さる さる
5月3日(土)
いやーよかった。石橋さんが日記猿人に再登録。お帰りなさい。
って私も猿人にはいませんでしたね。じゃまあ、奇遇ですねえ。ってとこでしょうか。
これで更新の有無がわかります。
なんどアクセスして悪態をついたことか・・・。
ここでは過激すぎて書く事ができませんが、まあ皆さんが思いつく限りの最悪の言葉です。各自想像して楽しんで下さい。
これからは悪態をつく事も無く、平和に暮らす事ができます。平和に。
新屋さんの「ら」は私のスイート・スポットにはまってしまいました。
いやー、大爆笑でした。
次も期待してます、あやさん。ええ、尊敬の念を込めてあやさんと呼ばせてください!
5月5日(月)
何故今へそなのか?
私にもわかりません。
思いおこせば去年8月の流言飛語で、へその街、群馬県渋川市の話をしました。
その時にある人物から自分のへその画像を送ってもらっていたのですが、私の知識不足でどうしても画像を開けず。
で、今日気紛れにいじってみると、それがあっけなくオープン。
ハードディスクに眠らせておくのももったいないので(ハードディスクがな)、公開してみます。
かわちゃん、このへそはちょっとヤバくないか?
5月7日(水)
「良くも悪くもマイペースです。」
なんて小学生の頃通信簿に書かれたりしましたが、人の性格はなかなか変わらないものです。
あの人やあの人の小学生時代はどんな子供だったのでしょうか。
今の行動形態からなんとなく思い描く事ができそうです。
龍成君、残念ながらアンケートの結果を見逃してしまったのですが、子供の頃鼻水垂らしてたであろう日記書きbPとか、何故かいつも生き物係に選ばれていた日記書きbPとか、アンケートしてみたいですね。
でももし私が選ばれたら、名誉毀損で訴えるかも。しかし誰を訴えれば良いのでしょうか。アンケートに参加した人全員?
まあどうせ法廷が相手にしてくれないでしょうが。
ポジティヴなランキングもネガティヴなランキングも同様に否定して、「ランク付けすること自体が人権侵害だ」なんて議論もありかも。私は好きではありませんが。
人の人格にかかわるアンケートじゃなくて、ページの内容に関するアンケートだったら良かったのかも。そのものズバリの、つまらないページbPとか。不特定多数の人に公開している以上、評価を受けるというのは当然の事でしょうからね。でもそういうことをやっていたページが次々と無くなっているという事実も、日本的なインターネットの状況なのでしょう。
つまらないものをわざわざつまらないと批評して摩擦を起こすより、面白いものを探していくほうが精神衛生上良いですし、また実利的でもありますからね。プロバイダのことなかれ主義に問題がないとは言いませんが。
個人的に知りたいのは、惰性で読む日記bPですね。考えてみると読まなくても何の影響も無いんだけれど、何故かいつも見に行ってしまう日記。さらっと字面だけを追って読んで、後から何が書いてあったのか全く思い出せない日記。
「やっぱりみんな、面白くもない日記だなーと感じていたのかっ、友よ!」とひしと抱き合う日記。(いや別に抱き合わなくてもいいのだが)
改めてブックマークを見ると大半がそういう日記のような気が・・・。自分の日記群にしてもまさにそういう日記・・・。
結論:日記とはそんなものである。
5月8日(木)
えー触れた方がいいんでしょうか?投票操作。
各所の反応を読んでももはやあなたの暗い情熱にお付き合いする奇特な人はいないようです。
繰り返される哀しい言動にもはやみんな諦めぎみかも。
何も知らない元気な新人さんが現れるのを待つしかないのでしょう。
馬鹿とハサミは使いようといいますが、使える馬鹿にも限度が有ります。
いつまでも馬鹿の一つ覚えでは結局あなた自身が馬鹿を見る事になるでしょう。
以上ばかでうそつきなあなたへの私信。ばかでうそつきなあなたのことだから伝わらないかもしれませんが。
今日は何だか夜久さんっぽい語り口になってしまいました。
夕食をハンバーガーとコーラなんかで済ませてしまった成果も。(これって成果なのか?)
5月12日(月)
「他人と同じ価値観のみが美徳、とされる教育」を非難するあなた。
あなたのしていることもまた、自らの価値観を他人へ押し付ける行為に過ぎないということに何故気付かないのでしょうか。
日記猿人の投票ランキングにあなたの価値観を押し付けようとするのは、おかしな行為ではないですか?
例えるなら、大勢の人がいるホテルのロビーで、「俺は世界で一番面白い人間だぞ。俺の面白さがわからない奴等は俺の才能をひがんでいるんだ。」と地団駄踏んで騒いでいるようなものです。
そんなことをするより、自分が面白いと思う事を一生懸命やった方がいいんじゃないでしょうか。
その方が票も伸びるんじゃないですか。
「面白い」のに票があまり入らない日記のことを随分気にかけているようですが、「自分が面白い」と思う日記は投票ランキングの上位にいるべきだなんて傲慢な考えはまさか持っていませんよね。
「自分が面白い」と思う日記を、より多くの人が読んで投票してくれればいいなと考えても、「友情票」に対し攻撃をするという行為は誉められたものではありませんね。自分の日記で触れてみる、リンクをはるなどの応援をする方がずっといいように思います。またそれが本筋ではないですか。
あなたが主張するような投票ランキングを作るには、参加者は毎日更新、同じ価値観を持ち、日々更新に励む。投票するものは参加者全員の日記を読み、一番面白いと思った日記に一票を投ずる。そういうランキングに賛同する人を集めるしかないですね。リンク集の性格がメインの日記猿人の仕組みの中でやるのは難しいと思いますので、あなたが自分で主催する方が良いでしょう。
あなたの熱意をもってすれば、いいランキングができることでしょう。
あなたのファンもきっと喜ぶと思いますがどうでしょう、ばうわう氏。
5月14日(水)
2時間寝て起きてもぞもぞ。
3時間寝てあわてて家を飛び出す。
そんな日常が続いていますが、会社で眠くなりません。
意外とこのスタイル合っているのかも。
ところでかわちゃん、風味はさ、逆になってるから読みにくいんだよね。
もはや新屋さんしか「投稿していない」って言うより、「読んでない」のかも。
今日は俺も読んだが。
企画変えて「風味しりとり」でもしたらどう?
意外に盛り上がるかも。
あ、本文読まなくなっちゃうか。
5月24日(土)
オートパイロットソフトを使って日記猿人新作リストの日記を全部回る。
ダウンロードしたものを見て整理するのに数時間。
・・・やらなきゃよかった。
なぜホームページのトップページが出てくるんじゃい!日記を読ませろ!日記を!
・・・やらなきゃよかった。
日記のインデックスで1ページも使うな!2画面もスクロールしないと日記が出てこないぞ!
・・・やらなきゃよかった。
意味ないフレーム使うな!画面が狭いんじゃ!
・・・やらなきゃよかった。
重いだけのカスみたいな画像を貼りつけるな!
・・・やらなきゃよかった。
背景が派手で字が読めないんじゃ!そんなに背景を見せたかったら背景のページ作っとけ!日記と別にしろ!
・・・やらなきゃよかった。
字が小さいんじゃ!字が薄いんじゃ!字が大きいんじゃ!画面に数行しか表示されんぞ!何回もスクロールさせるな!
・・・やらなきゃよかった。
フェイスマークを濫用すな!うっとうしいんじゃ!
・・・やらなきゃよかった。
ページの頭からカウンターで「あなたは・・・・・人目のお客様です。」だから何だ!何なんだ!
・・・やらなきゃよかった。
自分で自分をちゃん付けで呼ぶな!アドレスにまで・・・chan.htmlってお前いいかげんにせえよ!
・・・やらなきゃよかった。
いやなら読みに来なくていいって?じゃかあしい!内容は面白いから読みたいんじゃ!
・・・読みやすくいじってくれよう・・・ちょっとでいいからさあ・・・
そんなことを思っている男が一人。
男は「今度は登録日記一覧をオートパイロットしてみるか」と考えながら、今回読み込んだ日記の大部分を削除するのであった。
5月26日(月)
パソコン通信での名誉棄損認める、主宰会社にも責任。(朝日新聞より)
なにぶん詳しい事情がわからないので突っ込んだことが書けないのだが、フェミニズム会議室なんていうのがあったということに感心してしまいました。
いや詳しい事情を知っていても、突っ込みはまずい話題のような気もしますが・・・。
誰かフェミニズム会議室に参加していた人いませんか?
・・・さんあたり参加してそうかなあ。詳細教えて下さい。
フェミニスト求ム!にせフェミニストでも可!
5月27日(火)
最近ブックマークに加わった日記。
日記猿人の登録番号で言うと、
594 616 618 640 644 653 669 673 692 702 705
である。
リンクをはらないのは、自分である程度苦労してたどり着く方が、感動がマスカラである。いや増すからである。
是非登録日記一覧から行ってみて欲しい。なお面白くなるかもと思って、ブックマークはしたものの、そのタイトル以上には面白くならなかった日記が混ざっている。まあ何事も当り外れはあるものなので、つまらないと思ったら速やかに去るようにして欲しい。決して私宛に抗議のメールを送るようなことはないように。
それから下ネタ、駄洒落、ほらなどは期待しないで欲しい。今回のセレクションは渋めである。
諸君の健闘を祈る。本当に面白かったら私に教えてくれ。私も読んでみたい。