2001年7月1日から7月16日までのログ


01 Jul 12:26:42
・キブロワイト

DIY好き様、BB-kid's様、情報ありがとうございました。これから行動にうとろうと思います。

01 Jul 12:33:55
・キブロワイト

DIY好き様、BB-kid's様、情報ありがとうございます。参考になりました。

01 Jul 22:13:02
・野次馬

皆さん、こん○○は
この掲示板には、お世話になってます。
久しぶりにDEIのホームページを覗いたら、インストールガイドが
復活してダウンロードできるようになっていました。
VIPER、CLIFFORD、AVITAL、などがダウンロード
可能になってます。
また、消えないうちに早速ダウンロードしちゃいました。
では、また・・

02 Jul 17:22:37
・キブロワイト

クリフォードのクリフネットウィザードを使用するソフトは、どこで入手するのでしょうか。
ネット用のケーブルを購入すれば、付いてくるのでしょうか。

03 Jul 00:43:11
・yaku

こんばんは
クリフォードのホームページにアクセス出来なくなって
しまったようなのですが。
インストールガイドのダウンロードは6月30日には
出来ましたが、今日は、アクセス出来ませんでした。

ホームページの管理ミスで一時的に出来るようになったのかも
しれませんね。




03 Jul 00:47:22
・すと <stroker@crux.ocn.ne.jp>

こん○○は。はじめまして。
今回、自分のセキュリティ取付で問題が発生しまして頭を悩ませています。

マジッカーのM−6000にDEIのスーパーボイスモジュール516Lを
取り付けているのですが、音声が全く出てくれません。
常時、IG、アース等、電源系は問題なく取れているようなのですが・・・。
516L側の作動認識線(オレンジ線)は知り合いの方に教えていただき
ダイオードを使用してM−6000側に接続しています。
それと、516Lのディップスイッチは、サイレンモニターONで使用
M−6000側も一応、サイレンONで使用してます。
システム作動時にコッコッと音は鳴りますが、喋ってはくれません。
録音時に使用するマイクのボタンを押すと赤いランプは点灯します。

どなたか考えられる原因を教えていただけませんか?
どんなに些細な事でも良いです。宜しくお願いします。

03 Jul 00:48:56
・yaku

すみません。
クリフフォードアクセスできました。

03 Jul 06:53:00
・えつ <p-chan@pop16.odn.ne.jp>

こんにちは!VIPER550ESPで質問があります。
リモコンエンジンスタータが機能しないのですが、
原因がわかりません。
配線は見るとあってるのですが、でもかからないのです。
過去にそういう事例等なったかたいらっしゃいましたら
アドバイス願います。
少し、気になる点はあります。
キルリレーの黄色線ですが、それをヘビーゲージピンク線につなぐ説と
同じ色で、5本のリボンワイヤの黄色線につなぐ説があります。
どちらが正解でしょうか???

03 Jul 12:26:23
・KEIGO

すとさん、
オレンジ線は、VIPER本体と繋ぐときは問題ないのですが、それ以外の本体
とDEIのボイスを組み合わせる場合には工夫が必要な事が多いです。
私はVALIANTに516Uの組み合わせですが、オレンジ線(スターターカット
線、アーム時通電)に単に繋いだだけでは動作しませんでした。試行錯誤の
結果、リレーをかましてアーム信号を作り出し、現在は正常動作しています。
また、516Uの取説には、DEI以外の本体との組み合わせ時、サイレンモニ
ターDswは「必ずOFF」と記載されていますが、516Lでは変更になったの
でしょうか?
熟読されてから取り付けをされたとは思うのですが、もう一度取説を確認さ
れるのも必要かと思います。

03 Jul 12:41:55
・魯

えつさんこんにちは、

>配線は見るとあってるのですが、でもかからないのです。

配線があっていれば少なくともスターターは回るのでは?
もう一度落ち着いてinstall guideを読むことをお勧めします。
リモートスターターがらみの配線は完全に理解してから行わないと
大変なことになる可能性があるのでご注意ください。場合によっては
死亡事故が起きる可能性すらあります。

「とりあえずエンジンがかかればいい」的なアドバイスは死亡事故に
つながる可能性があるので、ここでは避けることにしています。
悪しからずご了承ください。

03 Jul 14:14:32
・かずどん <kazudon4ag@hotmail.com>

 現行エスティマにVIPERをインストールされた方教えてください。
こちらの掲示板で以前現行エスティマ(小変更前のイモビ無)にVIPER550ESP
取付にていろいろな方から助言を頂き、ドアロック制御をなんとかうまく
出来、且つリモスタはこの時期重宝しています。

 とりあえず取付けたレベルですが、各種配線類を純正配線に紛れこましたり、
一見純正風にアレンジ中です。そして純正504Dセンサーを試行錯誤していろいろな
設置場所を試したのですが、やはり一個では辛いのか、なかなか良い場所が
見つかりません。

 そこでもし同車にVIPERを取付けられた方で、504Dのお勧め設置場所を
教えて頂けませんでしょうか?また車両的にも大きいので、追加センサーを
考えているのですが、これまたお勧め構成があれば教えてください。

 そもそも添付品の504D自体が、感度調整が右一杯に回してもそれ程変わらず、
これ自身壊れているのか!!?とも思います。

 エスティマでは左右ドアのみキーシリンダーがあるので、504Dを左右ドア内に
でも吊り下げておこうかとも考えています。
(これならば三角窓や窓ガラスを叩かれたり、ドアへのショックを感じても
反応してくれるのでは!?と思っています)

 お勧めあれば、是非ともDMで結構ですので、宜しくお願い致します。


04 Jul 01:37:40
・すと

KEIGOさん、レス有り難うございます。

取説も最初から読み直し、配線も全て一度外してやりなおして
ダイオードの向き等もいちから確認してみましたが原因不明でしたが
本日おかげさまで無事、終了致しました。
原因は516Lスピーカー線(灰色ダブル線)の皮膜内での片側断線でした。
スピーカーの損傷を確認するために抵抗値を測ろうとして発覚しました。
分かってしまえば、本当に些細な事でした。申し訳ありませんでした。

有り難うございました。

04 Jul 22:57:26
・KEIGO

すとさん、
「皮膜内の断線」なんてあるんですね。それはちょっと気付かないですよね。
でも、アーム線(オレンジ線)が516Lに適合していて何よりです。私、それ
で苦労しましたので。
とにかく、無事動作、おめでとうございます。

06 Jul 17:24:02
・キブロワイト

IG 7000のマニュアル、クリフネットのソフトの件は、○○ソフトで解決いたいました。

07 Jul 00:04:33
・名もなき人物 <legendary_man@dab.hi-ho.ne.jp>

そうですか。それはどのようなソフトですか?教えてください。
また入手先について教えてください。ここでお話できにくいのなら
私のアドレスまでメールでお答えください。

07 Jul 00:05:25
・名もなき人物

先ほどのコメントは、キブロワイトさんにです。

07 Jul 06:38:42
・MASA <popgoofy@pop16.odn.ne.jp>

おしえてください!508Dのフィールドセンサをつけたいとおもうのですが、
両隣に車がいる一般の駐車場では使用可能?でしょうか
迷惑になって使い物にならないような気がするので皆さんのご意見
お伺いいたします。設定でなおるのならいいのですけど、、、

07 Jul 09:08:03
・KEIGO

MASAさん、
フィールド(レーダー)センサーは、両隣に車がいる環境では役に立ちません。
迷惑なだけです。あと、屋根がない駐車場もダメです。雨で反応します。
さらに、隣や後ろに立木がある場合も厳しいです。葉の揺らぎで鳴ります。
基本的に、屋根付きの車庫内で使用するものです。設定でどうなるものでも
ないかと思います。雨や隣車で誤作動しないような感度にすると、ガラスに
くっついて覗き込んでも反応しなくなりますし。車内に入り込んだときに初
めて鳴るのでしたら、ショックセンサーやドアトリガで十分に代用できます。

ただ、空港駐車場や百貨店の駐車場等、屋根もあって空いていれば孤立駐車
も可能な場所(そういう所に限って盗難やいたずら被害が多い)では役に立
ちます。私は、このようなシチュエーションでのみフィールドセンサをオン
にしています。センサ毎のスイッチを付ければTPOで使い分けることが出来ま
す。
(蛇足)508Dは感度性能があまりよろしくないようです。取り付けても、期
    待されている性能が出るかは怪しいと思います。

07 Jul 09:21:55
・強行突破

いつも興味深く拝見しています。さて、センサーを
一つ追加しようと思っているのですが、(ピエゾ)
手元にあるダイオードが使えるでしょうか?2.5V,0.5W
と書いてあります。仮にこれが使えないとしたら、一般的には
どのような仕様でしょうか?


07 Jul 09:44:06
・魯

強行突破さんこんにちは、

「2.5V,0.5W」って本当にダイオードですかぁ?
ツェナーダイオードかなぁ?2.5Vというのが何を指すのか
わからないので、正確なことはわかりませんが、車の場合
15V近くの電圧がかかる場合がありますので、使用しない
方が安全だと思います。

センサーに使用するのであれば、一般整流用ダイオードで
1Aの規格の物が電気部品屋さんで20円位で買えると思います。
同様の規格の物がホーネットのオプションにありますが、
こちらは100円だったかな?交通費を考えると後者の方が
安く上がるかもしれませんけど。


07 Jul 16:30:59
・強行突破

魯さん、早速ありがとうございます。なんなんでしょうかね、これは。
素人の怖いもの知らず、助かりました。アーシングのケーブルを買う
ついでに秋葉原で買ってきます。ありがとうございました。

07 Jul 22:04:19
・魯

強行突破 さんこんにちは、

秋葉原の部品屋ならダイオードの入手は容易ですね。ちなみに、
私は千石電商で買っています。銘柄はその時の気分次第(^^;。

今日、久しぶりに秋葉原に行ったのですが、アーシングケーブルは
そこいらじゅうの店で売ってますね。驚きました。

08 Jul 01:05:23
・魯

「盗難・車上荒らしからクルマを守る本」立風書房
ISBN4-651-00942-5 なる本を買って来ました。
良く調査して書かれています。最大の発見はバーネンの
飯田さんの写真。ミラージュの稲別さんと対照的なんですね(^^;。

08 Jul 13:16:45
・ごんちゃん

ブーメランα2000を取り付けることにしました。
近くにショップがあったのでそこで取り付けることにしました。
取り付けは、車種別ハーネスを使わず、はんだ付けでしてくれます。
値段は工賃込みで10万円強ってところです。
通販で買っても、5〜7万ってところだから
まあ、工賃込みならこんなものかなっと思っています。

そこのショップは月に4〜7台ぐらい取り付けを行っているそうです。
私と同じ車も、つい3,4日前に取り付けを行ったそうです。
経験も豊富だし、対応もとてもよく、アフターサービスもしっかりしていたので
そこに決めました。

また、取り付けがすみましたら報告したいと思います。

08 Jul 20:49:38
・陣内

こんにちは!
大変初歩的な質問なのですが、皆さんよろしくお願いいたします。

DEIの504Dショックセンサーの強ライン(警報ライン青-)に
ピエゾセンサーを結線させたいのですが、分岐した警報ラインと
ピエゾの間にダイオードを入れますが、この場合、504Dと分岐
した警報ラインの間にもダイオードは必要なのでしょうか?
また、ダイオードの向きですが、センサー側がダイオードのマイナス
(印がある方)で良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

08 Jul 22:19:23
・セキュリティ

陣内さん、過去のログを見て勉強しましょう。
色々調べてからにしましょう。
その他の方も、そう思います。
きついようですが・・・・・

08 Jul 23:52:00
・さるとる

初めて書き込みします。
516Uを購入して取り付けたのですが、声が小さいんです。
ボリュウムを最大にしても小さいのですが、(サイレン等と比べて)
こんなものなのでしょうか?
取り付け位置も良く聞こえる場所にしたのですが、少し大きくなった程度です。
購入先に聞いても、最近のDEIのボイスはスピーカーが変わってから声が小さいと言われました。


09 Jul 00:28:28
・織田

ごんちゃんさん>そこのショップは月に4〜7台ぐらい取り付けを行っているそうです。>>ちょっと少ないような気がしますが?
ミラージュさんやプロテクタさんは1〜2ヶ月待ち(1日に2〜3台取り付け)だそうですよ!「経験が豊富」ってのはこういうショップの事だと思うんですが・・・
生意気言ってすいません。

09 Jul 01:03:42
・魯

陣内さんこんにちは、

>504Dと分岐した警報ラインの間にもダイオードは必要なのでしょうか?

入れておいた方がいいと思います。

>センサー側がダイオードのマイナス(印がある方)で良いのでしょうか?

ネガティブトリガーですから、それでokです。

ただし、それで思い通りの動作をするかどうかは不明です。
セキュリティ装置本体に何を使っているかわからないのですが、
物によってはパルス幅の規格が厳しくてうまく動作しないことも
あるようです。セキュリティさんが書いているのはそういうことも
含めての話しだと思います。

あと、google等の検索エンジンで「ダイオード 魯」とか
「センサー 分岐 魯」等で探すとこの掲示板の過去ログが
ズラズラっと出てきます(^^;。




09 Jul 06:42:06
・陣内

魯さん、セキュリティさんレスありがとうございます。
過去ログは今年の1月までさかのぼって見まして
自分なりに勉強したつもりなのですが、甘かったようで
スミマセン以後気をつけます。

検索方法、ありがとう御座います。

09 Jul 08:03:12
・ごんちゃん

織田さんこんにちは

<ミラージュさんやプロテクタさんは1〜2ヶ月待ち(1日に2〜3台取り付け)だそうですよ!「経験が豊富」ってのはこういうショップの事だと思うんですが・・・

そうですか・・・経験豊富ではないかもしれませんが
(そんじゃあ、訂正します・・・笑)とても親切で、
数を売ればいいという考えではなく、お客さんの不安や疑問に答えながら、
一番いいものをってかんじのショップでした。

それに、まだ開業して2〜3年で、取り付けを行なう人も、
1人なので取り付け時間が1日半かかってしまうそうです。
1人で、月4〜7台(全部ブーメラン)取り付けなら
そんなに少なくはないと思う・・・

ミラージュさんやプロテクタさんは名前も知れていて、
スタッフも沢山いると思うので1日に2〜3台ぐらい取り付け可能だと思うし
1〜2ヶ月待ちなのも納得できます。

たくさん取り付けをおこなっているショップだからいいのかな〜?
慣れから来るミスとかありそうだけど・・・(でも、教育がちゃんとされてるか・・・)
それに、いいショップっていうのは、数こなせばいいのではなく、
取り付けがきちっとなされていて、お客の立場になって
親身になって考えてくれる所のような気がします。

グチみたいになってスイマセン m( _ _ )m」

そこのショップは、スピ○ットっていうショップです。
名古屋の吹上にあります。 ホームページもあるので
よかったらよってみてください。


09 Jul 10:19:03
・織田

ごんちゃんさん>ごめんなさいね。気分悪くなったでしょ?謝ります。
確かにたくさん付ければ経験豊富ってな訳ではないかもしれませんね?慣れから来るミスもあるだろうし・・・
ごんちゃんさん、失礼しました。

09 Jul 12:27:22
・だい

はじめまして。今度ホーネットの720Tを導入を考えていますが、サンヨーテクニカのCS-200も考慮しています。CS-200を使用されている方、また、CS-100との感度等の違いなどご存知の方ご教授願います。あと、508Dだけとの組み合わせも考えています。

09 Jul 14:04:53
・ペンペン <smail@jan.ne.jp>

みなさんはじめまして、ペンペンと申します。
実は、セキュリティーをつけたいというより、セキュリティーON・OFF時
に鳴る「キョッ!キョッ!」というのに憧れています。
よく洋画を見てるとかっこいい外車が鳴らしているアレです。

現在乗っている車のキーレスエントリーのロック・アンロック時にも、
音がなるのですが、ただ「ピーッ」と小さいブザーが鳴るだけです。
今まで純正のブザー(12Vで鳴る)を、ツーフィットから発売してる
ピヨピヨサイレンに交換したり、家庭のインターフォンのブザーと
交換したりと、いろいろ試しましたが全然いまいちです。

やはり理想は「キョッ!キョッ!」なんです。
変なこだわりですが、そのような音のするセキュリティーシステムを
ご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。
また、サイレン単品での購入の可否も分かりましたらお願いします。
長文・乱筆すみませんでした。

09 Jul 14:09:17
・イギィ

はじめまして!
先日ショップから通販で「ブーメラン α2000」を購入したあと、某オークション「ダブルフィールドセンサー」を購入したのですが、いざ取り付けようと思ったところ、以前使っていたホーネットのように「オプションセンサー用オレンジライン」に相当する線が見あたりません。

早速、このブーメラン日本語版を販売しているメーカーに電話で問い合わせたのですが
こちらの方では「オプションセンサーの取り付けを想定していない」ということで、質問できませんでした・・・。

ネットで「ブーメラン α2000」を販売しているショップのHPを見ると、ちゃんと購入したものと同じ「ダブルフィールドセンサー」がブーメランに接続可能なオプション品として紹介されていました。しかし質問しようと思ったら「当店で購入したお客様以外は回答出来ません」ということらしく、やはりメーカーで想定されていないセンサー増設は、各ショップの「企業秘密」的なものなのかと途方に暮れてしまいました。

できるだけ自力で調べようと思ってgoogleを使って検索すると、かなりの確率でこちらの過去ログにヒットしますが、そのログを見ても自分と同じような質問があるものの、何故かそれに対するレスがありません。

もし過去に何度も同じような質問があり、何度も回答されているのでしたらお手数ですがその過去ログや参考になるHPをお教えいただけないでしょうか?

ひょっとすると、このフィールドセンサー接続の件に関しては「ショップの技術的ノウハウ」に関わることでレス出来ないのかもしれませんが、新参者ですので、その辺がまだ分かりません・・・。

すでにブーメランを愛車にインストールして、無事にフィールドセンサーを取り付けている方がいらっしゃいましたら、是非アドバイスを宜しくお願いします!

過去ログを見ると同様の件で困っている方も多いと思いますので、この機会にご返答をいただければと思います・・・。

09 Jul 16:51:08
・織田

ぺんぺんさん>キョッキョッと鳴るものはたくさんありますよ。
バイパー、ホーネット、クライムストッパー等キリが無いです(笑)
バイパー(DEI製)を基準にすると、クライムストッパーはキョッキョッの間隔が短くてかっこいいです。逆にエクスキャリバーは間隔が長くて私の好みではありません。アルパインはサイレン自体がシングルトーンで低めの音でビョッビョッってな感じでかっこいいです。クリフォードは独特の音で、誰が聞いてもクリフォードとわかる音がします。ちなみに、クリフォードやアビタルはロック時に2回、アンロック時に1回鳴ります。
バイパー、クライムストッパー、アルパインはその逆です。

>>>現行コードアラームってどんな音がするんでしょうね?<<<

09 Jul 22:33:08
・魯

いつの間にやらProssのWebサイトのURLが変っているんですね。
F-1000という新製品も載っています。これってOMNITRONICのOEM
でしょうね。製品一覧表、更新しておきました。

09 Jul 22:42:12
・魯

イギィさんこんには、

ちょっとした知識と測定器があれば、α2000にセンサーを追加する
ことはできると思いますよ。現物合わせで作業するならという前提です
けどね。ここで、回答がないのは、自分で出来る人はここに頼らない
というだけのことなのでしょう。あと、自分はうまく行っても他の人が
同じ組み合わせでうまく行くという保証もありませんしね。

>ホーネットのように「オプションセンサー用オレンジライン」に
>相当する線が見あたりません。

これは機能的にはスターターキルリレー用の線で大丈夫です。「オプション用
電源線=セキュリティオンでマイナス出力=スターターキルリレー入力」です。
手元に資料が無いので、α2000では何色かわかりませんが・・・・ 
あと、容量的に直結しても大丈夫かどうかはわかりません。


09 Jul 23:17:15
・DAY <rxd06113@nifty.com>

はじめまして、DAYといいます。
こんど初めてセキュリティを考えていて、どこにであるので身近なホーネット725Mをつけようと思うのですが、マンションの駐車場が立体です。(立体の一番上段が地上面で私のはこの地上面)
この場合、2段階衝撃センサーの感度を一番低くしても(OFFにできるかどうか
わからないのですが)、反応してしまうのでしょうか?


10 Jul 00:03:59
・魯

DAYさんこんにちは、

ホーネットだったら販売元の加藤電機に問い合わせた方が的確な
答えを貰えると思いますよ。メールで問い合わせても割と
レスポンスが速いようです。

10 Jul 04:54:17
・MASA <popgoofy@pop16.odn.ne.jp>

KEIGOさんレスありがとうございます。
KIGOさんの指摘される場所は、私のところにすべてあてはまります。
導入しても、無意味なような気がしました。
残念ですが、導入は見送りたいと思います。
いいアドバイスありがとうございました。

10 Jul 12:26:14
・FOLKS

MASAさんへ
レーダーセンサーの考え方ですが、私は別の考えで取り付けています。
駐車場は月極めでけっして広くありません。
一生懸命迷惑にならないように”真ん中”にとめる必要がある駐車場です。
私も当初本来の接近者に対する威嚇のために設定を行いましたが、やはり
車ぎりぎりで検出する様設定すると、隣の人の出入りでも警告状態となります。
(覚悟はしていました)
そこで割り切ったのが警告、警報はシートに座った時に鳴るようにしました。
確かに窓を割られてあるいはドアをこじ開けての進入であればレーダー以前に
検出できるでしょう、しかし私がつけていたピエゾセンサー一個では車全体の
感度の調整が難しく、ひょっとすると窓ガラス(リア)を割られても検出
できないのではと考えレーダセンサーを割り切った使い方にしました。
ですから、ショックセンサーもドアトリガーも破られてもシートに座る頃から
フルアラームになります。
ここには記述されない個人の好みによる使用の仕方もあると思うので
検討されてください

10 Jul 13:00:43
・魯

皆さんこんにちは、

レーダーセンサー、購入してから2年近く経つのにまだ取り付け
していない私ですが・・・・・

ミラージュさんで施行したというLC100のレーダーセンサーは
隣を通った程度では反応しませんでした。立ち止まって窓から
運転席を覗き込んだところで短く、かつ鋭くビッという音。
流石に調整がうまいなと思ったのでありました。

セキュリティのセンサー類は使い方次第なので、DIYの場合
試行錯誤は避けられず、最悪の場合「買ったけど使わない」
ということになる可能性はありますね。でも、うまく働いて
くれたときの喜びも大きい(^^;これがDIYの醍醐味でしょう。

勿論セキュリティという性格上、試行錯誤の「誤」の方が
盗難や車両故障に結びつく可能性もあるので、あまり気楽には
できませんが・・・・

10 Jul 13:36:08
・イギィ

魯さん、レスありがとうございました。

>ここで、回答がないのは、自分で出来る人はここに頼らない
というだけのことなのでしょう。あと、自分はうまく行っても他の人が
同じ組み合わせでうまく行くという保証もありませんしね。

なるほど...確かに困っていなければここには来ませんよね...納得しました。
以前同じような質問をされていた方は、現在無事に装着できたのでしょうか?
ちょっと気になりますネ〜。

>これは機能的にはスターターキルリレー用の線で大丈夫です。「オプション用
電源線=セキュリティオンでマイナス出力=スターターキルリレー入力」です。

ヒントありがとうございます。確かに説明書には「スターターキル」としてオレンジ線で
(ホーネットと同じ色でした)「マイナス500mA アウトプット」として記載があります。
これでオプションセンサー取り付けのめどが立ちました。ありがとうございました。

>あと、容量的に直結しても大丈夫かどうかはわかりません。

自分の場合、ホーネットオプションのボイスモジュール経由でフィールドセンサーとつなぐ予定ですが、やはりリレーが必要なのでしょうか?あと、フィールドセンサーの説明書には「青線と 緑線(警告、警報ライン)それぞれに1Aのダイオードを付けてください」という指示がありますが、ボイスモジュールとの組み合わせでも必要なのでしょうか?

あとダイオードの取り付け方法で、変形しない基盤上ならともかく、自動車用コード間に設ける場合コード自体が変形しやすいものですし、半田付けしたダイオードの部分の強度が不安に思うのですが、みなさんはどのようにしていますか?

実際にコード間に設置されたダイオードを見たことが無いのでイマイチ想像できません。電装品に詳しい方ならば見慣れた光景かもしれませんが、ご説明を宜しくお願いします。

10 Jul 14:52:47
・DAY

魯さんの助言にしたがって,早速メールで加藤電気に問い合わせて
みたところすぐに返事をもらいました.
結論としては,感度を0にすれば反応しなくなるということでした.
ありがとうございました.

10 Jul 15:28:19
・KEIGO

イギィさん、
私は本体が別機種ですが、スターターキル出力線(オレンジ線)に、レーダー
とピエゾ、ショックセンサーを繋いでいます。ただ、ボイスは出力が大きいの
でリレーを介した別配線にしてあります。500mAというのはたしかに大きい
容量(私のはMax200mA)ですが、基本的にはリレーを駆動させるための出
力線なので、安全を優先しました。(他の理由もありますが・・)

ボイスモジュール経由でフィールドと繋ぐ、という意味が分からないのです
が、本体には繋がずに、フィールドセンサの出力(警告、警報)はボイスの
みに伝えるということでしょうか。もしこのように、ボイスとフィールドを
セットにして完全に独立した配線にするなら、ダイオードは必要ないと思い
ます。出力側と入力側が一対一となりますので。
ショックセンサーやドアトリガ等、他のセンサー出力と同じようにフィール
ドセンサーも作動させたいのなら、ダイオードは必要です。間にボイスが入
っても同じ事です。というより、ボイス側へ分岐する分、より多くのダイオ
ードが必要でしょう。

11 Jul 00:09:07
・ペンペン

みなさんこんばんは、ペンペンです。

織田さん>
さっそくのレスありがとうございます。
いろいろあるんですね!なんとかサイレンのみ購入し、
実現に向けもう少し自分で調べてみます。
ただ、チャープ音とサイレン音を同じスピーカーで鳴らしてるのだと
すれば、本体からの信号?で使い分けしてる可能性があり、サイレンのみ
購入では、実現できそうも無い様なかんじがしてます。
でもめげずに頑張ろうと思います!
本当にありがとうございました。

11 Jul 00:18:59
・魯

イギィさんこんにちは、

配線の途中のダイオードですが、やはり基盤に載せるのが
安心ですね。でも私は面倒なのではんだ付けした後に熱収縮
チューブを2重に被せてあるだけです。配線の引きまわしに
注意すればこれでも大丈夫かなと(^^;。

ちなみに、ドアロックやドアミラー格納関係に使っている
リレーはプリント基板用なので、これは基盤に載せて箱に
入れてあります。

11 Jul 01:52:13
・ユッキー <yuuki86@sr.incl.ne.jp>

はじめまして。
Boomerang a2000を買ったんですが、Communication Moduleの
LEDは1個しか光らないんでしょうか?
色々と検索してみたんですが見つからなかったので
教えてもらえると助かります。

11 Jul 03:45:17
・イギィ

KEIGOさん、はじめまして!
そしてレスをありがとうございました。m(_ _)m

>私は本体が別機種ですが、スターターキル出力線(オレンジ線)に、レーダー
とピエゾ、ショックセンサーを繋いでいます。ただ、ボイスは出力が大きいの
でリレーを介した別配線にしてあります。

やっぱりリレーは必要みたいですね。
幸い、自分が入手したブーメランα2000は正規輸入版だったので、リレーが2個同封されていました。本来はルームランプ用とスターターキル用に使うものらしいのですが、実物を見たらホーネットのオプション品としてラインナップされている「ライトフラッシュリレー(他用途にも使用可能)」と同等品なので、この二つのリレーだけでも別途買えば合計約7000円の出費になっていたところで、なんとなく得した感じです。(^-^)

ただ、このリレーは色々な用途に使えるだけあってオプションセンサー用のリレーとして使う場合、どの線にどのラインを接続するかをこれから考えなければなりません・・・。
あまり電気の仕組みには詳しくないので、自分なりに電気の通り方をメモに書きながら
がんばって考えてみようと思います。

>ボイスモジュール経由でフィールドと繋ぐ、という意味が分からないのです
が、本体には繋がずに、フィールドセンサの出力(警告、警報)はボイスの
みに伝えるということでしょうか。

説明が言葉足らずですみませんでした。自分はホーネット純正品として販売されている
「ボイスモジュール」を、以前使っていたホーネットから転用してブーメランと接続しようと思っているのですが、その日本語版の説明書に参考配線図として記載があり、その中でボイスモジュールとフィールドセンサーは「青 または緑線」とだけ接続し、フィールドセンサー自体の電源は単独で12Vを取っています。しかしよく考えると、この配線だと常にフィールドセンサーはセンシングしていて信号を送り続けている訳で、実際にはボイスが本体と連動して作動して初めて警告が出るという方法なんですよね・・・。(バッテリー上がりが心配だったので、後日、フィールドセンサーのアース線にオンオフスイッチを設置しました。)

ちなみにKEIGOさんは、フィールドセンサー自体に電源が供給されないようにセキュリティ本体とはアース線で接続しているのでしょうか?

そういえば「マイナスアウトプット」というのは、直訳すれば「マイナス線出力」ということになりますが、「電流はプラスからマイナスに向かう」という電気の流れから想像すると、「マイナス出力」といいながら、実際はこのラインがオンになると、「そこに接続されている機器(たとえば追加センサーのアース)のアースが可能となる=入力?」という解釈で宜しいのでしょうか?電気に詳しい方が見れば些細なことかもしれませんが
素人が説明書に記載のないカスタムな取り付け方法を考えると、慎重なあまりチョットしたことにも深く考え込んでしまいます・・・どうかご回答を宜しくお願いします。

>ショックセンサーやドアトリガ等、他のセンサー出力と同じようにフィール
ドセンサーも作動させたいのなら、ダイオードは必要です。

ナルホド・・・。ブーメランの場合、後付センサーがどこに接続されるかのコネクターはすべて決まっているので、配線の途中に何があるかは本体内部というブラックボックスの中の為、逆に素人にとっては追加センサーをカスタム取り付けする時にはダイオードの存在を忘れてしまいそうなんですよね・・・(汗)
とりあえず地元の電子部品店に行って「1Aのダイオード」を購入しておいた方が良さそうですネ!情報ありがとうございました。

11 Jul 03:55:54
・イギィ

魯さん、こんばんは!

>配線の途中のダイオードですが、やはり基盤に載せるのが
安心ですね。でも私は面倒なのではんだ付けした後に熱収縮
チューブを2重に被せてあるだけです。配線の引きまわしに
注意すればこれでも大丈夫かなと(^^;。

なるほど!やっぱりコードの端とダイオードの足を半田づけして
その部分はなるべく直線形状を保つという方法で良いのですね。

それを踏まえて、自分で考えたのですが基盤で無くとも強度を上げるために、
その部分に中空の棒でカバーしてから熱収縮チューブで絶縁処理すれば
ダイオードの足が金属疲労で折れる不安も解消されるかもしれませんね。

今度ダイオードを設置するときに挑戦してみます! (^O^)/
情報、ありがとうございました。

11 Jul 07:38:29
・だいきのパパ

こんにちわ、はじめまして。
皆さんに教えていただきたいことがありまして書込みいたしました。
よろしくお願いします。
先日、ある正規販売店でバイパー60ESPをとりつけました。
アーム中に運転席、或いは助手席のドアを開けるとサイレンが
鳴ります。しかし運転席側、助手席側共に後部ドアを開けても
サイレンは鳴りません。つまり前部ドアの配線しかしていないか
もしくは後部ドアの動作不良なのかと思っているのですが、
後部ドアに鍵穴はないので、この場合は、通常ドアセンサーは
付けなくて当たり前なのですか?
後部ドアをバールのようなものでこじ開けられた場合、サイレンが
鳴る必要性があると思うのですが?
ショップに確認する前に世間一般のショップでの取り付け例をお聞き
したかったのでよろしくお願いいたします。

11 Jul 07:40:06
・だいきのパパ

済みません、下のスレッドですが、バイパー600ESPの間違いです。
お詫びして、訂正いたします。

11 Jul 07:52:33
・まつや

だいきのパパさん。
ドア全部をカバーするのは基本だと思います。
きっと施工ミスではないでしょうか??

ボンネットピンとかも作動してますか?

11 Jul 08:05:29
・だいきのパパ

まつやさん、はじめまして。
素早いレスありがとうございます。
やはり施工ミスですか!?
やはりどう考えても”基本”ですよね!
取り付け後に確認していないか?、初めから配線していないか?
・・・ですよね。
一応。信頼して取り付けていただいた専門のショップなので残念です。

>ボンネットピンとかも作動してますか?
ボンネットピンは付けていません。
施工時に特に勧められることはありませんでしたし・・・。

ショップに確認とってみます。
ありがとうございました。

11 Jul 09:44:19
・魯

イギィさんこんにちは、

α2000に同梱のリレーは本来の用途以外には使わないでください。
というか、車用として一般に売られているリレーは、それを接続する
ことを考慮した線(スターターキル、ドアロック、ライトフラッシュ等)
なら大丈夫ですが、それ以外の線ではリレーの逆起電力で誤動作もしくは
装置の破壊の原因になる可能性があります。

また、スターターキルの線に車用リレーをつないでセキュリティオンの間
ずっとリレーオンにするとリレーに流れる電流が大きい(100mA程度)ので
バッテリがすぐにあがってしまいます。どうしてもリレーが必要なら10mA
程度の小型リレーを使ってください。

11 Jul 12:30:38
・としぞう

ユッキーさん、こんにちわ。
>LEDは1個しか光らないんでしょうか?
α2000ではLEDは1個しか点滅しませんよ。
他に取り付けたいのなら、6ピン線にアーミング時にマイナス出力があったと思いますので、それを利用すればLEDの追加等ができます。

11 Jul 12:35:46
・イギィ

魯さん、レスありがとうございました。

>α2000に同梱のリレーは本来の用途以外には使わないでください。
>(略)リレーの逆起電力で誤動作もしくは装置の破壊の原因になる可能性があります。

おっと...そうなんですか!? 逆起電力で装置の破壊・・・・怖いですね...
取り付け前に教えていただけて良かったです、ありがとうございました! m(_ _)m

>どうしてもリレーが必要なら10mA程度の小型リレーを使ってください。

10mA程度のリレーならば近所のホームセンターでもエーモン製のものが入手できますね。
しかし今まで自分が取り付けてきた電装品では、自分の判断でリレーを装着するということが無かったので(製品に最初から設置されている場合が多かったので)リレーが必要なのかどうなのかという判断の時点で悩んでしまいます。
リレー設置の判断基準はどうすれば良いのでしょうか...?

11 Jul 12:50:15
・魯

イギィさんこんにちは、

>10mA程度のリレーならば近所のホームセンターでもエーモン製のものが入手できますね。

エーモンでそんなの出してますかぁ?10Aじゃないですよね?
10mAというのはコイル側の消費電流のことで、接点の容量では
ないのですが・・・・・・・

>リレー設置の判断基準はどうすれば良いのでしょうか...?

本来は各装置の仕様書を見て決めることですが、入手できない
物もあるので、自分で電流を測定したり勘で決めたりですね。
自信がないなら信頼できるショップに任せることをお勧めします。


11 Jul 13:10:39
・イギィ

魯さん、早速のレスありがとうございます。

>エーモンでそんなの出してますかぁ?10Aじゃないですよね?

ご指摘の通り、エーモンから出てるリレーは「10A」の勘違いでした・・・・
スミマセン!(焦)

やっぱりセキュリティ関係の配線は、今までのように手軽に入手可能なものとは
だいぶ異なりますね〜。
やはり安易なセキュリティカスタムは素人には無謀かも・・・
とりあえず説明書どおりに本体設置から進めてみます。 (^_^;)

11 Jul 14:02:00
・靖 <crv2@mail.goo.ne.jp>

みなさんはじめまして。靖と申します。
実は昨年の今ごろ愛車CR−Vの盗難にあいました。
新車で購入し、3年半ほど乗りましたが未だに出てこずです。
そこで仕方なく今年に入って3年落ちのハリアーを購入しました。
また盗難には遭いたくないのでセキュリティを付けようと準備中です。
そこで皆さんに教えていただきたいのですが、トヨタ車のドアロックは
マイナスコントロールと聞いていますが、実際にどの線(コネクター)に
ロック・アンロックの線を割り込ませたら良いのでしょうか。
配線図を入手し、にらめっこしていますがよくわかりません。
セキュリティはVALIANTを既に購入済です。
車はハリアー2.2L FFの初期型で形式はSXU10Wです。
どうかよろしくお願い致します。

11 Jul 17:19:17
・窃盗団駆逐隊

だいきのパパさん はじめまして
カキコ拝見して大変ビックリというか唖然としました。
そのショップは悪意はないかも知れませんが、かなり
程度が悪いと思います。

セキュの基本は、開くところには全て警戒が必要です。
全てのドア ボンネット リヤゲート もしくはトランク等です
ボンネットにはロックが有ればなおさら良いと思います。
ひょとしてイモビ機能もチェックされたほうが良いかもです。

セキュの機能を満たしていないのでしたらクレーム対象です(-_-メ)


12 Jul 07:33:13
・だいきのパパ

窃盗団駆逐隊 さん、こんにちわ!
レスありがとうございます。
その後、ショップと連絡とりまして対応して頂くことになりました。
スターターキル機能は大丈夫でした。
たぶん後部ドアのみの動作不良のようです。

気がついて良かったです!!



12 Jul 12:13:31
・mm_aa_ss_aa_2002

カラーページャーを入手しました。
ミレニアムSFってやつです。
FXとほとんど変わりませんが、
液晶画面の中の車がカラーに・・・
また黒く点く部分がカラーになりました。
FXにくらべカラフルでいい感じです。
性能的には全くかわらないと思います。
現在、家のMPVにバイパーと併用して取付中です。
7月中につけなくては・・・

ちなみに個人売買コーナーで
ミレニアムSF他いろいろ出品中です。
よかったらどうぞ。

12 Jul 18:53:21
・ごんちゃん

こんにちは、ブーメランα2000をとりつけました。
そこで、相談なんですが、リモコンの飛距離を伸ばそうと思いますが、
どのようにすればよいでしょうか?
過去のログをみましたが、私には少し難しく理解できませんでした。
よろしければもう少し簡単におしえてもらえませんか?

自分で考えているのは、アンテナモジュールからケーブルを取り付けて
ダッシュボードにアンテナだけを移動させようと思っています。
一番よい方法を教えてもらえませんか?

一応、自分でも資料などを集めてためしてみます。

12 Jul 22:06:55
・狐

初めてカキコします。m(__)m
去年8月31日にパジェロが盗難にあい今年気をいれて
ハイラックスを購入しました。これをつければ盗難に遭わない!!と
ゆうようなセキュはないでしょうかおしえてください。
宜しくお願いいたします。

12 Jul 22:48:55
・窃盗団駆逐隊

狐さん はじめまして
100がセキュの装着も増えてプラドやハイラックスは今
格好のえじきとなりつつあります。

本格的に愛車を守ならば一度信頼できるショップへ相談してみては
いかがでしょうか? 
きっと親身に相談にのってくれると思います。
又 そうゆうショップでないと駄目でしょう
装着方法でセキュの性能は大きく変化します。

クリフォード コンセプト200クラスがいいかもしれません
が 絶対ではありません セキュ本体の性能とその他のセンサー
それに装着方法で性能は大きく左右されます。

13 Jul 01:15:21
・狐

書き込みありがとうございます。
αー2000はどうでしょうか?
クリフォードはコストが結構かかるのでホークアイとかがいいんですが
いま、考えているのはココセコムとαー2000を両方使おうかと
思っております。素人なりにいろいろ考えたのですがいろいろあって
よくわからなくなってきてしまいました。
いろいろ、聞かせてください宜しくお願い致します。
     
   m(__)m

13 Jul 08:20:51
・窃盗団駆逐隊

狐さん チャット状態ですね(^.^)
αー2000は使ったことがないので詳しくは知りませんが
便利な機能が沢山あるようです。

殆どのセキュはある操作をすると解除されてしまいます。
その対策ができているのは限られたセキュです。
コスト的には多少高いかもしれませんが高い買い物では
ないと思います。13万位だと思います。

リーズナブルな価格で確かな技術を持ったショップに相談してみて下さい

13 Jul 12:10:52
・魯

狐さんこんにちわ、

「よくある質問と回答」にも書きましたが、カーセキュリティは
製品選びよりもショップ選びを慎重にした方がいいですよ。

ハイラックスも盗難危険度が高いみたいですから、α2000を
ベースに守りを固めようとするとカスタマイズのための工賃が
非常に高くなってしまうかもしれません。素人がとりあえず
付けた状態だと、自動車泥棒にとっては殆ど意味がないと思った
方がいいです。

14 Jul 09:36:33
・kubo

皆さん、はじめまして。
教えて頂きたい事があります。

VIPERのセキュリティ動作開始時や、解除時に鳴る動作確認音ですが、
この音量を低くする事はできるのでしょうか?
夜中などかなり大きな音に感じますので、近所迷惑等が心配です。
サイレントモードであれば確認音が鳴らないのですが、何も鳴らないのは、
それはそれで寂しいし...
VIPERは800ESPで、サイレンは514Nです。
どなたか音量を下げる方法をご存知でしたら、教えてください。

14 Jul 11:53:34
・狐

いろいろありがとうございます。
一度ショップをさがしてみます。
書き込みありがとうございました。m(__)m

14 Jul 16:59:36
・かき

オデッセィーなんですが
回転信号がうまくとれません
端子がジェネレーターより 4本出ていますが
判別がし難いです メーターには回転信号はきていないようです
もしよろしければ アドバイスお願いいたします

14 Jul 17:58:37
・窃盗団駆逐隊

kuboさん はじめまして
私も同じ悩みがありました
解決した方法は 音量調整できるボイスを装着し
サイレント時に小さい音がなるようにしてます。
録音可能なものなのでお好きな音 声等がならせます

15 Jul 04:12:21
・M3

はじめまして
サンヨーテクニカdBDOG(CS-100)を購入したのは
良かったのですが、別売のドアロックアダプターで
困っています。
どなたか取付に成功した方いらっしゃいますか?
情報がなく困っています。
どなたか情報をください。

15 Jul 10:45:12
・kubo

窃盗団駆逐隊さん、はじめまして。
お返事ありがとうございます。

やはり音量調整は出来ないんですね。
音量調整できるボイスと言うと、516Jとかは
音量調整できるのでしょうか?

15 Jul 11:56:00
・窃盗団駆逐隊

kubo さん こんちわ
516Lだと思うのですが 日本語 英語両方しゃべります
ドアがあいてます とか エマージェンシー 侵入されましたとか
独自の録音を独自のセンサーに接続できます。便利ですよ

16 Jul 01:22:00
・krill <krill@iris.ocn.ne.jp>

はじめまして。
先日ホーネットミニ727Mとボイスモジュール516Lを購入取付したのですが、前からついていたスターボCS−6000への接続が可能かどうか教えて下さい。516Lのスターターボイスは12PのIGと2Pのアースへの落ちかたによりエンジンの状態を判断して音を出しているようですが私のスターボはIGスイッチから+B ACC IG STAを直接プラス入出力している為アース制御の516Lに直接つなぐことができません。
また、516Lの取説にリレーサテライトが内蔵されている場合接続不可とあったのですが、何のことでしょう?
それと、516Lに接続可能なエンジンスターターについて知っている方いましたら情報お願いします。
車両はH10年式プラド KZJ95W-GKMST(M/T車)です。宜しくお願いします。

16 Jul 12:11:59
・魯

krillさんこんにちは、

その製品の組み合わせでの話ではなく、一般論ですが・・・・
リモートスタートでのIGオンを検出する場合、車両のIGラインでは
キーでオンにしたのかリモートスタートでオンになったのかは区別
できません。従って、これを区別するためにはリモート用のIGリレーの
コイル側で検出する必要があります。「リレーステーション」というのは
多分このリレーのことでしょう。そして市販のスターターは、ほぼ例外
なくこのリレーは内蔵されているので、分解しないかぎりはIGオン検出の
為の線を引き出すことができません。逆に分解すると覚悟を決めて
しまえば取り出すのはそれほど難しくありませんが(^^;

あと、キーイン検出スイッチがあれば、これを使って一工夫すればうまく
いくかもしれません。

でも、プラドにその組み合わせというのは、セキュリティレベルが
低すぎませんか?

16 Jul 13:31:53
・窃盗団駆逐隊

krillさん はじめまして

老婆心ながらカキコ致します

私も魯さんのおっしゃる通りだと思います。
もすこし セキュのレベルを上げたほうがいいと思います。
特にエンジン始動関連のイモビライザー機能を強化したほうが
いいと思います。老婆心ながらカキコ致します

16 Jul 18:40:36
・krill <krill@iris.ocn.ne.jp>

魯さん 窃盗団駆除隊さん はじめまして
お返事有り難うございます

スターボはもともと安い物だったので暇を見て
分解してみようかと思います
セキュティーレベルについてですが勤めている会社で
ホーネットを扱っているというのと今まで車のパーツ
類に金額をかけすぎたためあまり余裕が無かったので
その組み合わせになってしまいました(元がかかって
いるからこそセキュリティーは高くしなければならな
いとわかってはいるのですが...)イモビは今現在3つ
のリモコンを持っているのでこれ以上増やすとセット
自体しなくなりそうなので...キルスイッチ位は考え
ています

16 Jul 20:06:36
・窃盗団駆逐隊

krillさん 私もイモビシステムは
純正 の他3つの単独システムを装着してますが
純正を除いて全て一つのリモコンでコントロールしてます。

まぁ 一つはタグ式のポーダイモビですのでリモコンとは
連動してませんが(^^;

16 Jul 21:16:14
・aki_161 <aki-yoko@aj.rmail.ne.jp>

セキュリティーをお探しの方へ!
並行輸入ものですが新品で、
クリフォードのインテリガード9000と
アルパインのSEA8081+SEC8205(高性能ポケットベル)
それぞれ60,000円でノンサポートでお譲りしたいと考えてます。
興味のある方はメールください。

戻る