狂楽の流言飛語

96年9月後半


9月18日(水) 今日のプロフィール:最後にほたるを見たのはいつだったか忘れてしまった。
  事務所 でひとり残って働いていると電話。
 時計を見ると23時。こんな時間に誰だろうと思いながら受話器を取る。
 
  若い女性 の声。「今忙しいですか。」
 いたずらかもしくはなにかの勧誘か。
 「どちら様でしょうか。」と尋ねる。
 「私が誰でも関係ありません。でも名乗ります。****です。
 あなたに質問が有ります。あなたにとって友情とは何ですか。一言で答えて下さい。」

  はあ? いきなりなんなんだ、この人は。誰だよ。やっぱり勧誘?宗教かなあ。
 「どういったご用件なのでしょうか。」
 「質問に答えて下さい。あなたにとって友情とは何ですか。」
 「どういうことでしょうか。うちの会社の関係の方ですか。」
 「はい、そうです。すいません。酔っ払ってます。
  でもこれが仕事なんです。すいません。正直に答えて下さい。
  あなたにとって友情とは何ですか。」
 
  仕事 って、あなた、何者?うちの会社にそんな仕事があったっけ?
 ひょっとして人事の人か?まさかね。
 「友情ですか。少なくともこんな時間に酔っ払って
  仕事中の人に電話をかけることではないですね。」
 こう答えて切っても良かったのだが、何故かしばらく付き合ってみる気になった。

 「 むずかしい ですねえ。友情ですか。あなたはどう思われますか。」
 しばし沈黙があり、
 「私がどう思おうと関係ありません。答えて下さい。
  あまり難しく考えないで、率直なところを聞かせて下さい。」
 「そうですか、うーん、大事な物としか言いようがないですねえ。
  なかなか一言では言えませんよ。」
 また沈黙。
 「それだけでいいですか。ほかに何か用が有りますか。」
 私が尋ねると、

  がちゃっ 、と電話が切れた。誰もいない事務所で受話器を持ってたたずむ私。
 机の上には書きかけの書類と一緒に、****、友情と先程書きつけた紙片が乗っている。

  彼女 は何を聞きたかったのだろう。
 私は何かうしろめたさを感じながら、書類を片付け事務所を出た。
 時計は既に0時を過ぎていた。


9月15日(日)その2 今日のプロフィール:合理主義であった。
  通販 が伸びている。 通販先進国 のアメリカでは、通販のカタログが 電話帳 より厚いらしい。 カタログ はフルカラーに近く非常に重量があるため、利用範囲が広い。

  アメリカ では何冊か並べて ベッド になっている。また 土嚢 がわりにも使われているとか。 日本 だと 漬物石 がわりにちょうどいい。

  ここに 一冊の カタログ がある。昨日本屋で貰って来た。貰って来たと言うからにはもちろんタダ。400ページフルカラーがタダ。しかも情報量が多い。どんな読書家でも読破するのは容易ではあるまい。だが大半が女性向けの商品になっているのでぱらぱらと流し見る。

  うーん 、なるほど。為になるなあ。 バストアップブラ とはこういう構造だったのか。「バストを内側へ強力に寄せて上げる」「寄せた胸をパッドで押し上げてさらにボリュームアップ」「美しい谷間」カタログに着用前、着用後の写真が載っている。

  ほとんど詐欺 。男と女の間はタヌキとキツネの 化かし合い みたいなもの。仕方がないのか。それなら俺も。「股間を内側へ強力に寄せて上げる」「パッドでさらにボリュームアップ」「美しい・・」歩きにくいぞ、それじゃ。

  欲しい 商品を見つけた。「 メモリアルハンド 」。説明文を引用する。

 「もみじみたいな赤ちゃんの手や、初めて歩いたかわいい足を石膏でのこしてあげませんか。作り方はいたって 簡単 。付属のバケツで肩をとり、石膏を流し、取り出すだけで OK 。石膏が固まるのを待つ時間も 胸わくわくで 楽しいもの。お子様の成長の記録だけでなく、ゴルフボールを持つパパの手形をとってホールインワンした記念ボールを飾ったり、恋人と手を握り合って型をとれば二人だけの 素敵なインテリア に。センスひとつで楽しみ方はいろいろ。」

 
ただの バケツと石膏のセットが素敵な「メモリアルハンド」に。この説明文考えた人、私を弟子にしてくれ。あなたのセンスが 素敵

  しかも コピーがまた素敵。

 「いくつ思い出ふえるかな。石膏でわが家の しあわせ記念館 をめざそう。」

  何セットも 買わせるつもりらしい。この作者は。あなたがいちばん しあわせ ですよ、きっと。

  でも 私も買ってしまうかも。 アレの型をとって素敵なインテリア「メモリアル・・・」が作りたいぞ


9月15日(日) 今日のプロフィール: きみはだれだい



  回転する生命体の間に浮遊した粒状のなにかが

  塊となりつつコロニーを形成しようとしている

  溢れ出んばかりのエナジーにまぶしさを感じて

  逆巻く太陽のようにうねる海のようにまどろむ

  二つの影が音を立ててやってきたそれは動と静

  青白いため息とともに満たされる喜びにふるえ

 いま溶解していったあるいはゲル状のうめぼし



9月13日(金) 今日のプロフィール:中森明菜の新曲が売れて欲しいと思っている。

 なぜ背景が黒いのか。言うまでもない。
 前の色に
飽きたから
 なぜ字がでかいのか。言うまでもない。
 そのほうが
読みやすいから

 これで「流言飛語」の信憑性が増したに
違いない 。(逆?)

 あまり字が大きいと縦長になって逆に読みにくいですね。ちょっと小さくしてみました。
 いかかでしょうか。

  ところで。 (などと話題を変えるのは エレガント ではないですね。強引矢の如し。時の経つのは速いもの。)
 
  9月27日 十五夜 である。正確な表現だと、今年の十五夜つまり旧暦8月15日は今の暦の9月27日に当たっている。今年の 中秋の名月 は満月だそうで月見には絶好の年だ。

  しかし、 去年こそ お月見イヤー だったのだ。十五夜が2回あったのである。去年は旧暦うるうに当たっていたので、一年13ヶ月の年だった。去年は8月を増やす順番で、旧暦8月が2回あったのだ。それで十五夜も2回。
 
  十五夜 が2回ある年なんて、人生で一度か二度しか経験できない。昨年ぼーっと過ごしてしまったあなた、取り返しがつかないことをしてしまったのです。帰ってこない去年の2回目の中秋の名月を思って、今夜は 枕を濡らして下さい

  もちろん 私は2回とも楽しみました。くもってて月は見えませんでしたが。いいんです、 団子 をしっかり食べたから。 月より団子

  今年の 十五夜は 晴れる といいですね。 だって月が見えた方が団子がうまいもの。


流飛ナビ