狂楽の流言飛語

96年11月


11月27日(水) 今日のプロフィール:年賀状は来たら出す程度だ。

杉並 というと私のような田舎者には、 文教地区 のイメージがあります。
なるほど 学校 は多いような気がします。 図書館 もあちこちにあるらしいのです。
本屋 もたくさんあるに違いないんですよね。 もたくさんあるはずです。

しかしながら、杉並には 別の顔 があるのです。
何を隠そう、杉並こそは コインランドリー の街なのです。
駅から私の住むアパートまでは10分足らずなのですが、その間には バラエティ に富んだ
実に4つもの コインランドリー があります。
まさに 選び放題 です。
白物 下着 その他 と使い分けが可能なのです。

私の気に入った ランドリー は歩いて3分のところ。
普通は読み込まれてよれよれになった 雑誌 なんかが置いてありますが、そのランドリーは一味違います。
文教地区にふさわしく、 ピアノ が置いてあるのです。
歌って踊れるランドリー として、通の間では有名なランドリー業界の老舗です。
洗濯物ばかりか 心まで 洗われてしまうという、すさんだ現代社会という砂漠のなかの
オアシス といえます。杉並という街の奥深さを感じますね。

ところであなたは自分の オアシス を持っていますか。
もしまだ持っていないのなら、 杉並 に来てみてください。
きっと 何か 見つかるはずですから。

では私は溜まった 洗濯物 を片付けなくてはなりませんので、そろそろ失礼します。
余談ですが 、私の家の洗濯機は2槽式なので結構面倒くさいんですよねえ。
まあ 全自動 と比べると、洗いやすすぎの時間が自由に調節できるので、
重宝 しているんですけれどもね。それでは失敬。


流飛ナビ