12/21〜12/31

0 0

12/21 忘年会が一つ無くなり、家で飲んでいたような・・・・
12/22 2007 Outrack シラー。軽いけどなかなか良くできている。外食先では白ワイン。
12/23 三鷹の忘年会。居酒屋で日本酒など。二次会も居酒屋で日本酒。
12/24 1999 Clos du Marouis St-Julien サンジュリアンは一番好きな土だ。ジュリアンらしい土臭さと複雑さを持ち合わせていてたまらなく旨い!
12/25 1997 Ch-Rauzan Gassies Margaux ゼクラ久しぶり。旨いねこのクラスは安心して旨い。マルゴーの重さと繊細さが同居している。
12/26 浅草橋で忘年会。白ワインを3本、その他諸々・・・6時から2時半まで飲み通し・・・
12/27 生徒が遊びに来て酒盛り!生まれ年のヤツがいたので1988 Ch-Montrose と1979 Ch-Calon-Segurを開ける。旨いね!モンローは少し堅い。カロンは完全に古酒の趣。もう一本Stonehedgeも開けた。こっちも相変わらず旨いワインだ。
12/28 記憶が・・・
12/29 2006 Quarta Luna 記憶が・・・
12/30 外食先で紹興酒。家では出羽桜。旨い日本酒だ。掃除などに明け暮れた。
12/31 1997 マルゴー。今年の〆はマルゴーで。まだ少し堅いがさすがに気品とパワーを感じる。相変わらずよしむらに蕎麦を買いに走り、酒屋で「石田屋」を手に入れ、今年は息子と卓球で打ち納め。


12/8〜12/20

0

0

12/8 2006 Panul チリのカベルネ。上品でいて濃くて旨い。明日の朝早いのに仕事が片づかない!ボロボロです〜。
12/9 旭川にて。居酒屋「ふく」で熱燗と銀だら。バーでバーボン。3件目もバーボン。元のバーに戻ってグラスホッパーとバーボン!良いバー&バーテンでとても気持ちよく飲めた。移転していたためすっかり無くなったと思っていたバーに25年ぶりに行けたりとなかなか楽しい一人飲みでした。
12/10 2006 Stonehedge カルフォルニア、ナパのカベルネ主体のワイン。オーク樽で12ヶ月熟成させてある。定番化しつつあるワイン。濃くて深くて美味しい。北海道より帰京。
12/11 八王子でクライアントと少人数で忘年会。昨日までの疲れと明日があるので早めに帰る。
12/12 授業後の飲み会。居酒屋で日本酒をしこたま飲んだ後、いつものVINへ。南仏を1本とムーリスの1988を。南仏は正直がっかり、ムーリスはまあまあでした。
12/13 2006 Ch-Dignol St-Emiliion 手をかけて作ってあるけどなんかおとなしい感じ。できは良いけどね!減農薬農法でさらに畑も収穫量いっぱいまで作らず10〜15%葡萄を減らして栄養を凝縮して量より質を重視して作られている。
12/14 清泉しぼりたて。北海道の酒屋から送った酒。ん〜清泉らしくない気がする。もうひとつです。
12/15 八王子でクライアントの忘年会へ。焼酎やら日本酒。2次会でシークワーサーワイン。
12/16 頂いたシュガーレディの日本酒。癖が無くて飲みやすい。今日は久しぶりにoffにした。のんびりとした日です。
12/17 北の匠。美瑛の土井さんが造っている酒。ホテルで飲んだヤツの上のクラス。こっちは少し甘めだけどちゃんとしている。旨し!
12/18 2007 L'orangerie De Pennautier カベルネソーヴィニヨンとメルローで50%グルナッシュ20%カリニヤン・アリカント30% 元ムートンの醸造家ベルトラン・ソーベが作るワイン。カルカソンヌのカジュアルなワインって感じです。軽めだけどしっかりしてます。数年ぶりでエネ賞で知り合った中村君を訪ねたりバタバタと仕事をこなし・・・。
12/19 今年の授業の最後。で、大忘年会!40人ぐらいでワイワイ!白ワインなど。2次会は居酒屋でやはり白ワイン。タクシーが捕まらず結局朝まで飲んでいた。
12/20 毎年冬至には金庫祭りという習わしが佐々木家にあったんですが、諸事情によりここ2年開催せず・・・と言うことで両親を連れ出し中野にある割烹屋で食事会。非常に美味しくて!感動した。日本酒を熱燗で。家では 2004 Ch-Lestafge-Darquier ムーリスです。少々かび臭く感じる・・・最後の方で少し開いて良い感じになる。Chシャス・スプリーンやモーカイユの隣の畑。有機農法で作られている。カベルネ45%メルロ45%プテヴェルド&カベルネフランが各5%。眠い・・・。

少々不眠症気味・・・