2001年4月12日から4月30日までのログ


12 Apr 01:57:59
・masa

初めまして書きます
ホーネットの725M(本体とスピーカーが別になっている物)を購入したので取り付けようと思うのですが、静かな所に住んでいて、駐車場も家のすぐ前なのでサイレン音があんなに大きい必要がないと思いエンジンルームに設置する他にもう一つ車内に設置(車内にすれば少しは音が聞こえずらいかな?と・・・)し、スイッチで切り替えれるようにしたいと思います。(家の前では車内用、外出先などではエンジンルーム設置の物)
あまりにシロートで申し訳ないのですが、この場合ただON/ONのスイッチをかませば良いだけでしょうか?。他に必要な物はないですよね?。
すみませんが、宜しくお願い致します。

12 Apr 02:17:33
・あきと

はじめまして あきとといいます
昨年の4月に念願の新車SMーXを買いました
大事にしていこうと思っていた矢先に早くもボディーに
傷を付けられてしまいました(10円パンチのような引っかき傷)
何とそれから1年経過した今でもまだ傷を付けていく奴がいるんです
数えれば50ヶ所以上でしょう ボディー一面 だがサイドが特に多い
駐車場の持ち主にもよく監視してもらうように言っているけど全くダメ
それなら何かカーセキュリティーの良いのが無いか探しているんですが
どれが良いのか決めかねています
探しているのは
軽い衝撃(引っかき傷)でも感知する感度の良さ
駐車場までアパートから遠い(200Mくらいだが間は住宅密集地)ので
警告音は必要無いけど(感度が良いといつでも鳴りそう)
ポケベルへ知らせてくれる物
このような製品を探しています
もしよかったら誰か教えてもらえませんか
よろしくお願いします


12 Apr 03:03:58
・悠久

あきとさんへ。
私は、ブーメランα2000を使用していますが、感度を上げてセキュリティーをサイレントモードにしておけば、ペイジャー(リモコン)に異常を知らせることは可能だと思います。
しかし、隣の車のドアの開閉や、爆音系のマフラーにも反応してしまうので調整は難しいようです。

12 Apr 12:02:43
・ぽすと

>のりおER34さん
四国のショップですよー
同じショップの可能性大ですね(笑)
てゆうか、ほぼ間違いないかも!オプションパーツも格安で・・ですよね!?

TERRA追加だと頼りになりそうですね!
私の場合、予算の都合上ちょっと手がとどきそうにないです・・(;_;)
安心を買う意味では、値段の問題ではないとも思いますが・・
今週末には取り付けチャレンジしようかと思ってます。
説明書には、ダイオードが必要とありますが、ホームセンターなどでも買えるんでしょうか?
あと、車の配線図は必要でしょうか?入手方法もわからないです・・
ご存じでしたらお教え下さい。
LEDは今のところ、標準装備のものでいいかなと思ってます。
結局傾斜センサーと、ライトフラッシュリレーも買ったので、取り付けられるか不安ですね・・
また報告しますね!

12 Apr 21:11:55
・ゆうた

KAZUさんへ
教えていただいた通りにやってみたらうまくいきました。ありがとうございました。また何かありましたらお願いします。

12 Apr 21:31:57
・魯

ぽすとさんこんにちは、

ホームセンターと色々あるのでダイオードを置いてある所も
あるかもしれませんが、あまりないんじゃないかなぁ?
一応、ホーネットのオプションにダイオードがあるので
カー用品店に置いてあることもありますが、非常に高価です。
ちなみに、私は、http://www.sengoku.co.jp/で購入してます。
一応通販もしていますが、ダイオードだけでも送ってくれるかな?

12 Apr 21:52:07
・ネコパンチ

初めまして此方のBBSはよく拝見させていだだいております。
あきとさんへ
10円パンチの件大変お気の毒に存じます。
最初にセキュリティーとは話がずれてしまう事、
失礼に感じる文章あればお許し下さい。
簡単ですが
1:大変面倒ですがシートを被せましょう。
2:駐車場を変えることは可能ですか?
3:変えてもまだ行われるようでしたら個人的な恨みによる犯行?
夜間・早朝に張ってみるのも良いかも。
4:最終的に(お金に余裕があれば)セキュリティーを導入
の順でも良いのではないでしょうか?
でも、10円パンチって意図的に行うのでセキュリティーを導入
してもあまり効果が無いかも知れませんよ。
発報は10円が車体に付いて傷が付くのと同時だという事と、
少々発報しても動じない族は平気で付けて行きますよ。
ポケベルは警報が鳴って駆けつけても既に遅しです。
こんなに沢山イヤな事を並べて申し訳有りませんが、
10円パンチを防ぐ方法って「基本的」には無いのです。
我々には上記の予防策位しか出来ないかな?(他にもアイデア
有ります?<ALL)
セキュリティーで予防策としたら、車に近づくと警告するフィールド
センサーかな?他は誤報の可能性が有るのでお勧め出来ないです。

この頃は紙ヤスリ族やアイスピック開錠族など色々いるのでお互い
気を付けましょう。(私は猫にね)
まずは、簡単に出来る事からやってみて下さい。


12 Apr 23:16:33
・のりおER34

>ポストさん
>説明書には、ダイオードが必要とありますが、ホームセンターなどでも買えるんでしょうか?

魯さんのおっしゃるとおり、ホームセンターではほとんど扱ってないと思います。
東京なら秋葉原、大阪なら日本橋あたりで1個10円くらいで入手できます。
ホーネットのオプションは10個で1,000円。交通費、通販の送料等を考えて、
高いか安いかの判断をされるといいと思います。

>あと、車の配線図は必要でしょうか?入手方法もわからないです・・

配線図がなくてもテスターがあれば取り付けできると思います。
ディーラーには取扱車種の配線図は必ずあるので、一度問い合わせてみられてはいかがでしょうか。
ちなみに僕はR34スカイラインの配線図をプリンス店で購入しました(5,400円)。

>結局傾斜センサーと、ライトフラッシュリレーも買ったので、取り付けられるか不安ですね・・

傾斜センサーは僕も追加を検討しているので、インプレッション楽しみにしています。

13 Apr 01:06:54
・魯

のりおER34さん、ぽすとさんこんにちは、

そうそう、忘れてた。車の配線図はディーラーに行けば見せてくれる
所が多いみたいですね。コピーしてくれる所もあります、というか
普通はコピーさせてくれるかな?ちなみに、私は購入しましたが、
すでにかなりボロボロになってます(^^;。

13 Apr 01:57:00
・あきと

ネコパンチさんへ
確かにその通りです
1:大変面倒ですがシートを被せましょう。
>毎日の通勤に使うのでこれはちょっと・・・
2:駐車場を変えることは可能ですか?
>変えては見たものの効果無くまたやられ続けてます
入り口近くの人目の付きやすいところにしたのに・・・
3:変えてもまだ行われるようでしたら個人的な恨みによる犯行?
夜間・早朝に張ってみるのも良いかも。
>5日間は朝or晩と車の中で張ってはみたんですが
そういう時は来ないんですよね
4:最終的に(お金に余裕があれば)セキュリティーを導入
>そうしましょう
ということなので取りあえずは敵がいつ来るのか時間がわかれば
その前後で張ってみようかと思いセキュリティー物を探しています

悠久さんの紹介してくれた「ブーメランα2000」を
商品紹介で見たところ感度はかなり良さそうだし
ポケベル機能もとても遠くまで届きそうなのでこれは良いと思いましたが
わたしにとってはその他に付いてるたくさんの機能は使わないので
シンプルな物でもう少し安価な物があれば
また紹介して下さい

たびたびですみませんが
探しているのは
軽い衝撃(引っかき傷)でも感知する感度の良さ
駐車場までアパートから遠い(200Mくらいだが間は住宅密集地)ので
警告音は必要無いけど(感度が良いといつでも鳴りそうなので)
ポケベルへ知らせてくれる物
このような製品を探しています
もしよかったら誰か教えてもらえませんか
よろしくお願いします

13 Apr 06:46:59
・mm_aa_ss_aa_2002

あきとさん、こんにちは
突然の乗っ取りコメントすみませんね
私もブーメランαを考えていましたけど
結構高価です。
そこで私は、普通のセキュリティ(バイパーです)と
ミレニアムFXというページャーを併用しています。
全部自分で取りつけました。セキュリティの取り付けほど難しくはありません。
ミレニアムFXは
ドア、ボンネット、トランク、ショック1、ショック2、エンジンの
6種類の状態変化をページャーに知らせてくれます。(もちろん配線して)
普通のセキュリティのアームとディザームに連動させて
使っています。距離は屋外で直線700mくらいはいけますが、
建物にはいるとつらい物があります。
ブーメランのように遠方操作は出来ませんが状態変化を見ることだけは
できます。個人売買コーナーで出品中です(笑)よかったらどうぞ

13 Apr 09:43:33
・はりあー

あきと さん。

目的がボディーの傷付け防止と行為の報告ならページャー+ピエゾセンサでイイと思うのですけど・・
αー2000は衝撃とドア開放の検知はできますが、目的のことは追加センサの導入ということになりますし、それなりに技術を必要とします。
簡単に、センサを追加すれば良いというものではありませんよ。

ここの製品紹介にもありますが、ある程度車輌の電装と取り付けの勇気と電子の初歩程度がわかるなら、海外通販で取り寄せてはどうでしょう。
日本語に対応したところもあますし、ピエゾセンサはそのほうが安いです。


13 Apr 12:17:17
・魯

あきとさんこんにちは、

悪戯防止とのことですが、取り付けはDIYですか?ショップですか?
それによって選び方が大きく変わってきます。

あと、α2000等の液晶リモコン付きは多機能に見えますが、中身は1chip
マイコンでコントロールしていますので、多少機能を減らしても値段は
たいして変わりません。「双方向通信、液晶リモコン」となった時点で
値段は大体決まってしまうのです。リモコンが液晶でなければ安くなり
ますが、そういう商品は人気がないみたいで殆ど存在しませんね。

ちなみに、上記の「値段」はあくまで製造コストです。中間マージン
まで含めた販売価格となると、販売店というか国内外で大きく違って
来るのは、はりあーさんが書いている通りです。

13 Apr 14:51:21
・DIY好き

NatureTechの以下のページにある、PEJ-107にピエゾセンサなどを
組み合わせれば良いのではないでしょうか。

http://www.pacificnet.net/~nature-tech/caralarm/alarm04.html

私が面白そうだと思っているセンサは、以下のページにある
ピエゾセンサです。1台で4枚のドアを監視できるので・・・・

http://www.urbansystem.com/option.html

どちらもどれだけ技術資料が手に入るかわからないので、本当に組み合わせて
安定に動作可能かは不明ですが・・・・・

13 Apr 20:12:32
・ばんば

あきとさんへ。
ミレニアムFXやF−PAGEがよいのでは。
機能の詳細は分かりませんがほぼ同等だったと思います。
サイズはF−PAGEが小さく、全体的なデザインも小奇麗だけど、
液晶の絵ははミレニアムのほうが個人的には良いかなと思います。
値段はほぼ同等だったと記憶してます。(3万円くらい)
どちらの製品も液晶ページャーによる車輌モニター機能があり、
もともと装着済みのセキュリティーに追加して単方向タイプを双方向
の液晶タイプにシステムアップする事が出来るようになってますが
単体でもあきとさんが希望するようにちゃんと手元に教えてくれます。
製品だけの販売もしてるようです。
配線もいろんな機能が付いてるタイプに比べてシンプルなのでDIY
向きだと思いますよ。

13 Apr 22:58:36
・KEI

ブーメランα2000を使っているみなさんにお聞きしたいのですが、リモコンの初期設定はされましたか?
リモコンの調子が悪い為(新しい電池に交換しても次の日には電池切れのサインがでてしまう)販売店に新しいリモコンを送ってもらったのですが、初期設定しようとしても何も反応しません。
ここにはやり方は書きませんがどなたかわかる方がいれば教えてください。
ちなみに最初は設定しなくても、リモコンで操作できました。

14 Apr 00:13:08
・FU

KEIさん
前にもそのような質問があったような気がします。
たしかリモコンには二つのタイプ(周波数)があったような・・・
過去ログを見てみてはいかがでしょうか。

14 Apr 19:01:51
・ひろき <S.hiroki@aurens.or.jp>

α2000と508Dと516Lの接続方法について教えて欲しいのですが
508Dと516Lは、個人売買で購入したので、α2000を購入した店に
取り付け方法を尋ねたところ以下のように返事が来たのですが
 515Rは4本中2本が(ドア)センサーの線で残りの2本が+と−だそうです。
ダブルフィールドセンサーはα2000のショックセンサーに並列に接続します。
ショックセンサーの一段目に通常508Dの信号線を接続します。
あとは+と−です。ショックセンサーの1段目2段目は516Uの説明書に書いてあります。
 これを取り付けを頼んだ電装屋さんに見せたところ508Dとα2000との
取り付け方法が良く分からないといわれて困っています。実際にα2000にこれらを
取り付けた方や、詳しい方がいれば教えてほしいのですが宜しくお願いします。
 あと、これらのオプションを取り付けると人が近づいたりして508Dのセンサーが
作動すると、まずは人の声で警告されて、さらに近づくとサイレンが鳴るように
なるのでしょうか?宜しくお願いします。



14 Apr 23:44:59
・夜間の警報がうるさくて寝れない今日この頃

セキュリティが普及しているのはいいのですが、
いい加減な感度設定やボイスでうるさすぎでーーす。
あっちでもこっちでもピーP-ピーと日本文化には合わないですね。

車の横通っただけで近づくなこのやろと英語でしゃべられると、
やさしい人でも蹴りたくなります。

車に対する接触無しの警報は禁止という州法もわかる気がします。

ひろきさんへ
その説明で理解できない電装屋であればやめたほうが良いです。人を轢きます。
その電装屋に教える気にもなりません。
そもそも508Dとか516LってDEIの商品なのですから、双方のロジックが
わかっていないと無理ですよ。わかるといってもその世界では基礎中の基礎レベルなのですが、現在の電装屋やディラーにはこの手の技術屋はいないんですよね。だから日本の取り付け料金が高いのだと思います。
アメリカは弁護士がうじゃうじゃいるから顧問弁護士代って結構安いので庶民でも
雇ってるらしいけど日本で個人で顧問弁護士居る人は少ないのと同じですね。





15 Apr 00:36:31
・魯

夜間の警報がうるさくて寝れない今日この頃さん、こんにちは、

幸いなことに私の家の周りにはそのような車はいないのですが、
感度が高過ぎる車があるというのは同感です。「自分の車が
守れればいい」という身勝手な考えなのかもしれませが、頻繁に
なっていると狼少年になってしまい、効果がなくなってしまい
ますよねぇ。困った物です。

この手の車を多く見かけるのはカー用品点の駐車場、しかも
店員の車らしき場合も。量販店でこのような取り付けをされたの
ではたまりませんが、そういうところで取り付ける人の殆どは
この掲示板とは無縁でしょうねぇ・・・・・

15 Apr 01:04:56
・ひろし

どうも、ひろしです。

今日、アーバンシステムに車を持ち込んで取り付け工事をやって貰いました。
ショップの方は、一見ちょっと怖そうな印象でしたが、僕の車(レガシイGT)
に見合ったセキュリティーの構築に対して相談に乗ってくれて、結構好感が
持てるショップでした。
部品の取り付け箇所が箇所なだけに作業が丁寧かどうかは見えないのですが・・・
(そんなところはDIYとは違う点ですね・・・)

特別な仕掛けはしてないですが、これからはある程度は安心できます。

15 Apr 20:16:41
・kazu

みなさんはじめまして。
実はクリフォードのコンセプト600という商品をBMW(E46)へ取付考えています。
私自身実はまったくの素人でさっぱりシステムは分からないのですが
このシステムはどんなものなのでしょうか?
誤動作はやっぱりあるのでしょうか?また他のシステムに比較してこのクリフォードという商品は何がちがうのでしょうか?少し詳しい方いらっしゃいましたら、どんな事でもお教えいただければありがたいです。
よろしくお願いします。

15 Apr 20:27:46
・KEIGO

> この手の車を多く見かけるのはカー用品点の駐車場
た、確かに。先日私の車も鳴ってしまいました。
でも、言い訳をさせてください。SHOP+DIYで取り付け、半年かけた調
整で、通常の使用ではほとんど誤動作はありません。「敵」は雷くらい
でした。
最近、車検制度の規制緩和もあり、どうしょうもないマフラーを付けた
バカ音車もとい、爆音車が増えすぎたと思います。自分の肌で振動を感
じるくらいの物もあるので、セキュのショックセンサーが感知してしま
うのは避けようがありません。こんな車が土日のカー用品店にはウジャ
ウジャいるんですよね。
好んで人に迷惑をかける改造は、目的を別に持ったセキュリティーの誤
動作よりたちが悪いと思っています。この車(人)達が、妙に日本文化
に合っているのがさらに気持ち悪いです。いかにも日本的で。

・・・すいません。私の方は、この「爆音」で快眠を妨げられているの
でこんな事書いてしまいました。一時期減ったんですけどね。また再興
の兆しが・・。爆音車って、ローカル色満載でものすごくカッコわるい
(みっともない)と思うのですが、あれを好む人もいるんですよね。
世の中広いなー。

16 Apr 00:48:10
・耀仁 <yu-aki@mail.goo.ne.jp>

はじめまして耀仁と申します。取り付けに困ってここにたどり着きました。どうぞ宜しくお願いします。
私もDIYで現在セキュリティを取り付けていますが、みなさんに
お聞きしたいことがあります。
それはドア開閉の検出ですがどこへ繋いでいますでしょうか?
ちなみに取り付け車はハリアーです。ハリアーにお乗りの方も居るようですので
どうか宜しくお願いします。配線図もありますのでコネクターNOとかでも結構です。直接メールを頂いても結構ですので宜しくお願いします。


16 Apr 01:44:36
・AXIS

皆さんこんにちは

来週末α−2000に516Lの取付けを行うのですが、スターターボイス用のH2/1、H2/2の接続は、
以下で宜しいのでしょうか?
  ・H2/1:IG2(+)にリレーを入れ、この出力で(-)に落ちるようにし、
   IG2を85、86を-、30にH2/1、87が−。
  ・H2/2:IG1(+)にリレーを入れ、この出力で(-)に落ちるようにし、
   IG1を85、86を-、30にH2/1、87が−。

また、上記にプラスでスターターキルを追加したい場合は、IG1に5極リレーを2個付ければ
宜しいのですよね?
なお、上記リレーは3個とも同じタイプのリレーで大丈夫ですか?

お手数お掛け致しますが、宜しくお願い致します。

16 Apr 11:12:04
・ぽすと

>のりおER34さん
>魯さん
ありがとうございます!
まずダイオードですが、近所のオートバックスでホーネット純正の
ものをバラ売りしていましたので、それを購入しました。
その後ディーラーに行って、必要と思う箇所の配線図をコピーさせてもらいました。
私のアコードはドアトリガー線をそれぞれのドアに接続する必要があるようで、
5つのダイオードを必要とします・・ドア5枚ぶんに配線を這わせるのが
大変そう・・・
取り付けはまだほとんど進んでません・・
また報告します!
ダイオードですが、(+/−はいいとして)普通にハンダで接線したらいいんでしょうか?
ダイオード図(−針金−【□本体■】−針金−)←こんな感じです。
わかりにくい図ですね・・(^^;
それではまた!

16 Apr 12:26:22
・DIY好き

> ダイオードですが、(+/−はいいとして)普通にハンダで接線したらいいんでしょうか?

半田付けができるならその方がベターです。でも確実にね!
もし半田付けを避けたければ、圧着でも良いと思います。
1.25スクエア用のストレートスリーブでOKでしょう。圧着作業はペンチやプライヤーで
可能ですが、専用工具もそれほど高くありませんので購入されても良いと思います。

16 Apr 12:41:08
・みの

こんにちは はじめまして
いつもROMさせていただいています。大変勉強になります

さて、ダイオードのお話が出ているので
便乗して教えていただきたいのですが、
下の方で魯さんがリンクを張っていただいた所より
ダイオードを購入しようと思っているのですが
いかんせん 種類がたくさんありどれを購入していいのかわかりません
多分「1N4002」あたりかと踏んでいますが
「1N4003」「1N4004」「1N4005」とか何がちがうのでしょう?
また、皆様はどういう物を使っていますか?

おこがましいようですが、もう一つ教えて頂きたいのですが
viper800ESPにボイスモジュール(516U)を取り付けしようと思っていますが、
800には専用のモジュールが(516M?)があると聞きました。
また、800には516M用にコネクタが本体についていますが
516Uは接続できないのでしょうか(非コネクタ)
自分的には橙色線に接続すれば良さそうな気がするのですが・・・

いきなりで長文な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします

16 Apr 12:58:57
・DIY好き

kazuさんへ

クリフォードのアバンガード4をDIYインストールした”DIY好き”です。

> 実はクリフォードのコンセプト600という商品をBMW(E46)へ取付考えています。
> 私自身実はまったくの素人でさっぱりシステムは分からないのですが
> このシステムはどんなものなのでしょうか?

コンセプト600はクリフォードの上位機種で、標準で付くセンサは、
デュアルゾーンレーダーセンサとデュアルゾーンオムにセンサ(衝撃センサ)です。
オプションで、チルトモーションセンサを付けられます。また、各センサの感度は
リモートで設定できます。この機能を備えたセキュリティシステムは少ないです。
あと、ウインドウクロージャー回路が組み込まれているので、アーム時に自動で
2枚のウインドウを閉じることができます。オプションチャンネルも3chあります。
そのうちの1chは、アーム時に自動でアクティベイト可能ですので、ドアミラー格納
等を行わせることもできます。トランクもオプションチャンネルを使用して制御しますが、
セキュリティ時は操作不能とか走行時(イグニッションオン時)には操作不能といった
設定ができます。これは、スマートトランクリリース機能と呼ばれてます。

> 誤動作はやっぱりあるのでしょうか?

誤作動についてはかなり少ないと思います。ただし、オプションのチルトモーション
センサについては、温度に敏感なためそれなりの対応をしたインストールが必要です。
誤作動を起こし易いセンサは、衝撃センサの類です。特に、10円パンチやキーこじ開け
に対応しようと感度を上げている場合に多く発生します。オムにセンサは振動の質を判断するので感度設定次第では非常に誤報は少なくなると思います。
本来、10円パンチやキーこじ開けには、音感センサやピエゾセンサを使いますが、
これらの感度設定次第だと思います。

> また他のシステムに比較してこのクリフォードという商品は何がちがうのでしょうか?

一番の違いは、イモビライザ機能が非常に強力であることだと思います。
標準でも2個所(イグニッションとスターター回路)に設定できます。
オプションで、ワイヤレスイモビライザを組み込めば万全です。

もうひとつは、バレットスイッチが複雑であることです。セキュリティを解除する
ためにどのシステムにもこのスイッチが付いていますが、クリフォードのものは
暗証番号入力式ですので、簡単に破られることが有りません。よって、目に付く所
操作し易い所に設置します。

さらに、クリフォードのサイレンは、システム本体と双方向のデジタル通信を
行っており、配線を切断するとそれだけでサイレンが鳴ります。オプションの
バッテリーバックアップタイプであれば、電源線を切断されても内蔵バッテリで
5分間なり続けます。コンセプト600標準のサイレンはバッテリバックアップ無しですので
電源線を切断されると終わりです。電源線は犯人に見つからないようにする配慮が必要です。
その他の制御線2本は前述の通り切断されてもそれだけでサイレンが鳴りますので
非常にセキュリティ度が高くなります。このようなサイレンは、クリフォードだけだと思います。

あともうひとつ、サイレンで双方向デジタル通信を行っていると書きましたが、
それ以外にも全てのオプションシステムとも同様に通信を行います。よって、
例えば後からリモートスタート機能を組み込む場合にも。IntelliStart4という
システムをケーブルで接続するだけで、一括してシステム制御されます。
SmartWindows4を追加すれば、標準以外に更に2枚のウインドウの制御ができます。
また、同じポートを介してウインドウズPCとも通信か可能で(オプション)、
システムの各種設定をウインドウズ画面上でマウスのクリック操作で設定できます。

というように、現状でもクリフォードのシステムは強力なセキュリティシステムであると思います。
しかしながら、その性能は優れたインストールによって始めて発揮されるので、
優れてたインストーラーを選ぶことは重要であると思います。
それによって、当然価格(取付け費)が高くなると思いますので、お車の盗難率や
本人のセキュリティに対する考え方により判断されれば良いと思います。

16 Apr 13:01:47
・みの

こんにちは はじめまして
いつもROMさせていただいています。大変勉強になります

さて、ダイオードのお話が出ているので
便乗して教えていただきたいのですが、
下の方で魯さんがリンクを張っていただいた所より
ダイオードを購入しようと思っているのですが
いかんせん 種類がたくさんありどれを購入していいのかわかりません
多分「1N4002」あたりかと踏んでいますが
「1N4003」「1N4004」「1N4005」とか何がちがうのでしょう?
また、皆様はどういう物を使っていますか?

おこがましいようですが、もう一つ教えて頂きたいのですが
viper800ESPにボイスモジュール(516U)を取り付けしようと思っていますが、
800には専用のモジュールが(516M?)があると聞きました。
また、800には516M用にコネクタが本体についていますが
516Uは接続できないのでしょうか(非コネクタ)
自分的には橙色線に接続すれば良さそうな気がするのですが・・・

いきなりで長文な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします

16 Apr 13:20:05
・DIY好き

みのさんへ

> いかんせん 種類がたくさんありどれを購入していいのかわかりません
> 多分「1N4002」あたりかと踏んでいますが
> 「1N4003」「1N4004」「1N4005」とか何がちがうのでしょう?

どれも最大電流が1Aのもので、最後の一桁が耐圧を表します。
1=50V、2=100V、3=200V,4=400V,5=600V,6=800V,7=1000Vです。
よって、1N4002は耐圧50Vの1Aのダイオードと言うことになります。
元々の用途は整流用です。1N4002でも問題ありませんし、1N4001でもOKです。

> また、皆様はどういう物を使っていますか?

これまでは、10D1と言うやつを使ってましたが、最近ディスコンのようです。
10E1と言うのが有るようですのでそれでも良いでしょう。

> viper800ESPにボイスモジュール(516U)を取り付けしようと思っていますが、
> 800には専用のモジュールが(516M?)があると聞きました。

その通りです。800ESPの場合には516Mがお勧めです。516Mですと、いろいろな状況に応じて
516U以外に15種類の音声を発します。516Uはアーム・ディスアームなどのメッセージだけです。

> また、800には516M用にコネクタが本体についていますが516Uは接続できないのでしょうか(非コネクタ)

勿論接続可能です。516Uに必要な信号線をそれぞれ繋ぐだけだとお思います。
しかしながら前述の通り800ESPであれば516Mを接続すべきでしょう。
アメリカでの価格は516Mも516Uも同じだったと思いますが・・・・・・・

16 Apr 14:13:56
・みの

DIY好きさん
早速のお返事有り難うございます。
ダイオードの件大変よくわかりました。1N4002を
購入しようと思います。

また、516Mの件も有り難うございます
今手元に以前別のシステムで付けていた516Uがあるので
どうしようかと悩んでいたのですが
やっぱり516Mの方が良いのですね。

素人ながらこの掲示板で皆様のお知恵を借り、
800ESPの本体のみのインストールを終わらせ、
今のところ大きな不具合が出ていないので、
これから色々とカスタマイズしていこうと思っています

こちらでは色々とお世話になったので、微力ながら
私のわかることであれば経験者としてアドバイスしようと思います

16 Apr 18:05:01
・としぞう

こんにちわ
以前、α2000のマニュアルの件で書き込みましたが、先日、α2000をインストール作業を終えました。
 心配していた操作の方も怪しい(笑)マニュアルをもとに設定できたのですが、どういうわけかリモートエンジンスタートができません。もちろんIG1、IG2、STのラインは接続してあるのですが、どういうわけか反応しません。(過去ログからIG1とIG2の入れ替えを行ってあります)
 エンジンスタート機能は積極的に使うつもりはありませんが、機能としてきちんと動作させたいのです。これ以外の部分については特に問題は発生していません。
 本体も熱の影響を受けにくいところに隠しましたし、コミュニケーションモジュールも先日、秋葉原へ行き、バラしてケースに詰めた後、外部アンテナも別に設置しました。
 どなたかアドバイスありましたらお願いします。

16 Apr 18:58:47
・Kazu

DIY好きさんレスありがとうございます。
ちなみにもう一点だけおわかりでしたらお教え頂きたいのですが
BMWの場合純正キーにて窓4枚やサンルーフの開閉が行えます。
キーロック時にボタンを押し続ければ窓及びサンルーフを閉めて、オープン時に
押し続ければすべてを開きます。ドアのキーからも同様の行いが可能です。
この場合製品のリモコンにドアの制御機能が移るようですので、窓の開け閉め
などは如何なものでしょうか?純正機能を殺さずに取付は可能なのでしょうか?
度々の質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

16 Apr 20:05:41
・DIY好き

Kazuさんへ

> BMWの場合純正キーにて窓4枚やサンルーフの開閉が行えます。
> キーロック時にボタンを押し続ければ窓及びサンルーフを閉めて、オープン時に
> 押し続ければすべてを開きます。ドアのキーからも同様の行いが可能です。

この件については、クリフォードのインストールマニュアルに記述が有ります。

> この場合製品のリモコンにドアの制御機能が移るようですので、窓の開け閉め
> などは如何なものでしょうか?純正機能を殺さずに取付は可能なのでしょうか?

結論から言えば可能です。
オプションチャンネルの1つがアーム時に毎回実行されるように設定できるので
そのチャンネルを使うのだと思います。具体的には、チャンネルCをアーム時
自動実行・タイマー実行に設定します。タイマーでそのチャンネルのオン時間を
窓やサンルーフが全開から全閉までに要する時間に設定します。通常ロック用の
出力を車のドアロック回路に接続するのですが、それをせずに替わりにオプション
チャンネルCを接続します。すると、アーム時にはオプションチャンネルCが自動に
オンとなり、ドアロック後、更にオン状態が続く(キーを回しつづけることやロックボタンを押しつづけることに相当します)ので窓やサンルーフが閉まります。
ディスアーム時には、通常のアンロック回路に接続された信号線によりアンロックされます。
全ての配線が純正の回路に並列に接続されるので、純正の機能(キーによる操作や、純正リモコンによる操作)もそのまま生きます。

以上の通りだと思われますが、私もマニュアルを読んだだけでの推測ですので確実とは
言い切れません。信頼の置けるインストーラーに相談することをお勧めします。

16 Apr 20:17:13
・DIY好き

としぞうさんへ

> どういうわけかリモートエンジンスタートができません。
> もちろんIG1、IG2、STのラインは接続してあるのですが、
> どういうわけか反応しません。

これだけではちょっと情報不足のような気がします。
α2000を使っておられる方で同様の経験をされた方なら推測できるかもしれませんが・・・・

全くどの回路にも電源が供給されないのか
セルが回らないのか
セルは回るけどエンジンが始動しないのか、
エンジンは始動するがすぐ止まってしまうのか、
等々もう少し詳しく症状を書き込んだ方が皆さん反応し易いと思います。

16 Apr 21:17:57
・あきと

こんばんは あきとです
たくさんの人からのレスありがとうございます

色々な意見を頂いた中で 自分なりの結論としまして
はりあーさんのおっしゃる「ぺージャー+ピエゾ」
で行こうと思います

それで ばんばさんも薦めている「ミレニアムFX」が
安価で手に入りそうなのでこれにピエゾをつなげたいんですが
この2つをつなげるのは難しいですか?
またピエゾセンサー自体を取り付けるのは難しいんでしょうか?
それとピエゾセンサーは何処で取り扱っているのか
(HPのアドレスや一番安いと思われるところ)
を知っている方がいたら教えて下さい

よろしくおねがいします

16 Apr 22:16:02
・魯

みのさんこんにちは、

既にDIY好きさんから十分な回答が出ていますが、ご参考まで
というこで・・・・

この手のことを調べるのにも検索エンジンが使えます。
「1N4002」でgoogle検索をかけてみました。

http://www.asukaele.co.jp/rec/rec.html
で「データーシートダウンロード」というのがレクトロンのページへの
リンクになっています。
http://www.stnd.co.jp/Panjit_GeneralRectifierPlastic.htm
は容量と耐圧の表があるので、こっちの方がてっとり速いかな?


ちなみに、私はダイオードを買う店では、電流と耐圧が表示して
あるので、1A,30V程度の物を適当に買っています。品番としては
10D1とか1N4001かな。

16 Apr 23:13:37
・としぞう

DIY好きさん、こんばんわ

>これだけではちょっと情報不足のような気がします。
>全くどの回路にも電源が供給されないのか
>セルが回らないのか
>セルは回るけどエンジンが始動しないのか、
>エンジンは始動するがすぐ止まってしまうのか、
>等々もう少し詳しく症状を書き込んだ方が皆さん反応し易いと思います。

 そうでした。症状としてはセルが回るような気配は全くなく、どの回路にも電源が供給されていない、という状態だと思われます。ちなみにIG系の配線はスターボのハーネスを利用して取り込んだのでライン取りに問題はないはずなんですが・・・(カプラは仮配線なので、後日取り外すつもりですが)
 車種は日産テラノ(TR50ディーゼル)です。(ノーグロー始動なのでディレイタイムの設定は不要のようです)
 リモコンスタート以外の機能は今のところ、全く問題なさそうです。
 どなたかアドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。

16 Apr 23:16:47
・としぞう

下記の件、付け加えます。
リモートスタート時にEスイッチを押下すると、チャープ音とハザードが1回鳴動/点滅していますので、本体の制御としては正常にできているのだと思います。
このときセルなどが回転するような気配はありません。

17 Apr 00:52:30
・魯

としぞうさんこんにちは、

α2000でリモートスタートしないとのことですが、茶色のループ
ワイヤーは切断しましたか?Automatic Carの場合はこれを切らないと
いけないんじゃないかな?

17 Apr 02:20:51
・mm_aa_ss_aa_2002 <zab21424@rose.zero.ad.jp>

kazuさんへ
BMWにセキュリティをつけているようで
私はE36に自分でつけました。
E46については解りませんがE36ではドアロックが
ダブルロック状態(内側から開かない、ガソリンの蓋も開かない)と
シングルロック状態(内側からロックした状態、内側から開く、
ガソリンの蓋も開く)というのが存在し、
ダブルロックの配線をしないと純正キーの様な動作はしません。
ダブルロックの状態にするにはリレーを使うか
ダイオードを使うかしないとうまく配線できないようです。
私は面倒なのでシングルロックにしてます。
E46も似たようなものかと思いますが

また別の話でBMWは純正でイモビが付いているのでスターターが
ついている物は特殊な物を買うとかしないとスターターは使えません。
私はその特殊な物(イモビバイパスモジュール)等も買いましたが
いまだに動いていません。

以上BMWユーザの参考になればと思いアップします。

17 Apr 07:09:12
・ウルフ

としぞうさんこんにちは、
私も、ここで助けていただいたのですが、
1)IG1とIG2の接続はマニュアルが反対の説明なので、
  これを逆にしてますか?
2)Eボタンを押したとき、メーターパネルのコンビネーション
  ランプが点灯してますか?
3)スターターキルリレーをつないでいますか?
以上の点を確認してみてください。
コンビネーションランプが点灯してない場合は、配線が違うのかも
しれませんね。
スターターキルリレーをつないでいる場合は、もう1度切るラインと
STARTラインを入れるところを確認してください。

コンビネーションランプが点灯して、スターターが回らない、あるいは
回り続けるのなら、1)、3)のところを確認してみてください。

17 Apr 23:07:37
・としぞう

ウルフさん、魯さん、こんばんわ
>茶色のループワイヤーは切断しましたか?
 AT車なので、これはインストール前に切断しました。

>1)IG1とIG2の接続はマニュアルが反対の説明なので、
>  これを逆にしてますか?
>2)Eボタンを押したとき、メーターパネルのコンビネーション
>  ランプが点灯してますか?
>3)スターターキルリレーをつないでいますか?
 IG1とIG2は過去のログから逆接にしました。でももう一度確認してみます。
 Eボタンを押したときのメーターパネル類のランプ類は一切点灯しません。1)が関係しているかもしれませんね。
 スタータキルリレーはまだ取り付けていないのでその可能性はないかと思います。

 ところで余談ですが、今日、しみじみとリモコンを眺めていたんですが(というよりは昼休みに分解してみた)、PCBにシルク印刷でURLが記載されていました。試しにこれを見たところ、今更ながらインストールマニュアル(英語版)を入手できました。
 コミュニケーションモジュールは、サンバイザーに取り付けるところ、やはり見た目でセキュリティ機種が判別されてしまうので、秋葉原でTAKACHIの薄型ボックスを入手して、その中に組み込みました。アンテナはケースからBNC端子を出し、秋月電子で430MHz帯のもの(エレメント部45cm位)をリアウィンドに沿って取り付けたのですが、リモコンとのやりとりができる距離はどうやら2〜300m位のようです。同じα2000をご使用のみなさんはどのくらいの飛距離を実感されているのでしょうか?

18 Apr 00:45:37
・魯 <lophius@mars.dti.ne.jp>

としぞうさんこんにちは、

そのURL教えていただけませんか?メールでも結構です。

あと、リモートスタートですが、IG1,IG2が逆でもスターターは
回るような気もするのですが・・・・確証はないです(^^;。
あと、念の為ヒューズも確認してみては?α2000は複数の電源
ヒューズがありますよね?

リモコンの到達距離は私のM5000でも実使用で200〜300m程度です。
液晶リモコン付きの機種は大体こんなものでしょう。

18 Apr 08:23:05
・はりあー

αー2000 は、本体の左下にディップスイッチがあります。
この設定でIG1,IG2の同時ONが可能ですが、ディフォルトは差動しますので、逆接続だとエンジンがスターターは回っても始動できない。
スターターも回らないことになります。

元々の、マニュアルが御記述だし、シルクもあやしい・・(^o^)
それと通常販売されてる430Mhzのアンテナはアマチュア無線のメイン周波数が最大感度でその両側にむけてSWR比が下ります。
アマチュア無線としては実用範囲ですが、リモコン受信用のアンテナとしては中心周波数と帯域幅、及び電波形式により感度は違います。・・付属の物が簡易的ですが、内部基板でアンテナの短縮率を調整しています。

飛距離は送信出力が5mWと国内のリモコンよりありますので、設置と地形にも左右されますが、1,5Kmは本当に可能です。・・・電波法違反(^_^ゞ


18 Apr 12:26:44
・としぞう

はりあーさん、こんにちわ
 ディーゼル車でα2000のユーザーの方がどのくらいいるのか見当もつかないのですが、偶然入手したマニュアル(英文)によると、ディップSW設定に『For the vehicles with diesel engine,set the dip switch No.1 & 3 downward』とありました。マニュアルの記述が間違っているのなら(^_^;仕方ないんですが、これで解決するか、検討してみます。

>アマチュア無線としては実用範囲ですが、
>リモコン受信用のアンテナとしては中心周波数と帯域幅、
>及び電波形式により感度は違います。
 私のリモコンの送信周波数は44×MHz帯でした。コミニュケーションモジュール内部で短縮率の設定をしているということであれば、もう少しエレメント長を短くするとSWRは下がるかもしれませんね。もしくはアンテナ負荷を変えている部分をバイパスさせるなどの手もよいかもしれません。1.5kmもレンジは要らないのですが、せめて500m以上は欲しいなと。
 まずはエンジンスタータの問題解消、次に飛距離の解消ですね。
 アドバイスどうもありがとうございます。

18 Apr 17:42:45
・B4大好き

kazuさんへ
 DIY大好きさんが、10円玉パンチ対策について書かれていましたが、
正規クリフォード販売店・並行輸入のプロテクタさんともこの対策には、
ピンポイントセンサー(8000円)が効果があるといっています。
これは、硬貨をボディに当てた時点でサイレンがなるものです。
ピエゾセンサー(ショックセンサー)で10円玉対策すると、誤作動が
非常に多くなると思われます。(ショップも同様の意見)
 さらに、未然に防ぎたいなら、上記センサーとレーダーセンサーで
警告するようにするのがベストです。ただし、警告、サイレンを無視して
是が非でもあなたの車を傷つける目的をもった人にはどんなセンサーも効
果はありません。しかし、出来心で傷つける人には効果ありです。

18 Apr 19:23:39
・AXIS

皆さん、こんばんは

数週間前にこのBBSで【Parts Express】(http://www.partsexpress.com/index.cfm)で
購入された方の書き込みが有ったと思います。
今ログを見たのですが、既にこのページには無いようですのでお聞きしたいのですが、
  1. 送料はお幾らでしたでしょうか? → 物によって異なると思いますが・・・。
  2. 発注後の納期はどれくらいでしたか?
1.に付いては、$20以上の注文の場合は無料ですか?(米国国内のみかな?)
2.は確か一週間と書いてあったような記憶が有るのですが・・・。

お手数ですが、ご回答宜しくお願い致します。


ひろきさんへ
> あと、これらのオプションを取り付けると人が近づいたりして508Dのセンサーが
> 作動すると、まずは人の声で警告されて、さらに近づくとサイレンが鳴るように
> なるのでしょうか?宜しくお願いします。
  配線を見ると、各センサーと516Lへの接続が、
> ショックセンサーの1段目2段目は516Uの説明書に書いてあります。
  では不明なのですが・・・。

  516Lを作動(喋らせる)させるには、H1/6、H1/7、H1/8にセンサーを接続しないと駄目ですよねえ?
  その辺りどうなんでしょう?

また、21日(土)・10:00 〜 
  ・α-2000    : 508D、516L、CrimeStopperショックセンサー
  ・HORNET 719J : 508D、516L
の取付オフやります。
当日は、α-2000:3台、F-2000:1台、HORNET:5台前後集まる予定です。
場所は東京都板橋区内の某所なんですが、ご都合(場所/時間)宜しければご一緒に如何ですか?

では・・・

18 Apr 19:36:37
・AXIS

ひろきさん、皆さんこんばんは

追加です。

VIPER・550ESP + 508D + 516Jも1台来ますので、516Lと516Jの違いも確認できると思います!

では・・・

18 Apr 20:25:41
・yuko <yukokkkkk@aol.com>

αー2000の書き込みが多いようなので・・・。
私の買ったところは親切に教えてくれました、YAHOOのオークションで
¥55000だったんですけど、高かったのかな?
女の私でも付けられたんで簡単なんじゃないですか???
ちなみに車は190Eです。

18 Apr 21:08:54
・としぞう

AXISさん、こんばんわ
 Parts Expressですが・・・
>1. 送料はお幾らでしたでしょうか?
 リレー20個、ソケット類、ストロボ、セキュリティ装置(ホームセキュリティ用)諸々で約43ドルでした。今回は様子見のためだったので、部品類総額は大したことなかったんですが、結構割高感がありますね。UPS利用で約70ドル、船便で約30ドルの提示があったので、AIR MAILを選択しました。

>2. 発注後の納期はどれくらいでしたか?
 発注して送料の見積もり連絡があってから、ちょうど1週間で手元に届きました。通関なども考えるとこのくらいは妥当かと思います。

>1.に付いては、$20以上の注文の場合は無料ですか?(米国国内のみかな?)
 お察しの通り、米国内のみとなっていますので、海外へのシッピングには適用されません。
 ご参考までに。

18 Apr 21:10:03
・Toy <tkoike@extremenetworks.com>

mm_aa_ss_aa_2002さん みなさま 初めまして。
かねてから、こちらのHPは、ROMさせていただいておりました。みなさんのスキルには、頭が下がります。
この度、車をBMWのE36に乗り換えまして、セキュリティを装着しようと思っていた
矢先にこのアップがありまして、たいへん有効な情報です!
実は、セキュリティは先走って、ALPINE SEC-8063をUSにて購入済みで、現在取り付けに関する情報を収集しておりました。
自分で装着する予定なのですが、無事終わりまして役立つ事を見出せた際は、レポートしたいと思います。
mm_aa_ss_aa_2002さんのおっしゃってる、純正キーによる操作とダブルロックの動きは同様と考えてよろしいのでしょうか?キーでロックした際は、ドームライトも連動して入り切りしてるのですが...

今後ともよろしくお願いいたします。

19 Apr 01:10:48
・やっぴぃ

>としぞうさん
私はディーゼルでα2000を使用しています。
私もアンテナを別に取り付けて伝送距離を稼ごうと画策しております。
コミュニケーションモジュール付属のアンテナは約15cmのλ/4のアンテナですね。としぞうさんの買われたアンテナはその長さから察すると、5λ/8のものですね。いずれにせよそのタイプのアンテナはちゃんとしたグランド(シャーシ)に接続されて、垂直に設置しなくては効果を発揮いたしません。私は秋月のグラスアンテナを購入しようと考えているのですが、在庫切れの状態が続いているようです。ためしに車に設置しているアマチュア無線用のANTに接続してみたところ、そこそこ距離は伸びるようです。このような設置(車外)をすると偽装に頭を悩ませます。
ただ私の感じているところでは、伝送距離はリモートの送信パワーがネックになっているようですね。新品の電池(リモート)を入れたときが一番伸びます。
所詮、1.5Vの乾電池で安定化されていませんので、しょうがないようです。
リモートに入っている短縮コイルを省いて、λ/4のアンテナをつけると効果絶大なんですが....邪魔ですよね。
ちなみにコミュニケーションモジュールにはこの短縮コイルが入っていない(整合のみ)なので、ちゃんとしたantをそれなりに設置すれば効果は出ます。
α2000のリモートの話がだいぶ前に出ていましたが、日本、アメリカは44*MHzです。私がnature-techから購入したシステムはなぜか43*MHzとなっており、追加リモートの互換性が取れませんでした。(nature-techとのやり取りはずいぶん続きましたが最後にはめんどくさくなった.....)通常入手できるのは44*MHzです。
詳細は省きますが、前期販売店?から昨年末から今年にかけてα2000を購入した方は通常と違った周波数の機器を入手している可能性があります。>リモートの互換が取れない。
アマチュア無線機(430MHz帯)があれば簡単に確認できます。分解すれば一目瞭然。
ブーメランのHPを見てもこの辺のことはわかります。
おそらくKEIさんも、この特殊な(日本では)リモートを入手しないと解決しないと思います。
私は、逆にそのほうがセキュリティが保てるかなと、そのまま使っております。(笑

19 Apr 02:33:02
・AXIS

としぞうさん、こんばんは

Parts Express情報有難う御座いました!
実は私もとしぞうさん同様に、リレー、リレーソケット、ストロボ等の小物の購入を考えていましたが、
送料等を考えると、やはり大物を購入しないと割高になってしまいますね(^^;

α-2000の件はどうなりました?
私もα-2000ですので、もし宜しければ21日の取付オフどうですか?
北のお店よりは詳しい日本語インストールマニュアル有りますよ!
 ※ 北のお店から購入した人の物と比較した結果。

PS:下記の VIPER・550ESP + 508D + 516J
           ↓
      VIPER・800ESP + 508D + 516J
  でした!

では・・・

19 Apr 10:23:47
・hirorin

VIPERの550ESPを使用しています。先日VIPERのホームページでオーナーズマニュアルがありダウンロードし読んで見た所、タイマーモードがある事を初めて知ったのです。正規販売店で購入し、説明書は日本語のがあったのですがタイマーの事は書いていなかったもんで・・・使用方法は大体解ったのですが、作動内容で6つのオペレーションサイクルとか書いてありますが、具体的な作動内容等教えて頂きたいと思います。よろしくお願い致します。

19 Apr 12:28:31
・としぞう

AXISさん、こんにちわ
 Parts Expressである程度数量をまとめて購入すると(例えばリレー15個とか)モノによってはボリュームディスカウントしてくれるので、さらにお得になると思います。送料は意外にかかるので、お仲間と割り勘にするのがよいかもしれません。私の場合、部品類+送料で約170ドル位、重量にして2kg弱といったところでしょうか。(送料については発注時に、見積もりを下さいとコメントした方がよいと思います。)
 費用処理はクレジットカード決済で処理してもらいました。(未だに抵抗がありますが、今のところ問題ないようです)やや円高傾向なので今が狙い目かもしれません。

>α-2000の件はどうなりました?
>私もα-2000ですので、もし宜しければ21日の取付オフどうですか?
>北のお店よりは詳しい日本語インストールマニュアル有りますよ!
 ううっ!お誘いいただきありがとうございます。
 掲示板でその書き込みをみたとき、とても行きたかったのですが出かける用事があって行けそうにありません。またお誘い下さい。m(_)m

 α2000のリモートスタートの件ですが、昨夜、検電テスターで確認したところ、やはり本体ユニットのリレー出力自体がされていません。つまりリレーが駆動していないってことなんだと思われます。本体を開くと白い”F(富士通)”マークの10ピン足のリレーがありますが、このリレーの内部結線がわかりません。型番らしきものは”562NDR−W”とありますが、どなたかご存じないでしょうか?
 このリレー以前の回路についてはロジックになってしまうので検電テスターではどうにもならずオシロスコープになってしまうのですが・・・
 ディップスイッチもいろいろと切り替えて試してみたのですが、リレーが駆動してくれないというところに尽きそうです。
 もう少し調べてみます。

19 Apr 12:38:05
・としぞう

やっぴいさん、こんにちわ
 アドバイスいただきありがとうございます。
>タイプのアンテナはちゃんとしたグランド(シャーシ)に接続されて
>垂直に設置しなくては
 私もアマ無線やっております(おりました、というべきかもしれません)。確かに購入したアンテナはグランドが甘いので飛びがいまいちかもしれません。
 アンテナはいたずら等を避けるため、テラノの後部側面ドアに横方向(つまり水平偏波ってことになりますね)に寝かせて設置しました。マグネット基台が使えないので両面テープで貼っているのも飛ばない原因です。
>所詮、1.5Vの乾電池で安定化されていませんので、しょうがないようです。
 余談になりますが、たしかに乾電池1本であれだけの回路を動かしている、というのは驚きです。内部で昇圧でもしているのかもしれません。
>日本、アメリカは44*MHzです。
 α2000の購入前に、どこか海外のhpで周波数が43×MHz帯だったのを見ていたので私のもてっきりこれと同じだと思っていましたが、受信してみても電波は出ていなく、44×MHzであることを確認しました。いろいろな周波数設定があると便利ですが、2台目のリモート購入時に混乱しそうですね。

 飛距離が改善されるような策がありましたら、教えていただけると幸いです。
 どうぞよろしくお願いします。

19 Apr 21:04:17
・魯

hirorinさんこんにちは、

550ESPのオーナーズガイドを読んでみました。タイマーモードの
「6つのオペレーションサイクル」というのエンジンの「待機→
始動→停止」を6回繰り返すということですね。待機時間は30分
固定、始動から停止までは設定できるらしい。

タイマーモードは極寒冷地でエンジンが始動できない程冷えて
しまうのを防ぐためのものですね。日本で使うことは滅多にないと
思います。

19 Apr 22:37:16
・DIY好き

VIPERのタイマー機能について

> 待機時間は30分固定、

待機時間は3時間だと思います。
つまり最大6回ですから18時間タイマーモードとなります。
これにエンジン始動中の時間を加えるとさらに1時間半から6時間プラスとなります。

> 始動から停止までは設定できるらしい。

デフォールトでは12分となっていますが、24分又は60分に変更できます。
ビットライタがあれば1分から60分の任意の時間に設定できます。

19 Apr 22:57:53
・魯

DIY好きさんこんにちは、

>VIPERのタイマー機能について

>> 待機時間は30分固定、

>待機時間は3時間だと思います。

その通りです。食事している間に頭の中で3時間が30分に化けてました(^^;。
ご指摘ありがとうございました。

20 Apr 12:51:30
・としぞう

自己レスです。
>型番らしきものは”562NDR−W”とありますが、
>どなたかご存じないでしょうか?
 富士通高見澤のhpから"562"で検索したら"FBR562series”でデータシートが得られました。今週末はお出かけなので、次週末にでも基盤を見ながらピン配置を追いかけてみたいと思います。

20 Apr 12:57:11
・hirorin

魯さん・DIY好きさんありがとうございます。良く理解できました。確かに日本での使用機会は滅多に無さそうですね。夏の海なんかではどうですかねぇ〜!?本当に解り易くご説明頂きましてありがとうございました。
追伸ですが、遅延消灯機能で先日DIYさんのアドバイスを頂いた件ですが、やはり最悪の場合のパーターンしかやりようが無いようです。なので諦めましたが、色々アドバイスを頂きましてありがとうございました。ご報告まで・・・・

20 Apr 15:38:51
・よしのぶ <steppy32@anet.ne.jp>

みなさん、こんにちは。

VIPERを使用しているのですが、通常セキュリティON,OFF時にスモール点滅ですが
ハザード点滅に変えた時に不具合等は発生しないのでしょうか?

たとえば、ハザードを点けたまま、セキュをONにした時やエンジンスタータを
使用していてハザード点滅している時にセキュをOFFにしたりしても問題等は
起こらないのでしょうか?初歩的な質問とは思いますがよろしく御願いします。

よろしく御願いします。

20 Apr 16:03:21
・あめぞ

こんにちは、教えて欲しいことがあります。
現在ホーネットminiを使用していますが、取り付け場所の問題などもあって、
振動センサー別体式のセキュリティに変更しようと思っています。
最近ヤフオクで、CRIMESTOPPERのCS2003DCが安く出ているので狙っているのですが、
これの評判を探しましたがなかなか見つかりません。
もし取り付けている方がいらっしゃいましたら、是非感想を聞かせてください。
当方これにゾーンセンサーとボイスモジュールを追加しようと思っています。

宜しくお願いします。

20 Apr 22:37:39
・みつお <mfujii21@yahoo.co.jp>

みなさん。こんばんは。
 現在、盗難される車No.1の車種を所有するみつおといいます。まだ、純正のイモビライザーしか着いていません。セキュリティの取り付けが急務だと考え、この掲示板にたどり着きました。過去ログを全て読み終えました。そしてAG4かALPINE SEA-8081を購入しようと考えています。個人輸入された方がいるみたいですが、自分でいろいろ調べたり、メールを出したりしたんですが、どうしても発見できません。よろしければ、教えていただけるとありがたいのですが、内容が内容ですので直接メールください。

21 Apr 01:18:06
・かきやん

バイパーセキュリティーのリモコン登録設定をしたいのですが 一旦抹消したのですが、本体が全くボタンを押して動作しなくなるまではできました。マニュアルの 1,○○ 2,○○ 3,○○ 4,○○ 5,ピッピッピッと9回鳴る その後 例えばボタン位置の変更であれば 1から6までのボタン機能をさせたい時 その位置のボタンを押せばいいのがわかるのですが リモコン自体の登録(ノーマルボタン位置の設定 7番)
などは 5,の動作の後 手を離すだけで登録できるのですか?
全くリモコンが認知しません

当然電池は新品ですし いまいちわかりません


※セキュリティ上問題がある部分を一部伏字「○」等に変更しました。(魯@管理人)

21 Apr 01:41:52
・きしもと

リモコンの登録等の情報は公にしない方が良いと思われます。

21 Apr 02:14:39
・レスありがとうございます。 <S.hiroki@aurens.or.jp>

レスくれた方ありがとうございます。もう1つ教えていただきたいのですが、
α2000本体は、皆さんどこに取り付けているのでしょうか?アンテナが付いているので、本体を窓から遠い場所に設置すると、電波の届く範囲が、狭くならないか心配です。宜しくお願いします。


21 Apr 07:58:49
・魯@管理人

業務連絡です。

リモコン登録関係の話題は、あまり詳しく書かないようにお願いします。
窃盗団は先刻ご承知の話ですので、気にしてもしかたないかもしれませんが、
質の低い悪戯をやるような連中に情報提供するのも嫌なので・・・

21 Apr 08:13:40
・魯

かきやん さんこんにちは、

>5,ピッピッピッと9回鳴る

これは3.の操作でチャンネル9を登録しようとしているんですよね?
VIPERのマニュアルを見ると「リモートを追加する時は、まずチャンネル1か
チャンネル5の登録をする」と書いてあります。いきなりチャンネル9を
登録しようとしているのがいけないのでは?

21 Apr 22:21:30
・ヤッチ <yattiy@mac.com>

はじめて書き込みさせていただきます。
都内在住です。「傷つけ行為」とドアミラ−盗難等の被害に遭っており
最近近所ではハリア−が2台車両盗難に遭っています。

オデッセイにクリフォ−ドのインテイガ−ド7000とペ−ジャ−として
ミレニアムFXを装着したいと考えています。
目的として「傷つけ行為」の防止と「車両盗難」両方に重点を置きたいのですが
住まいが集合住宅のため駐車場も共有スペ−スで「傷つけ行為」防止のために
フィ−ルドサンサ−を使用することは、隣の車の乗り降りの度に失報することが
予想され事実上困難であると考えています。

1.「未然に防ぐ」ことに重点を置いた場合、一番有効な方法は無いでしょうか?
 (フィ−ルドセンサ−の有効性の有無、感度設定、他のセンサ−などなど)

できるだけ少ない被害で済ますことを考えた場合、付属のショックセンサ−の感度
を上げておくこと。・・・これしかないと思っているのですが、

2.ショックセンサ-の”感度”ってどの位敏感なんでしょうか?
 オデッセイクラスの車両でデュアルショックセンサ−は1つで足りるのでしょうか?
3.インテイガ−ド9000のショックセンサ-はデュアルオムニセンサ−ですが
 IG7000のセンサ-とどのような違いがあるのでしょうか?
4.IG7000にはサイレントモ−ド(サイレン発砲しないでペ−ジャ−に伝える)
 はないのでしょうか?
5.ミレニアムFXの実際の到達距離はどの位でしょうか?

大変質問が多くて申し訳ありません。まったく知識がなくいろいろ自分なりに
調べてみたのですが、安価なものから高価なものまであり差別化できません。
クリフォ−ドをお使いの方にカタログにはない使い勝手の良さや、逆に悪い点
など教えて頂けたら幸いです。
セキュリティ−に関わることですので明かすことができないことも
多々あろうかと思います。メ−ルでも結構です。
どうか御教示下さいますようよろしくお願いいたします。

 





21 Apr 23:28:04
・かきやん

申し訳ないです
そうでした 登録をこんなところで言っては すいませんでした

魯 さん
ごめんなさい
その1や5の登録もボタンが反応しないのですが、、、笑
抹消されているので


22 Apr 00:31:22
・KAZU 改め JADE (別名Kazuさんが居られますので!)

かきやん サンへ
かきやんさんの、アドレスを記載していただければ直接メールを入れさせていただきたいと思っています。
少しはお役に立てるコメントが出来ると思いますので!
魯さんが言われているとおり、ここで色々とコメントするのは、
私も避けたいと考えている一人ですから。(セキュリティの性質上!)
お気が向きましたら記載しておいてください。
魯さん、この場をお借りして失礼致しました。
これからも宜しくお願いします!

22 Apr 01:36:10
・かきやん

JADE さん はじめまして
ではお言葉にあまえまして、、makoto@dagane.netです
現在は 全く反応しない、、、抹消状態のようです


22 Apr 19:23:44
・まさ <s-masaaki@sannet.ne.jp>

いつも拝見させて頂いています。今回、αー2000に508Dと516Uを取りつけたいと試行錯誤していますが全然作動せず、困っています。αー2000は問題なく作動します。どなたかご教授下さい。よろしくお願いします。

23 Apr 12:22:23
・ふむふむ

皆様お久しぶりです。
早速ですが昨日、新しいDEIのボイスシステム516L(日本では516J?)を装着しましたので、レポートを書かせていただきます。

取り付け自体はそんなに複雑ではなく、実質30分位で装着できました。ただ、既に着けていたVIPER550ESPの隠していた配線をいったん取り出し束ねてあった配線を全てはがした上、配線をしてまた戻すという作業に手間取り結局2時間ほどかかってしまいましたが。

で、使用感レポートですが、このシステムしゃべりすぎ!
今朝なんかは、リモートスタート時=デイスアーム時=半ドアのためドア締め直し時=ブレーキを踏んでのマニュアル操作切り替え時と4回連続でしゃべったため、20〜30秒位しゃべりっぱなしでした。
あと、付属のマイクが拡声器としても使えるのですが、かなりクリアな音声で結構使えます。(なにに使う?)

ちなみに、良くしゃべって楽しいですが、セキュリティーには、一切、力をはっきしません。(オプションラインのつなぎ方によっては多少、警告等をしゃべるようです。)

以上、遊びには楽しいと思います。

23 Apr 17:48:37
・魯 http://www.planet1986.com/c-leg/special/security.html

レガシィのオーナー限定の話で申し訳ありません。

「クラブ・レガシィ」という雑誌で「車上荒らし・車両盗難に関するアンケート」
というのを実施しています。レガシィの被害の実態を把握しようというものです
ので、オーナーの皆さんに協力していただければ幸いです。回答は上のURLから
お願いします。

23 Apr 21:21:32
・魯

magiCar-αと「どこどこマイカー」という位置情報システムを
販売しているそうです。
http://www.systemsupport.co.jp/



24 Apr 20:06:39
・JADE

かきやん さんへ
メール送りましたが届きましたでしょうか?
私、アドレス間違えて送信したようなのですが?
無事届いていれば良いのですが!
届いていれば、少しは参考になりましたか?
魯様、掲示板お借りしまして失礼致しました。

24 Apr 22:40:56
・かきやん

JADE 様

ありがとうございました
無事 とどいています
一度トライしてみます
いろいろありがとうございました
助かりました 汗 汗 汗

25 Apr 00:59:50
・かきやん

JADE 様
御連絡ありがとうございました
なんとかやってみます
参考になりました
いゃーーーたすかった

25 Apr 00:59:50
・かきやん

JADE 様
御連絡ありがとうございました
なんとかやってみます
参考になりました
いゃーーーたすかった

27 Apr 00:37:04
・AXIS

としぞうさん、皆さんこんばんは

レス遅れました、ごめんなさい!
色々と情報有難う御座いました(^_^)

結局4月21日の取付オフは、自分のハブボルト交換と、メンバーのストロボ取付の手伝いで終わっちゃいました(^^;
ですので、次回は5月6日にSAB246江田店で取付をし、その後【アーバンシステム】へ
デモとピエゾセンサーを見に行ってきます。

では・・・

27 Apr 00:53:04
・AXIS

こんばんは

すみません、肝心な事書くの忘れました。
今度クラブのメンバーがハイブリット車(エスティマ発売後)購入予定なのですが、
ハイブリット車でも取り付け可能なアラームって有るのでしょうか?
その友人が北のお店に問い合わせしたら、『そのようなアラームは知りません』と言われたらしいのです。
これって、24V車用のアラームが無いって事なんでしょうかね?

話し変って、先日【アーバンシステムに】TELしてオリジナルピエゾセンサーの事を尋ねたら、
  『このピエゾセンサーは、基本的にはうちでセキュリティ本体を購入/取付していただいた方のみに販売してます。
   というのは、この製品は自社開発でコストが掛かっており、単体の販売では儲けが出ないからです。
   基本的にと申したのは、単体ではHPの金額では販売出来ず、金額が高くなりますが、
   それでも欲しいと言う方には販売してます。』
そこで、複数台の購入を持ちかけたところ、
  『6台以上の購入であれば、HPの金額(\15,800-)で結構です。』
との事でした。

それから、アーバンシステムってCrimeStopper-2005を扱っていますが、今友人がCS-2005とα-2000で迷ってます。
この友人はアーバンシステムのピエゾセンサーを欲しがって入るのですが、何故か本体はα-2000を欲しがってます。
私的にはCS-2005を薦めているのですが、如何なものでしょうか?
皆様のご意見お聞かせ下さい。
ちなみに私はα-2000ユーザです。

では・・・

27 Apr 02:10:39
・光

皆様、はじめまして(^_-) 

こんな所があるとも知らず…さっきから6時間かけて
過去ログを前部読破させて頂きました^^; はぁ… 疲れた。

このBBS知っていたら、もっと楽しい情報交換出来たなぁ…思っています^^;


昨今の盗難事情を見聞きして、2年前にHORNET718Jを導入したんですが
満足できず、ハード好きが昂じて、とうとう配線図集を買い上げて…
現在では、720T+526T+452T+516U+508D に MilleniumSF+504D を付けて
しまいました。 まぁ… HORNETですから、あまり苦労は無かったんですが、
結局、自分でサブバッテリーを購入して、独自回路を付けてACCで充電しておく
ような回路を組んであります(520Tが高いと思って…)
526Tも我慢ならなくて… 2段リレー式にしてしまいました。
ボンネットも内外からそう簡単に開けられないように、工夫してあります。


いろいろ勉強しているうちに、今度は、米国向けのトヨタ純正盗難防止品を
手に入れて、囮としてかませようと考えていた所だったんです。
… 実はもう取り寄せ済みなんです。

あとは… セコム等の携帯電話システムですが、どうしよう。
場所の特定位なら… PHSでDIYしてやろうかって、思ってます。
あまりの高額商品なんで… 悔しいんで。 

実は、全て並行輸入品^^;総額40000円以下なんです…
…どうせDIYするなら、SHOPに負けてなるものか!!って。

それが、DIYの究極の楽しみ方なんだ! と、自画自賛してますが…
カミさんと子供達は、変な親父に映るようです。
まぁ… 週末毎に車ばらして、「あーでもない、こーでもない」と
配線集とにらめっこしているわけですから、無理も無いのですが^^;


DIYは格安でそれはそれで良いのですが… やはり、相応の知識と電装の
正確な情報が必要です。 それに、相応の英語解読能力は必須でしょう。
勉強するのが、面倒な方は… やっぱり、shopにお願いするべきと考えます。

防犯上の問題ありますので、これ以上は詳しい事は書きませんが…
センサーなんかは、いくらでも作れますし、オリジナル回路なんかも少し
勉強すれば、簡単に出来てしまうと思います。

まぁ… どこまで遊ぶか… なんでしょうか(^_-)


とか言う私も、しっかり東京海上の450万の盗難保険に入ってます…^^;
ちなみに… ランクル100です。



ではでは、また折をみて書き込みしますね。
もし、何かご相談あれば言って下さい。
「こんなものあれば良いな」 とか… 現実問題は、別としてDIY可能か? 
アイデアを一緒に考えましょうよ(^O^)



最後に、魯様、カーセキュリティの認知度も低く情報の少ない日本で… 
DIYのみならず、広く情報交換出来うる場を作って頂いている事に対し深く
感謝と尊敬致します。 これからも頑張ってください。


  

27 Apr 02:11:48
・魯 http://www.starweb21.com/~k-wa/missionlock.htm

トランスミッションロックなんていうのもあるんですね。↑
錠としては頑丈そうです。


27 Apr 18:58:56
・魯

光さんこんにちは、

色々とやってますねぇ、それがDIYのいいところですね。
私の車はそれほど盗難の心配がないので気軽に遊んでいますが、
ランクル100となると大変ですね。盗まれないように頑張って
ください。

27 Apr 19:27:42
・てつ <vg-master@docomo.ne.jp>

はじめまして。私はTRCの90−CLCDをDIYで取り付けしたのですがセキュリティリアーム機能のみ作動しません。(本体設定済み)おそらくドアトリガー線の割り込み位置(ちなみにインテリアライトリレー直前です)の問題だとおもうのですが・・・。やはり、ドアスイッチから一本ずつ引くしかないのでしょうか?車両はRA8オデッセイです。どなたか同型車種に乗られている方もしくは同様の件を知っている方いらっしゃいましたらアドバイスいただきたいと思います。よろしくお願いいたします。m(__)m 

27 Apr 22:37:05
・魯

http://www.jeis.co.uk/news/news36.htm
によると、英国では年間40万台も盗まれているとか?
日本の10倍?

で、
http://www.njp.co.jp/MAIN/050a1.htm
によると、ヨーロッパではイモビライザーが普及してきたので
国際窃盗団の狙いが日本に移っていると・・・・

ということは、まだまだ日本の盗難は増えると言うことでしょうかねぇ。
今の状況は序の口?

28 Apr 15:03:42
・魯 http://www.jama.or.jp/13_publish/13_2/86/02.html

>英国では年間40万台も盗まれているとか?

もっと多かった(^^;。 ↑のURLに各国の自動車盗難の件数が出て
いますが、日本は国際標準と比べるとまだまだ安全な国なんですね。

28 Apr 20:04:19
・ともゆき <w124_e320@yahoo.co.jp>

いつもためになる情報を拝見させて頂いています。
昨年、バイパー8000ESPを購入してDIYにて取り付けました。
色々と設定等を変更し、楽しんでいますが、
一点ほど疑問点があります。
Multi-Level Security Armingを行いたいと思い、
スタンダートコンフィギュレーションより
エキスパンドコンフィギュレーションへの変更を試み、
辞書を片手にインストレーションガイド通り?
の作業を実施したのですが、変更できません。
この機能への変更は、ディーラー等で特殊な
機械等がないと出来ないのでしょうか?
御分かりになられる方がいらっしゃいましたら
御教授くださいませ。
掲示板での回答がセキュリティー上問題があるようでしたら、
メールにて御回答の程宜しくお願いいたします。

29 Apr 22:13:18
・はなや <m-n-b@d9.dion.ne.jp>

バイパー800ESPにトランクオープナー522Tを取り付けたいと思います。
522Tには、配線は2本だけなので1本はボディアースと思うのですが、もう1本は800ESPのどの線に結線すればいいんでしょうか。よろしくお願いします。なおバイパーリモコン(4ボタン)の2番で作動させたいと思います。どなたかアドバイスよろしくお願いします。

30 Apr 13:05:33
・チェイコ <love2-fire@docomo.ne.jp>

初めまして、先月viper800esp本体のみショップにて取り付けしてもらいました。
これから少しずつオプションを付けていこうと思っております、まずは516u,620v
をDIYで、とあけてみた所、本体のカプラ−から使われていない線がすべて抜かれていてサイレン出力(茶)、アーム時アース出力(橙)の線の位置が分かりません
どなたか分かる方、宜しくお願い致します。

30 Apr 16:25:01
・なぎ

クリフォードのアバンガード4を使用していますが、クリフネットウイザードに
ついてお聞きします。
ノートPCを換えますがシリアルポートなしタイプを予定しています。
シリアル用のアダプタとしてUSB、PCCARDを予定しています。
XX社のUSB->RS232Cアダプタで動作中とかYY社のPCCARD->RS232Cアダプタで動作
中の方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

(Clifford, AG4, AvantGuard4, Cliffnet Wizard)
戻る