2001年8月に飲んだ分


8/25〜9/1

8/25 家族で外食。考えてみれば結構な大家族で、3家族11人がすぐそばで生活しているので当然良く集まる。最も顔だけなら毎日のように会わすが・・・。で、中華を食べに行った。叔母が今日入院してガタガタしていたので、遅くなったけどみんなで食べようかという話。紹興酒をオヤジと飲んだ。あとバーボン
8/26 阿波踊りの前夜祭。あのリズムが流れ出すと、仕事が手に付かなくなる。奥さんの両親がいらして鰻屋さんで日本酒を飲んだ。あとバーボン
8/27 お祭り=宴会。日本酒を飲んだ。
8/28 今日もお祭りなので、ビール&日本酒で盛り上がった。
8/29 1998 Salice Saertiro イタリア。軽い!いかにもイタリアワインといった感じ。ほんの若干雑実というか、ざら味がある程度。疲れていて半分残した。
8/30 八王子で、食事しながらの打ち合わせ。日本酒(久保田・千寿)を飲んだ。
8/31 29日の残りと1999 Mansenoble あくのない洗練されたバランス、でも物足りない・・・。

あ!何と今週ワインは1本半しか飲まなかった!!なかなか無いことだ。祭りや外食なんかで落ち着いて家にいなかったのが原因。ただし酒量は多かった気がする。


8/18〜8/24

8/18 1996 Ch-La Fleur Plaisance St-Emilion 丁度こなれてきている程度の良いエミリオン。エミリオンらしさが教科書のように出ている。ビンテージ的にも丁度こなれ始めで、コレまた見本のようだ。とっても美味しいけど、秀才的な出来でした。
8/19 1997 SILVANER TROCKEN フランケン。久しぶりのフランケン。外食先で少し日本酒などを飲んでいたので、軽めのワインにしておいた。フランケンらしさがもう少し欲しいけど、酸味の利いた爽やかな飲み口でした。
8/20 1998 Pucino Collavini イタリアのワイン・・・そのもの。平均(下位の世界で)より、色は濃く、コクもあるけど、下から見れば。料理の邪魔をしないので、イタ飯やなんかでオーダーしてワイワイ飲むにはちょうど良い。
8/21 1996 Gevrey Chambertin Baron De Villy ネゴもの。久しく飲んでなかったけど、夏場にはブルが良い。とくにこの手の酸味は心地よい。べたなブルだけど、安心感がある。
8/22 Antico Blasone よくみたらノンビンテージ!冷えた白が飲みたかった。別に重さや深さは求めていなかったので、そこそこ安いのを買ってきたらビンテージがなかった。結構最近はどんなに安くてもビンテージがついてたりするので、久しぶりに驚いた。酸味があって、思った通りのイタリアの冷やしたワインでした。ただ変な甘味や、何かが残らない分優秀です。
8/23 KWV Cape Vin Rouge 南アフリカのまたもノンビンテージ。480円という金額に引かれて買ってみた。悪くはないけど・・・もう少し土臭くても良いのに、洗練しすぎてプラスティック的になったような気がする。バランスが悪い。
8/24 オヤジの会社の所属する組合の納涼会。日本閣で比較的リッチっぽいんだけど、料理は??ワインは国産の???でもノンべーだから飲むだけ飲んできた。

なかなか腰痛が取れない。仕事もお盆を挟んだせいか閑古鳥が鳴いている。まずい!気合い入れて営業せねば!!


8/11〜8/17

8/11 外食。日本酒を飲んだ。
8/12 1998 Bourgogne Mongeard Mugneret このドメは力強くて好きだ。でもブルの名前で出ているのは初めて飲んだ。非常に良くできていて土地の名前が付いていても良いぐらい。ロマネ村特有の酸味といい、ドメ独特の強さといい、申し分ない。値段が安いので見つけたらゲットです。
8/13 日本酒。乙女ごころ。高砂酒造の珍しいお酒。純米原酒。結構美味しい。しかし日本酒は弱い!半分でお終い。
8/14 もの凄い二日酔いになった・・・。しかしめげずに昨日の残りを飲んだ。ほんと!日本酒当分止めます。
8/15 1998 Montes Oak Aged モンテアルパの作る下位のクラス。しかしかなり濃厚でカベルネの濃さがよく出ている。モンテアルパが吟醸(言い過ぎ?)ならこっちは原酒かどぶろくか。
8/16 1999 Rabbit Ridge Zinfandel カルフォルニアなんて凄く久しぶり。結構良い。軽いには軽いけど思ったよりしっかりしている。深みなんかは期待する物ではない以上合格でしょう。
8/17 1999 キャンティのハーフ。外食先で飲んだ。所謂焼鳥屋に行ったんだけど、ボブ・マアリーとビービー・キングのポスターだらけ・・・かかっているのはレゲエのようなヒップホップのような・・・。店構えはお洒落な日本料理店なんだけど。店長らしき人がとっても若いので、趣味なんでしょう。お味の方はグッドでした。かなり可愛い焼き鳥(小さいというか、お上品というか)ただ白米の扱いが雑だったのが×です。キャンティーはそのままの味で、薄くて軽くて料理の邪魔をせず・・・。
1999 Belleruche Cotes Du Rhone M.Chapoutier 飲み足りないので家に帰ってから飲んだ。ローヌのクセが無くて逆に物足りなかった。


お盆休みのせいか、こっちまで調子が狂ってくる。でも都内は空いていて快適です。


8/4〜8/10

8/4 2000 Domaine De Bachellery Merlot vin de pay's D"OC なんかチリっぽい。軽さというか明るさというか、そこら辺の印象はチリ。トラピチェを少しづつ濃くするとこうなる気がする。メルロー独特の後味の雑味もある。
8/5 外食先で日本酒。帰ってからはバーボンで・・・早めに寝た。
8/6 2000 Gavi diGavi あまり期待してなかったのに、とんでもなく当たり。フルーティーでいて濃厚。とろみまで感じる。琥珀が少しかかっているのは樽のせいだろう。良くできている。
8/7 1997 Ch-Duluc St-Julien ジュリアンの特長をふんだんに持っている。ここの土臭さが堪らなく好きなので、これは大当たり。しかも割と薄めの印象が多い中でコレはかなり濃厚なタイプだった。少し買い込みます。
8/8 いつものフォーリングスター。コレで遂に在庫一掃!かなり飽きてきていた・・・。
8/9 日本酒。幻の瀧・純米吟醸。ずいぶん前によく飲んだ日本酒だけど、久しぶりに飲むと少し甘口に感じる。最近日本酒も良いとは思い始めて居るんだけど、始めから最後まで美味しい物になかなか会わない。少し残る。
8/10 1999 Santi Valpolicella Classico Solane DOC 近所の酒屋さんで定番的にてにはいるイタリアワイン。トスカーナ的な華やかさを持った、最近お気に入りのイタ物タイプ。美味しかった。

しかし腰が痛い・・・足の痺れがなかなか取れないのが何とも歯がゆい。あと一週間ぐらいで完治させないと・・・。