2001年5月10日から5月31日までのログ


10 May 16:29:19
・庭師@ <tukasamd@mac.com>

バリアントの最上機種を個人輸入して、取り付けられた経験のある方ぜひプログラム方法を教えて下さい。

いわゆるテクノスさんが輸入されているタイプ3とは違うみたいなんです。

商品は、以下の URL でご覧になれます。

http://www.jcwhitney.com/productnoitem.jhtml;$sessionid$MHHQ1JQAAAFULWBBLJTCFE4YEFNGMIV0?CATID=81743

大変初歩的な質問で恐縮ですが、他の商品はどのような点でバリアントよりも優れているのでしょうか?

10 May 19:28:01
・魯@管理者

運用停止のお知らせです。

まことに申し訳ないのですが、14日から20日まで書き込みを停止させて
ください。この間、メインテナンスができなくなってしまうもので・・・

11 May 01:56:42
・バチェラー <xr9f@hotmail.com>

はじめまして、今、ヴィッツRS納車待ちで、ホーネット(725M)をネットで注文し、ディーラーさんに取り付けてもらうのですが、ハザード連動させたいのですが、どのようにすれば、ハザードでセキュリティON・OFF連動できるのですか?
ホーネットOPで出している「ライトフラシュリレー(525T)」は注文しました。

ダイオード接続すれば、良いのですか?あまり私自身詳しくないので・・・・・

・何処に、「ライトフラシュリレー(525T)」の何色の線にダイオード付ければい
いのでしょうか?

・その線を車の配線の何処に接続すればいいのでしょうか?

・ダイオードは、ホーネットで出しているダイオードでよろしいのでしょうか?

質問ばかりですみません。。。素人な者で・・・
よろしくお願いします。


11 May 07:26:20
・魯

バチェラーさんこんにちは、

ディーラーに付けてもらうのなら、任せてしまっていいのでは?
それともディーラーでハザードへの配線方法がわからないのでしょうか?
配線方法は車種によっては違ってくるかもしれませんが、ダイオードは
大抵は不要です。リレーが2個あれば大丈夫だと思います。ただ、
ホーネットが525Tを2個を同時にドライブしても大丈夫かは不明です。
ホーネットにはリレー1個を接続して、そのリレーの後に2個のリレーを
接続、すなわち3個のリレーを使った方がいいかも。

スモールは1系統しかないので1個で済みますが、ハザードは左右の2系統
あるのでそれぞれにリレーが必要で2個になります。大容量ダイオード
(数A以上)を併用すればリレーは1個で済みますが、お勧めしません。
ちなみに、ホーネットのダイオードの容量は多分1Aだと思います。


11 May 08:50:41
・DIY好き

バチェラーさんへ

魯さんの言う通り、ディーラーなら配線図も持っているはずなので
何とでもできると思われます。

725Tのインストールマニュアルを見ると200mAとなっています。
リレー一個の消費電流ってどのくらい? −−>魯さん

私のトヨタ車の場合、ウインカーリレーにハザード入力が有り
GNDに落とすとハザード点滅します。よって、純正の点滅間隔よりも
ホーネットの点滅間隔が短ければ、直接接続可能です。
ヴィッツでそれが可能かはディーラーにお問い合わせ下さい。
配線図を見ればわかるのですが、持っていませんので。

11 May 11:30:24
・LS <hothotls400@hotmail.com>

みなさん、こんにちは。今セルシオにバイパー550取り付けしているのですが
分からないことがありまして書きこみさせて頂きます。
セルシオのルームランプは残照灯なのでそまま付けてもうまく作動しますでしょうか?
それとも残照灯リレーの前に配線をしたほうがいいのでしょうか?
リレーはエンジンルームのバッテリーの下にありますので出来ればこちらはやりたくないと思ってます。
すいませんが、ご教授御願いします。

11 May 11:48:05
・DIY好き

LSさんへ

遅延消灯機能がある場合には、ルームランプへの配線ではだめです。
リレーの前でも同じだと思いますよ。
遅延消灯回路の前に、利用できる配線が有るはずです。
最悪の場合は、各ドアSWからの信号をダイオードで分離して使います。
字蚋配線図を見ればどこに配線すれば良いかわかると思います。
字蚋配線図はディーラーでコピーしてくれると思います。

VIPER550にはリモートスタート機能が有りますが、イモビ付きの
字蚋に取付けるには工夫が必要かと思いますが、対策はお考えですか?

11 May 12:05:50
・魯

DIY好きさん、こんにちは、

>725Tのインストールマニュアルを見ると200mAとなっています。

多分、ドライブ用のトランジスタアレイを使って出力しているんで
しょうね。


>リレー一個の消費電流ってどのくらい? −−>魯さん

525Tだと100mAを超えているかもしれません。自動車用のリレーは
消費電力が大きいですね。耐振動のためかな?



11 May 12:13:33
・魯

DIY好きさん、LSさんこんにちは、

LSさんの言う「リレー」は遅延消灯回路そのものなのでは?
セルシオクラスだと遅延消灯ってゆっくりと暗くなっていくと思うの
ですが、そういう技はリレーではできませんから。

これがあたりなら「リレー」の前に繋ぎこめばOKだと思います。
ただ、バッテリーの下でなくても他で拾えそうな気もしますが、
多重通信とかだと無理なのかな?


ちなみに、レダーセンサーにつなぐストロボを買ってきて取説を
見たら、点灯用高圧発生回路ユニットのことを「リレー」と書いて
あって驚きました(^^;。

11 May 12:31:13
・DIY好き

魯さん、LSさんへ

> リレーはエンジンルームのバッテリーの下にありますので

この表現からは、リレーそのものを指していると思われます。
LSさんの言うのは、ドームリレーと思われます。私の車の場合は
ボンネット内ではなくキックサイドに有りますが・・・・・
これは、車内の照明関係の元締めのリレーで消し忘れ防止に利用されています。

> LSさんの言う「リレー」は遅延消灯回路そのものなのでは?
> セルシオクラスだと遅延消灯ってゆっくりと暗くなっていくと思うの
> ですが、そういう技はリレーではできませんから。

魯さんのおっしゃる通りだと思います。私の車の場合にはインパネコントローラ
というのが有って、そこでFETにより制御されています。私の言う
「遅延消灯回路の前に利用できる配線」は、それを指しています。
同じメーカーなので、同じような構成ではないかといった推測の元の
書込みですので、配線図集で確認する際の参考にして下さい。

11 May 18:01:11
・mm_aa_ss_aa_2002

イモビライザーがついている車両にエンジンスターターを
つけるにはファクトリーイモビライザーバイパスモジュールを
つけないとなりません。私もBMWに550をつけていますが
バイパスモジュールが有っても調整がいまいちで未だに動いていません。
大変かも。ちなみにバイパスモジュールはヤフーオークションとかで
たまに扱っていますね。

11 May 18:22:48
・LS

こんにちは。LSです。
魯さん、DIY好きさん、レスどうもありがとうございます。

DIY好きさん
配線図はディーラーで買いましたので、いろいろと確認していますが
遅延消灯回路の前に利用出来る線、ないんですよ。(私が見つけられてないのかもしれませんが)
配線図を見ると
バッテリー→暗電流カット(内部回路)→フロントルームランプ&リアルームランプとなっているんです。さすがに回路までには手を出すのは怖いです。ハイ。
となると、
DIY好きさんがおっしゃる「最悪の場合は、各ドアSWからの信号をダイオードで分離して使います。」
一気に最悪になってしまいました。

>VIPER550にはリモートスタート機能が有りますが、イモビ付きの
>字蚋に取付けるには工夫が必要かと思いますが、対策はお考えですか?
私のはイモビ装着車前モデルなのでこの対策と心配はしていません。

「遅延消灯回路の前に利用できる配線」、今一度配線図集確認してみます。

魯さん
私が指して言ったリレーとは回路を指して言いました。
ですが回路内部には「暗電流カット」と呼ばれるものがあります。
私も前までは暗電流カットの前に結線するとなるとバッテリー直か!?って思ったのですが素人の考えですが、「これは違うと」思いました。

11 May 18:39:06
・DIY好き

LSさんへ

> 私が見つけられてないのかもしれませんが

配線図集は慣れないととっても見にくいですからね。
いろいろなページにまたがっていますので、全体を把握しないと
思わぬ(意外な)所に探し物が有ったりします。

探し方のポイントは、ドアカーテシーSW配線をたどっていきます。
恐らく遅延消灯回路につながっていると思うのですが・・・・・
私の場合(LC100)には、インパネコントローラに各SWの配線が集まって
内部でダイオードで結合された後に、また外に出ていました。
つまり、「最悪の手段」が純正で用意されていました。

とにかく、関連有りそうな所を片っ端から当たるしかありません。
でも、セルシオですと多重通信使ってるんですかね?
そうだとするとちょっと困難ですね。

配線図集が無いので、答えになっていなくてスイマセン。

11 May 19:17:38
・ようぴん

セキュリティのドアトリガ(−)線に、車両側からドアトリガ信号を分岐した線と
テールゲート信号より分岐した線をつなぎ、
各それぞれの間に整流用ダイオードをいれて接続することを考えているのですが、
ダイオードの接続する方向がわかりません。
セキュリティーのドアトリガ(−)線側に、
ダイオードの太ラインがある方を向けて接続するのか、もしくは
ダイオードの太ラインがある方を車両側のドアトリガ線に向けて
接続するのでしょうか?
ダイオードは太ラインの方向に流れることは、店で聞きました。
どなたかご伝授頂けないでしょうか?
素人なので、このようなことで伝わったでしょうか?

11 May 19:29:37
・DIY好き

ようぴんさんへ

下記HPのどこかに答えが有ります。探してみて下さい。

http://www.the12volt.com/

11 May 19:45:23
・ようぴん

DIY好きさんへ
ありがとうございました。
私、英語が読めないので、下の絵だけで一発で理解できましたが、
上の4つのダイオードの絵は、何を意味しているのでしょうか?

11 May 21:50:15
・魯

DIY好きさんこんにちは、

>> リレーはエンジンルームのバッテリーの下にありますので
>
>この表現からは、リレーそのものを指していると思われます。

そうかぁ、だから

>リレーの前でも同じだと思いますよ。

になるんですね。消し忘れ対策のリレーがあるなんて全然知り
ませんでした(^^;。
# マップライトを一晩つけっぱなしにしたことがあります(^^;。

11 May 21:53:23
・魯 http://www.transponderbypass.com/

mm_aa_ss_aa_2002さんこんにちは、

イモビライザーバイパスキットは↑のサイトが圧巻です。

11 May 22:04:15
・LS

こんばんは。LSです。

DIY好きさん、ご飯食べながら配線図集とにらめっこしていましたがどうも
見つかりませんでした。
ただ、気になったのが「ノイズフィルター(カーテシ)」と呼ばれる物が
ありました。これなんでしょうかね〜?
他にはないですね、後は回路内部の物になってしまいます。
でも明日から仕事なのですが土日は暇なので配線図を見てみます。

セルシオは、多重通信は使ってますよ。私はどういう意味で「困難」と言っているのかは分かりませんがね〜(笑)

>配線図集が無いので、答えになっていなくてスイマセン。
いえいえそんな事ないです、大助かりです。
明日から仕事なので作業は来週になってしまいますがまたお願い致します。

11 May 22:49:14
・魯

レガシィ関係の掲示板にVIPERの話題がでていたのですが、値段を見て
ビックリ! 正規代理店でも結構安いところがあるんですね。例えば600ESPが
32K円で工賃が30K円〜。加藤電機のサイトのディーラーリストから
辿れるショップです。

11 May 22:54:47
・織田

LSさん>セルシオの20前期でしょうか?そんな気がするんですが・・・
前期だとしてお話します。
ドアロックはグローブボックスを外した左側に、キーレスレシーバーがありますので、そこから取れます。ドアトリガー(−)とトランクオープン(−)も取れます。
ドアロックは、(−)コントロールのごく一般的な方式です。
フットランプでもドアトリガーは取れます。ドアロックすればフットランプも消えますので、問題ないです。ご参考までに

11 May 23:49:42
・みっきい <mko-tr@juno.ocn.ne.jp>

こんばんは。みっきいです。
バイパー/ホーネットのオプションで620V、620HT等をつけている方にお聞きしたいのですが、寿命はどれ位なのでしょうか?
というのは、友人、後輩が去年取付けした分(正規代理店3台、自己インストール1台)ですが、軒並み点灯しない状態になります。

症状として
正規では約2秒に1回の点滅なのに、点滅速度(かなり早い)が速くなってきます。(パッパッパッパッ・・・・・)

次に文字等がはっきりと映っていたのに、徐々に剥がれてきているのか薄くなってきます。発光自体も薄く光ってきます。

その後、発光部分が点灯しなくなります。

この症状は、早く出た物で取り付け後、4ヶ月ぐらい、遅くても10ヶ月以内に上記の症状が出てきます。

付属のインバータ?(10ミリ角ぐらいの箱)の不良でしょうか?

皆さんはこんな症状にあたった事がありますか?

参考程度にお聞かせください。
それでは失礼します。


12 May 00:01:41
・handy

初めまして、みなさん。
いつも楽しく拝見させて頂いております。
過去のログ全て見ました。すごく参考になります。
ニューオデッセイに乗っているのですが、セキュリティーを付けたい
と考えております。
電子系は全くの素人なので、今日本屋で、それらしいのを2冊買い、
勉強中であります。なんとしても自分で付けてみたいのです。
無茶は承知でありますが、なんとしても....。
そこでみなさんに質問があります。
ありがちな質問ではありますが、
どのようなシステムを導入したらよいかアドバイスお願い致します。
自宅駐車場で盗難保険にも入っていますので、
悪戯防止、オーディオ・カーナビ盗難をメインに考えています。
(プロの窃盗はあまり意識しておりません)
ページャー、エンジンスターターが付いてるものがいいです。
予算は1万〜6万位です。
取り付け難易度はあまり難しすぎるのはちょっと...。
何か良いのがありましたら、教えて下さい。
それとオデッセイにセキュリティーを付けるにあたって注意事項が
あれば教えて頂けますか。
この前、shopでカーメイトのバリケードを見てたのですが、
注意事項にホンダ車で雨滴感応ワイパーが付いているもはエンジンスターターが
使えないと書いてあったのですが、そのあたりも考えなければいけないんですね。
今はブーメランα2000を考えているのですが、どうでしょう?
オデッセイに付けれるのかな〜。
多数質問し、申し訳ございません。
何卒よろしくお願いします。
とにかく今は必死です(^^;;;

明日手始めに自作時計キッドを買ってきて半田づけを練習します!

12 May 01:09:24
・ガッツ

はじめましてhandyさん。同じくオデ乗りです。
私も車上荒らしをメインに考えた末、α-2000を取り付けました。知識的には、カーナビ・オーディオを取り付け出来るぐらいですけど2日かかりました。
エンジンスターターは問題なく使えますよ。ただオートロックは???動作しないですね。個人的にはいらない機能なのでいいですけど。



12 May 01:25:26
・魯 http://www.maruka-denki.co.jp/el/el_3.html

みっきいさんこんにちは、

620V、620HTってELですか?
だとすると↑のページに輝度低下のグラフが出てますが、寿命は
あまり長くないみたいです。もっともこのグラフは連続点灯だし
製品によっても違ってくるのでしょうけど。あと、
http://www.dmhnet.or.jp/techno/hakodate/info/news/no_44/no_44-2.html
によると太陽光にも弱いみたいです。
# ちょっと興味があったんでELの寿命について検索してみました(^^;。

が、、、、点滅間隔が変わってきたとなると点灯回路の方の問題
かもしれないですね。


12 May 05:29:02
・みっきい <mko-tr@juno.ocn.ne.jp>

おはようございます。みっきいです。
魯さん、回答有り難うございます。

そうです、ELのことです。言葉が足らず失礼しました。

太陽光にも弱い、これはこれで痛いところがありますね!!
だって見える位置におくのであれば、必然的にフロントガラスになってしまいますし、直射日光がバンバンと降り注いでいるし...。
日よけ対策として、コンビニの日焼け止めクリームをELに塗っておこうかな(笑)

それでは、失礼します。

12 May 09:28:44
・ちょっと休憩

ミニカーの話で恐縮ですが、昨日トイザラスで面白いものを見つけました。
それは、1/20ぐらいでセキュリティーのような4ボタンのキーホルダー
が付属しており直進、ホーン、そしてリモスタ、セキュリティーの機能が
ついています。
特にセキュリティーはちゃんとアーム時にクリック音が1回なり、車をたたくと
警報が鳴ります。勿論ディスアームもクリック音が2回します。ライトフラッシュ
までするので、お店で大笑いしつつ、つい購入してしまいました。2千円でした。
やはり、子供のころからセキュリティーに親しませなければならない時代が
来たのでしょうか。(笑)

管理人様、まずかったら削除してくださいね。


12 May 11:52:36
・バチェラー <xr9f@hotmail.com>

DIY好きへ

VITZもウインカーリレーにハザード入力が有るそうです。
その場合、HORNE本体から出ている(白線)ON・OFF確認フラッシュ信号出力(-)を、直接車のハザードユニットに落としてやればいいのですよね?
525Tは必要がないって事ですか?
よろしくお願いします。

12 May 11:57:07
・KEIGO

あら、このミニカー(下記記事)、昨日シンガポールで見つけて遊んでまし
た。へんなオモチャもあるもんだと驚きました。S$20くらいだったから、
\1,500ってとこですかね。
子供へのお土産にしようかとしばし悩み、結局買いませんでした。

12 May 15:51:19
・魯

ちょっと休憩さん、KEIGOさんこんにちは、

へぇー、そんなおもちゃがあるのですかぁ。面白そうですね。
実はトイザらスって入ったことないのですが、今度行って
みようかなぁ。

12 May 17:06:23
・ちょっと休憩

魯様
いつも掲示板で勉強させていただき。感謝しております。
こんにちは、下記ミニカーの件ですが、車種を書き忘れてました。
ポルシェ911、コルベット、バイバーがありました。

発売はツクダオリジナル、MADE IN CHINAです。

笑えますよ!!

12 May 19:06:55
・LS

織田さん

内装がちょっとはだけたセルシオで仕事に行って来ました。
明日も仕事です・・・

話は変わりまして、
そうです、私の車は20前期です。(7年式)
グローブBOX今度外して確認してみます。それとこれから配線図の確認に入ります。
しかしこの車はDIYには向かないですよね〜物はいろいろと外しやすいんですがね、
場所が・・・
私はとても困難極まりないです。

12 May 19:45:55
・はち六 http://www.pacificnet.net/~nature-tech/nature-tech1.html

はじめまして、どなたかお教えください。
下記URLの通販によるセキュリティーグッズを購入検討しています。
nature-tech http://www.pacificnet.net/~nature-tech/nature-tech1.html
は信頼できるお店でしょうか?
過去にこちらで商品を購入されたことのある方は、その旨をお教えください。
カード決済だけされて商品が届かなかったり、カード番号を悪用されないか
心配しています。よろしくお願いいたします。

12 May 22:39:02
・魯

はち六さんこんにちは、

nature-techから買っている人は沢山いますよぉ。
商品が届かないとかカードを悪用という話しは聞いたこと
ありませんが、アメリカのショップらしくいい加減なところは
あります。メールで質問しても中々返事が来ないことがあるとか、
リレーを注文したら届いた個数が違ってたとか。まぁその辺の
小さなトラブルが許容できるなら安くていいのでは?

ちなみに、検索エンジンでnature-techで検索すると、ここの
過去ログが一杯ヒットすると思います(^^;。

12 May 22:43:46
・ボボ

みなさんはじめまして。
セキュリティ、電装系についてあまり詳しくないものなので、皆さんにお聞きしたいのですが、現在クリフォードを愛車につけています。最近仕事が忙しく、車に乗る機会が少なく、バッテリーの上がりが心配です。そこでソーラー式の充電器をつけたら多少はましかなと思ったのですが、セキュリティには電圧の変化を感知して警報するようになっているようなのでこのようなものをつけると誤報が出現するのではないかと心配です。実際につけてみて実験してみればよいのでしょうが、近所迷惑なのとさまざまな条件が再現できるのか疑問なので踏み切ることができません。ここの掲示板を利用されている方で試した方、実際に使用しておられる方はおられないでしょうか?よろしくお願いいたします。

13 May 00:50:20
・バカボンのぱぱ

ぼぼさん私はAG4をつけていますが設定で電圧低下装置を毎回働かせています
オーディオ類が沢山ついているのでぼぼさんよりバッテリー上がりが気になります
クリフネットウィザードで今、現在の電圧を計りその数値を入力しておけばその数値以下になればエンジンを掛けてくれるらしいですよ。私の車はまだ一回もオートスタートした事ありませんがオートスタート機能を働かせておくだけでもかなり安心できると思いますが

13 May 00:52:41
・バカボンのぱぱ

すみませんボボさんでした名前を書き間違えすみません
それと電圧はテスターで計ります

13 May 01:00:59
・DIY好き

バチェラーさんへ

> VITZもウインカーリレーにハザード入力が有るそうです。
> その場合、HORNE本体から出ているON・OFF確認フラッシュ信号出力(-)を、
> 直接車のハザードユニットに落としてやればいいのですよね?

基本的には、ハザード入力と確認フラッシュ出力を直接つなげばOKです。
ただし、ハザード入力をGNDに落した時に流れる電流を確認した方が良いと
思います。テスターを電流モードにして、ハザード入力とGNDにつないで
電流を測ると良いと思います。その結果が、HORNETの(-)出力の許容値内
であれば直接つないでOKです。多分許容値内だとは思いますが・・・・

> 525Tは必要がないって事ですか?

上記条件を満たしていれば、必要ありません。
もし、許容値を超えていた場合には525Tを介してつなげばOKです。
そうすれば、リレーは1回路ですみます。一度つないで動作確認されたら
良いと思います。

13 May 01:07:30
・DIY好き

ボボさんへ

> 現在クリフォードを愛車につけています。車に乗る機会が少なく、
> バッテリーの上がりが心配です。そこでソーラー式の充電器をつけたら
> セキュリティには電圧の変化を感知して警報するようになっているようなので
> このようなものをつけると誤報が出現するのではないかと心配です。

クリフォードの製品には、電流変化でアラームを出す機能はないと思います。
よって、ソーラー式の充電器等を着けても誤報の心配はないと思われます。

バカボンのぱぱさんの言うように、リモートスタート機能着きのモデルの場合には
電圧低下を検知して自動エンジンスタートして充電させる機能があります。
私もAG4なのでその機能が付いていますが使用していません。

よって、ボボさんのモデルがリモートスタート付であれば上記機能を利用される
のも一手ですが、駐車場所とか駐車状況により勝手にエンジンを始動されるのが
困る状況では避けた方が懸命です。

13 May 01:16:50
・DIY好き

バチェラーさんへ

もう一点再確認ですが、純正のハザード点滅間隔よりもHORNETの
フラッシュ間隔の方が短くないと前述の方法はうまく行きません。
動作確認時にはその点もご確認下さい。

13 May 01:21:10
・はち六

魯さん初めましてこんばんわ

素早い回答ありがとうございます。

>nature-techから買っている人は沢山いますよぉ。

そうですか、おかげさまで安心して発注できそうです。

>メールで質問しても中々返事が来ないことがあるとか、

 私の場合翌日には返事をもらえ感心していました。
詐欺も対応が良いので要注意ではありますが、、、

>ちなみに、検索エンジンでnature-techで検索すると、ここの
>過去ログが一杯ヒットすると思います(^^;。

 その手がありましたね。ここの掲示板に検索機能がないので
最近の過去ログを読んだところで果ててしまいました。(^^ゞ

nature-techさんがここを見てるって書き込み見ました。
すみませんnature-techさん(__)疑ったりして、、、
良ければお礼に?私のHPでも宣伝させていただきますので
よろしくお願いします。(^.^)

13 May 01:39:16
・魯

はち六さんこんにちは、

>ここの掲示板に検索機能がないので

ごめんなさい、DTIでは実現できないんです。@Niftyはできるのかなぁ?
まぁ、普通の検索エンジンでも引っ掛けることが出来るので、実装する
必然性は低いと思うことにしています(^^;。

13 May 02:12:35
・バチェラー

DIY好きさんへ
(先日のカキコに、「さん」が抜けていました。失礼しました。)
ありがとうございます。ディーラーさんに、その事を言ってハザード点滅してもらいます。ライトフラッシュは昼間だと確認しづらいと思っていたので・・・・
あとは、納車待つのみです!
本当にありがとうございました。
また何か会ったらお願いします。

P.S
みなさん何故「VITZ」に?セキュリティー?と思うかもしれませんが、前の車「カリブ」で、2回も車上荒らしにあったもので・・・・あのショックがすごくいやなので・・
ちなみに、場所は埼玉県です。

13 May 10:40:00
・ボボ

バカボンのぱぱさん、DIY好きさん、早々のご返答有難うございます。
お二人ともAG4ですか。ちなみに私はConcept400です。
なんでもクリフォードの国内代理店が加○電気になってから取説がなくなったらしく、機能のの1割も使いこなせてない状態なんです。一応、クリフォードのHPから英語版の取説は手に入れましたがなかなか読み進めていません。

13 May 12:45:49
・バカボンのぱぱ

ぼぼさん初めまして、どうやらConcept400にはオートスタート機能は標準で装備していないようです。DIY好きさんの言うようにもし、ついていたとしても勝手にエンジンが掛かってしまっては困るような場所ではつかえませんね私は、ゴンドラ駐車場以外は大体セットしてしまいますが機能についてはミラージュさんのHPを参考にしてみてはいかがでしょうか?私が見た所ではオートスタート機能は標準装備されていなかったですがDIY好きさん、ぼぼさんが考えているようにソーラーを取り付けるのも一つの手かもしれませんがなるべく自分でエンジンを掛けた方が良いと思います。盗む奴はよく観察しているので一日一回でも車に行く事が大切だと私は思いますが。そうすれば愛車の異常もなるべく早く確認できると思いますよ。
(できればの話ですが)

13 May 18:20:38
・handy

ガッツさん、お返事ありがとうございます。
同じくオデッセイに乗っておられるのですね。
なんかほっとしました。
私もがんばってブーメランを付けてみます。
その時はまた質問などしてしまうと思いますがよろしくお願いします。

>エンジンスターターは問題なく使えますよ。ただオートロックは???動作しないですね。

オートロックって、何秒後かに勝手に閉まるってやつですか?
それはオデッセイとの相性の問題なんでしょうか?
あっ、早速質問してしまった...
ではまた。

13 May 18:21:20
・KEIGO

以前、と言っても1年以上前に話題になったNatureTechのピエゾセンサー
($15)ですが、これを使われている方、おられませんか?
過去ログでは具体的な事が出てきませんでした。
Dual Piezo Sensorとなっているのですが、この「Dual」が2ステージとい
う意味なのか、センサー部が2つ(2カ所センスできる)という意味なのか不
明です。たぶん後者だと思いますが。
また、ドアパネルに設置すると誤動作の程度は?雨でもダメですかね。
Webの写真を見ると、太いケーブルが本体から出ていますが、これって電源
線なのでしょうか。通常、ショックセンサーでは独立した電源線っていらな
いですよね。Sensing line経由でセキュ本体から供給されているので、結線
は2線だけですが、このピエゾは別に電源線を配線する必要があるのかな。
Natureにもメールしたのですが、どうもレスポンスが悪いようで。
御存知の方、よろしくお願いいたします。

13 May 23:16:42
・ガッツ

こんんばんは、handyさん。ガッツです。

私でよければ答えられる範囲で、質問OKですよ。

オートロック(名称が違うかも?)ですが、詳しく言うと車に近づくだけでリモコン操作しなくてもドアが開き、また車から離れると勝手に閉まる機能の事です。トヨタのデュエットのCMでキ〜フリ〜、キ〜フリ〜と言ってた物です。過去ログにも出てきたと思いますよ。


14 May 01:16:10
・のんたん

皆さんはじめまして
数ヶ月前に通販でα−2000を購入し自分で付けたのですが、
先日重大なことに気が付きました。
取付の際に車種別ハーネス(ターボタイマーのハーネスを改造したもの)を購入し
取り付けたのですが、この状態ではエアコンがパーキング、ニュートラルの位置以外では効かなくなりました。念のため本来の初期状態にするとエアコンは正常でした。車種は平成7年式のハイラックスサーフです。
α−2000がギアの位置を確認しているとも思えず、車体本体のエアコンのシーケンスに問題があるのでしょうか?
このような状態になった方見えますでしょうか?

14 May 01:39:30
・ハンソロ

私もvitzにつけましたが、スタボを流用したときに、トヨタ汎用と車種専用がありました。たしかオートエアコンの不具合対策のあるハーネスもありましたけど、その辺はどうなんでしょうか。
思いつきですが、ちょっと書き込みました。

14 May 02:08:37
・魯

のんたんさんこんにちは、

ATのセレクタに関係ある線でα2000につなぐのはスタート
ライン位かな?その症状だとスタートラインとIG2(エアコン
電源)が繋がってしまっているような気もするけど、それだと
もっと酷い症状になる筈だからなぁ・・・・
とりあえずα2000のスタートラインを外してみませんか?

# 申し訳ないでが、明日の昼前には書き込みできないように
# します。


20 May 23:22:06
・魯@管理人

申し訳ありませんでした。掲示板を再開します。

オーストラリアに遊びに行っていたのですが、残念ながらカー
セキュリティを置いてある店を覗く暇は無し、でした。失報
らしきサイレン音は聞きましたが(^^;。

21 May 01:34:26
・mm_aa_ss_aa_2002

おととい雷がなりました。
ショックセンサーの感度をかなり鈍く設定していたのに
動作してしまいました。
ミレニアムのおかげで早めに分かりました。
やはり雷はなるねえ

21 May 04:39:22
・kuwa

みなさんはじめまして!最近ここを知り、拝見させていただいています。2〜3年前ですが、車上荒らしに遭い、内装をみごとに壊されオーディオ等を盗まれました。セキュリティの事は参考になる事は言えませんが車上荒らしに遭った経験からちょっとだけ、、、被害に遭った日は雨でした雨音に紛れて後ろの窓ガラスを割られ入られました。(警察いわく雨の日は音が聞こえにくいから盗難が多い、指紋も雨で流されるそうです。)あと日よけのバイザー(スタンド等でくれるような!)は目隠しになるので危険です。スモークフィルムも同様です。駐車場に板切れがあるとそれも目隠しになります。ここを見て、セキュリティを検討中の人はダミーでも良いから取りあえず付けることをお勧めします。現在はバイパー550ESPをショップで付けていただきました。さすがに高い金を出しただけの事は有りました。以上、長文失礼しました。また、この書き込みの内容が過去と重複していたらすみません。(今、過去レスをよんでいるのですが多くて、、、)では失礼します。

21 May 09:59:14
・くろっぷ

α2000をベースに様々にカスタマイズを検討していますが
純正キーレスとの連動を考えております。

純正キーレスでロック、アンロック時にarm,disarmを連動させたいのです。
ページャーからの連動は出来ているのですがモータープール等へ行くと
車を預けなければならないときがありますよね
その際に一々ページャーの使用法を教えるのもリスクが高いですし、
またバレットモードにしておくにはリスクの高い駐車方法をとられる
(富士五湖のボート乗り場とかで・・・)場合もありますよね

ドアロックを検知して連動させる方法が無いかと模索中です。
αですとICボックスで制御されているので難しいですかね

純正キーレスのドアコントロールモジュールからのトリガーを
検出してαに送りこむ方法は無いでしょうかね

21 May 21:33:20
・魯

mm_aa_ss_aa_2002さんこんにちは、

雷が近くに落ちるとどうしても反応してしまいますね。
私のは極端に感度を下げてますが、それでも年に1,2回は
雷に反応します。雷に強い製品もあるんですかねぇ。

22 May 03:59:22
・kuwa <viper550esp@hotmail.com>

みなさんこんXXはkuwaです。
みなさんにお願いがあります。私は、現在VIPER550ESPをショップにて取り付けていますが、正規代理店に付き、取付け説明書をいただけませんでした。
どなたか、コピーでも構わないのでわけていただけませんか?どうも、いままで車の部品は自分で付けていたので(バイパーは付ける自信がなかったです。)何処に何が付いているか把握していないと不安(不満)なモノで、、、できれば日本語が良いのですが、お願いします。m(_ _)m

ここの主旨と関係ないような事や、みなさんの役に立てるような事ばかりで申し訳ございません。

22 May 07:31:20
・魯

取り付け説明書ですが、各社の著作権がありますので、コピーは
まずいです。おやめください。機能的に不満があればショップか
加藤電気に相談してください。正規代理店でのインストールしか
認めていないのだから、ユーザーが不安を抱くようなことがない
ようにちゃんと管理して欲しい物ーですね。

# しかし、なぜか各種オークションではマニュアルが出ていることが
# あるんですよねぇ・・・・・・


22 May 09:16:05
・ぷるーと

はじめまして、こんにちは先日、自動車の盗難にあったものです。
車は発見されたのですが、ホイール、オーディオなどがすべて盗まれ、無残な姿で発見されました。
もう愛車のこんな姿を見るのはいやだと思い、カーセキュリティーを導入することにしました。
そこで皆様に質問なのですが、このサイトからリンクでたどっていったNautre-Techの商品はどうなのでしょうか?
日本語マニュアルが付属しているようですが、十分な説明が書いてあるのでしょうか?
またVIPERなどの商品と比べてページャーがある点などで、やはり優れているのでしょうか?
どなたかわかる方いらっしゃいましたら、レスの方よろしくお願いします。

それでは。

22 May 16:03:46
・じゃっかる

はじめまして,今年になって2回も車上荒らしにあってセキュリティを検討しているものです。
土地柄,車両自体の盗難のおそれはないと考えていますので,ドアロックがコントロールできるものであれば,あまり高価なものは必要ありません。
候補としてCrimestopperのCS-2003DCもしくはnature-techのALV-101をDIYにて検討しています。
これらの商品の違い等についてどなたか詳しい方(センサー感度,取り付け難易度等)がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

22 May 16:28:14
・たぐ <tomtom1@mcn.ne.jp>

はじめまして。
自分はテレビ番組の制作スタッフなのですが、今番組で車上荒らしのリサーチを進めております。
東京都内の出来るだけ都心に近い地域で車上荒しが多発している場所(詳しい住所まで)を教えていただけると助かるのですが…
6月中に取材を行うつもりで、進行しております。
是非車上荒氏を無くすためにも、皆様の御協力をよろしくお願いいたします。
その他車上荒しに関する情報をお寄せ下さい。

22 May 18:59:35
・mm_aa_ss_aa_2002

日本語取付説明書の話がありましたが、私は平行物のバイパー550ESPを
自分の車につけましたが英語の取説の中の配線図と、この掲示板をたよりに
つけました。でもセキュリティって苦労して1個つけてしまうと次も結構
英語マニュアルだけでも、なんとか行きそうに思いますね(笑)。
ただいま2台目の車に別メーカのセキュリティを取付検討中です。

あと個人売買コーナーで
・エンジンスターター&キーレス
・エンジンスターター&キーレス&セキュリティ
を出品中です。よかったらどうぞ

22 May 23:01:52
・handy

ガッツさん。お返事ありがとうございます。
今月の給料日が来たら購入する予定です。
また質問すると思いますが、そのときはよろしくお願いします。

23 May 00:35:51
・のんたん

魯さん,返事ありがとうございます
再度配線も確認してみます。
もしかすると車本体のエアコン関係の動作が特殊なのかも知れませんね。

23 May 01:31:21
・kuwa <viper550eso@hotmail.com>

取り説の件ですが、著作権が絡んでくるのですね!あきらめます。
魯さん、ありがとうございました。

PSいま自分の過去ログ(22 May 2001 03:59:22)を見たのですが、大変な間違いをしております。
>みなさんの役に立てるような事ばかりで申し訳ございません。
みなさんのお役にたてないような事ばかりで申し訳ありません。
自分でみてびびりました。すみませんでした。>ALL

23 May 09:26:56
・かずどん <kazudon4ag@hotmail.com>

 皆様はじめまして。

 VIPER550ESPを現行エスティマに取付しようと車両配線図の本をディーラで
購入しいざ取付ようと思ったのですが、ディーラ曰く現行エスティマは
マルチプレックスネットワークを使用しているので、DIYでのセキュリティ装置
の取付は、プロでも難しいと思いますよ・・・と言われました。
 簡易な警報機は付けているのですが、最近近所で盗難騒ぎ&車上荒しが何件かあったそうでいつ自分の身に降りかかるかと内心穏やかではありません。

 車両保険も入っているので、盗難されてもなんとか新車で買いなおせなくも
ないのですが、中途半端に盗難から見つかっても、状態によりますが直して乗る
ことになるのが嫌なので、やはり盗難されないようにしなければと思ってます。

 専門のプロショップに依頼するのがベストだとは思うのですが、DIYでの取付
にも興味があるので、車両側やセキュリティ本体側の破損リスクはありますが、
現行エスティマでDIYされた方、もしいらっしゃれば注意点等ご指導頂けます
でしょうか?

24 May 00:37:38
・織田

かずどんさん、はじめまして
現行エスティマはさほど難しくはありません。
問題は、ドアロックです。
これは、ドアロックモーターを直接駆動するようにリレーを使って回路を組めばOK!です。ドアトリガーは半ドアインジケータから取れますし、本体を隠す位置も沢山あります。パーキングランプは左右独立ですので、ライトスイッチよりリレーを使用して(−)で動作します。
参考までに・・・

24 May 01:28:23
・魯

かずどんさんこんにちは、

Niftyの会議室で現行エスティマに取りつけた話しが出ていますが、
それを見る限りでは多重通信は関係なく集中ロックのコントロール
ユニットから直接アクチュエイターを動かしているようです。従って、
コントロールユニットとアクチュエイターの間の線にリレーを割り
込ませてやればいいみたい。ただ、この線がロック、アンロック共に
3本、計6本に分岐しているのでそれぞれにリレーが必要とか。
根元でやればよさそうな気がするけど、内装剥がしが大変なのかな?



24 May 10:46:04
・疑問君

レスがつかないですね(^^;

ハッキリ言ってかなり怪しいです。。。
テレビ番組のスタッフであれば、しっかり自分の身元を明かせるはずですしメアドも転送メアドですね。
ホントに制作スタッフならば、所属会社、番組名、氏名、ISPメアドを公開しましょうよ。

これでは誰もが警戒し情報提供は期待出来ないと思います。
ホントの目的は何?

>>>22 May 2001 16:28:14
>>>・たぐ <tomtom1@mcn.ne.jp>

>>>はじめまして。
>>>自分はテレビ番組の制作スタッフなのですが、今番組で車上荒らしのリサーチを進めております。
>>>東京都内の出来るだけ都心に近い地域で車上荒しが多発している場所(詳しい住所まで)を教えていただけると助かるのですが
>>>…
>>>6月中に取材を行うつもりで、進行しております。
>>>是非車上荒氏を無くすためにも、皆様の御協力をよろしくお願いいたします。
>>>その他車上荒しに関する情報をお寄せ下さい。

24 May 11:38:04
・章 <aki99@hotmail.com>

みなさんこんにちは。
魯さん有益なサイトを提供していただいてありがとうございます。
大阪在住の章ともうします。

現在BH5Cレガシィにホーネット719Mを装着しておりますが、
こちらのBBS及び過去ログを拝見する限りあまり評判は芳しくない(^^)ことと、
車内に侵入された際はページャーによる通知が欲しいと思うようになり、
既設セキュリティと併用が可能と思われる「F-PAGE」の購入を検討しております。

そこで、情報をお持ちの方にお聞きしたいのですが、
1.電波到達距離は1,000mとありますが、実際のところどうなんでしょうか?
 私は集合住宅の4階に住んでおり、駐車場は階下の2階建て立体駐車場で
 1階部にとめております。自宅まで直線で50〜60mといったところです。
 駐車場の1階部なので自宅から直接クルマは見えません。
2.DIYによる取り付けを考えておりますが、装着のための説明書は
 付属しておりますでしょうか。

以上、よろしくお願いいたします。

24 May 13:41:34
・かずどん <kazudon4ag@hotmail.com>

 織田さん 魯さん レスありがとうございます。
Nifty会議室も覗いてみました。DIY取付をがんばってみようと思います。
機材や配線図といった物は整っているのですが、いかんせん私の電気知識が
備わっていませんので、もう少し実車と配線図を見て理解してから
取付がんばろうと思います。

 また取付開始してから疑問点等が出てきた時に、こちらで質問を
投稿するかもしれませんが、その際は何卒ご指導の程願います。

 魯さんの情報で、根元で出来るかどうかも調べてみます。

 お二方大変有力なレスをありがとうございました。


24 May 22:13:15
・’質問君’さんに同意

 ここでの'質問君'さんの疑問に答える事も無く、他の掲示板で
同じ内容の投稿をされているみたいですし・・・・。

 これでは確かに、少し怪しい印象を抱いてしまうかも。


24 May 22:15:53
・訂正

 '疑問君’の間違いでした、スミマセン。


24 May 22:55:15
・魯

たぐさんの「テレビ番組」の件ですが、フリーのメールアドレスなので、
私もどうしたものかと思いましたが、「手口を教えてくれ」という訳でも
ないので、「判断は皆さんで」ということで・・・・・ 心配なら自分も
フリーのアドレスを取って接触すればいい話ですから。

24 May 23:18:03
・こおくん

トヨタ製の車両でマルチプレックスネットワークを採用している車種では、
ドアロックスイッチの信号が外部にパラででていないので難しいと
思われているのでしょうか?トヨタ車はキーシリンダーにスイッチが
内蔵されており、そのスイッチにロック/アンロックを配線すればOKです。
アンロックは、誤作動防止の為にロックノブポジションスイッチも
監視していますので、ポジションスイッチにもアンロック信号を入力します。
私が取り付けたマルチプレックスネットワークを採用していた車種は
レジアス、グランビア、カムリの3車ですが、いずれもロックノブポジション
スイッチはロック解除で車両アースでしたので、リレーは使用せず
アンロック信号(−)をダイオードで2つに分岐し、キーシリンダーの
アンロック側とロックノブポジションスイッチにそれぞれ接続でOKでした。
ちなみに、ロックノブポジションスイッチに接続しないとネットワークの
コンピューターがスリープしたままでアンロックに失敗しまくりです。
(コンピューターはロック後1分程度で通信を停止します)

上記方法でうまくいかなくても、最悪みなさんの仰る通りアクチュエーターを
リレーで直接制御すればOKですよ。

25 May 00:13:12
・魯 <lophius@mars.dti.ne.jp> http://www.mars.dti.ne.jp/~lophius/car/security/install_info.html

車種毎の取り付け方法って結構質問があるので、難易度がわかる
程度にはまとめてみようかという気になり、↑のようなページを
作ってみました。

私にわかるのはレガシィだけですが、「この車種はこうだよ」とか
「こういう項目があった方がいいんじゃない?」というご意見が
いただければ幸いです。勿論、「相談者」の欄は空欄、もしくは
メールアドレスなしのハンドルだけでもいいと思っています。

25 May 00:22:50
・魯

かずどんさんこんちには、

Niftyを覗いている間に織田さんに先を越されていました(^^;。
ところで、一つ忘れてたことが・・・・

もしNiftyに書いてあるようにリレーを複数個接続すると
550ESPのドライブ能力を超えてしまう可能性があります。
もう一段リレーをかませるとか、消費電流の少ないリレーを
使う方がいいでしょう。

25 May 11:46:04
・MCR 乗り


こおくん さんみなさんはじめまして。

>トヨタ車はキーシリンダーにスイッチが内蔵されており、その
>スイッチにロック/アンロックを配線すればOKです。

ACR/MCR 型のエスティマは、今年6月の小変更前まではキーシリンダー
からのロックでは運転席ドアのみしかロックしなかったと思いました。
したがって、実績のある方法としては

>上記方法でうまくいかなくても、最悪みなさんの仰る通りアクチュエーターを
>リレーで直接制御すればOKですよ。

こちらがいいかもしれません。

25 May 11:52:35
・MCR 乗り

失礼しました。

>今年6月の小変更前

これでは未来ですね。たしか4月か5月頃に運転席キーシリンダーでの集中
ドアロックが装備されましたが、このモデル以前、と読み替えください。


25 May 22:50:08
・AK

>車種毎の取り付け方法って結構質問があるので、難易度がわかる
>程度にはまとめてみようかという気になり、↑のようなページを
>作ってみました。
はじめまして 管理人様
上記の件ですが、私も賛成です。私はランクル80平成4年前期型にのっていますので、この車種に関してはある程度情報提供ができます。
この掲示板では大変勉強させてもらっていますので、微力ではありますが、
私が解る範囲でご協力させて頂きますよ。

26 May 04:11:14
・KBC23 <kei-207@par.odn.ne.jp>

みなさま初めまして!いつもこのHPで勉強させて頂いてます。
先日、nature-techさんより、PG−3000(ALM4000)≠購入し、
自分で取り付けたのですが、下記仕様で分からない事がありましたので、
お聞きしたく書き込みさせて頂きました。

PG−3000に、オプションのオーナー呼び出しセンサー・ライトフラッシュ
(KS400B)・スーパーボイスモジュール516Jを取り付けました。
作動は正常にするのですが、リモコンスターター時にボイスモジュールより、
「エンジンを始動します…」等、スターターに関するボイスが出ません。

ボイスモジュールの説明書に記載されている、
橙/黒:ACC信号入力線(−)
はACC入力時、アースに落ちる回路にしました。
もう一方の青/黒:ステータス入力線(−)ですが、
この線は何の状態を監視している信号線か分からず困っています。

ある方に「エンジン回転検出時アース落ちる様にすれば良い」
と聞いたので、その様にしたのですが、この状態ではエンジンが
かかった直後にターボタイマーモードに切り替えましたになります。
(エンジンを切ると正常にエンジンが停止されましたになりますが…)
また、セルモーターの信号線につないだりもしましたが同様でした。

こちらのHPやその他資料など、いろいろ探したりもしましたが、
この信号線の回路が記載されているものが見つける事が出来ませんでした。
この青/黒:ステータス信号の作動が分かる方がおられましたら、
是非教えていただきたいのですが??よろしくお願い致します。

取り扱い説明書には、「市販のエンジンスターターではボイス確認は行えません」
となっていますが、以前に一度、ブーメラン・α−2000≠ノ
ボイスモジュールをつけている方の車で、リモコンスタート作動時、
ボイス確認をしていたのを見た事があるので、可能なはずでは…?
と思うのですが、いかがなものでしょうか??


26 May 12:28:20
・ふむふむ

KBC23さんへ
PG−3000(ALM4000)は付けたことがないのでわかりませんが
セキュ本体のスターター関係の配線のなかに、リモートスタートのプロセス
が始まると同時に信号が流れる線を見つけて下さい。その線に青/黒を結線す
ればOKです。(通常セカンドイグニションを車に供給するために、この線を
リレーを通じて字蚋に結線するときに用いられれます。)
橙/黒は、私の読解力不足で下記の配線であっているのか、いないのかわか
りませんが、簡単に言うとリモートスタートのプロセス中に、ACCが流れる線
(リモートスタート本体からACCを流す為の信号線)に接続します。
わかりましたでしょうか?

26 May 23:43:28
・まつや <matsuya@mbk.sphere.ne.jp>

VIPER600ESPのサイレン時間とか設定をいじりたいのですが、マニュアルはどこに行ったら手に入るのでしょうか?

英語でも構いません。
アップされているサイトとか教えて頂けたらうれしいです。

インストマニュアルすら持ってない・・・。(>_<)

27 May 04:19:11
・KBC23 <kei-207@par.odn.ne.jp>

ふむふむさんへ

ボイスモジュール≠フ解説の件、ありがとうございました。
大変参考になりました。

早速、配線図を見ましたところ、セキュリティー本体に
紫/黒:BYPASS(−)OUTPUT 2nd IGN.1
と書かれたハーネスがありました!

ボイスモジュールの、青/黒はこちらの方から、リレーを介して
アースに落としてやれば良いのですね。
もう一度チャレンジしてみてる事にします!!
(また、近いうちに作業しますので、その後の結果報告させて頂きます。)

あと、純正のキーレスエントリーも使えるようにしたいので、
作業する時まで、再び配線図と格闘する事にします!!!





27 May 22:21:30
・LS <hothotls400@hotmail.com>

こんばんは、LSです。
先日から20セルシオにバイパー550ESP取り付け作業をやっていましたが
本日無事に終えることが出来ました。
エンジンスーターも一発始動!
これも皆様の的確なアドバイスの賜物だと思っております。

特にその日の内にいろいろ教えてくださった方、○○さん(本人様があまり出ていないので名前は伏せさせて頂きます。)本当にありがとうございました。
いつも作業場や道具、知恵を教えていただきまして感謝感激です。
また、近いうちに遊びに行きますので宜しく御願いします♪

それでは失礼致します。m(__)m

27 May 23:54:40
・けんち <kenchan1824@pop13.odn.ne.jp>

サーフにバイパー600ESP+ボイス+フィールドセンサーを取り付けてます。
フィールドセンサーは警告のみにしてありますが皆さんどう思われますか?
別付けのミラーが落ちたりで警報は迷惑なんで・・・。
取り合えずショックセンサーで窓への強い衝撃やドアあけで警報は鳴るんで十分かなと思いまして・・・。
それと過去のログを全て見たんですが無かったんでどなたか教えて下さい。
フィールドセンサーの左右のエリアが不均等なんですが取り付けはどの辺りが良いでしょうか?ちなみに縦にしてグローブボックスの中で少し助手席側に寄せて入れてます。
宜しくお願い致します。

28 May 12:57:36
・大和魂

魯さん。こんにちわ。
エンジンスタータ の項目があるといいかと思います。

28 May 17:02:54
・根性

知識もないのに工作好きの私には、こちらの掲示板は大変役に立っています。さて、本体とスピーカーのバッテリーバックアップとしてバイク用のバッテリーを考えています。これを車のバッテリーに並列につないでおいて大丈夫でしょうか?なにか問題がないかご助言いただきたく。

昨日ストロボライトをボンネットの中に3箇所とインパネ裏に2箇所仕掛けました。もちろん容易には届かないところに。発砲と同時に歌舞伎町状態です。昼も夜も試してみましたが、これ、けっこう目潰しで効果的です。特に夜はバッチリ。スピーカーの配線はストロボライトを取るまで落ち着いて確認もできませんし、目がチカチカしてどうにもなりません。ストロボライトを取るだけで30秒はあっという間でしょう。ちなみにサングラスしても効果がありました。費用はストロボランプ5個で5千円程度。簡単に取れない場所を選んでつけてみてください。お試しあれ。

28 May 21:33:52
・歌舞伎町スペシャル

>発砲と同時に歌舞伎町状態です。昼も夜も試してみましたが、これ、けっこう目>潰しで効果的です。特に夜はバッチリ。スピーカーの配線はストロボライトを取>るまで落ち着いて確認もできませんし、目がチカチカしてどうにもなりません。

笑ってしまいました。使えるかもしれませんね。早速やってみます。

29 May 01:25:16
・SHP <laboratory@clubAA.com>

みなさんこんにちは。いろいろ参考にさせていただいております。
念願のAG4を手に入れたのですが、インストールマニュアルが
無く取り付けに困っています。以前ですとCLIFFORDのHP
よりダウンロードできたようなのですが、今は出来なくなっていま
す。ここに来ている方でダウンロードされた方がいましたら是非送
っていただきたいのですが、よろしくお願い致します。

29 May 09:56:13
・魯@管理人

CLIFFORD,DEIに限らず各社のマニュアル類には著作権があり、無断で他人に
コピーするのは違法行為ですので、おやめください。もちろん、告訴されることを
覚悟でやるなら止めませんが:-P

「Webからダウンロードできたのだから大丈夫」というのは間違いです。ラジオで
放送された音楽を録音して他人に渡すのが著作権侵害になるのと同様です。好意で
やったつもりで告訴されてはつまらないです。

29 May 10:36:32
・DIY好き

SHPさんへ

AG4をDIYインストールしましたDIY好きです。
SHPさんはどちらにお住まいですか?
取り付けなさる車種は何でしょうか?
近くであればお手伝いできるかもしれません。

クリフォード・DEIのマニュアルを手に入れる方法は有りますが、
非合法かもしれませんのでここで公にはできません。
勿論、私は持ってますが管理人さんの言うように
著作権の問題が有りますので、おこしいただければなんとかなるかも・・・

29 May 16:20:24
・yaku <yaku100@hotmail.mail>

魯さん、みなさんこんにちは

初めて書き込みします、ヤクと言います。よろしくお願いします。
ランクル100に乗っており、昨年、今年度2回狙われましたが未遂で救われてます。

犯人は逮捕されました。詳しくはかけませんが。(仕返しが心配です)
簡単なポケベルタイプと一体型セキュリティでしたが現在はAG4をショップで付けてもらってます。
そこでレーダーセンサーに防犯カメラを付けたいと思ってます。
カメラ、デッキは何とかなりそうなんですが、AG4に接続して電気信号が拾えるか心配なのでよろしくお願いします。

魯さん、昨年秋から参考にさせてもらってます。これからもがんばってください。




29 May 22:25:33
・うどん好き <kogepan1234@mail.goo.ne.jp >

DIY好き様、皆様。
こんにちは、AKと申します。いつも参考にさせていただき有難うございます。
私も現在クリフォードのアロー3をインストールすべく、資料を集めております。
配線図も入手し、現在必死でオーナーズマニュアルを和訳中です。何とかインストールはできそうなのです。今迄私はVIPER500ESPのインストールの
経験があり、アロー3なら何とかインストールできるだろうと思ってはおりますが
、インストールガイドでは調べようない疑問点が上がっております。
それは

現在、DEIの525Rバックアップサイレンとバックアップバッテリーを使用
していますが、これらは流用できるのでしょうか?またフィールドセンサー等の
他のセンサーも使用できるのでしょうか?

またクリフォードとはVIPERとは違い配線の仕方についても高度な技術と
ノウハウが必要で単に接続しただけではまともに動作しないと、あるショップで説明を受けました。どの辺りに気をつければ良いか経験者の皆様御教授いただければ
うれしく思います。

手前勝手なお願いですが、よろしくお願いします。

29 May 23:43:56
・ポン付け太郎

先日、α−2000を購入し、一週間掛りで取り付け、セキュリティデビューしました。
こちらのサイトにはすっかり洗脳されてしまい(笑)走りのチューンはそっちのけで、セキュリティのチューンにはまってます。
現在はポン付け状態でとりあえず動く程度の物なので、配線の見直し等まだまだやることが沢山あるのです。
で、家の愛馬にはα−2000のトランクオープン機能は使えませんので、何か別のことに活かせないかと考えました。
このトランクオープン信号はドアロック信号と同様に、アーム、ディスアーム、エンジン作動中、パレットモード、どんな場合でも出力されるんですよね?
という事は、リレーをかませてエンジンの強制ストップ=ブラックジャックに使えると思うのです。
どこにリレーを入れるか、スタータキルとの組み合わせ次第で色々なやり方が考えられます。
そうなるとキーとリモコンを別々に持ち歩くことになるのですが、まあ、あのでっかいリモコンはキーホールからぶら下げて運転するのは邪魔でしたから(苦笑)
いかがなもんでしょうか?

30 May 00:15:19
・ごとう

新型516LのH1/3 HOOD TRANK INPUTに関する質問です.
これはトランクが空いた時にGNDに落ちるようにすればいいのですが,丁度トランクのランプが機械接点式で点灯なのでここに直接つなげたいのですが問題無いでしょうか.
因みにGND接地してない時は12Vの電位です.
リレー,或いはその他の対処が必要でしょうか.

30 May 00:53:07
・SHP <laboratory@clubAA.com>

管理人さん、DIY好きさんこんにちは。
答えていただきありがとうございます。著作権侵害になるのですね。
HPよりダウンロードできていたので問題無いと思っていました。
ところで、DIY好きさんこちらは埼玉県です。お近くでしたら
参考までにAG4を取付けた車を見に行きたいと思います。
そちらはどの辺なのでしょうか?。教えていただければ幸いです。

30 May 01:36:34
・魯 <lophius@mars.dti.ne.jp> http://www.mars.dti.ne.jp/~lophius/car/security/install_info.html

AKさん、大和魂さん、コメントありがとうございます。

他の車種についての情報はメールをいただければ、付け加えたいと
思います。リモートエンジンスタートについては車種だけでなく
セキュリティ製品との相性もあるので、ちょっと面倒かなと思って
いましたが、単純に「α2000で実績あり」程度の書き方でもいい
かもしれませんね。

30 May 08:15:48
・DIY好き

うどん好きさんへ

> DEIの525Rバックアップサイレンとバックアップバッテリー
> フィールドセンサー等の他のセンサー
> これらは流用できるのでしょうか?

結論から言いますと流用可能です。
バックアップサイレンはアロー3のサイレン出力に繋げばOKだと思います。
バックアップバッテリーは通常の取付け方法で良いと思います。
通常の取付け方法については自分でお考え下さい。
アロー3の場合、センサ入力が警告と警報に別れており、VIPERのものと
ほぼ同等と考えて良いと思います。−入力でトリガと思われます。

> またクリフォードとはVIPERとは違い配線の仕方についても高度な技術と
> ノウハウが必要で単に接続しただけではまともに動作しないと、あるショップで説明を受けました。

私はそんな事はないと思っています。そのような説明は、クリフォードの製品を
別格に扱うためのようにしか思えません。確かに、AG4等になると配線も複雑
(というか配線が多い)なので、それぞれの配線の意味を理解できないと
正常に動作させられないかもしれませんが・・・・・・・

クリフォードの場合、製品本来の性能を発揮させるために、取付け時の配線の仕方
にも注意するように指導されていたようですので、そのような説明がされる
のだと理解しています。この点については、VIPERでも同じはずで、逆にVIPERを
取付けているショップにいいかげんな配線が多いのも事実だと思います。
あと、センサ類については誤動作を避けるための取付け時のノウハウがあるのは
確かです。クリフォードのシステムでも基本に忠実に取付ければ、他社のものと
大きな差はないと思います。

いずれにせよ、セキュリティシステムはインストール方法により発揮される
性能が左右されますので良く考えて取付けして下さい。

> どの辺りに気をつければ良いか経験者の皆様御教授いただければうれしく思います。

1.本体位置を見つけられないこと(アクセスしにくい場所に隠す)
2.セキュの配線を見破られないこと(純正配線に隠し込む)
3.配線の接続は確実に(基本は半田付け)

特に、イモビライザ機能の配線(スターターキル等)については、くれぐれも
ハンドルコラムの下などでは行わない方が良いと思います。覗き込んでも
分からない場所での接続をお勧めします。

とにかく、窃盗犯がやるであろう事を推測すれば対処法が見つかると思います。
アロー3ならばVIPER500と取付けレベルは同程度だと思います。
成功をお祈りします。頑張って取付けして下さい。

30 May 08:49:09
・DIY好き <diyer@chan.co.jp>

SHPさんへ

> ところで、DIY好きさんこちらは埼玉県です。
> そちらはどの辺なのでしょうか?。教えていただければ幸いです。

ちょっと遠いです。埼玉県からだと200km以上あります。
よろしければ、車種などDM下さい。

30 May 08:55:48
・DIY好き

yakuさんへ

> 現在はAG4をショップで付けてもらってます。
> そこでレーダーセンサーに防犯カメラを付けたいと思ってます。
> カメラ、デッキは何とかなりそうなんですが、
> AG4に接続して電気信号が拾えるか心配なのでよろしくお願いします。

AG4では、レーダーセンサのアナログ信号が直接本体に入力・処理されています。
よって、レーサーセンサの警報トリガや警告トリガを拾い出すことは困難です。
後づけのレーダーセンサであれば、警告・警報の−出力ですので、その信号を
防犯カメラ制御に利用できますが・・・・・

30 May 11:25:23
・XTC

ごとうさんに便乗させてください。

私も516LのH1/3 HOOD TRUNK INPUT(マイナス入力)をトランクの照明線に
直接配線しようと思っていますが、この配線がトランクが空いた時にGND、
トランクが閉まっているときに12Vを保持しているので、ドアトリガー線の
ように直接つないでいいのかどうeS躇してます。

あと、このH1/3 HOOD TRUNK INPUTに、上記トランクへの配線に加えて
さらにマーキュリースイッチをボンネットに設置してボンネットが
開けられたときにGNDになるようマイナスを送り込んでやろうと思っていますが、
トランクへの配線とボンネットへの配線にダイオードはかませないといけないですよね?

おわかりになる方、どうぞよろしくお願いします。

30 May 12:52:13
・n-ken

はじめまして! n-kenと申します。

先日、友人の'01レガシーB4にサイドワインダー6000espを取り付けたのですが、
ドアロックの配線だけがどうしてもわかりませんでした。
どなたかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

よろしくお願いします!

30 May 15:58:39
・うどん好き <kogepan1234@mail.goo.ne.jp >

DIY好き 様
素早くかつ丁寧な 御回答 感謝いたします。

これで何とか取り付け出来そうです。また何か壁にぶつかった時は助けて下さいね。

私がクリフォードを気に入った点は、スタータキルがオンボードで、電源がカット
されても、スターターキルの状態が続く点です。ここの部分に惚れました。
もちろん、DIY好き様のご指摘のとおり、インストールにより性能が左右する
事は理解しています。配線図とにらめっこしながらスタータキルの接続ポイント
を検討します。

AG4も大変興味ありますが、まずはアロー4からインストールを行い経験値を
上げていきたいと思っております。







30 May 17:51:05
・セキュリティーとはなんぞや

先に前置きさせて頂きまが、下記はすべて私の個人的意見でありますので。

車種別取り付け情報の件ですが、

セキュリティーの普及の為、取り付け情報を皆で共有しようという
趣旨は大賛成です。私も恒日頃、セキュリティーの価格の高さ、
ショップのレベルのばらつきには納得が行かない点が多くあります。
特に加藤電機の政策も納得できない点が多くあります。
(ホーネット725Mを59800円で売っている点など)
ですので、私もVALIANTを自分でインストールしました。
その苦労した点などは私が解かる範囲でご提供させて頂きます。

ただ、一つ気になるのが、エンジンスタータの件です。
一体いつ頃から、リモートスターターとセキュリティーが同一に
なったのでしょうか?私は全く別の物だと認識しています。
セキュリティーのみに関しては、極端な話接続のポイントは、
ドアロックの制御の種類、ドアトリガの接続位置、スターターキル
の接続くらいです。
後はどれだけ丁寧な配線を行うかです。ミスをしてもドアロックが動かない、
ドア開けを感知しない、セルモーターが動かないぐらいです。もちろんショート
して最悪 発火という可能性もありますが、それはオーディオ、ナビも同じ事です。
ところが、リモスタになると接続ポイントは多岐に渡り、ミスが取り替えしの
着かないことにつながる可能性をはらんでいます。もちろん、それに伴う技量のあ
る方が取り付けを行うのは、何ら問題はないと思いますが、自分で車両配線図
を見ず、ディーラー等で情報も集めることが出来ない技量の人がエンジンスタータ
に手を出すのは危険と思います。(だから私も手を出しません。)
上記の理由により安易にエンジンスタータの取り付け情報をWeb上に出すのは
反対です。
やはり、車種別取り付け情報は、ドアロックの制御の種類、
ドアロックリレーの位置、ロック、アンロックの線の色、ドアトリガーの接続場所
線の色、程度で十分ではないでしょうか?

私は恒日頃思っているのですが、エンジンスタータ機能ががセキュリティーの
インストールをより複雑にしており、普及を妨げているようないる気がするの
ですが これは いいがかりでしょうか?
だいたい地球環境問題が叫ばれているのに、乗った瞬間 暑い、寒いが嫌だからと
いって5分も10分もアイドリングを続けることが許されるとは思えません。

30 May 21:35:48
・魯

セキュリティーとはなんぞや さんこんにちは、

この答えは人それぞれでしょうね。日本にカーセキュリティが入ってきた
初期の頃はボイス機能がお目当ての人が多かったみたいです。まぁ、今も
ボイスは人気ありますけど。

リモートエンジンスタートについては悩ましいところですね。セキュリティを
最重要に考えるならエンジンスタートはない方がいいのは確かです。ただ、
 ・セキュリティと別のエンジンスタートは相性が悪い。
 ・セキュリティにはリモコンがあるので、エンジンスタートに簡単に
  流用できる。
ということで、リモートスタートとセキュリティが一体になった製品が
あるのでしょう。

結局、どれを選ぶのかはオーナーの判断だと思います。

なお、リモートエンジンスターター自体の是非に関しては、ここで
議論するのは勘弁してください。環境問題は私の手には余ります。

そうそう、FORCEからリモートエンジンスターターなしの製品が
でるかも知れないと言う噂を聞きましたが、どうなるのかな?

31 May 17:11:20
・YAKU

DIY好き様
早速の返事有り難うございます。
やはりむりですかー
   
何か盗られないようにするだけで、証拠がないと警察もなかなか犯人
捕まえられないし、追加のセキュリティーでも探してそのセンサーにつなぐ用にしてみます。

31 May 23:17:14
・まっちゃん

VIPERの600ESPをオークションで購入し
取り付けたのですが、プログラムスイッチによる、
変更をしたいのですが、よくわかりません・・・・・
どなたかおしえていただけないでしょうか?

31 May 23:28:31
・APEX

昨年,VIPER600ESPを正規代理店にてインストールし,同時にボイス(516U)も付けましたが,ボイスの設定が変えられると伺いました.
マニュアルはお店で頂けなかったのでどのスイッチを動かしてよいのか分かりません.そこでどなたか516Uのディップスイッチの各ビット毎の意味を教えて頂きたいく.宜しくお願い致します.
戻る