さる さる
12月1日(日)
|
リロードしてるかどうかを知っているのは、本人だけでしょう。 また伏せ字が何を意味しているかを知っているのも、当人のみです。 この世界では真実はあまり意味を持たないのかも知れません。 それを十分認識した上で、楽しんでいくのがよいのでしょう。 インターネットの性質上、「悪貨は良貨を駆逐する」に違いありません。 もっとも駆逐した方が得られる満足は、たいしたものではありませんが。 夜久さん がいまだに伏せ字の人物にこだわる理由がわかりません。 ネタとして面白いとお考えのようでしたら、それは思い違いではないでしょうか。 少なくとも私は面白くはありません。 批評なり批判なり、こちらの想いに対して向こうが答えてくれるところが 面白いと私は感じるのですが。 勿論向こうの文章そのものが面白いことが大事です。 単なる情報の文章に面白いも面白くないも無いと思います。 いつまでも不毛の土地にこだわらずに、新しい地を開拓して欲しいと ファンの一人としては思うしだいであります。 新しくなくても、最近「いいひと」で「ちょっとシャイ」で 「ちょっと面白い」感じの かわちゃん とか、11月はとうとう4作品 しか発表してくれなかった 新屋さん とか、「廃人系OL、WWWチャンピオン」 の座を争っている彼女たちとか、ツッコミにボケたりツッコミ返したりしてくれる と思うのですがねえ。 いや 夜久さん があくまで片思いの道を行くんだというなら仕方ないんですけど。 ひょっとして私も夜久さんに片思いでしょうか? きゃー。 キャット空中三回転。←(蛇足) |
12月8日(日)
今頃コマギレ日記の読了メールが届いたりして、苦笑いの私ですが 皆様いかがお過ごしでしょうか。 それにしても かわちゃん のところの「極秘データ」は一体何なの でしょうか。 もう何日も待っています。ひょっとして公開しないから「極秘」なの でしょうか。 早く公衆電話のタダガケの方法とか、偽札の作り方とか、成功する ストリーキングの為の十ヶ条とか、金魚の三角関係に関する五つの考察 とかを公開して欲しいものです。 今年中には発表するように。 本日野暮用で新宿に出かけたのですが、混雑がひどくて嫌気が差して しまいました。無目的にたむろする人々を見ると、むかついてしまうのは やはり田舎者だからでしょうか。 それと道に座り込む馬鹿者ども。道は座る所じゃない。 そんなに座りたきゃ自分の家で座ってろ。外に出てくるんじゃない。 社会のシステムとして、エリートにはそれなりの報酬があってしかるべき じゃないのかなあ。彼らだけに高邁な精神を求めるのは無理ってものでしょう。 コマギレですね、収拾つかず。 |
12月17日(火)
生まれて初めてカサを盗まれてしまいました。 コンビニで買い物をする5分の間に私のカサが消えていました。 しばしの逡巡の後、600円のカサを買って帰路につく私。 ひとことの挨拶も無くカサを持って行くとは・・・。 せちがらい世の中になったものよ。 犯人よ、これを読んでいたならば、すぐに菓子折を持って家まで来るように。 以上は犯人への私信。 大体あのカサは俺のじゃないんだぞ。 会社の自分の置き傘が見当たらなかったので、なんとなく自分のに似ているやつを 差してきたというのに。そもそも俺の置き傘はどこへいったのだ。あれだって知ら ないうちに自宅にあったのを使っていただけで、本当は誰のかわからないというの に。まったく申し訳が立たんじゃないか。誰に? 「カサは天下の回りもの」とはよく言ったものです。 まあいつか帰ってくるでしょう。その時まで、達者でな! あ、前置きが長くなりましたが、今日のメインはマイ宴会の感想でした。 その前にひとつ日記の話題などを。 かわちゃん、 かっこわるーい。 本文が短いとやはりそのレイアウトはしまりませんなあ。 なに、風邪とな?微熱程度なら書くように。 いまだに秘密がわからぬが、まあ良い。 秘密など知らなくても腹は減らぬ。わはははは。 で宴会の感想ですが、世にも珍しい群馬のクラゲとペンギンを見ることができたば かりか、一緒に歌などで盛り上がることができて実に感無量です。 今度は是非やみ鍋大会などを。食えるものが無いのは間違いないでしょう。 他の参加者で日記を書いている人達は、なんとなく「ああこの人が」と納得できる お人柄でしたな。 それにしても海月さんが、実際に「ロフ」としゃべっているのには驚きました。 さすがロシア人です。 今度会ったらロシアのカサ事情など聞いてみようと思っています。 なんだかメインの話題の量が少ないような気がしますが、 許せロフ 。 |
12月29日(日)
今年の暮れはそう忙しくはないだろうと思っていたら、昨年の暮れ 以上に忙しく、大掃除をする暇もありませんでした。年賀状もまだ 半分しか書いていません。 そんな中でも日記巡りはしっかり行っているのは何故でしょうか。 ブックマークを整理した方が良いかもなあ。 ちょっと読む日記を絞り込むつもりです。 他にちょっとやっていかなくてはならない事があるので、一日当りの 日記巡りの時間を短縮する必要があります。 ところで BOWDO という名前はもうその意義を失っているのでは ないでしょうか。 まだくすぶっている所もあるようですが、もう火種としての力を失って いる感じがしますねえ。相手にもされなくなっているようです。まあ 放って置くのが一番でしょう。 デーテーペー は来年果たして躁状態に入るのでしょうか。躁の夜久 さんの文章も心待ちにしております。 ことぶき屋さん 、男でも女でもいいんですが、今日の日記の落ちはどこ にあるんでしょうか。「フィクション」が落ちですか? ぼちぼち事態も落ち着いてきたようです。私はちょっと過剰反応だったのかも しれません。彼の影響力を過大に評価してしまったようです。 また参加しようかなと考えています。 まあその前に更新回数を増やす方が先ですね。反省。 私信。 彼の事を書けとあおるのはやめるように。 枯れた薮をつついても何も出てこないって。 |