで今日は日記を書けないのです。また明日。
8月15日(木)
今日は花火大会です。私は花火をしながら遅くまで仕事です。
人が遊ぶときは働き、人が働く時も働いてます。食う寝る働く。
そういうわけで今日は日記を書けないのです。また明日。
8月16日(金)
今日は引っ越しの段取りをいろいろと考えていました。てきぱきと荷作りをする自分をイメージトレーニング。
夜になって気が付くと、準備が全く進んでいません。あれほど動き回っていたのに。
そういうわけで今日は日記を書けないのです。また明日。
8月17日(土)
今日の夕方頃、調子の悪かった営業車のエンジンの調子が復活してきました。部品が無くなっているのは相変わらずですがまずまずの調子です。でもまだ本調子ではありません。赤くピカピカした部品が原因のようです。いっそのこと取り除いてしまおうと思いましたが、やはり専門家に任せたほうがよいと考え直しました。ディーラーに持って行こうか悩んでいます。いい知恵がないですかねえ。
そういうわけで今日は日記を書けないのです。また明日。
8月18日(日)
今日ははっきりいって大変です。片付けると約束した私の部屋は今現在全く片付いていません。行くと口を滑らしてしまったところにも行っていません。こうしてせっかく始めた日記なのにいまだに書けていないのも、全ては私に原因があるのです。日記猿人に投票してくださる方に申し訳ない気持ちで一杯です。ああ涙でキーボードが見えません。
そういうわけで今日は日記を書けないのです。また明日。
8月19日(月)
今日は以前から具合の悪い営業車のエンジンを自分なりにみてみました。
やはり赤くピカピカした部品を気にせずにはいられません。H型をしたこの部品を調べてみると、やたらに重い事がわかりました。たいして複雑な作りでもないのにこんなに重いとは誠に不思議です。ディーラーもこの部品に関してはよくわからないよう
です。以前はこの部品と干渉し合う別の部品があったのですが、その部品は今ははずれているので干渉することはもう無いはずなのですが。さしあたっては様子をみようと思うのですが、道路で車が大きなエンジン音を出すので迷惑に思う人もあるかもしれません。この辺の基準は難しいのですが周りがうるさいと思えば部品をはずすのも考えるべきでしょう。まあ在ったっていいのですが、今のままだとちょっと迷惑かも。
ああだこうだと考えましたが、専門の人に任せてもう少し様子をみることにします。でももし壊れたらと考えると心配で、ゆっくり日記も書けません。
そういうわけで今日は日記を書けないのです。また明日。
8月21日(水)
今日は何をする気も起きず、ただ酸素を二酸化炭素に変えているのみ。自らの体にスイッチがあったならば、切っていた事でしょう。
原因はおとといある人物の歌を調子に乗って聞き過ぎた事に有ります。まだ気分がすぐれません。
そういうわけで昨日は日記を書けなかったのです。
そういうわけで今日は日記を書けないのです。また明日。
8月22日(木)
今日は自分の今までの日記を振り返ってみてあまりの情けなさに涙を流してしまいました。
そして自らの決意を紙にしたためて机の前に貼り出しました。それが これ
です。100回読み上げたら疲れてしまいました。
そういうわけで今日は日記を書けないのです。また明日。
8月23日(金)
今日は送別会です。私も先日までは送られる側だったのですが、今は何故か送る側です。
今日これから起こる事を書けば、日記の一月分や二月分は書けそうなものですが、何故か記憶が途中で無くなるので書けません。いつも飲み会の終わった後に、あの時抱腹絶倒の事件があった、と周りから聞くのですが・・・
そういうわけで今日は日記を書けないのです。また明日。
8月24日(土)
今日は日テレで24時間テレビの放映があります。
その自己満足の放送を見ながら、でもこれで助かっている人も存在するのだろうなどと考えるつもりです。どうしても拭いきれない嫌悪感を感じるのは、彼らが人類の代表のような顔をしてやっているからでしょう。感動も自己満足も自己犠牲も、強制されるのは真っ平御免です。お祭りにしないとボランティアが出来ないのでしょうか。いやいや恥じるべきはなにもしない私自身の方が先でしょう。
それでも納得できないことはあります。今日のいいわけはこう書いておきましょう。
芸能人が走るのを見て、感動で手が震えています。
そういうわけで今日は日記を書けないのです。また明日。
8月25日(日)
今日は日記を書けないいいわけを考え続けて疲れてしまいました。
そういうわけで今日は日記を書けないのです。また明日。
8月26日(月)
今日は日記猿人の投票ランキングで上の方になっていて恐れ多い気持ちで一杯です。
あまり更新されていないけど人気のあるあの人や、出来事を簡潔に記すことでは抜きんでているあの人よりも上にいるとは信じがたいのです。でもランキングなんてその日記の絶対的価値を決めるわけでもなし、下位の日記がつまらないわけでもないので気にしないことにしました。デフォルトで圧倒的支持を受ける事になっているらしいあの人よりは下位だったのでちょっと安心しましたけどね。これであの人を抜いてしまうような事があったら、いよいよプレッシャーで日記が書けなくなってしまいます。いまでさえ大変なプレッシャーを感じているのですから。
そういうわけで今日は日記を書けないのです。また明日。
8月28日(水)
今日はキーボード入力練習ソフトで練習しまくりました。今タイプ速度200%アップ(推定)の気分で打っています。ほらほら、こんなに速く打ってまーす。わかりますかー。わかりますよねえ。
昨日も練習しまくりで日記の更新忘れてしまいました。
今日もやりすぎで指が痙攣してます。ピアニストの私に指の痙攣は命取り(一部ホラ)。休指日にしなくては。
そういうわけで今日は日記を書けないのです。また明日。
8月29日(木)
今日はゴルゴ13が史上初の100巻目に到達、との話を聞いて非常に迷っております。
この機会に100巻をセット購入してしまおうという企みがむくむくと頭をもたげております。
本棚に100冊が一つの抜けもなく収まっている有り様を想像しただけで全身に鳥肌が立ってきます。
ん、そういえば本棚は既にこち亀で一杯だ。こち亀も今度が100巻目。本棚も買わなくては。
ん、そういえば部屋に本棚を置くスペースはもう無いな。引っ越さなきゃ駄目だな。
ん、そうすると一体幾ら金がかかるんだ。
いっそのことゴルゴとこち亀を床に敷き詰めてベッドにして、その上に寝るか。面白い夢が見れそうだ。いや、面白すぎて寝た感じがしなくなり、却って疲れるかもしれないなあ。
んんー、悩むなあ。とりあえず今日はこち亀のベッドを試してみます。さあベッド作りだ。
そういうわけで今日は日記を書けないのです。また明日。
8月30日(金)
今日こそ更新するぞと思い、まずはひとつひとつ準備をする事にしました。千里のみちも一歩から、これ、全ての基本です。
大量の文章を打ち込んでいくには指のコンディションが大事です。
グーパーグーパー、グーパーグーパー、いちにいさんしいごう、ごうよんさんにいいち、指のトレーニングは万全、万全。
おっと爪が伸びているじゃあないですか。爪切り、爪切り、ぱちり、ぱちり。今日こそ書けそうな予感。
バッチン・・・ん? ギャー!
深爪してしまいました。
痛くてキーが押せません。
そういうわけで今日は日記を書けないのです。また明日。
8月31日(土)
今日は8月最後の日です。夏が終わってしまう。海にも行かず、スイカも食べていない。
四季のある日本に生まれたからには季節の風物詩を満喫する義務が有ります。日本国民の十大義務の一つです。
海へ行ってスイカを食べてクラゲに刺されなくてはなりません。さあ行くぞ。
と思ったら今日も仕事でした。せめて仕事の後にビールを飲みまくろう。夏を満喫せねば。これは義務です。
そういうわけで今日は日記を書けないのです。また明日。