2004年1月に飲んだ酒



1/24〜1/30

   

1/24 1999 Ch-Duhart-Milon Pauilac 軽めのラフィトと言うか、フルーティさが強調されていると言うべきか。ポイヤックにしては軽いが、流石にバランスが良く、アフターにポイヤックらしさもちゃんと感じる事が出来る。この味覚はボルドーの、特にジュリアンに強く感じるんだけど、ポイヤックにも感じる感覚で・・・上手い言葉がないけど・・・。
1/25 記憶が・・・
1/26 Est!Est!!Est!!!定番。軽くて良い。
1/27 再撮が遅くまでかかり、家では日本酒。
1/28 エネ賞の設営でした。打ち上げで「男山」を大量に飲んだ。バーボンダブルも相当飲んで、最後の方は記憶が飛んでいた・・・。
1/29 2002 ConchayToro カベルネ。特に感想はないです。安い割にちゃんとしていて好きです。
1/30 初っぱなから入れ替えになり、銀座館で作業。終了後作家などとのみに行く。ギネスやバーボンなどを飲んだ。

エネ賞が始まると、心身共に忙しい!


 

1/17〜1/23

 

1/17 日本酒。酔鯨を開けた。少し甘いけど綺麗な酒です。燗にするつもりで買ったけどそのまま飲んでいます。鍋には日本酒!
1/18 2002 Valpolicella このあいだ飲んだ時の印象が良かったのと、安いので気がついた時に購入しておいた。が、安いイタ物のワインそのものの味で・・・良くなかったです。前回は何だったんだろう??
1/19 外食先で紹興酒&青島ビール。家ではバーボン。少し飲み過ぎました。子どもの歯がぐらつき、知り合いの歯医者さんへ夕方行き、そのまま新宿のSYUNKANで食事をしました。初めて入った餃子メインのお店でしたが、とても美味しかったです。ちなみに紹興酒も、尖ったところが無く非常にマイルドで美味しい老酒でした。
1/20 2000 silvaner 久しぶりのフランケン。酸がたっていて少々ツライ。フランケンは本当に繊細だ。輸送を含めて管理が行き届かないと、フランス物のように数ヶ月寝かせて旅の疲れを取るなどということが出来ないようだ。死んでしまったらお終いってヤツですか・・・。
1/21 撮影終了後打ち上げ。海鮮のお店でイタリアの白。ベネチアなんたらと書いてあったが、エスト系の軽めのワイン。店を変えて古酒(クースー)を。
1/22 本日も撮影。移動距離もあり疲れました。打ち上げで新宿の「響」へ。シャブリを1本。ここで出されるシャブリは軽めだけど美味しい。2件目は焼酎の美味しい店へ。「魔王」「森伊蔵」を。両方とも相当に美味しい。後は・・・カラオケでジントニ。何故か卓球場でチュウハイ。バッティングセンター経由で帰宅しました。学生を一人(終電が無くなったので)事務所に泊め、バーボンなどを飲みながらダーツで少し遊んでました。疲れた・・・。
1/23  そういえば今週は外食&外飲ばかりだった。久しぶりに自宅で日本酒

撮影がかなり続いています。めずらしい・・・。しかしよく飲んだ!


 

1/10〜1/16

   

1/10 2001 Los Vascos 深みはないけど、ロートシルトであることは良く分かる。ムートンでないことも・・・。
1/11 1999 Solane Santi 近所のやめてしまった酒屋さんで最後に購入したもの。これももう飲むことが出来ないのかと思うとかなり寂しい。イタ物の割に深い。
1/12 日本酒。近所の鰻屋で熱燗をたらふく飲んだ。
1/13 1998 Ch-Lagrange とても良い状態!美味しい!カシスやチェリーなどの木の実、それでいて深みもある。流石にジュリアンの土と言わせる出来。
1/14 銀盤。最近の定番的日本酒。
1/15 日本酒。今年初めてゴルフに行った!
1/16 日本酒

ようやく仕事が通常に動き出しました。エネ賞の準備で少しずつ忙しくなってきました。


 

1/3〜1/9

    

1/3 白鷹が空いた。
1/4 夕方から父と飲み始め、気がついたら一升瓶が2本空いていた。かなり早いピッチで飲んでいて、後半は記憶がありません。越の誉の大吟醸と家にあった清泉が空きました。
1/5 今日は仕事始めで撮影の予定でしたが、急遽キャンセルになり、二日酔いにはとても有難い状況でした。午前中医者で相変わらず二日酔いに効く太い注射をして貰い、夕方、桑沢の学生ふたりが来て沖縄料理やを2件はしごして泡盛を飲みました。今日から奥さんと子どもは実家に里帰りしています!
1/6 お昼から桑沢学園の新年会。造形大も一緒だからかなりの人数です。今年は京王プラザでした。ワインを数杯飲んだらかなり廻ってしまい、2次会はキャンセルして家に戻り、ビデオを二本借りてきて、一人で深夜までゆっくりと飲んでいました。
1/7 二日酔いはないけど寝不足です。午後から去年からの引き続いていた撮影があってようやく終了。打ち上げがてら新宿で。黒龍の熱燗を・・・。早めに切り上げ一人で近所のよく行くバーでバーボンなど。家でまたビデオを一本借りてきてみてました。
1/8 2001 Allozo テンプラ100%。1994が絶品だったので、買ってみた。なかなか良い感じです。若さ故の雑な感じは否めませんが、上出来です。テンプラのワインはこうゆうものだというよう見本のようなワインです。
1/9  Soave Classico 銀座館でエネ賞の最終調整をして、作家一人とスタッフとでライオンへ。少し細長いボトルで一見アルザス?ドイツ?ってかんじのボトルですが中身はイタリアの白そのものでした。少しトロミも有り、値段から言えば上出来ではないでしょうか。

奥さんが一週間いませんでした!かなり良い休暇になりました。木曜日には早起きして富士山の撮影に行くなどバタバタとした新年です。


12/27〜1/2

   

12/27 外食先で日本酒。家でも日本酒。一つ年を取りました。
12/28 2000 Wikkiam Fevre Chablis Grand Cru 忘年会!新宿の「響」にて、ビールの次ぎにシャブリ。これがかなり美味しくて2本飲んだ。2次会はジントニ。3次会でモエのシャンパンを1本。流石に飲み過ぎた。
12/29 強烈な二日酔い。2000 Est!Est!!Est!!! こんな体調の時は軽めの白に限る。って飲むなって言われそうですが・・・。
12/30 日本酒。清泉、本醸造を開けた。このあいだ飲んだ物より少し雑味があるが、良く出来た日本酒です。
12/31 1998 Latache 大晦日はラターシュ。ここ数年の定番です。去年98を飲んだ時は、正直失敗したと思ったのですが(バックナンバー参照)今年は確かに開栓直後、酸味が立っていましたがしばらくすると落ち着きを見せ安定しました。しかし・・・コストパフォマンスは最悪です。後、数年後でないと真価は問えないのでしょうか?5年ぐらいとっておくしかないですね。5年もすると凄い値段になっていたりしますから。
1/1 正月は「白鷹・大吟醸」。これも定番。吟醸らしくない普通に美味しいお酒です。
1/2 日本酒を飲んでいました。

正月は日本酒三昧でした。