2005年2月に飲んだ分


 

2/26〜3/4

    

2/26 外食先で日本酒を熱燗で。家では適当に日本酒やらバーボンやら・・・
2/27 1998 Ch-de Lussac うまいね・・・やはり。少々休憩(家で飲むまでの時間を開けた・・・寝かせるほどでは無いですが、大概どんな安ワインでも数週間から数ヶ月は置いておき、落ち着いた頃を見計らって開けます)をさせたのが功を奏した。しかし体調が悪く半分ぐらい残した。
2/28 Milady 白。Vin de Tableというのも最近ある意味あまり日本では見かけない。外食先のイタ飯やで。悪くない。少々甘さがあるが食事には合う。まあ〜典型的な安ワイン、だけど悪くない?ってところです。調子良く昨日の残りまで空けてしまった。飲み過ぎ・・・。
3/1 1999 Clos Marsalette Pessac leognan 繊細!程良い酸味と言い、女性的な雰囲気。コレも少々休憩を与えたのでだいぶ良い感じになってきた。
3/2 1999 Frank Phelam St-Estephe だいぶ落ち着いてきたので、エミリオンの繊細さが出てきた。香りもいい具合に立ってた。
3/3 久保田。千寿。近所で良い状態で売っていたので買ってみた。好きだけどあまり家では飲まない酒です。外でよく飲む酒の典型。美味しいけど。
3/4  2002 Molina 久しぶりに飲んだ。相変わらず濃くて、フルーティーで黒スグリ。旨いです。

早い・・もう3月ですか・・・。


 

2/19〜2/25

    

2/19 2000 Moulin de Duhart Pauillac ロートシルト系の“あの味わい”を期待したのですが、少々薄い感じでした。温度かな〜。良くできてるんですが、優等生という感じしかしませんでした。料理には合うでしょうが、もう一つパンチが欲しかった。
2/20 外食先で大山の熱燗。家では日本酒と焼酎。
2/21 1999 Cahors Clos de Gamot あまり期待していなかったんですが、非常に複雑で、チョコやバニラを香らせる。これ美味しい!発見でした。カオール・・・ブラックワインと呼ばれていたことが実感できる濃さですが、スパイスの効いた繊細さの方が前面に感じます。
2/22 2001 Pavillon Rouge Ch-Margaux マルゴーのセカンド。ここのところ何故か安く売っていたので何本かかっておいた物の一本。キッチリ旨い!子どもとの約束で夕食っを久しぶりに作る。料理教室を1年近く続けているせいか、自分でも手際が良いことに気が付く。昔から自炊でしたし、料理は趣味でもあったのですが、趣味と仕事の差がよく分かった。しかし!主婦には敵わない。
2/23 八海山純米大吟醸。上記にあんな事を書きつつも、本日は料理教室で常時手配しているうちのスタッフがインフルエンザで来れなくなり、久しぶりにフル出場。普通の主婦に料理やIHのことを聞かれて(ほとんど普段は“料理の先生or社員”に振るのですが)答えている自分がなんか不思議でした。
2/24 外食先で樽酒。家でも日本酒。久しぶりに(年末以来)ゴルフに行った。身体が痛い・・・
2/25 1999 Frank Phelan St-Estephe 年末に少々買い込んだもの。前回よりも滑らかになっていたのは、落ち着かせたせいでしょう。しかし若さ故の乱暴な感じが多少影を落とす。若々しくて元気なワインと言えば誉め言葉。たかだかゴルフで筋肉痛!朝起きるのが辛かった、少し恥ずかしい。

あ〜、唐突に料理教室の話をしてしまいましたが、去年の4月からIHクッキングヒーターを使った料理教室を企画開催しています。月最低4回。だいたい平均すると6回程度でしょうか。とてもためになる、面白い教室ですよ。プレゼンやら製作やら少々重い仕事が重なってきました。


 

2/5〜2/18

    

    

2/5 清泉を燗で。まだ本調子とは行かず、軽めに・・・
2/6 銀盤 夕食を銀座で済ませだいぶ遅くに帰宅。少しだけ・・・飲みました。
2/7 Cono Sur Limited 20 Barrels 濃い・・・しかし溢れるほどの果実味の凝縮感!しかしそれが暴れる寸前でバランスをとっている。緊張感が又面白い。
2/8 1999 Ch-Domi-Cours Bordeaux Superieur 少々落ち着かせた効果が出ているようで、暴れた感じのないグラーブ系の軽快&爽やかで、深みのあるワインになっていた。 
2/9 2002 Le Volte 定番です。でも濃くて明るい太陽がぎっしり詰まった感じが大好きです。
2/10 北雪、大吟醸。甘い・・・大好きな日本酒の感覚はあるんだけど・・・少々甘すぎる。
2/11 2001 Le Bocce Chianti Classico 年末に誕生日プレゼントでみんなから頂いた。キャンティは基本的に飲まないのですが(粗悪品が多すぎて)これはクラシコの名に恥じないフルーティでブーケが良く立ち、程良い酸味が明るいイタリアを感じさせるに充分。トスカンの濃さはないけど、上質なキャンティです。
2/12 インフルエンザ発病!午前中にいきなり熱が上がり、しかし即薬を飲んで・・・でも銀座館へは用を足しに行き、後は寝ていた。日本酒を少々でした。
2/13 だいぶ良くはなってきた・・・奥さんが非常にツライ状態(インフルエンザ)なので息子を姉に預けてしまう。今日も日本酒少々でした。
2/14 2003 Le Monache Monferrato 修道士という名前らしい。華やかなワイン。酸味が心地よい。あまり体調が良くないので・・・。
2/15 エネ賞のパーティ。100名を超える大人数で、ビンゴや色々と盛り上がる。二次会で白ワインを一本飲んだ。3次会〜4次会・・・3時頃お開きにした。
2/16 北雪を少々。脱力感・・・疲れ果てました。
2/17 新政。袋絞り、雫。むせるほどの吟香。しかし口に含むと嫌み無く柔らかくふくよか。米の柔らかさを強く感じる。しかし鋭いキレを持ち後味ももの凄く綺麗。久しぶりに気合いの入った日本酒を飲んだ。
2/18 2003 Coli いつものイタ飯屋で頼み、残りを持ち帰って飲んだ。軽いイタリアの白です。冷やすと食事にあわせやすい。

流石に忙しいのと体調不良で、書き込みが薄くなってしまった・・・。


1/29〜2/4

  

1/29 友人と珍しく2人だけで飲みに行く。人数が把握できないくらいの大人数というのはいつものことだが、考えたらじっくりとサシで飲むことは少ない。高校らいの友人と中野へ行き焼き鳥を食べながら“辛丹波”を熱燗で300mm×4本。スッキリしていて料理の邪魔をせず良い酒でした。なかなか小綺麗なバーを見つけてボンベィサファイヤを3杯。時間が早かったので、家に戻ってから“伊佐美”を少々。飲み過ぎたかな・・・。
1/30 2001 Grand Ardeche Chardonnay Louis Latour 珍しく白。胃が!飲み過ぎだったようです・・・。胃が悲鳴を上げる。ので、軽めの白。色はかなり琥珀が入っているが樽香はそれほどでもない。シャルドネ・・・カルフォルニアから樽香を抜いた感じ(本末転倒な例えですが)。
1/31 胃の調子は一晩寝ればかなり回復する。筋トレに行く事も出来た。
2/1 2002 Montes Alpha モンテアルパ。そういえばラベルが少々変わった。相変わらず明るいお日様を一杯浴びて育ったような健康で若さに溢れた美味しいワインです。
2/2 エネ賞の施工後、文化女子大の先生お二人とスタッフで飲みに行く。上喜元を3杯。ぶしょんに移ってワインを数杯。かなり効きました・・・。胃が悲鳴を上げています。
2/3 等々寝込みました。夕方点滴を受け少々回復してきましたが・・・今日は飲みません。
2/4 今日も昼にめまいを起こし、午後から点滴・・・。でも、2合ばかり清泉(新潟県三島郡・久須美酒造)を熱燗で飲んだ。

エネ賞が始まりました。体調は最悪です。2週間頑張らないと!